- 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:56:55
- 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:57:38
そりゃこんな大妖怪や妖怪みたいな地球人のいる星好んで行きたくないわ!!
- 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 21:59:14
上はどっちかって言うと宇宙人じゃねえか
本人は一般人類だけど - 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:05:09
侵略宇宙人をただの絵の具化した売れない画家は説得力が違うな…
- 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:19:34
謎の錬金術師も加えようぜ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:20:10
宇宙人を絵の具化して、長年変わりない姿でいるのは妖怪といってもいいと思うの…
- 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:27:10
- 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:38:42
でもこいつらほっとくと地球人全滅させてくるじゃん
- 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:48:11
上は結果的にとはいえ侵略から守ってた部分あるからともかく、下は守るどころか宇宙人もろとも全てを滅ぼそうとするよな、確かに。
- 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:53:42
月の人たちは…本当に宇宙人だから趣旨に合わんけん
代わりに一羽フク…〈●〉▽〈●〉 - 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:55:18
説明不要でしょうが、どちらも藤田和日郎氏の上は「双亡亭壊すべし」の坂巻泥努、下は「うしおととら」の白面の者。数ある某作者の作品でこの二つを選んだのは、ダンダダンのテーマの「オカルト」という不思議パワーが存在する世界でこの二つが一番馴染めると思ったからです。
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:59:25
侵略するつもりが1人のぱあぷう絵描きに逆に侵略された地球人…。
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:47:48
保守
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:42:38
邪眼は月輪に飛ぶのミネルヴァもヤバい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:45:12
- 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:07:48
相討ち確定じゃねえか
- 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:11:08
- 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:09:03
あのフクロウ、孤独に苦しんでるから自殺願望ブーストされたら即効だと思うの
- 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:12:39
月光のオオイミ王は宇宙人側でいいのだろうか
- 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:52:29
保守
- 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:18:30
- 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:06:44
御伽噺というかフィクションを消すのが月の人たちだけど、そうなるとダンダダンだと御伽噺のキャラたちはどんな立ち位置か?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:58:39
白面の者は純粋な戦闘能力の他にも精神的に追い詰めるのめちゃやばい
- 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:21:29
- 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:08:31
ダンダダン最新話で「打出の小槌」のワードが出てきた。月光条例でも願い事を叶える御伽噺チートアイテムとして出てきたけど、ダンダダンにおけるそのチートアイテムはどうなるか。
- 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:33:27
ジャンプ的に言っても妲己ちゃんだから
いくら盛っても良いんね - 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:50:25
妖怪仙人だけでも趙公明や楊戩や妲己三姉妹と強いの結構いるな
- 28二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:15:19
保守
- 29二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:52:16
獣の槍は白面特効で妖怪特効だけど、怨念の塊過ぎて命を削るわ使い過ぎたら名を無くした獣になって果ては白面同然の存在になるというもはや一種の妖怪。星子ちゃんだったら存在は知ってるだろうけど、カシマレイコ並に厄介に感じて放置せざるを得ないと思ってそう。そして早く使い手見つかってくれと思ってる。
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:22:43
宇宙人も妖怪も悪魔も怪物もクソ外道も、全ては愛と勇気と希望の物語の彩り
- 31二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:00:27
双亡亭とかいうスピリチュアルありコズミックホラーありsan値チェックありゾンビパニックありの何でもありモンスターハウス。オカルンたちや星子ちゃんが双亡亭破壊者として乗り込むことになったらどうするんだろう。
- 32二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:08:52
しのの何がヤバいかって絵が完成した時に来る質量だよね
あと絵画トラップ - 33二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:52:19
双亡亭の絵画トラップは売れない画家メンタルを持つか、売れない画家が近くにいないと即死だからな…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:50:15
そういえばダンダダンではしのたちのような液体型地球外知的生命体は出てきてないな。もしいたら、しのたちは侵略者だから、タコ星人並に厄介な存在としてセルポ星人からは警戒されてそう。
- 35二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 03:01:32
- 36二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:12:59
保守
- 37二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:07:32
- 38二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:52:25
ダンダダン「バモラ」編はまさにそれだった。
- 39二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 05:51:09
- 40二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 09:08:39
なおのこと勝てないな、それ…
- 41二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:07:02
最終決戦前夜にモモちゃんにあんた誰?されるオカルン?
- 42二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:13:01
- 43二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:59:21
実際の本編でも、モモかオカルンがそういう感じのことがありそう。本編の名実共に両想いになるまでの前途多難ぶりを見ると。
- 44二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:42:44
- 45二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:24:36
保守
- 46二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 21:06:17
そう考えると、ダンダダンでは白面は妖怪というより、突如生まれたこの世のありとあらゆる物質と正反対な相容れない物質で構成された生命体って感じかな。持って生まれた悪性の本能のままにある時は破壊のままに、またある時は狡猾な手段で仲間割れさせるなどであらゆる星を滅ぼしまくる。獣の槍はとある滅ぼされた星の星人が白面への怨念と執念でもって作ったオーバーテクノロジーな古代遺物なところか。そしてそのどちらもセルポ星人は警戒していると見た。
- 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:50:20
保守
- 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:20:05
ダンダダン側で万が一でもよっちゃんを凧葉みたいに説得できるキャラを考えたけど、芸術への理解が薄かったりどちらかと悪い意味でメンタル強いのばかりで凧葉のよっちゃんへのカウンセラーぶりの凄さを思い知った。特にキンタが関わったら余計悪い方に拗らせる予感しかしない。
- 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:49:33
相打ちになると見せかけて某貞ちゃん伽倻ちゃん映画みたく悪魔合体したらもう絶望だね。目を見た人間や生きとし生けるものはおろか、その化け物が見る全ての森羅万象も滅びそう。
- 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:51:11
age