- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 17:31:20
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:30:37
先導指揮3圧倒3た耐ええる
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:31:57
みす、た耐えるも3
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:11
こあぺは適当に強そうなので良い、まだ強いカード雑に放り込んだ方がいい時期なので特にシナジーやリソースに気を配る必要はない
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:51:24
マッチ(ダイスの数字比べ)すると敵味方共に感情コインが貰える(他にも貰う方法はあるけどややこしいので割愛)
コイン貯めると感情レベルが上がって光全回復&強化入るのでまずはそれを意識する。しかも敵は感情上げると倒したときのドロップが増加&質向上するのでオススメ。
勝てるマッチは基本いくらでも組んでいいけど負けるマッチをわざわざ組むかは場合によるただ防御ダイス(盾のマークのやつ)で受けれるならマッチ負けてもダメ軽減できるので受けてok
とりあえず初心者がまず意識したいプレイングはここからかな - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:23
難しいと思った幻想体バトルは後回しにするとかかな
- 7124/12/07(土) 21:09:09
とりあえずホド解放しました。幻想体は全潰ししました。
た耐える強いんですか…? - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:18
攻撃同士、防御同士だと負けた時にその数値分ガッツリ体力/混乱ダメージ喰らうから注意
勝てそうにないなら防御/攻撃ダイスで受けるのだ
回避同士は勝とうが負けようが引き分けようが何も起こらない - 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:16:19
・序盤の割にダイスの数字が優秀
・防御ダイス×2で始まるのでマッチ負けする相手にも被害軽減できる
・麻痺と言う状態異常が比較的お手軽につく割に強い
・2ダイス目が使用さえできれば確定で最大or最小出目なのでボーナス感情コイン確定、他ダイスもブレが少なくボーナス感情コインを取りやすい
基本相手の2ダイスまでの攻撃をいなすために使用する感じかな - 10124/12/07(土) 21:22:58
あ、あとオススメのコアページも教えてください
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:30:47
鉤やってるくらいだとまだどんぐりの背比べなので何でもいい、強いて言えば体力混乱高いやつ、ちょっと後に速度ダイスが多いコアペが来るのでソイツはオススメ、ただそれ使うなら3コス少し減らして同時期くらいに手に入る強い1コス増やすとかしてもうちょっと軽めのデッキ構成にした方がいいかも
- 12124/12/07(土) 22:10:28
現在ネツァク解放まで行きました。オススメコアページ、構成お願いします
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:38:11
街灯Ⅱクリアまでね
マスコア、先導指揮1 圧倒3 ファイヤーバット2~3 た耐える2~3
他コアはさっき上げたのと同じ構成、好みでた耐えるとファイヤーバットを交換するのはあり - 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:16:27
保守
- 15124/12/08(日) 15:05:27
ありがとうございます。とりあえずマスコアないので集会してきます
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:34:16
ほしゅ