日本だと三国志と戦国と幕末が人気だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:12:40

    他の国だと特定の時代が創作人気メチャあったり、信長のように酷使枠があったりするのかな
    *WWⅡは殿堂入りとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:34:37

    始皇帝は信長みたいな感じらしい、主人公が現代から戦国時代にタイムリープする尋秦記とか

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:02:10

    日本だと馴染み薄いけど、アメリカだと独立戦争モノがいっぱい作られてたりする?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:06:10

    >>3

    アメリカ最大の戦死者出した内戦だしなあ

    他の戦争でもあそこまで被害出てないっていう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:11:25

    映画の題材ならアメリカはベトナムと冷戦の裏側では実は…が多いイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:26

    ジャンヌダルクは海外でも人気据え置きな気はする

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:55:40

    北欧だとまたヴァイキングものかよwwwwwとかあるのかな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:57:04

    >>3

    吸血鬼ハンターやってるリンカーンとか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:44

    >>7

    キリスト教化前のヴァイキング時代ってそんな人気あるのかな?

    ちょっと前にロロとイーヴァルが主役のドラマあったみたいだけど

    珍しかったから盛り上がったんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています