- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:34:11
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:37:08
女子高生フォームのプラナが見れるってマジですか
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:37:18
連邦生徒会長の姿でアロナの言動してくるってこと?
距離感やばくない? - 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:38:40
連邦生徒会長の姿で黒ビキニ着てくれるんですか!?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:39:52
ホットドッグも!?
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:40:59
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:41:12
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:12
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:29
服装がカッチリしてるからそんな違和感ないのがまた
アロナが連邦生徒会の方?
…何というか、色々ヤバいというか不安を煽りそうだな - 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:43
ちょっとこの身長の子を抱っこするのは…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:42:57
血を流した幼女から「私のミスでした」って言われるのはちょっと心が…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:43:41
精神移植するつもりが身体入れ替えちまったのか会長?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:45:13
幼女がバッドエンド経ながらもループ頑張ってるの心が辛い
それでAIの見た目は自分が成長したっぽい姿に変えてるんでしょ?
なんか小さい子供らしい背伸びしてて余計にメンタルに来るんだが - 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:45:58
連邦生徒会もこんな子に頼りっぱなしになっちゃダメだろ…
- 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:46:25
これで年齢ココナならマジのなにさせてんの案件
- 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:46:43
さらに大人っぽい見た目になってるのに精神はむしろ幼児退行してるからな…精神的ストレスによる反動としか思えない
- 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:47:45
- 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:48:10
超早熟の天才児的なやつかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:48:48
でも功績は一緒なんだろ?
こんなの色んな意味で情緒おかしくなるし、失踪した時罪悪感が凄まじいことになるって - 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:50:30
側から見たら早くして居なくなった天才の娘の成長した姿をタブレットで再現してる大人に見える
- 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:53:38
普通の連邦生徒会長がどんな考えで失踪したのか考えたことあるんよ
「私がいた場合、先生の邪魔をし、生徒の絆がなくなります。なので私は消えて先生が動けるよう手配をします。もう一度、私は邪魔なんです」
って、それがまだ自分の人生歩めてない子がするんですわ - 22二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:55:44
プラナちゃんは変化なし?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:57:29
連邦生徒会のみんなが失踪したことについては仕方ないと思ってそう
いくらなんでも小さな少女に背負わせ過ぎた - 24二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:00:15
- 25二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:01:02
連邦生徒会長「だっこー!」
- 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:38
- 27二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:39
- 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:22:43
これはアロナになって幼児対抗してても仕方ないか…ってなる奴
- 29二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:25:49
プラナが来たら後輩じゃなくて娘に出来そうだな
- 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:57:36
AIとしての自分を大きくしてるのが
「この私ならミスをしなかったかもしれない…」みたいな憧れなのかな… - 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:02:24
最初はちょっと言動が幼すぎない?って疑問に思われるけど
事情を知った後だとそりゃそうなるわって納得されるやつだな - 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:02:45
キヴォトス、ロリトップ多すぎ問題。
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:24:53
先生に滅茶苦茶感情移入できるじゃん
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:27:41
あっちの世界のネットで連邦生徒会長が望んだ姿ってことかぁ‥‥‥って言われてそう
超人は容姿も完璧って考えたらほんとに理想の姿なのでは‥‥‥? - 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:29:12
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:29:29
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:34:00
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:45:37
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:45:57
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:52:12
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:00:23
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:04:32
それを突っ込んだら
「先生、私が何度ループしたと思ってます? もうとっくにおばあちゃんです!」ってにこやかに言われる
寂しそうな顔をしないのは、『自分が居ない方が上手く回るから』って確信しちゃって、先生が生徒と触れ合ってキヴォトスを回していく光景に安心しているから
だからキヴォトスを救った上で連邦生徒会長アロナも救うんだよ!
プラナを『託された生徒』として見たんならアロナも同じだ!!!
可愛がれ! 抱きしめろ! 抱っこしておんぶして美味しいもの沢山食べさせるんだ!
いちごミルクを、二本もあげちゃえ!
プリンもおまけするんだ!
それと並行して連邦生徒会の運営体制をワンマンから移行して、アロナを重責から解放してやるんだ……
責任は、先生が取るからね…… - 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:10:01
他の学園の生徒会から評判が悪いのも
見た目の幼さに対して知略が回り過ぎて不気味だったとかになるのかな… - 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:29:03
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:30:31
ループがまじならスタート時のアロナは連邦生徒会ですらないぺーぺーだった可能性あるし誤差誤差
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:33:26
ヨースターには10代ぐらいの子に力を全て託すゲームもあるから問題ない
- 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:37:17
というかガキの方が感慨もなく「私いない方が上手く行かない?」って考えると思う
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:07:28
これ以上組織のトップに幼女を増やすな
- 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:38:39
ゲヘナのイブキですらアレだし、連邦生徒会長ならよっぽど気味悪がられていたんじゃないかな
- 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:47:06
現実で気持ち悪がられて誰も寄り添ってくれなかった反動でプラナ(JKくらいに成長した姿)と原作以上にスキンシップを図るアロナ…
アロナちゃんねるの頃は何となく空元気に見えるがアロプラちゃんねるでは本当に楽しそうにしているアロナ… - 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:42:52
にこにこ笑えてて偉いぞアロナ……
いちごミルクを進呈しよう
おまけにプリンも付けちゃうぞ!
プラナにもあげようね! - 52二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:41:57
プラナを膝にのけながらニコニコしながら食べてそうで微笑ましいな
- 53二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:45:20
なお青封筒も何も変わらないのである
- 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 03:56:48
何となく連邦生徒会長で「おうおう!こんにちは!先生!」はそれはそれで破壊力あるな
- 55二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:33:09