もしシド・クラフトにスター・システムでぼく勉のキャラが出るとしたら

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:13:20

    どんな感じに出て欲しい?
    ただし、前提として主人公の恋愛相手じゃないものとする

    個人的には、あしゅみーには医者として出てきて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:38:34

    関城さん見てみたいが、シドが惚れたけど彼女は女に興味がある感じで実質振られるパターンになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:09:56

    文乃はプラネタリウムのスタッフとか?
    文系に行った路線で図書館の司書も合いそうだけど

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:31:31

    >>3

    司書の文乃とか見てみたいのぉ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:35:09

    背景でリズのうどん屋がチラッと映ってたら嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:36:02

    シドクラフトって現代舞台なのか?スマホとかもないし19世紀だと思ってた
    仮に昔が舞台なら先祖が出てきそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:37:03

    >>6

    だから、スター・システムだと思う

    まあ先祖でも行けそうだが

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:42:56

    うるか=水泳なイメージだがシド・クラフトの世界だと何やっているのが良いだろうか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:43:34

    >>6

    汽車が走ってて道も馬車しかないから舞台自体は十中八九19世紀

    ただそういうのはスルーな方向だろう

    先生が家庭教師やってる中で事件に巻き込まれてても面白そう

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:46:47

    >>9

    明確には言わないけど「そこら辺を考えてください」って感じかね?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:52:44

    >>10

    まぁそんな感じなんだろうな明言するのは避けてる気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:53:50

    >>8

    素潜り漁師とか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:58:12

    あすみ先輩は普通に喫茶とかさらっと居ても違和感ないな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:03:46

    真冬先生が犯人に間違えられてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています