虫統一で旅するスカーレットタマゴ旅

  • 11◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:10:55

    いただいたタマゴから孵化したポケモンのみでスカーレットを旅します
    スレタイ通り虫統一で行くつもりです

  • 21◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:12:00

    21時20分から交換を始めようと思います
    遅れてしまい申し訳ありません

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:13:14

    お疲れ様ですー

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:14:39
  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:15:24

    お疲れ様です
    交通関係の遅れはしゃーない

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:16:28

    虫タイプ限定だとやっぱり幾らかは被りそうね

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:17:58

    とりあえず準備はできてるが被らないか心配だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:18:06

    でもハッサムおkだからストライク出す人もいそう
    はてさてどうなることやら

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:18:50

    縛り内容
    1
    頂いたタマゴから孵ったポケモン達でスカーレット本編をクリアします
    今回もキビキビパニックまでやりたいと思っております

    2
    基本レベル上げは縛りませんが過剰な稼ぎは詰まらない限りはしません
    過剰の範疇は捉え方に差があると思いますが意図して10も20も上回るような事はしない感じです

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:20:09

    交換パスは

    dice2d9999=8338 7313 (15651)


    サザンカくんです

  • 111◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:23:23

    前の週の子達です
    今はHOMEに預けさせてもらっています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:23:33

    ハネッコありがとうございましたー!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:25:56

    タマンチュラどうもです
    頑張って下さいまし

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:03

    前回の草統一に続いて今回も送れて嬉しい
    良い旅を!

  • 151◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:27:22

    6つ揃いました!
    今回もご協力ありがとうございます。

    これより孵化作業へと移りたいと思います

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:27:50

    渡せなかったわー頑張ってください

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:30:14

    渡せませんでしたが良い旅を!

    (いつの間にか寄って来て交換の様子を見守っていたシキジカが色違いでした)

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:30:47

    眠気に耐えて得たのは6連敗の結果のみとは…
    頑張って下さい!

  • 191◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:31:28

    大方の予想通りですがまずストライク君でした
    進化のタイミングは他の子の進化具合で考えます

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:31:40

    六連敗ニキに進化しちゃったとは…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:33:05

    6連敗ニキ元気だして

  • 221◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:34:16

    2人めはユキハミくんでした
    あとさっきのストライクは♀だったのでストライクちゃんですね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:34:34

    剣盾では送れてるけどSVでは全敗中の俺みたいなのもいるぜ

  • 241◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:37:19

    3匹めはバルビートくんです
    恐らく半分くらいの人はタイプ勘違いしたことがあると勝手に思っています

  • 251◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:41:20

    4匹めはシガロコくんです
    ほぼすべての言語で転がるの逆さ文字らしいですね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:42:44

    ここまで半分が進化方法なつき&夜・通信交換・歩数か 

  • 271◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:46:08

    5匹目はヤンヤンマちゃんです
    追い風使えるはずなので無理矢理上を取りに行けるサポーターとして期待してます

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:46:43

    お、もしかして全員被り無し?

  • 291◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:47:14

    最後はシズクモくんでした
    やはり今回のネックになりそうな炎タイプや岩タイプへの対抗手段になってくれると思います

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:48:16

    いい感じでバラけましたね!

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:48:24

    きれいにばらけたな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:49:48

    自分は送れなかったけど誰も選ばんだろと思って用意していたバルビートがいて驚いてる
    逆に低ステのサポーターが被らなくて良かったのかもしれない…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:50:59

    あーそっか バルビートの夢特性いたずらごころだっけ サポーターなのね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:51:42

    ユキハミ、バルビート、シズクモと特性の重要度が高そうだが果たして

  • 351◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:52:26

    ストライクくんです
    意地っ張りはありがたいです

    技は貧弱ですので早い段階で覚える連続切りや技マシンの補強を考えたいですね

  • 361◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:54:56

    ユキハミちゃん
    氷テラスは前の週で感じたのですが強力なドラゴン達への強力な対抗手段となってくれたので終盤以降の活躍を期待して仲良し度落とさないためあまり瀕死にはさせないよう頑張りたいですね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:57:18

    進化条件的にゴジャボが地味にありがたい

  • 381◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 21:59:01

    バルビートくん
    悪戯心は凄く助かると思います
    今調べてみたんですけど挑発、アンコ、電磁波、トリック、蛍火、バトン、晴れ、雨、光の壁などなどって滅茶苦茶豊富じゃないですか!
    若干打たれ弱いかもしれないのでHPは確定として防御と特防のどちらに育てるか悩みますね…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:59:31

    >>37

    それ意図して選んだからね

    可愛がってあげてください!

  • 401◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 22:01:47

    シガロコくん
    条件が条件なので早めに進化させておきたいですね
    進化すれば結構強い特殊ATになりそうなので期待しています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:02:57

    >>35

    ごめん!間違えて夢特性の方送ってしまった!

    パッチってレイド以外で貰えたっけ…

  • 421◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 22:06:06

    ヤンヤンマちゃん
    進化条件の原始の力の習得レベル33なので進化は中々遅くなりそうですね
    加速も良いと思いますが色眼鏡で虫技の通り良くするのも悪くなさそうなので悩みどころですね
    カプセルはそこそこ高価なのでそう使える物ではないので加速のままかもしれないですが

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:07:45

    >>41

    だいぶ後半だけどキタカミで鬼面衆を倒すかネリネに飛べるようにしてもらえば取れるはず

  • 441◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 22:08:21

    最後はシズクモくん
    アクブレ遺伝しているのはとても助かります
    最初っからガケガニへ挑むのも割と現実的ですね

    そしていつも思うのですが特性の隠された効果が一番凶悪ですよね…
    なんでそこ隠すんですか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:10:29

    ストライクは夢特性ならレジェアル持ってれば夢特性の方が強いバサギリでもいいかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:12:27

    自分に対する炎タイプの威力を下げる 火傷しない (水技の威力を上げる)

  • 471◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 22:13:48

    以上のメンバーで旅に出ます!
    今回もご協力ありがとうございました。

  • 481◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 22:16:39

    ストライクくん夢特性なのか…確かハッサムはライトメタルでバザギリは切れ味でしたっけ?
    あと夢→通常もパッチじゃないといけないのですね
    こっちはカプセルでもいけると思ったのですが…

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:20:59

    パッチはキタカミ鬼面衆全員撃破で貰えたハズ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:24:56

    夢特性から戻すのにもパッチは必要ですね
    まぁバサギリも特性や技は優秀ですしハッサムより耐性は少ないですが飛行と炎等倍なので虫統一では悪くないかも

  • 511◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 23:02:05

    とりあえずレベリングしつつ電磁波貰います
    これで全員5~6になりネモに勝ちやすくなります

    あ、レベル1で突撃したら普通にパモに全滅させられました

  • 521◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 23:03:39

    VSネモ
    まずクワッス相手に連続切り3回当てて威力上げつつ撃破します
    2回鳴き声か攻撃を当てられなければOKです

  • 531◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 23:06:01

    パモは4回目の連続切りで撃破できます
    鳴き声1回受けていのでミリ耐えされましたが向こうのテラス電気ショックもミリ耐え可能なのでそのまま電光石火で削り切って勝利です
    とりあえずここから先は進化までシガロコが先発となります

    本日はここまでです
    明日から本格的に進めていきます

  • 541◆en0Q55ts4k24/12/07(土) 23:17:26

    じゃあストライクはバザギリに進化させてみるかな
    一応アルセウスのカード欲しくて買ってはいるはずだから

    どこまで進めてるか覚えてないけど黒の輝石入手だけなら難しくはないみたいだから多分大丈夫…

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:24:41

    岩が共通の弱点になる欠点こそあれ普通にバサギリも強いですからね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:05:14

    保守

  • 571◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 08:16:34

    スター団は特に問題なく撃破しいざ宝探し!
    今回もガケガニ→コルサ→カエデ→ピーニャの順番になりそうです
    午後から進めていきます

  • 581◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 10:29:35

    一応今回もパワー系を持たせて意図的に努力値稼いでいきます
    本編だけならともかくブルベリーグ見据えるとレベル、個体値、努力値の全てであまり妥協は出来ないんですよね

    基本バルビート以外はAかCに振って残りはSかH、バルビートはHぶっぱから種族値低いBを厚めにって考えです
    そして全員のSが微妙なラインなのもありどう振るか思案中
    オニシズクモ(42)、ベラカス(45)、モスノウ(65)、バサギリ・バルビート(85)、メガヤンマ(95)と前3体が追い風下でも結構S振らないとブルベリーグで一部相手に先行取れない感じするんですよね…
    少なくともモスノウだけは仮想敵が最速フライゴンとオノノクスになってくるので確実に追い風下で抜けるようにはしたいですがカイリューの追い風があるので初手のフライゴンはともかく最悪追い風下で対面するオノノクスが辛い所

  • 591◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 14:45:12

    ベラカスに進化しました
    これでエスパー技を覚えるようになり虫半減である毒や格闘へ一致で反撃できるようになります
    また両壁にトリルと便利な技もあるので立ち回りに幅が出せるかなと思います
    鈍足なので適当に扱うと後が厳しくなると思うのでそこは考えないといけませんね

  • 601◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 14:52:46

    そして燕返しの技マシンを貰うためNPCと戦っているうちにモスノウに進化しました
    初出である剣盾ではかなり後半の出現と一見メラルバに似た外見ということもあり進化レベルが非常に高いタイプと勘違いした人もいましたね
    実際懐き+時間指定(夜)という条件もあり何も知らないと進化までかなりレベルが上がっている事もあるので。
    またスイッチでは剣盾DLCからの解禁だったメラルバの方が後に出会う人もいたため、メラルバを懐き+昼進化と思い込む人もいたらしいですね

    話を戻しますがテラス一致で氷技を使えるのはやは強いので主にドラゴンの強敵相手に頑張ってもらう感じになりそうですね

  • 611◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 14:54:43

    まず通り道のガケガニ初戦
    こちらは丁度寸前に雨が降ってきたこともありアクブレでワンパンでした

    ただ本戦は岩石封じでこちら全員ワンパンされてしまうので全部回避は非現実的なので先にコルサとカエデでレベリングすることにしました

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:57:29

    いっそ対カキツバタもトリル軸で行けるかも?
    レベルにもよるけど相手追い風するならワンチャン

  • 631◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 15:10:06

    >>62

    それもいいかもしれないですね

    ハッサクさんはS無振りでも追い風+スカーフで大半抜かせると思うのでトリル軸鈍足3(モス、ベラ、オニ)+通常戦闘2(バサ、メガ)の2パターンでブルベリーグ行く感じになりそうですね

    アカマツはトリル軸より岩テラにしたバサギリを補助する方が勝てそうなので全員S落とすよりこっちの方が小回り効きそうですので

  • 641◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 15:11:10

    VSコルサ
    前座のチュリネとミニーブはどちらも火力は貧弱なので特に何もせず全員顔出しをして経験値を稼ぎます

  • 651◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 15:17:26

    そしてウソッキーは草分け期待し燕返しで攻撃しますが反撃は岩落としでストライク撃沈
    バルビートを死に出しし電磁波で麻痺させてヤンヤンマに交代します
    バルビート相手では草分けを使ったのでS負けしていても岩4倍とか草1/4とかだと岩落としが優先されるのですかね?それともランダム?
    そしてヤンヤンマはエアカッターで攻撃しますがミリ耐えされてしまいますが幸いウソッキーは痺れて動けません
    念のため命中100の石火でトドメをさし突破です

    技マシンやレベル技が貧弱な序盤はシンプルに相性不利が目立ちますね
    飛びかかるの技マシン拾いにキタカミ先行もありかもしれませんね

  • 661◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 15:25:13

    そのままカエデ戦へ
    こちらもヒメグマ以外は火力が低いので全員顔出しをして経験値を稼ぎます
    タマンチュラは虫喰いがそこそこ痛いのでバルビート出した時ついでに麻痺させています

    ヒメグマはテラス連続切りが意外と喰らうので安全のため顔出しは少な目に
    まずバルビートに交代して混乱させてからストライクに交代し燕返しで撃破します
    一応バルビートでも1回目の連続切りで即死はしないので自傷や外しのどちらか期待して交代しました
    なるべく早く蛍火を覚えてバトンと組み合わせて相性やレベル不利を覆すことを考えているので出来るだけバルビートは出すようにしています

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:51:17

    ちょっとサムいからっておコタでゲームは駄目だったね…
    さっきまで寝てたよ…

  • 681◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 19:17:47

    VSガケガニ(take3)
    カエデさんとコルさんでレベリングしたお陰でアクブレ2回+シェルダーの水鉄砲で撃破出来るようになりました
    ただ岩石封じは耐えられないのは変わらないかも(やられた2回とも急所ヒットだった)しれないので短期決戦で決めました。
    幸い初手は通せんぼ、次は岩砕きとどちらもこちらに飛びましたが被害は全くありませんでした

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:27:05

    ヤンヤンマがかそくなら初手まもるもありかもね

  • 701◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 19:34:15

    悪戯心って素早さ関係せず動けるからパワー系持たせても阻害されず妨害出来るのはいいね
    今は電磁波と怪しい光くらいしか無いけどもう少ししたら晴れ雨は拾えるはずだし

  • 711◆en0Q55ts4k24/12/08(日) 21:50:36

    とりあえずカラフとハッコウとチャンプルのマッピングはできたからここまでにしておこう
    レベル20くらいまで上げたら各ボスへ挑戦するかな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:00:02

    保守

  • 731◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 07:30:11

    今日も20時前後に再開予定です
    恐らくピーニャ→ナンジャモ→ハイダイですかね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:49:04

    レベル帯的にシズクモも近いうちに進化しそうですね

  • 751◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 18:31:06

    >>74

    22なので割と早いんですよね

    ヤンヤンマも原始の力が素習得33なだけで覚えてさえしまえばレベル2でも進化出来ますしね

  • 761◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 21:41:21

    再開してます
    まずピーニャの為にレベリングから
    全員のレベルが20を超えそしてオニシズクグモへ進化しました

  • 771◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 21:42:10

    LAのシルエットに目が光る進化シーンって良いですね

  • 781◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 21:46:30

    ほぼ全員進化したのでバサギリにもしてきました
    黒の輝石1つもなかったのでガチグマライドで1時間粘ってようやく1つ…
    どうやら過去の私は図鑑埋めでサブイベで貰える物を使ってたみたいですね…

    もしかしたらヤンヤンマに原始の力を早期習得できるかと調べましたが無理そうでした…
    諦めて33まで育てますわ。

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:56:03

    黒の輝石は他だとゴローンがたまに落としてたかな
    お疲れさまです

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:03:11

    こういう企画でバサギリがいる状況がすごい新鮮ですね…
    黒の輝石は探索かギンナンの販売待ちかになっちゃいますね
    FPで交換させて欲しかった

  • 811◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 22:10:51

    VSピーニャ
    コマタナは燕返しで弱点を突いてきますが不一致では3割も減らず返しのアクブレで撃破です
    スターモービルも金属音さえ当たらなければ脅威は無いので居座り吸血連打で撃破です!
    持ち物もクリアチャームに変えたので威嚇も金属音も受け流せるので何も問題はありませんでした

  • 821◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 22:21:52

    最後に砂漠を探索してバトンタッチを拾い、短いのですが今日はここまでとします…
    ちょっと黒の輝石に手間取りすぎた…

    明日はナンジャモとハイダイかミミズズのどちらかをクリアしたいところですね

  • 831◆en0Q55ts4k24/12/09(月) 22:26:54

    バルビートが22で蛍火を覚えるのでそれをバトンで引継ぎモスノウとメガヤンマで突破
    この戦法は今後何度か使うと思います

    現状バフデバフの技が特攻ばかりに寄っていて物理面が意外と脆く感じるんですよね
    特殊は虫の抵抗や悪戯心光の壁で結構固めなのですが物理側は今は全くないのですよね
    あまり厳しく感じるならキタカミにちょっとお出かけして飛び掛かるを拾う予定ではあります

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:20:16

    ハイダイに勝ったらひやみずが手に入るから頑張れ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 06:29:26

    保守

  • 861◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 07:35:09

    VSネモ
    イワンコは岩落としがあり危険なので最初からアクブレで撃破します
    パモはダメージがほとんど出せないので怪しい光と虫の抵抗でデバフをして全員顔出してから撃破します

    そして丁度イワンコ撃破でモスノウがレベルアップしフェザーダンスを覚えてくれました

  • 871◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 07:40:27

    覚えたてのフェザーダンスでウェルカモの攻撃を合計4段階下げてバルビートに交代し麻痺させようとしますが運悪く着地時の水の波動で混乱…
    麻痺は諦めてベラカスで虫の抵抗を使い特攻を下げてからヤンヤンマを出して経験値を増やします
    最後にオニシズクグモへ交代して吸血で削り切って勝利です

    しばらくモスノウくんにはこご風+フェザーダンスで物理デバフ役として動いて貰いそうですね

  • 881◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 08:03:05

    モスノウくんには鱗粉と抵抗で特殊受けつつデバフして貰っていたのですが物理相手にもデバフ出来るのはいいですね
    そして冷水はオニシズクグモくんは勿論ですが何気にバルビートくんも覚えるので地味に迷いますね…
    ダメージならば勿論特性+一致補正もあってオニシズクグモ優位なのですが補助技を使いつつ攻撃も落とせるバルビートも悪くなさそうなんですよね…

  • 891◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 18:57:30

    多分今日はナンジャモだけになりそうです

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:19:48

    冷や水はデバフメインみたいなもんだしバルビートでいいんじゃないかな?

  • 911◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 21:53:31

    >>90

    やはりバルビートにするほうがいいですかね


    そしてナンジャモ戦

    スパークの麻痺率がまあまあ高く時間を掛けると事故死の可能性が出るので短期決戦

    先鋒のカイデンは岩石アックスで一撃、次のハラバリーは岩石アックスでも一撃ではありませんでした

    充電スパークが飛んでくると思われたので念のためベラカスで受け止めてサイケ光線で撃破します

    次のルクシオはフェザーダンスで攻撃を下げておきます

  • 921◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 21:56:09

    そしてバルビートへ交代し蛍火と使いモスノウへバトンタッチします
    そのままオーラビームを使いルクシオとムウマージを一撃で倒してナンジャモ突破です!
    ムウマージが怪しい光を使ってきて少しヒヤッとしましたが自傷は起こらず無事に攻撃出来て良かったです

  • 931◆en0Q55ts4k24/12/10(火) 22:00:28

    あとは時間のある限り明日以降のハイダイかメロコの為NPCと戦いレベリングや技マシン拾いするだけの予定です
    恐らくメロコは雨降らせてからオニシズクモで蹴散らせそうですがハイダイさんが弱点を突きにくくなかなか厄介な雰囲気がするんですよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 06:49:55

    保守

  • 951◆en0Q55ts4k24/12/11(水) 07:53:11

    VSメロコ
    まあ大方の予想通りではあると思いますが…

  • 961◆en0Q55ts4k24/12/11(水) 07:57:27

    まずはバルビートで先制雨を降らせてオニシズクモへ交代します
    後は雨アクブレ連打で終わりです
    レベル差がほとんどないのもありコータスは一撃、スターモービルも9割方消し飛ばす高火力でした
    さすが水泡の隠された効果!

    オニシズクモで直接飴を降らせるのも考えたのですが雨乞いはまた拾えるのともし雨が欲しいことがあれば悪戯心で先制できるバルビートで確実に降らせるほうがいいのかと考えたからです

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:45:31

    やっぱすいほう強いな

  • 981◆en0Q55ts4k24/12/11(水) 20:22:59

    すいません
    ちょっと今日は進められそうにありません

    また明日続きをします…

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:34:49

    リアル最優先でね

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:04:20

    保守です

  • 1011◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 08:20:31

    今日は8時くらいから進められそうです

  • 1021◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 18:14:50

    20時再開大丈夫そうです
    今日は3つクリアできるといいなとは

    ヌシ撃破でコライドン強化かハイダイアオキライムの内2人撃破で幸せタマゴゲットのどちらかは達成しておきたいですね

  • 1031◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 20:29:26

    今日はオトシドリからにしました
    バサギリが努力値最大になったので硬い石に変えています

    ただ道中のNPCで余分な分が振られているので攻撃は最大ですが素早さが少し低い具合になっております
    なのでエクササイズかキラキラ拾いで余分な努力値下げ実を拾って素早さ最大にする予定です
    これは他の5体にも言えますね

  • 1041◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 20:30:54

    >>103

    戦いは岩石アックスで一撃でした

    実質一致で弱点を突いてくるので本戦含めて稼ぎは行わず短期決戦の構えです

  • 1051◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 20:44:53

    そして本戦
    こちらは岩石アックスでも2発でも倒せず反撃を許してしまいましたが幸いペパーのコジオが受け止めてくれました
    そのままミリ耐えしたオトシドリをコジオが撃ち落として無事撃破です

    岩運びって夢特性なんですねあれ
    一応特性の存在は軽くは知っていた(ダダリンの様に実質3タイプ一致特性を持ってるよと聞いていた)のですよ
    てっきり通常特性と思って数匹捕まえて鳩胸と鋭い目しか来なくて夢特性なんかよ!って驚いた初回の思い出

  • 1061◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 20:48:14

    一応岩運び個体で良いんですよね?
    通常プレイでも前の草統一でも岩相手にはそこまで考える事は無かったので深く考えてなかったので…

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:49:50

    そうですね、倒した後の捕まえられるヌシも岩運びです

  • 1081◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 20:58:26

    合ってて良かった…
    次はやっぱり大ジャンプが欲しいのでミミズズにしますね
    まあ弱点は付けなくても水が通るなら向こうの反撃は半減だしオニシズクモで簡単に倒せると思うので気は楽ですね

  • 1091◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 21:36:14

    ミミズズ初戦
    宣言通りアクブレ2回で撃破

    相手は頭突き使ってきたので凄く嫌な予感…
    マントはまだ売ってないのですよね。

  • 1101◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 21:52:40

    ミミズズ本戦(take2)
    恐ろしく沼る沼る…1回だけリセットしました。
    初回は相手が上取ってリククラゲガン無視で一生頭突き連打で怯みまくってロクに動けずオニシズクモダウン…

    次は雨降らせて雨補正で速攻決める事に変更
    まず雨乞いノノクラゲは超音波で混乱させますが何事もなかったかのようにアイテで反撃されノノクラゲはダウン
    とりあえず電磁波で麻痺させるかなと電磁波を使いますが外れてしまい、相手は砂嵐で上書きしてきました
    とりあえずもう一度雨乞いを使い交代しますが直後に砂嵐…
    諦めてオニシズクモでアクブレ3回で決着しました

    この間も平気で頭突き怯み2回連続と恐ろしく下ブレして割と冷や汗物でしたね…

  • 1111◆en0Q55ts4k24/12/12(木) 23:17:14

    ちょっとだけって言われたのに…
    少し呼ばれて片付けしてたらこんな時間…

    すいません、続きは明日になります…

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:18:20

    このレスは削除されています

  • 1131◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 07:43:20

    保守ありがとうございます
    恐らく今日は21時開始かと思います

    ジムリ2人(ハイダイ、アオキ)目標にし準備が整えばライムかシュウメイのどちらかも突破したいと思っています

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:01:03

    保守

  • 1151◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 19:28:49

    21時スタートできそうです

  • 1161◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 21:26:25

    VSハイダイ
    基本相手の火力が全体的に低めなので前予想よりはかんたんでした

  • 1171◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 21:30:38

    ミガルーサは吸血でも微妙に耐えられました
    相手の先制啄むで4割程度で吸血の回復もあり倒されはしないのですが一応今後も考えてバサギリに交代し岩石アックスでステロを撒きつつ撃破します
    次のウミトリオは頭突き怯みが怖いのでバルビートに交代し蛍火からバトンでヤンヤンマに交代
    そして1回見切りを使って加速し確実に上を取れるようにしエアカッターで撃破します

  • 1181◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 21:34:12

    最後のケケンカニはバルビートを経由してからオニシズクモへ交代しテラス吸血2回で撃破です!
    相手は基本叩きつけるしか使わないので外れたりそもそも不一致100で威力もそこまで痛くはないので経験値が特に欲しいバルビートだけ出した感じですね

  • 1191◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 22:05:24

    VSアオキ
    大将のムクホークが非常に強い他、ネモ連戦もあり割と厄介
    出来るだけ経験値無駄にしたくないので全員生存を目標にしていますが…

  • 1201◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 22:12:10

    ネッコアラは岩石アックスで一撃です
    ノココッチは蛇睨みやドリルでバサギリが消耗すると後に響くのでバルビートへ交代し冷や水1回使ってから蛍火を使いモスノウへバトンタッチ
    割と硬いので確実に倒すためテラスしオーラビームで撃破します
    ムクホークはテラス空元気+燕返しもバサギリはギリギリ耐えられるのでバサギリに交代しステロ+岩石アックス+電光石火でなんとか撃破です!
    弱点扱いのステロが無ければ恐らく電光石火圏内では無かったと思うので岩石アックス様様ですね…

  • 1211◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 22:15:19

    続いてネモ
    アオキとの兼ね合いで初手がバサギリになっています
    それが非常に厳しい展開となっています

  • 1221◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 22:21:42

    初手のルガルガンですがとにかく強すぎてチャンピオンネモが急に怖くなりました…
    ステロは厄介だな~って楽観視してましたがそれ以上にアクセルロックが強いのなんの…
    先制岩技は反則じゃない??

    一応バサギリは半分くらいなのでギリ2耐えしてくれるかなと思ったら2発目が急所でダウンしてしまいます
    死に出ししたオニシズクモで吸血し少しでもアクセルロックの消耗を回復しておきます
    パモットはアクブレ2回で撃破です。相手は電磁波(外し)とスパークでしたがテラス切ったお陰で水タイプは無くなったのでダメージはそんなにでした
    ヌメラも吸血で撃破し体力はほぼ満タンになりました

  • 1231◆en0Q55ts4k24/12/13(金) 22:27:38

    大将のウェーニバル
    バルビートに交代し電磁波と冷や水でデバフを掛けます
    アクアステップでも半分くらいで外しさえなければ最低限麻痺には出来ます。
    麻痺にできれば倒されるまで冷や水連打しますが相手の麻痺やアクジェなどで4回も使えました

    そしてオニシズクモを死に出しし吸血で削り切ります
    A-4だと流石にエアスラが多くなりますが急所さえなければ3割程度なので吸血の回復込みでなんとか殴り勝ちました…

    今思ったのですがステロの効果薄いですね…
    初手除けば半減2で等倍はヌメラでそもそも使う必要はないと…

    最後にフリッジジムで幸せタマゴを貰い今日の目標は達成です
    今日はここまでとなります

  • 1241◆en0Q55ts4k24/12/14(土) 08:06:36

    おはようございます。
    今日はちょっと仕事が遅れそうなのでシュウメイかライムのどちらかだけになりそうです
    レベル差もそこそこ生まれてきている(こちらの平均33)のでレベリングもどこかで挟みたいですね

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:22:32

    お疲れ様です
    ルガルガンはキビキビまで毎回いることを思うと今回はネモが終始辛そうですね

  • 1261◆en0Q55ts4k24/12/14(土) 21:58:52

    やっと帰れた…
    ちょっと今日は駄目な日だ…

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:40:53

    遅くまでお仕事お疲れ様でした、ゆっくり休んてくださいね

  • 1281◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 06:36:07

    おはようございます。
    今日は昨日出来なかった分4か所クリアを目標にしていきたいですね

  • 129◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 13:31:58

    今日は夕方くらいからやれそうです

  • 1301◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 16:09:27

    剣の舞を拾ったので積むチャンスを作れたらバサギリの火力が大きく向上するようになりました
    ただ初陣でちょっと足が遅いな…→スカーフで補えばいいか!→剣の舞!剣の舞!!剣の舞!!!→戻れバサギリ!みたいな間抜けをやらかしちゃいました…
    とりあえずライムさんの前哨戦は難なく突破出来たのでもうちょっとしたらライムさんに挑戦したいと思います

  • 1311◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 17:07:27

    前哨戦にてとうとうヤンヤンマも進化し手持ち全員が進化しました
    エアスラの命中が100ではないのが懸念点ですが足が速く威力と命中が悪くない特殊アタッカーとしてバルビートからのバトン先候補として動けるようにもなれますね
    メガヤンマは足の速さや加速(色眼鏡)を活かしたシンプルなアタッカー
    モスノウは特殊受けつつ氷の有効打の広さを活かし追い風下である程度抜ける程度の中速アタッカー
    ベラカスはエスパー由来の補助技やトリル等を使う鈍足アタッカーと相手により使い分けられるのは良いですね
    ここは相手の手持ちへの理解力が試されるところですね

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 17:08:24

    そういえばフリッジジムの声援のバフ条件って何だろう?(ググっても詳細は分からなかった)

  • 1331◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 17:16:27

    ライム戦
    フリッジジムでは少なくともテラスしたら声援バフが入るので開幕からテラスを切り突撃
    バルビート:モスノウVSミミッキュ:ジュペッタ
    まず火力が低いミミッキュを電磁波で妨害し横のジュペッタにテラス冷ビで攻撃します
    一撃ではなかったもののジュペッタはバルビートへ不意討ちだったので失敗
    次はバルビートは光の壁を貼りモスノウはジュペッタへトドメを刺します
    今回はモスノウへ不意討ちが飛びましたが不一致+雪天候でほとんど減りません
    ミミッキュは痺れて動けません

  • 1341◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 17:21:04

    そしてジュペッタ撃破でまた声援バフがかかりモスノウはC+2となり後続のハカドックとストリンダーはどちらも一撃です!

    その間ミミッキュへ冷や水連打して攻撃を下げていました。

    そしてミミッキュだけになり脅威は全くなくなったので一応全員顔を出してから撃破です



    >>132

    テラスタルは分かってるのですが残りはよくわかりませんね…

    赤ゲージで耐えたり弱点を突いたりしても声援したりされなかったりで確率なんですかね?

    相手にも入るらしいのですがこっちは見たこと無いですね…

  • 1351◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 17:24:22

    バトンの補足ですが地味にバサギリも使えるんですよね
    剣の舞や高速移動や気合ダメをバトン出来るのでロクなバフを持たないオニシズクモを強化出来るのでもしかしたら使えるかもしれないですね

  • 1361◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 19:22:29

    イダイナキバ
    前哨戦は特に問題なくアクブレで撃破です

  • 1371◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 19:29:30

    本戦は意外と被ダメが嵩んだのでモスノウで2回フェザーダンスを使い攻撃力を大きく下げます
    その後オニシズクモへ交代しアクブレ連打で撃破です!
    ペパーのスコヴィランが結構生き残って半分近く削ってくれたのもあり特段苦戦することは無かったです

    先にフリッジジムに行きレベルが上がったからかスムーズに進めました
    次はシュウメイ→リップ→シャリタツの予定です
    スター団は経験値が貰えないので後回し気味になってしまいますね

  • 1381◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 19:57:12

    VSシュウメイ
    若干デジャブな戦法になります

  • 1391◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 19:59:50

    スカタンクの初手が毒々か不意討ちかランダムなのでまず身代わりで様子見
    毒々だったので無効になります
    次からはずっと不意討ちなので蛍火2回使ってC+6にし、初手が毒々だったので光の壁で1ターン稼いでからバトンタッチします

  • 1401◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 20:03:12

    ベラカスにバトンタッチしたらトリックルームを起動します。
    このターンで不意討ちのPPが枯れる(蛍火*2、光の壁、バトン、トリル)ので身代わりを残しつつ次ターンに倒せます。
    スカタンクは虫の抵抗で、あとは神通力連打で全て一撃です!

    今回はレベルがやや高めなのもあり念のためパワーレンズを持たせたので今回はトリル下でベトベトンに抜かれる事故は起きませんでした。
    そして一致の事もありギリギリ耐えられるという事もなく無事突破です

  • 1411◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 20:08:15

    前の草統一での事を活かせた綺麗な勝負が出来ました
    初めは拘りトリックで毒々か不意討ちに固定してって思ったのですがスカタンクは悪タイプなんですよね…
    ベラカスを初手にして不意討ちを誘い拘りトリックも考えたのですがベトベトン事故が怖いのでベラカスにはパワー系を持たせたかったので辞めました

    ちょっと別件があるので21時から再開したいと思っています

  • 1421◆en0Q55ts4k24/12/15(日) 21:53:08

    不意討ち(存在忘れてただけ)のネモのルガルガンに6タテされた…
    いやさ!岩雪崩で急所か怯みしか起きないのおかしいだろ!!

    まあ多分下ブレなだけだから明日リベンジしたら勝てるはず…
    ちょっと時間なので今日はここまでで終わっておきます…

  • 1431◆en0Q55ts4k24/12/16(月) 08:04:26

    おはようございます。
    今日も20~21時開始予定です

    本編だけなら半分くらいの進みですかね?
    今日の目標はリップさんとシャリタツを突破したい感じですね
    レベル差はありますがある程度突破口は見えているので大丈夫とは思います

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:50:48

    保守
    やはりルガルガンが鬼門…

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 05:55:36

    保守ー

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:28:39

    保守

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:08:19

    一応保守

  • 1481◆en0Q55ts4k24/12/18(水) 07:54:39

    悲報:ホスト規制
    萎えたとか時間無くなったではないのですが投稿は規制回復まで不可能です…
    月曜日仕事帰ってきてからずっとこれで何も報告出来ないのはちょっと悲しい

    今はスマホ回線でなんとか書き込めてますが恐らくこれも規制入りそうなので事実上更新停止になってしまいます
    裏で進めてはいるので回復したら簡単なダイジェスト的報告と続きをやれればなとは思いますがそれもいつ回復するか分からないのですよね…

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:57:53

    ホスト規制はお問い合わせしてもどうにもならないんだっけ?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:19:39

    保守
    大丈夫かな?

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:07:48

    保守
    早くホスト規制が解除されますように

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:31:17

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:07:44

    念のため保守

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 06:25:36

    保守ー

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:37:15

    保守

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:48:36

    保守

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:55:55

    保守ー

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:21:50

    保守

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:33:29

    保守

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 08:40:41

    保守

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:05:57

    保守

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:44:33

    まだまだ解除されないようなら1回スレ落として、続けられるようになったときに立て直してもいいかもね
    残したいなら保守続けるから、スレ主の意見が知りたい

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:08:46

    一応リアクションあるまでは保守しとく

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:22:55

    保守

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 07:47:14

    一応保守

  • 1661◆en0Q55ts4k24/12/24(火) 08:58:37

    建て主です
    未だ回復の兆しが見えないので一旦落として回復次第再開の方が良さそうですね…
    回復したら再度建て直させて頂きますのでその時はよろしくお願いします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています