やっと…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:52:23

    やっとVCクリスタルでほぼ理想値に近いめざ氷70ライコウを捕まえられた。
    長かったな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:54:19

    詳しくないんだけど最新のに連れて行けるのか?
    対戦で活躍できるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:55:06

    >>2

    最新世代ではめざ氷はないっすね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:58:29

    >>2

    いんやVC版同士の対戦で使うんや

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:58:35

    前に実況してた人か?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 22:59:15

    やばっ!!
    あれこの頃って乱数ないんじゃなかった?

  • 7124/12/07(土) 23:03:32

    >>6

    うん。VCクリスタルだからないよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:22:16

    >>7

    とてつもない苦労だな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:28:24

    >>8

    https://youtube.com/@nintendocup2000?si=_JPzF3I0IYzBC5Bk

    ここのオフ会勢とか大体はそういうの厳選してたりするからな……

    しかしイッチ頑張ったな……

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:34:40

    へー今ってVC同士でも対戦やってるんだ
    今よりポケモン揃えるの大変だろうし個体値とかどこまでこだわるもんなんだろ
    当時は対戦なんて視野に無かったら環境とか気になるな

  • 11124/12/07(土) 23:35:20

    >>9

    今は同じ厳選難易度であると言われているめざ格高威力のエンテイを狙って厳選してる。

    クリスタルはスイクンやセレビィはシンボルエンカウントだから多少難易度は下がる。

    現行やっている人らから見たら個体値の仕様とか違うから宇宙ニャースになるんじゃないかと思う。

    HPの個体値も攻撃・防御・素早さ・特殊の個体値によって決まる

  • 12124/12/07(土) 23:38:54

    >>10

    孵化厳選はかなり楽じゃないかと思う

    攻撃と素早さは完全ランダムだけど、防御は母親の数値を参照(個体値の最高が15だから15)

    特殊は母親の個体値をそのまま引き継ぐか-7の数字になるから事実2分の1

    それでも初代ポケモンVCのGB環境に比べたらかなり楽

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:49

    >>10

    個体値の段階だけで言えば現代より少ないし厳選そのものだけなら第三世代から第五世代より楽よ

    孵化効率とかが悪いのでトントンだし、何より育成が手間だが


    >>11

    エンテイまで手を出すか、頑張りますねぇ……

    やっぱ次回のヒストリアカップとか参加しに行くんです?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:39:58

    金銀の徘徊二頭は確かdsと比べてもまだ難しいクソみたいな仕様だったはず…

    現実的な厳選は不可ってどっかに書いてあったのを見た記憶がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:41:06

    どっちも55エース運用かなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:41:39

    >>14

    通信ケーブルクラブ主催の人が徹底的な効率で厳選する手段を作ってるから厳選はできるぞ

    滅茶苦茶手間だが


    【ポケモン金銀VC】ガチ勢が教える!GB世代究極効率厳選


  • 17二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:44:08

    >>15

    ライコウはともかくエンテイならまずエース運用じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:44:12

    >>16

    エメラルドの乱数も一回試して投げた俺からしたらやっぱり現実的には厳選不可だ…めんどくさすぎる…


    すごい人たちもいるのだなぁ…

  • 19124/12/07(土) 23:48:59

    >>13

    何回かは出ていたんですがね、主催者にボロッカスに言われたりなんだりしていて

    ↓こんな状態になったので高種族値の3犬に頼ることにした


    遊戯王GX 065 ヘルカイザー亮02「俺は、負けたくないぃぃぃぃ」


  • 20二次元好きの匿名さん24/12/07(土) 23:53:17

    >>19

    まぁあそこの人たち、ジムリーダーの城でも戦ってかつ当時の公式大会にも出てたような古強者がたくさんいるマジモンのガチ勢だからな…

    そこら辺厳選するところから対抗しにいくのはわりかしアリだと思う

  • 21124/12/08(日) 00:16:19

    >>16

    メンタル的にはガチでヘル化になった状態でやってる

    >>19というおふざけは置いといて、主催者の人脈がガチでヤバい

    99大会の準優勝者、97大会で唯一の女性出場者の方やその弟(ニンテンドーカップ2000全国大会第3位)と知り合いという時点で普通じゃない

    他にも64マリオスタジアム出演経験あり、していたり


    これのオフ会を始めようとしたきっかけが主催者と上記で上げた人達が飲み会の席でポケモンがVCで配信される。じゃあ、やるかと意気投合して始まったらしい。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています