日下部覚吾って托卵云々抜きにするとキャラ薄くないスか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:25:19

    過去の回想見せられてもなんか熹恵と会って即関係したのかぐらいの感想しか出てこないんだよね
    アフリカで殺されかけてから唐突にワープしてるしな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:27:21

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:27:33

    メタ的に言えば物語を終わらせる役割しか持たされてない存在だからね

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:28:23

    おとん…そもそも実の親がこいつだった設定必要だったんかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:28:23

    人間的な魅力はジェットのがあったと思うのん
    まあジェットもぽっと出ではあるんやけどなブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:00

    >>4

    いらない!!

    猿先生ワシが父親と呼べれるのは〜云々の下りやりたかっただけだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:36

    >>4

    熹一…お前は何や?

    日下部のガキっやないんかい

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:45

    強いだけの馬鹿がメ超メ救出→一人にしないで…→あっ一発で妊娠したっは主人公誕生の経緯として猿過ぎると思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:29:52

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:30:30

    どちらかというと箇条書きすればむしろキャラ濃いまであるけど状況によって行動指針とかがブレブレなせいで読者にこういうキャラってイマイチ伝わってない感じだと思うっス
    忌憚のない意見てやつっス

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:31:14

    >>4

    おそらくお前とワシの親子の絆は決して血の絆ではないという描写を猿先生が描きたかったのだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:31:17

    高潔なる鷹ほどには自由を愛していたと思われる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:31:51

    「下手に良心や常識が最初から半端にあったから逆にロクなことにならなかった範馬勇次郎」
    ってイメージなのんワシの中の覚吾像って

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:32:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:32:27

    >>4

    猿先生タフ以外でもザ・ハードやおに若丸で血の繋がらない子を育てる父親描いてたんで手癖だと考えられる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:32:36

    >>11

    じゃあ父親滑りせず鬼龍が父親でもよかっただろゲス野郎

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:33:40

    やり捨てっていうかそもそもメスブタが自分から電話したくせに自分で勝手に電話切って離れてるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:34:17

    猿先生の思い付きの極致みたいな存在

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:34:23

    >>16

    しかしそうなるとバーストハートという問題が出るんです

    あっそんな設定自体がいらねーよって思ったでしょ ワシもそう思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:34:45

    >>13

    托卵やり捨てとはよく言われるけど実際のところはちょっとした親切心で助けた相手とワンナイトしちゃったけど責任取りたくねえでもハッキリ断りもできねえっていうだいぶ半端な対応なんスよねあのへん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:35:25

    >>16

    引き伸ばし&鬼龍殺したくなかったんだと思うよ

    慈悲なのか罰なのか続編の伏線残しなのかわからないけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:35:40

    何も考えずにその場のインパクトの為にオトンとキー坊血の繋がりない展開やって
    後に引けなくなって真のキー坊の父親の話が何も思いつかなくなった猿渡のアホ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:36:11

    冷静に考えるとこんなのラスボスでいいの?ってレベルのキャラですね…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:37:02

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:38:24

    なんならタフ語録ができたのは2ちゃんのマネモブがこの辺で「なんだよこのクソ展開 俺たちは猿渡の行き当たりばったりに付き合わされるザコ読者かあッ なめてんじゃねえぞこらあッ」って真面目に語るの放棄して定型作って語録遊びし始めたからなんだよね
    幽玄編辺りが色々とアレなのは折り紙付きなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:38:27

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:39:36

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:40:10

    猿先生は親子関連の話はしっかりしてると誰かが言ったけど当の主人公の親子関連がこれなのは本当にどうかと思うのん

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:41:31

    >>27

    >>25の経緯があるので覚吾や幽玄死天王の語録化されてる台詞が多いのは当たり前ではないかと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:42:33

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:42:49

    コイツ関連の話すべてがおかしいんだよね
    天狗の話とか読んでてワシもおかしくなりそうだったのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:44:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:45:06

    >>30

    70年代にアフリカからインドまでノリで一人旅してたり能力自体はだいぶ高いんだ

    本人が何やりたいか自分でもよくわかってないのが致命的なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:45:06

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:46:08

    >>24

    い、言うてガルシアはギャルアッド戦後に出てきたから物語の中盤時点で登場してますよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:52:06

    コイツ今何やってるんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:52:32

    わざわざ国際電話までかけておいて結局何も言わなかったくせに 一人で抱え込んで勝手に自殺未遂まで追い込まれてる熹恵が一番悪いと思ってんだ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:55:38

    メスブタがメスブタすぎて存在感食われてるんだよね 凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:58:12

    >>37

    うーん熹恵からしたら旅先で自分を助けてくれた男を誘ったら一発で出来たという経緯で相手に強く求めるのも憚られるから仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:59:12

    感情を露にするわけでもなければ鬼龍のようにわかりやすく悪役ムーブするわけでもないんだ
    キャラが濃くなる要素がないと思ったほうがいい

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:04:13

    >>33

    一応憶測混じりで説明付けるなら昔殺人術としての幽玄に悩んでそれを活かせるはずの紛争地帯に言って活躍したけど

    途中から味方のはずの相手からも狙われるようになりなんか違うな…てなって隠遁し始めたって感じじゃないスかね?

    その結果が今の世に殺人術など必要あるか?に繋がると考えられる

    色々半端な感は否めないが実際にめちゃくちゃ危険地帯まで行ってみるバイタリティは評価できると思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:27

    >>6

    なあオトン…

    その役割鬼龍じゃ駄目だったんかな

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:19:05

    >>16 >>42

    龍継の鬼龍見ると、あんなのと関わるなんて金もらっても嫌だって思っちゃうのは俺なんだよね

    弱くて情けなくてずる賢くて卑怯者で周りに迷惑かけてプライドだけ高くて死んだ方がいいぞ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:22:27

    あの電話だけで察するの結構ムズイし「あの電話何だったんだ……」で放置されてたらどうなってたんやろか
    何も知らなけりゃキー坊見てもあの後結婚したんやなぁ……で終わりそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています