できたよ!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:27:50

    めちゃくちゃ硬くて鋭い豆腐の角だ!!!!
    当たるとどうなるのかって!?!?!?!?!













    死ぬ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:31:35

    もう休め!寝ろ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:33:07

    "ウタハ、何徹目?"

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:33:44

    それ刃物って言うんですよウタハ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:34:29

    >>3

    わかんない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:35:22

    >>5

    何でもするから寝てよウタハ!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:35:44

    めちゃくちゃ硬いってことはさ!!
    これで階段を作れば最強なんじゃね!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:11

    >>5

    "ほーらウタハこっちで寝ようねー"(お姫様抱っこ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:36:52

    ウタハ「何がマイスターだ!」(ふて寝)

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:40:04

    >>7

    アスナ「部長大変!アリスちゃんが階段で転んで…○んだ!」

    “階段はなんて強いんだろうね…ネル…”

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:47:51

    >>7

    いくら硬かろうが豆腐で階段を作るなんて…食べ物を無駄にしちゃ駄目だよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:49:11

    >>11

    もういいから寝なさい!!今ならオプションで先生付けちゃうから!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 16:49:18

    説明しましょう!!
    物凄く硬い豆腐ネタ、頭をぶつけたら死ぬような豆腐ネタのさらに元ネタである「豆腐の角に頭をぶつけてタヒね」とは日本特有の慣用句の一つであり、冗談の通じない杓子定規、四角四面な人間に対して使うのが主な用途とされています!
    古典落語の『穴どろ』という演目に罵倒の台詞として登場したのが初出と言われています!相手に対して「豆腐に角があるからといって頭をぶつけても死ぬ訳がないのに、真に受けて頭をぶつけて死のうとする。お前はそんな馬鹿野郎だ」と嘲るというものですね!ちなみに『穴どろ』の展開自体には豆腐はまったく関係ありません!
    似たような慣用句としては「うどんで首吊ってタヒね」等があります!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:05:00

    >>13

    知らんかった・・・

    サンキューコトリ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:10

    単純に凍らせればよかったのに…
    かっちかちの豆腐の角ができるぞ…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:06:46

    >>15

    そして解凍すると高野豆腐になる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています