- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:17:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:21:04
その人隊長の中では若手だからね
あとクールぶってるけど短気で脳筋な性格が総隊長に向いてない - 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:31:21
愛染の釈放の反応が一番わかりやすいけど意外と感情的よな
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:34:23
剣ちゃんとのダメージレースに全力で乗っかるくらいには脳筋だからな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:34:54
クールなのは振る舞いだけ
突き放すのは口だけ
犠牲にするのは自分だけ - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:37:18
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:41:26
家柄含めて充分だと思う、ただ強さはまだ京楽さんが上って感じかな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:42:42
京楽さんの次の候補だから少なくとも能力は買われてる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:45:32
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:49:31
月一のお茶会
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:08:08
何事も無ければまだまだ死なないだろうし
引き続き心技共に鍛錬続けて行けばより総隊長に相応しい感じになっていくだろうしの - 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:57:16
軽く見てる視聴者的には京楽さんより白哉のほうがめちゃくちゃ印象強いしな……
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:21:13
瀞霊廷通信の連載
- 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:26:17
京楽総隊長なら汚れ仕事を引き受けたんだな感があるし
朽木総隊長なら面倒だからって押し付けられた感がある - 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:27
汚い部分含めた政治力は京楽さんが頭ひとつ抜けるって感じする、やっぱ口が上手い
朽木が総隊長になる頃にはそういうの必要に無くなってるといいな - 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:44:34
当主業もしないといけないのに総隊長になったら過労死しそう
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:16
小説だと京楽が亡くなった場合には総隊長になるだろうって言われてるな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:44:26
朽木総隊長の頃には更木・黒崎の双璧だから物理的に敵が居なくなりそう
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:47:51
それこそアニメで盛られたけど京楽総隊長の演説?発破をかけるのはワンコ隊長いない今この人ならではとは思った
- 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:55:02
京楽→白哉→少し老けた日番谷の順かな
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:26:57
兄様は貫禄とか雰囲気とか強さでごまかされがちだけど隊長の中では日番谷の次くらいには若手なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:42:17
実力と能力的なところでいくと次の総隊長は白哉しかいないんだけど、貴族のトップ兼護廷のトップって権力集中しすぎてヤバいな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:43:56
- 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:47:19
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:48:37
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:50:34
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:51:03
なんだったか
マユリ様は白哉が総隊長になると今より動き辛くなるよ
とか言われていたような気が - 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:51:55
悪い意味でも真面目だから、単なる管理職ならいいけど敵と戦う立場のトップならどんなことも実行する思考と判断が必要。
愛染解放や剣八育成を白哉は考えもしないでしょ。 - 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:53:50
勝つために必要な手段だから京楽は黙認してるけど、そのための手段が悪だったり味方の犠牲だったり倫理に反してたりするから、白哉だと黙認しなくなるぞって感じだったな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:55:43
実力は間違いなく高いけど隊長としては経験がまだ浅くて老獪さが足りない感じする
もっと歳重ねていったら総隊長相応の風格もできそうな資質もあるとはいえ - 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:58:13
- 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:59:48
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:00:10
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:01:55
- 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:55:28
家の仕事に隊の仕事に四大貴族当主の責任に総隊長の責任に…って兄様にいろいろ背負わせすぎだよ!責任感と過労で倒れるよ!
- 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:05:25
マユリのやり方にも納得してない感じだったしなぁ。兄さま
護廷ってつまりは世界防衛の要みたいなもんだし、清濁併せて判断できる目線も必要だし
かといってマユリみたいな実利重視で倫理0なやつだと他がついてこないから
他の隊長格が納得できるような「格」みたいなもんも必要 - 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:36:38
こう見ると京楽さん頼りになるね、最弱の総隊長だけど最高の総隊長だと思う。
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:03:20
まあ京楽のあとが白哉ってのも分かる。というか、消去法で白哉って感じかな。
- 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:02:13
でも万が一貴族と護廷が対立するみたいな事態になった際、四大貴族当主兼総隊長だったらどっちにつけばいいのかルキアのとき以上に悩みそう
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:07:25
四大貴族と四十六室だとどっちが権限上だっけか
そこら辺やり合えるなら京楽さんの次が兄様なのはわかる
京楽さんの次にシロちゃんだとナユラさんが四十六室まともにするまでにかなり苦労しそう - 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:12:03
かなり潔癖だからまだ清濁併せ飲むのは無理そうなんよね
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:13:37
- 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:19:01
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:22:48
清濁併せ持つってのは善と悪両方の面を持ち合わせることだから全員が清濁併せ持つとそれはそれで大変なことになる
白哉みたいに善一辺倒な潔白なのも必要だしそういうのが長になってほしい京楽さんの気持ちもありそう
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:26:41
総隊長って強けりゃいい訳でも無く政治力も必要だしなぁ
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:29:21
- 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:35:26
四十六室や四大貴族言いなりとか
他隊長の顔色をうかがうイエスマンでも困るからなぁ総隊長 - 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:36:51
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:38:18
- 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:49:57
- 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:54:19
あの白哉がいきなり拳西たちをやるわけはなくまずジジ潰しにいくわな