ゲヘナの生徒のモチーフとして七つの大罪の悪魔が揃う事ってあると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:37:42

    ファンの考察だとヒナ→ベルフェゴール(怠惰)、ハルナ→ベルゼブブ(暴食)、マコト→サタン(憤怒)があるから今だと3人だけしか揃ってないっぽいけど

    ブルアカ関係ない他作品の話だけど海外アニメのヘルヴァボスで七つの大罪の悪魔が全員登場したっぽいのを聞いてなんとなくスレ立てた

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:39:05

    あれ内一人は悪徳であって悪魔ですらないから揃わんと思うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:41:00

    よく見たらスレ画、ヒナじゃなくて黒崎ヒナじゃねーか!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:42:01

    >>2

    悪徳を擬人化(悪魔化)したのがマモンだから立派な悪魔だぞ

    あとそれ言ったらルシファーやベリアル(アル)だってオリジナル悪魔の可能性があるわけで

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:43:33

    もしかしたら雷帝がルシファーモチーフの可能性ある?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:44:14

    ルシファー:ヒマリがルシファーなのかイシュタルなのか微妙
    サタン:マコトがそれっぽい
    ベルフェゴール:ヒナ説とイロハ説がある
    レヴィアタン:アカリ説が濃厚だったが開発中の仮名がアガレスだったらしいので消えた
    ベルゼブブ:多分ハルナ
    マモン:知らん
    アスモデウス:恐らくむちゅき

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:45:53

    真面目な内容なんだけどスレ画が面白すぎてツボってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:46:19

    ルシファーはイブキ説もあるな。角・羽・尻尾が全部揃った唯一のゲヘナ生だからってことで。

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:46:26

    >>6

    たぶんライオン丸がいるからマコトがルシファーだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:46:29

    現状、マモンとレビヤタンっぽい生徒は見つからない感じか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:47:40

    七つの大罪考察って大体こじつけな気がするけどどうなん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:47:41

    八つの枢要罪にすればたぶんマモン以外いる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:48:47

    >>4

    悪徳に絵がついただけだぞ?

    マモンという言葉は教会より古いからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:49:13

    >>11

    揃うかどうかだから別に考察じゃないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:49:27

    >>11

    少なくともハルナ=ベルゼブブはガチだと思う

    というか生徒の中じゃ割とモチーフまんま

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:51:18

    >>13

    完全に悪魔として定着してるんだから創作の世界なら普通に悪魔の一体扱いでしょ

    それこそ>>1で挙げられてるヘルヴァボスやデジモンの七大魔王となマモンをモチーフにしたキャラいるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:05

    ヒナって怠惰担当なんだ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:43

    >>11

    七つの大罪自体が二次創作みたいなもんなんで実際のとこ怪しい、しかもブルアカだと七囚人もいるわけで

    暴食だの傲慢だの変な属性のついてないのが各悪魔の本来の姿で、どっちかっていうと大罪側が悪魔をイメージキャラクターに使ってる感じ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:52:58

    >>17

    キリスト教の怠惰は休む日に休まないことだからな

    それはそれとしてイロハな気もするが

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:55:08

    >>15

    マコトの方がよほどベルゼブブだろ、万魔殿の主としても正しいしな

    それにベルゼブブがドラゴンと関連付けられたこともないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:56:59

    >>16

    ゲームで定着してるから正しい理論なら偉人は全員美少女になってしまうんやが

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 19:58:49

    >>20

    そのドラゴンはどこから出てきたんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:37:56

    >>20

    マコト大分ルシファーだと思うぞ

    ・金星記号のヘイロー

    ・万魔殿の主(失楽園)

    ・ライオン丸(傲慢の象徴の動物がライオン)

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:34:09

    >>20

    ベルゼブブとするにはゲヘナ内での知名度が無さ過ぎだろ

    失脚したサタンの方がまだそれっぽく思える

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:42:55

    >>23

    ・羽沼→沼に蝿が湧きますねえ

    ・マコト→マゴットのもじりですねえ

    ・ヘイロー→羽虫みたいな形ですねぇ

    ・あと角も虫の脚みてえですねえ

    ・あと聖書における悪魔の長はベルゼブブですねえ


    はいベルゼブブ

    こんなもん裁量やぞ


    あと金星記号言うけど言うほど♀マークか?

    横棒も角度ついとるし羽と触角ついた虫の方がまだ近いやろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:44:26

    >>22

    こうもり羽とウミヘビみてえな尻尾だが

    関連するのせいぜいサタンかリヴァイアサンだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:46:50

    いや普通にベルゼブブはハルナだろ……
    美『食』研究会にわざわざサタンやレビヤタンを入れる意味がない
    あとブルアカの悪魔は基本的に聖書というよりは失楽園とか地獄の辞典とかの近世の文献がベースになってると思うわ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:03:51

    ハルナ=ベルゼブブ支持者
    言うて横暴な食の組織のリーダー格だからって理由だが
    なおベルゼブブってバアルと同一視されたりして
    そのバアルがヒナのモチーフ説もあるから
    同一視されてるのが居たらバラけてる説もあるが
    マモンが悪魔アモンと同一視されてそのアモンがエジプト神が語源らしいから
    元アビドス生とか居たらそいつがそうかもね

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:14:11

    下半身不自由で明星だしルシファーはヒマリじゃね

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:17:36

    ゲヘナの生徒の考察はこの人のがしっくりきた


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています