- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:00:04
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:07:49
『ボッチアーニ』という名前に『ボッチ(ぼっち)+アーニ(兄?)』と思い込んだワイ
カインとアベルみたいな過去に優秀な弟がいて、それ故に歪んだりとかしてたのかな…と思いながら進めたけど
終わってみたらそんな過去は一ミリもなかった
『アーニ』って人工知能を意味する単語だったのね… - 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:11:19
ちなみに海外名はReclusa
おそらく一人で暮らす人を意味するrecluseから来ていると思われる - 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:20:27
人は一人で生きていけないって知ってる上でバラバラにしてるの最悪で好き
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:46:46
ちゃんと最後は精神面も含めて徹底的に負けて終わった所がポイント高い
やっぱり純粋悪系の悪役はかくあるべきという思想なので - 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:51:45
お前は負けたと言われるのがダーククッパと共通
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:01:33
「一人のほうが良いこともある」っていわれたからマジのガチで完全な敗北なんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:09:41
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:13:14
もう既にこいつに滅ぼされて救えなかった世界がいくつかあるのもマリオのゲームにおけるコイツの異質さに拍車をかけていると思う
所業のヤバさで言えばゲドンコ星人にも負けてないどころかワンチャン勝ってる - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:35:27
デザインが好きすぎる
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:45:35
キズナキズナうんざりだって言ってたから過去にうんざりと感じたような何かはあったのかもしれない
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:36:31
少なくともゲドンコ星人の所業に感じるエグ味は基本的に効率的な搾取によるものだから悪意って点ではぶっちぎってるよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:05:34
こいつにとって孤独は自身が求める目的っていうより、世界を崩壊させて遊ぶための手段でしかないから
MOTHER3の絶対安全カプセルみたいに永遠に出ることが出来ない所に閉じ込められて
二度と他者と関われない本当に孤独な状況になったらあっさり発狂しそう - 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:09:10
滅ぼした世界がその後どうなったのか卵形態があるしもしかして生みの親がいるんじゃないかとか色々考えてしまうな
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:53:24
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:54:26
こいつ性格は幼稚そのものなんだけど真っ先にこの世界の秩序であるコネクタルツリーを守るソダテナーを洗脳して逆にツリーをぶっ壊させるとか戦略がガチすぎるのよ
コトゼット先生がゾケットとして今までやってた事普通に覚えてるっぽいのもめちゃくちゃ業が深い