風呂場でも死ぬリスクあるんだなって

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:40:41

    ヒートショック現象そのものは聞いたことあったけど重度にのぼせるぐらいの感覚だったのを訂正する

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 20:41:59

    み ポ り ン

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:02:51

    かけ湯は忘れずに

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:04:39

    10cm以上ある水場では溺死の危険性があるらしい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:06:12

    風呂場とトイレは昔から割と上位の死亡場所なのよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:06:57

    シャワーで頭と身体洗う

    風呂に浸かる

    シャワーで汗を流して終了
    という習慣を教えてくれた親に感謝

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:08:46

    風呂場で暗殺者に襲われるかもしれないしな
    無防備になる場所は危ねえよな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:12:34

    冬場に年寄りが風呂場でよく死んでる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:13:52

    >>5

    上杉謙信とかそうだっけ!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:13:53

    お風呂でうとうとからのぶくぶく…(死)になる人もいるから気をつけような
    ついでに床滑って怪我とか頭打ったりとかしないようにな

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:15:19

    うちの母方の曽爺さんも風呂場で心臓発作を起こして死んでいるからあんまり他人事に思えないね
    皆も若いからって慢心せずに気を付けろよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:03

    湯船で寝てる間に湯飲んで窒息しかけたことあるから本当に気をつけてほしい
    俺のようにはなるな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:19:23

    >>9

    トイレは基本的に家の隅っこにあるので寒いので寝室との温度差がヤバい

    寝起きで血液ドロドロ状態でトイレで力む→血管バーン!

    朝方のトイレはマジで危険なのだ

    さらに上杉謙信は酒カスで生活習慣アカンって言われとるのもあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています