- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:15:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:24:40
当時3遊んだ人は騙された人もいそう
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:28:06
ネタバレふんでなければ……
- 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:38:27
バラモスの城に行くまでで世界中ほとんど巡りきってるしな…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:45:26
呪文特技の未習得表示多すぎるで気付く人もいるかも
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:51:59
作品自体があまりにも有名すぎるからネタバレが公然の情報として流れてるけど本来狙ってそう思わせるようなストーリー構成だしな
あとは最近のゲームやってるとギアガの大穴とかの伏線に気付けてもクリア後の要素なのかと思う人もいるかも - 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:55:09
そういえばプレイする前には知ってたな
4コマとかで察してただろうか - 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:56:28
FC版だと光の玉の使い道がない、バラモスのBGMが通常戦闘、魔法職や勇者が最上位呪文をほとんど覚えてない、あたりが一応まだ続くかも知れないという判断材料になるか
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:57:50
思ってたから城に戻ってからふええ……ってなったよ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:33
上の世界のバトルロードがめちゃくちゃ中途半端なBランクで打ち止めになるのもヒントになるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:09:14
ラスボスがゾーマなのも時系列が3→1→2なことも未プレイ勢にすらとっくに知られてるから衝撃も感動もないよな…そんならガチガチに隠さず行きます!代わりにオルテガ関連のシナリオ強化して血の継承や家族の絆に重きを持たせます!ゾーマ撃破後に1、2もプレイしたくなるような仕掛けしときます!という製作陣のある種の開き直りはプレイ中に感じたし1〜3プレイ済みの人間としてはそれで正解だなと思う