レオリオの何が凄いってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:54:35

    「友達が金さえあれば助かる病気で金払えなくて死んだ!」

    「じゃあ俺がそんな悲しい人を増やさないために金なんか貰わなくても治療してやれる医者になる!」

    「でも実際に考えなしにそんなことしたら他の医者は食いっぱぐれるしそもそも医療を行うのにも医者になるの自体も膨大な金がかかる!」

    「じゃあ一番手っ取り早く一生金に困らないハンターになってやるよ!」

    って感じで、気高い理想から現実を一歩も二歩も三歩も深く考えた上でその理想を貫徹するために行動に起こしてるところだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:55:25

    クラピカが見直すくらいには気高い理想だからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 18:59:37

    ただ医者になるだけでも十分立派だが、ちゃんと自分が無償の医療行為をする意味を理解して、他の医者に迷惑が掛からないように、そうした基金や団体を設立する為に多額の金が要ると、昔の目標を忘れずしかもリアルにどうすれば良いか見据えて、実現の為に行動してるんだ。スゴく立派だよ。

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:02:07

    金なんて要らねぇよと笑ってやるという夢とは直結せんけど、レオリオが解決したい問題を解決するためには多分政治家がベストなんだよな
    会長ならなかったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:33:08

    >>1

    >>4

    選挙編も死にかけのゴン助けるためにハンター協会の会長になるぜってしたやべえ奴だしレオリオ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:53

    序盤の言動のわりに1番ハンターについてとか色々考えてたよね……

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:42:19

    他の医者が食いっぱぐれる云々のセリフってどこにあったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:45:54

    病院でモラウに「任せた」ぜ、するところもいいよね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:48:29

    医者になる為、じゃなくて「金は要らねえ」って言える医者になる為にはバカみたいな金が要るってのはそこまで考えてる発言だからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:19

    >>2

    クラピカの過去考えたらそりゃあこうなる

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:53:09

    >>7

    無いが、普通に医者になって、ただ単にタダで手術するだけならハンターになる必要無いからな。医大の学費を捻出するのが、いくらなんでもハンターにならないと稼げない訳はないだろう。

    ならばどうしてそんな医者になるのにハンターになって大金を稼ぐ必要があるのかと言うと、そういう結論になるって話だ。

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:54:31

    理想主義にみえてちゃんと現実見てるよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:56:38

    >>11

    最後に「ここまででワンセンテンスだ。わざわざ説明しなくてもスレ画を見れば推察できるだろう。」とか言えばクラピカになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:57:20

    実際レオリオはちゃんと頭の回転早い

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:01

    クラピカの助かった理由が友達の病気治すために医者探してただもんな
    こんなクリティカルヒットしてるなんて思わなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:53

    >>7

    ない

    学費やらなんやらが無償になるからハンター目指したってのは言っているけど、無償治療のためにハンター目指した話はない

    金のない体力だけが取り柄の男がお医者様になるためにはハンター試験に合格するしかないってことがレオリオがハンター目指した理由だしね


    今行動したいやつと、働きながら金稼いで将来的にお医者様になれればいいやって考えるやつとで考え方は違うだろうから、レオリオが後者ならそれでもハンターになる理由があるはず

    レオリオは前者だろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:03:36

    タダで治療するとなると薬と設備で数億数十億かかるから医者になるだけとは金の桁が違うわなやっぱハンター資格がいるわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:04:07

    金は要らねえっていうためには金が要るから長者番付に載るようなハンターになるのが早い楽ってだけだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:08:23

    レオリオの念どうなるか楽しみだよな
    チードルも開示くるんだろか

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:11:09

    初期も初期からの主人公達の仲間で別に非戦闘員とかでもないのにろくな戦闘シーンのない男

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:13:33

    我々は常々レオリオについて語っている。
    高い理想とそれを実行できる行動力と才能はなんとなく語れる。だが、それ以外は語れない。

    我々はレオリオについて知っていることはごく僅か。

    他三人は家族、生い立ち、戦い方や念能力みんなわかってるんだけど、レオリオについては選挙編で初めて苗字が出てきたくらいなので、隠しギミックいくつかありそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:14:02

    >>20

    見るからに武人って感じの人より強そうって会長が見立てるくらいなのにな。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:17:29

    最終試験前の面談の
    「恩もあるし合格して欲しいと思うぜ」
    ってセリフ凄い好き

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:17:37

    >>15

    だからこそ光の当たる道でって思ってそうなのよねクラピカ

    メアド教えてないし

    ゆうてレオリオが患者救うために闇の道の力必要な時あるかもしれんのにね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:18:10

    ハンタで一番好きだけどすごいと思ったことはない

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:19:18

    >>23

    まさにコレは良い心音の男

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:19:36

    こういう理由でレオリオは医者目指してるからこそ
    ジンの言葉は許せんだっただろうな
    ゴンのこと考えたら1発殴りたいわ
    クラピカいたらもっとやばかったかもしれんが

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:20:56

    >>23

    ガチで第4のレオリオはゴンに恩しかねえからな

    だからこそハンゾー戦で突撃しようとしてるし

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:21:39

    意識不明の重体の息子指して「アイツが呼んでるなら見舞い考えるわ」とかいう煽りまで入ってる行く気ない宣言よ……

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:22:29

    名誉なく誇りもない暗い復讐の路を進むと決めているクラピカがハンターの仕事に気高さを見て
    無償で人の命を救う医者になるという光の路を進まんとするレオリオはハンターの仕事に即物的な力を見てる

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:23:59

    >>29

    レオリオとクラピカからしたらなあ

    レオリオは1発で済んだけどクラピカはやばいと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:24:34

    >>5

    友達と同じ境遇のやつを無償で助けるためにはハンターライセンスが必要だからハンター試験を受けに行ったし

    友達が病気(?)で助けるためには会長になるのが有効そうだから会長になろうとした、人を救うことしか強い動機がないのかよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:24:52

    まず大本の目標があって、その為にハンター資格が必要だからハンターになったタイプで、尚且つその道中でかけがえのないものを見つけた。って書くとジンとレオリオって似てるな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:25:24

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:26:47

    >>15

    レオリオがハンター目指す本当の理由聞いてから、ハンター試験中はずーっと一緒にいるもんな

    ゴンとキルアは所々で別行動してるのに

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:29:58

    >>24

    その時は助けるけど何も告げずに去るんだろうね

    窮地に陥っているか解るように常に手の者をレオリオにくっつけといてさ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:41:21

    >>36

    下手するとセンリツつけてそうなクラピカ事情説明しなくていいし

    センリツなら快諾するだろ

    医者になったレオリオとか

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:41:34

    >>1

    単純にそんな医者として生活していくには大金持ちになってなきゃ生きていけないわ位に読んでたなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:48:09

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:48:58

    >>35

    第4だっけトンパ捕まえた後ずっと一緒にいるの

    クラピカ的にクリティカルヒットしたとはいえ30分出てこなかったら我々も行くって言ってる辺り

    こいつ合格してほしい感出てるよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:59:15

    どんな念能力にするんだろなレオリオは
    大天使の息吹やナニカとか、特定条件下ならハンタ世界の治療可能な範囲ってかなり広いんだよな
    センリツも治したりできる能力だといいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:01:22

    遠隔操作でぶん殴る系の能力って強化系?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:01:49

    >>41

    センリツの事情知ったら治そうと頑張ったりしそう

    クラピカの信用してる人だし

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:02:13

    >>42

    いや普通に放出系でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:02:32

    >>42

    あれ多分放出

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:37

    >>42

    放出だよ

    >>41

    パンチ飛ばしたり、オーラで体内調べたり出来る能力

    戦闘力も兼ね備えながら医者としてどこでも活動出来るようにしている発だね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:05:28

    真面目な医者なら念能力で治療はあまりしないんじゃないかな?
    条件が整ってたら誰でもできる治療法を作るほうが医者としては大事だろうし
    もちろん目の前の人を助けるための念能力は否定されるものではないけど
    それに使う時間分医者としての勉強や研究のが大切だろ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:05:34

    「俺は自分が気持ちよくなるために金が欲しいだけ!」って態度してる癖に実際は他人の為に行動する事を優先するから見下してたクラピカも即絆される

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:08:35

    ゼパイルさんみたいな金目当ての受験者を落とすためのハンター試験だろうにコイツ…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:10:46

    友の為に怒り格上殴り啖呵を切るハンターなんてやってる奴等から人気出る要素しかねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:11:10

    出ている大半は友達の為になんかやってるよ
    こいつヨークシン編とか運転係やラジオとはいえ死ぬ気で頑張ったし

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:30

    ここにきて、瀕死のハルケンを前に「俺らの所属勢力的にこいつは死んでほしいからお前ら出てって」されちゃうのはさあ・・・
    金なんかいらねえよ!! って言える医者でも助けを拒まれることはあんよっていうさらなる命題を突きつけるのか!?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:13:03

    >>50

    実際人気出てるからなレオリオあっちで

    コネって意味では友達の為に出た選挙で手に入れてるし

    そのコネを友達の為に使うのがレオリオ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:15:12

    >>47

    患部を円の役割を持ったオーラで確認+特定の部位の切除を念で可能にするってのが主な用途だから自分の技術や患者の体力の問題で治療が困難な場合の下駄要素がレオリオの発

    治療法は自力で見つけるのは前提

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:00

    そういえば念での攻撃で念って覚醒するわけだけどこの放出系で念って開花するんだろうか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:30

    >>23

    大体の人はヒソカと戦いたくないとか言ってるのに

    ゴンへの感謝とかしか言ってないレオリオはすごい良いやつ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:20:12

    >>55

    それは外法の方やぞ

    本来はゆっくりと起こすんや

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:23:49

    >>55

    精孔を開かないようにしているんじゃね

    生命力が活性化するのは確かだけど、枯渇すれば体力無くなって危険だし


    操作系か、そもそものトレーニングで精孔開かない形には出来ると思う

    じゃないと操作系で愛犬操るやつがいたけど、あらゆる生物にオーラがある以上は犬が念に目覚めているはずだし

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:32:29

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:45:47

    >>59

    スレ画で言ってるけど諦めてるってか医者になるのに必要な資金集めのためにハンター目指してるのがレオリオだな

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:06:17

    実力が恐らくずっと上のレオリオ歴数分~数時間の人たちにすら一目置かれるってやばいよな
    しかもネテロに心酔してる十二支んがその筆頭な上ジンにすら「伸び代でけえぞ」と言わしめてるし

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:10:14

    >>59

    諦めてないから医者になる資金を稼ぐためにハンター試験に挑んでるんだろ


    まさかこのシーンが当時のレオリオの本心の全てだと思ってるのか?

    単に「医者を目指してるからハンターになりたい」なんて言うのが恥ずかしかっただけだろ(ぜいたくな暮らしがしたいも別に嘘じゃないだろうけど)

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:13:25

    >>59

    諦めてたなら、あそこでクラピカに自分の過去を語らないし、ハンター試験に受かった途端に医者を目指したりもしないだろうよ


    スレ画のシーンまで素直になれなかっただけで本心はずっと医者を目指してたし、ハンターになろうとしたのも医者になるための資金稼ぎのため

    アニメ版でもそれを強調してる

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:40:37

    >>1

    う〜んこれは合格…♥

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:42:07

    ヒソカ普通にいい奴好きだよね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:42:32

    >>62

    この時のこのセリフ、金持ってる医者に対する皮肉として見ると滅茶苦茶せつねえな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:44:01

    >>24

    言うても医者がマフィアと繋がりがあるとか、スキャンダルってレベルじゃないからな

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:45:42

    冷静に考えたら
    ボスの娘が人体収集家やってるマフィアの若頭と医療NPOを作ろうとしている新進気鋭の医師に個人的交友が!?
    とか噂レベルでも流れたら致命傷よな、マジで

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:46:17

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:50:04

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:59:18

    「医者になるため」じゃなく「そんな医者になるため」って言ってるからね
    ただ医師免許を取得して治療するだけじゃダメだって事を理解してる

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:07:33

    >>62

    よく考えたらレオリオって無償で子供治す医者っていう品性を金で買おうとしてるのか

    よくこいつら仲良くなれたよ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:17:22

    実は日本語的には「そんな医者になるためには」という表現には二通りの解釈があるんだけどね

    「医者というものは立派な仕事だ。そんな医者になるには~」←「そんな」は医者全般を指す叙述用法
    「無償で治療を行う医者もいる。そんな医者になるには~」←「そんな」は無償で治療を行う医者を指す限定用法

    レオリオの台詞が前者の用法で「医者になるには金がかかるんだよ」という一般論を語っているという解釈もないではない

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:46:29

    >>67

    >>68

    キルアだって家的にはまずいし

    クラピカが今では合法マフィアにしてるんだがね

    まあ気に入らない奴が変に歪曲したり真実だけ言って落としかねんかレオリオの評判

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:54:27

    >>32

    だからこそ大量のコネができたんだが友人の為に使う奴よレオリオ

    ジンに本気でキレてたから信用度ばっちりすぎる

    その後勧誘されてからの

    レオリオはこれクラピカの役に立つんじゃで紹介するの流石すぎる

    でもメアドは教えてくれない

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:57:27

    レオリオのスペックと身なりを見るに
    奨学金で普通の医者になること自体は出来そうだよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:05:25

    >>76

    借金してる暇ねえって思ったんだろうか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:15:03

    >>77

    あの世界はそこそこ発展してるんで信用がなきゃ金借りられないからね

    必要になる額が日本と似てても数千万かかるかも知れないし、あの世界ならもっとかも

    奨学金とか開業医としての資金とかを考えてもとにかく信用が大事だから

    身一つで取りうる最高の信用を取ろうとしたんじゃないかな

    ハンターライセンスって確か最高の信用でしょ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:38:21

    >>73

    ていうか俺は前者以外の解釈なかったわ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:25:06

    今の時点でもレオリオが設立動機を示した上で病院を開設したら
    ハンター連中からとんでもない寄付集りそうだから
    あとは自分が金は要らねぇって言って治せる医者になるだけまでは来てる

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:29:34

    「そんな」の解釈はぶっちゃけ「医者全般を指す叙述用法」の方が自然なんだけど
    普通の医学部の学費くらいを「見たこともねえ大金」って言うかな?という疑問はある
    数千万円でしょ、確かに一般人が見ることはそうそうないけど
    何百億とかじゃないと普通言わない表現だよなって

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:52:52

    レオリオが良いのは、医者になる以外でも普通に人生を楽しんでいるところ。
    適度なガス抜きは長続きするじぇ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:04:27

    >>58

    具現化系が具現化物から手を放す場合に放出系要素必須論あるから、

    他者干渉系が精孔開かせないようにするには操作系要素が必須なのかも

    >>57

    外法なのは覚醒させる手段として選ぶ場合の話。

    今回は事故覚醒させない方法についての話なので別の議論。

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:05:53

    現実を見つつも理想を下げない気高さがレオリオの素晴らしいところなのだよ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:08:11

    >>64

    ヒソカに認められた所、蛮勇ではなく

    他の二人を逃すために殿を引き受けて

    ヒソカもすぐそれを理解していたって見方に膝を打った

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:10:09

    >>85

    ある意味この格闘家馬鹿って言ったからヒソカに殺されたんかね?

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:15:47

    冷静に考えるとハンター資格持ちの医者(裏ハンター試験突破済み)とかハイスペックにも程があるよな

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:22:20

    >>86

    気まぐれでしかないと思うけど

    レオリオが吠えてるのはヒソカの注意を引きつつクラピカたちに

    馬鹿な事してると思わせて助けに来させないようにしてるんだろうね

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:26:08

    レオリオ抱えて第二試験会場行こうかってタイミングでわざわざ武闘家探し回ったとも思えんので、偶々進行方向で見かけたからやったくらいに思う

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:30:06

    格闘家がゴールに向かって正確に移動してたならヒソカの移動ルート上でかち合っても不思議じゃないしね

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:31:20

    まぁヒソカの感知能力やべぇしイルミがゴール教えてくれてるから時間的には余裕だしルート上にいればちょっと寄り道して殺そうくらいはしてる

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:34:16

    ハンター試験のレオリオってある意味人望部分で合格してるからな
    1次はヒソカ4次はゴンクラピカと5次もある意味ゴンのお陰
    そりゃあ戦いたくねえとまで言うわ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:36:17

    実際見ると進行方向だったしそりゃあ殺されるわな格闘家運がなかった

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:41:50

    >>92

    そんな好漢の心を一番抉る試験を科す会長よ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:46:52

    >>94

    この後見るとクラピカですら飛び出そうとしてる

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:49:17

    レオリオが合格出来たのは運と良き出会いのおかげなんだけど、そういう人間力は寧ろ貴重よね。鍛えようとしても学ぼうとしても身につくものじゃないし。

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:01:27

    >>64

    地味にここでヒソカがレオリオ助けてないとほぼ確で死んでただろうから命の恩人なんだよなコイツ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:27:01

    >>97

    レオリオの判断が自分の命を助けた

    馬鹿って言った格闘家は死んでるし

    何ならゴンはヒソカが持って行ったレオリオの臭いで辿って合格してるから

    ついでに一緒に来たクラピカもこいつら合格できたのもヒソカのお陰

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:45:50

    >>98

    いいハンターになりなよ♣(めちゃくちゃ手助けする)

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:23:30

    >>98

    結果的にヒソカが合格に寄与したが認められるだけの気概を見せたのはレトリオだから…

    一回トランプ刺されて更に虐殺で格の違いを理解した上でこの行動できる奴はそういないし死人に興味ないと言うヒソカがいい顔してると評するからには死中に活を見出そうという気概だったんだろうしな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:39:55

    >>81

    まあハンターハンターの世界なら治療に何百億とかかる難病があってもおかしくはない

    そんな治療費を「金なんか要らねえ」って言ってやるって事は自腹切って治療してやるって事だから

    そんな事言ってやれる医者になるには見た事もねえ大金が必要って事だろう

    金がかかるって事は治療には高度な技術が必要だろうし、そんな技術を身につける過程でも金はかかるだろうしな

    「他の医者がどうこうって所までレオリオは考えてるか」ってのは正直微妙だと思う

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:48:16

    金だ金だ悪ぶってた奴が本当は金を取らない医者を目指してるの良いよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:49:11

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:54:08

    >>103

    笑い話だぜ

    だから金が欲しいんだよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:19:51

    手術が受けられず友達を亡くしたにしても
    誰も恨まず医者を目指した辺り
    友達を診た医者は誠実な人だったと思うんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:31:25

    医者個人の悪口は言ってない辺り、治療費に関しては飲み込んだ上での考えよね
    仮に悪徳ならぶん殴って別のところ行くだろうし
    まあ案外病院巡ってどこも変わらないってこともあるかもしれんが

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:13:35

    多分、俺なら金より命を救う事を選んだのに!って最初は恨んでたけど、実際に自分が医者になる勉強しだしたら
    あーこれは金が無いと治療できんわってなって
    結局金だ!って考えになったんだと思う

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:17:46

    素で超高額だっただけで本当に適正価格だったんだろうな

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:35:29

    多分ヒソカが治療お願いしにきたら普通に治療するよね。

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:38:22

    >>106

    医者本人だけじゃなく薬や手術代とか考えたら普通に金かかることだってあるわけだからな

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:39:12

    >>108

    じゃなきゃ怒鳴り込みそうな男レオリオ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:41:20

    >>105

    お金が足りなかっただけでいい医者だったんだろうな

    クラピカの過去考えるとここクリティカルヒットよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:49:58

    >>80

    筆頭クラピカ名前は隠すかもしれんが

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:22:31

    >>109

    一週間は人を殺すなとか言うかも

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:36:11

    >>65

    性癖があれなだけで感性は割と一般人より

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:59:11

    >>114

    ずっとならアレだけど、そんくらいなら割と素直に我慢しそう

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:25:02

    >>110

    当たり前だけど設備もただじゃないしな

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:06:48

    世の中、不平等だからせめて命は平等じゃないとやってられねェわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:15:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています