【エルフ注意】僕の武器は攻撃力578の針しかない【118話】

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:19:58

    ちょっと燃料が来て温かいの

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:20:57
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:21:29

    ヒウン…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:21:54

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567261425743441#

    ベリアルが出て壊す最新話なの

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:22:01

    ベリアルナイス援護!
    マヌッパリをとっとと場外にぶっ飛ばしてくれたおかげで漫画全体の寿命が伸びたなの

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:22:03

    久しぶり更新日に新スレ来るの見たなの
    懐かしいこの腐海めいた繁殖力
    間違いなくエルフの森なの

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:02

    強盗もちゃんと連れてきておくの

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:25

    今週の尻なの

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:36

    主人公が敵幹部により本拠地にワープさせられる
    →次の話で別の幹部に殴り飛ばされて離脱
    はかなり久しぶりの濃厚な針展開だと思うなの

    くぅ〜これこれ!って気持ちなの

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:23:42

    黙れ コンッで不覚にも笑っちゃったなの
    これからベリアルのこと黙れコン太郎と呼ぶなの

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:24:21

    ベリ「ロスヘの近くにいたアイツめっちゃ強くなってるっぽいけどなんで見逃したん?」
    アド「パンという利をくれたので見逃しました」
    ベリ「は?」
    アド「パンという利をくれたので超越者の経験値吸うところを黙って見てました」

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:26:17

    勇者と再会したと思ったら、言葉を交わす間もなく魔王城に攫われたの
    敵の本拠地で圧倒的な不利な状況で幹部と戦闘かと思ったら、魔王城から吹き飛ばされて離脱なの

    ・・・何を見せられて、何を見せたかったの

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:27:08

    もしかしてバラモスのバシルーラなの?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:27:57

    またベリアルが魔王城破壊してるなの
    魔王城を襲撃してるのはロスヘじゃなくてお前なの

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:28:54

    >>3

    ギャグマンガかアンパンマンの軌道なの

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:29:07

    >>3

    この画像から方角予想できない?なの

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:29:50

    もっとこう……ワープ魔法とか使って飛ばすとか出来ないなの?
    やっぱり攻撃力の設定があるからどれだけ飛ばされてもダメージは固定なの?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:29:53

    新スレが二つ立つとか大人気漫画に間違いないなの

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:29:54

    そういやいつものあのうっとうしい主張強めな月が出てないなの

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:30:27

    >>19

    うっおとしい!?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:31:50

    >>16

    ロスへのときと比べると大体海の方なの

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:34:09

    >>21

    ちっちゃい島なせいで四方海じゃねーか!なの!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:34:17

    出っ張りが反対側にも無ければクオンツの里の反対側に飛んでいってる感じなの

    >>16

    >>21

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:36:31

    >>23

    つまり海を漂って共和国ルートなの…?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:39:37

    次回海プカプカからの夢枕ゆーしゃよちよち展開来そうなの

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:40:48

    >>25

    いくらなんでも天丼はしないと信じたい……なの……

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:43:00

    さすがにゆーしゃちゃんの方に話が戻ると思いたいの

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:50:09

    ニコニコ版(打ち切り最終回)を経由しながらルーキー版(共和国編)に繋げようとした努力は認めるなの


    こんな繋げ方するのに謎に間3年経ってるなの
    空白の3年間は何があったんだよなの

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:51:06
  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:56:16

    ダービーエルフの予想(前スレより転載)
    本命 忌む目の秘密をババアが話す

    対抗 消えたマヌルを見てまたメンヘラるゆーしゃ
    穴 魔王城の解説と魔王とかの位置を説明

    大穴 カスがマイナスエネルギーためて覚醒

    理想 ハリボーがメガンテして僕針完結

    「ベリアルが出てきてマヌルをぶっ飛ばす」は大穴を越えた大穴なの
    先週の過疎に投下しても絶対嘘バレだと思われそうなの

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:57:28

    >>30

    全部大外れで薬草大繁茂なの

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:58:10

    >>28

    一言で言うと…「excuse...(言い訳)」なの

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:59:13

    >>30

    荼ー毘ーエルフの願望が入っちゃったのが敗因と思われるなの



    「敵の本拠地に送られたと思ったら即追放されました」なんて誰が予想できるんだよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 00:59:36

    マヌル通算いっぱい回目の追放なの

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:02:35

    アスタロトって四魔天だったんだ…なの

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:02:58

    予想ができない“だけ”の展開ってつまんねーんだなって痛感しましたなの

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:03:59

    >>34

    いつになったらこの世から追放されるなの?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:05:30

    >>37

    (めちゃくちゃアレなことを言いたいけど流石にヤバいので書き込まないよう自粛中…)わからないなの

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:08:39

    というか別に魔族と戦ってもどっちが絶対的な悪とか決まってねーから面白くねーなの
    なんなら主人公も分かり合いのスタンスとったりとらなかったりでふわふわ…ふわふわじゃない?なの

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:09:40

    >>37

    無論 死ぬまで なの

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:10:56

    海漂流なんてすっ飛ばしてサニサ(死ぬほど不味いスープ職人)による介抱から始まっても驚かないなの

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:11:49

    そういや「とにかく攻めてみて情報を…」って…

    ◇この超好戦的な姿勢は…?なの

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:12:05

    アスタロトとの交流()すらないとは予想外だったなの
    いい意味ではないなの

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:12:27

    いいや来週は勇者がマヌケの事でワーワー騒いで気絶するかなんかして特に話進まずに終わることになっているのんなの

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:13:42

    >>41

    その展開やるなら前半はゆーしゃによるよちよちで始めるのが様式美なの

    なんなら畜生やら経験値を呼んでもいいよなの

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:15:08

    ゆーしゃのエリクサー云々がそういや触れられてないなの
    次回はそっちの話になったりするなの? 

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:15:54

    まだ"真のファン"が残ってるみたいなの

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:16:40

    ベリアルの能力ってもしかして呪術のあべこべジジイの攻撃版だったりしないなの?
    「コン」じゃないとあの魔王城ブレイクはできないのかもなの

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:16:52

    なんか闇堕ちしてるやつもいるし勇者サイドで話進むなの

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:17:27

    >>47

    こういう熱量のある人材がキモがられてるあたりジャンプラコメ欄は民度低いなの

    針スレに勧誘したいなの

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:17:28

    なんかこう…せっかく主人公が敵の城に行ったんだから魔王軍?の目的とか歴史とか開示回だと思ったんだよねなの
    期待は別にしてなかったけど…なの
    ちなみになのは魔王城でおやすみがコミックスを新刊で買うくらいには好きなの

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:19:08

    情報開示回に見せかけた現状維持回なの
    読者からしたらマヌルが「連邦→王国→魔王領→???」ってワープを繰り返してるようにしか見えないなの

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:19:26

    pixiv大百科とか最新話分まですげぇ丁寧に更新されてるし作者の仕業じゃなきゃ真のファンは存在するなの

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:19:40

    >>45

    経験値さんのことをドレッドノートとか言うな!なの!!!

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:20:46

    ベリアルに助けられたの2度目とかこれもう名誉マヌル儲じゃんなの

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:21:32

    >>42

    1ダメージでも入ったら大爆発する敵と対峙して即死してほしいなの

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:22:09

    >>55     デスティニー

    一言で言うと…「運命」なの

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:22:14

    主人公の活躍中心で描かれても結局主人公の軸が何をしたいかわからないから虚無なの

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:24:34

    >>46

    なったらいいね…( ^ω^)(今週の展開を思い出しながら)

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:25:36

    主人公の戦闘なのに一瞬で終わってて薬草なの
    先週までのウルトラダラダラバトルごっこの尺をこっちに使えなの

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:37:12

    「魔封じまでされているね…」つったキャラが次のページで強力な魔法を使ってる漫画があるらしいの

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:38:32

    >>61

    魔封じ性能がひっっっっっくいだけじゃない?なの

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:41:05

    固定1ダメージまで普通に無効化されてたのがもう糞を超えた糞なの
    そこぐらいしか針の強みを出せるとこねーだろーがなの

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:42:40

    >>61

    右手が魔封じされたから左手で魔法使ってるなの

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:42:45

    壁で防げたならアルケインはシャドフォ肉壁戦法してたらマヌル乱入してもしのげたなの
    まああいつ戦闘の目的からしておかしいしどうでもいいかなの

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:44:35

    >>64

    この世界のキャラって「片手潰されたからもう片方も使うか」なんて思考ができたなの!?

    そのことに驚愕なの


    主人公からして片手しか使わない知能縛りしてるのになの

    まぞくかしこいなの

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:44:56

    >>64

    魔封じってそういうものだっけと思ったけど考えるのをやめたなの

    カルセドはこの地を去ったと同じ叙述トリック()ということにしておくなの

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 01:53:45

    経絡を突いたら魔封じにもなるはずだから突かれてないところは魔封じ効果がないんだろうなの
    アルも右手の魔力が抜けるとかいって左手使おうとしたら全身針撃の型されたなの

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:01:11

    マヌルはこのまま精子不明にして、ゆーしゃサイドで話を進めるか、
    ちくわとムサシで敵討ちに行くみたいな進め方のほうがいいと思うなの

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:18:26

    こいつどういう情緒してんの?
    ちょっとしぶとい人間畜生がいただけで面白いの?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 02:28:24

    少なくともロストヘイブン使って魔王城をいきなり狙撃してきた人間の方が100倍見所があると思うの

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:35:39

    >>70

    これいうならハイバニアの方が一億倍おもしろい人間なの

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:38:16

    >>63

    そういえばこれで密かに存在していた"攻撃が成立した時点で確定1ダメージ"という説がほぼ消滅したなの

    一応絶対防御にダメージ入ってて針の連射で割れる可能性があるから完全消滅は保留なの

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:43:25

    なぜアスタロトはわざわざ人間を連れ帰ったか、なぜ四魔天と戦闘が成立しているのか、そもそも何者なのか、全部確認せずに勝手に吹っ飛ばして「ルールはルール!」ってキレてるなの、いや怒るのは妥当にしても事情とか確認されないんですか…?なの
    寝起きで近くにいた高圧的な女というだけで殴り飛ばしたコハクに非常に近い思考回路をしていると思われるなの

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:44:46

    なの馬鹿だから合ってるか分かんねぇんだけどこれベリアル余計なことしただけじゃないなの?

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:46:30

    今読んだなの、ふと思ったけど魔王城って場所特定されてたっけ?なの
    今回のベリアルの軽率で迂闊な一撃のせいでマヌルがまともな頭してたら魔王城の位置をほぼ確実に特定されかねないなのけど…アスタロトの頭を小突く前に自分の頭殴れなの

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:49:26

    この相手の思惑とか場の空気とか考えずに自分の事情だけで殴り飛ばす感覚……まるで族長じゃねぇかなの

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 03:51:40

    頭コハクとかいう針において最上級にも近い称号をベリアルに与えるなの 誇れなの

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 05:09:04

    針「くっ…魔王城からめちゃくちゃ飛ばされたがバックステッポぉ!で助かった…」


  • 80二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 05:39:56

    ベリアルは頭コハクなの。普段読んでる本の文字や内容は全く理解してない可能性が高いなの。

    あとまだまだ続くなの?ナベツヨが別名義のXで地方に隠遁する投稿があったからしばらくの間、漫画を描かないと思っていたなの。

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 06:30:48

    >>80

    マヌルが増援に来た以上打ち切りルート辿ると思われていたがそれを良しとしないアスタロトとベリアルが無理矢理続行の可能性を残しに来たのが先週と今週なの

    つまりどうなるかはイーブン…ポーネグリフの記録が勝つか、魔族の抵抗で運命が変わるのか…本編とは1ミリも関係ないところで熱い物語が生まれてるなの

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:31:44

    マヌルとクニゲイの門は作者の寵愛を受けてるのに、読者からとても嫌われてる共通点があるなの。

    マヌルはオウルタニアの全遺産のお陰で伝説の装備(針)を買えて、蛮族BBAコハクにしょーもないゴシン術を2年以上かけて教わり、ドレッドノートの経験値を盗んだ結果、中途半端に強くなったなの。

    門は有名映画監督の父親の才能を受け継ぎ、父の資金や人脈から映画を撮影している可能性があるなの。3話でスタッフを雇えたのは父親の財力とコネのお陰かもなの。

    マヌルと門、どちらも努力はしているけど他人の力でイキってるように見えてしまう共通点があるなの。色んなキャラから高く評価されてるのに、読者にそのキャラの凄さが1ミリも伝わらない共通点もあるなの。人格破綻者という共通点もあるなの。

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 07:44:02

    これって、マヌルがクオンツの里まで吹き飛ばされて帰還する可能性がありそうなの。

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:00:41

    後ろに飛んでダメージ軽減はよくあるけど壁を突き破ったら余計にダメージ受けそうなの
    そもそも攻撃力1のマヌルが壁を突き破ったなら壁の耐久がHP 1でないなら体当たりでダメージ出せたなの
    ベリアルの攻撃判定だから壁を突き破れたと言うなら親方戦のラストがノイズになるなの

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:09:08

    推定ラスダンがワープの中継地点として使われるのはちょっと初めて見るなの

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:12:41

    >>47

    ここだと好き嫌いはともかく今のマヌルが作中トップ層に位置するのを疑う奴はいないなの

    でもまあこれだけ間が開けば忘れる読者がいても仕方ないなの


    意見としてはまともだと思うけど余計な鉤括弧のせいで読みにくくなってるなの

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:15:28

    よくよく考えたら魔王軍ボロボロで草なの
    ・最高幹部負傷
    ・最高幹部の直属二名死亡(ガーゴイルとショタ魔族)
    ・人族の英雄から作成した生体兵器離反
    ・作戦目標には恐らく未達

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:44:07

    今更だけど今回の魔王軍の侵攻って
    アスタロトがフラフラ勝手に行ってただけなんだとしたら作戦指揮官は誰なの?

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:10:18

    吹っ飛ばされてお星様になっても次の回でピンピンして出てくるのはおバカな悪者の特権なの
    つまりマヌルはおバカな悪者だったなの

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:16:52

    「あぁもう終わりか……」から「あれ? これもしかしてまだ続く?」みたいな雰囲気に変わるの好きなの

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:17:39

    もうエルフの名前も忘れたの……

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:20:08

    マヌルが吹っ飛ばされても大丈夫な体質ならクオンツの里から鉱山までの旅も同じ要領でファストトラベルすればよかったなの

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:22:29

    どうせ出し惜しみする設定でもないんだからとっととIMMの設定開示しろよえーっなの
    まさか深く意味もなく人間畜生に差別される目って設定しか用意されてないなの……?

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:59:26

    魔王城から速攻で追い出されてるから
    追放モノとしてはある意味正解なの

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:34:26

    経獄デバフ入れても馬鹿みたいな距離を吹っ飛ばされるとなると魔王城でのベリアル倒す手段なくない?なの

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:17:31

    >>95

    魔王城で倒せないなら倒せる場所まで連れ出せばいいなの

    ベリアルならちょっと煽ればホイホイ出てきそうなの

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:19:21

    >>95

    魔王城狙撃して壊せば出てくるなの

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:26:55

    >>91

    サンダードラゴンの化身ことサンドラなの

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:09:18

    針漫画の全ての設定は言い訳のための後付けで設定の詳細や整合性は全然考えてないと思うなの
    マヌルはなぜ嫌われるのか?→IMMだから
    なぜ勇者は名前ではなく職業で呼ばれるのか?→国がそう決めたから
    なんでいつも同じ服着てるの?→呪われたから
    パクリ元のひのきのぼうで違和感があったところをシンシンなりに言い訳したつもりなんだろうけどさらに不自然になっていることには気づいてないなの

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:48:35

    いま最新188話を読んだエンシェントエルフなの
    針坊バイバイキン展開は予想外だったなの・・・もしかしてメシマズスープ村編につなげる気なの!?
    なのはルーキー版から一環して、町長に炎魔法で攻撃してマクファーレンに逮捕されたエルフの女の子が気になってるなの
    このスレにも原作の続きを待ちわびながら居着いてるの。はやくエルフの女の子のその後を描写するなの!

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:49:39

    あっ、最新118話の間違いなの

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:08:18

    あっやっぱり元ネタってSSのひのきの棒なの
    あっちは相当テンポ良かったし無駄にRPGに寄せた設定もなかったんだからそこを見習わなかったのは残念なの

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:14:52

    結局マヌルもドレおじのおきみやげで強化されて普通の強キャラになったからひのきのぼう要素もほぼ荼毘に伏してるなの

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:15:32

    >>103

    強化(壁一枚で無力化)

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:19:23

    >>102

    針は寄せたというよりいろんなRPGと独自設定のキメラみたいになってバグってるなの

    ひのきの棒は何だかんだ下地の設定はドラクエで一貫してるから分かりやすいんだと思うなの

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:44:19

    >>74

    勝手な行動したのは落ち度だけど、それで返り討ちに遭ってたとかならともかく超越者を完封してなんか企んでたのに全部無に返されたアスタロトが普通に可哀想なの


    四魔天の力関係は謎だけどベリアルがあまりに横暴過ぎて空気悪そうだなって思ったなの

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:14:46

    >>77

    「まるで族長じゃねえか」、このセリフの正しい使い場所にエルフが悩まされていたこともあったけど

    今回ほどふさわしい使い方はないなの

    やはりこのセリフは愚弄するために使うべきものなの

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:23:05

    魔王城の詳しい所在地って人間に知られてないはずなんだけど、無視して魔王に報告とかベリアルは本気でバカだと思いましたなの
    ちいかわに言伝だけ頼んでそのまま追撃に行けよなの

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:52:47

    たまに針ss書いてる身としてこの展開割と凄いなと思うなの
    間に魔王城さえ挟んでしまえばどんなキャラでも望んだ場所に飛ばせるなの
    「何で〇〇がここにいるの?」って疑問に対して「魔王城ワープ」で説明を付けられるなの

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:29:46

    そもそも王国から追放されてる人物がなぜ王城まで近寄ってるんだよという結構な針展開を魔王城ワープベリアルワープ針展開をしていくのは流石なの
    多分色ボケ(ヒロイン)の危機にサイコ(主人公)が助ける展開にして何らかの理由で別れるための考えた末なんだろうけどもっとこう…他に手はあったはずな気がするなの…

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:33:53

    それこそ無能のカスが追い出せばいいなの
    実際王国から追放されてるやつをそのまま置いとく道理はないしなの

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:37:31

    >>110

    いやそれにしてももっとやり方はあっただろなの

    むしろアスタロトが「魔王城に人間を連れ込むのは厳罰だから」と魔王城でなく森に連れて行って

    そこで作戦失敗とアスタロトの奔放っぷりにブチギレのベリアル登場でも良かったなの

    そうすればギャグみたいな吹っ飛び方しなくても川や滝壺に落下で済んだなの

    これ多分前回までは魔王城での別の展開考えてて、それがあまりにも針展開だったから軌道修正してこの有様なんじゃないか?なの

    いくらなんでもひどすぎるなの

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:39:14

    >>109

    その方法には致命的な欠点があるの

    出来るのがベリアル運送に耐えられるキャラに限られることやなの

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:46:56

    ベリアルに殴られたダメージは経絡突きによるシステム的攻撃力ダウンとバックステッポで弱めた、をまあ認めるとするなの
    しかし、無機物である魔王城の壁にぶち当たったダメージはいなしようがないはずなの
    どうやら魔王城は軽石以下のスカスカ素材で作られた欠陥住宅なの

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:06:44

    アスタロトがベリアルの完全な配下とかなら怒られるのもやむなしとも思えるけど、一応同格なはずなの
    しかも色々研究しててアスタロトの部署がデーモン親方とか(未完成とは言え)ラセツ作ったりしてるなの

    もちろんベリアルが怒るのは妥当、重要なルール違反を擁護する気は無いけどそれにしたってもうちょい融通が効いてもいいはずなの
    それかマヌルをその場で確実に処せなの!!呑気に「あいつは凄いな」みたいなこと言ってんじゃねーなの、結果としてむざむざ魔王城の位置を知る超越者を逃がしてやっただけなの

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:48:04

    結局アスタロトは経絡のこと知らなかったようなの
    知力もコハクより上だろうし、魔族のほうがクオンツ族より倫理的なブレーキは無さそうなのになの
    コハク、どんだけエグいことやってたのなの…

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:53:36

    >>114

    超越HPがあるからそこは大丈夫だと思うなの

    着地はゴシン流五点着地でどうにかするなの(適当)

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:55:10

    >>116

    エグいことに関してはシンシン空間に飲み込まれたから存在してないことになってるの

    あまり深く設定について考えちゃダメなの空間に飲み込まれるの

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:57:06

    アスタロトならこの程度の接触でも経絡を特定しそうだけど、下手すりゃベリアルってとんでもない戦犯かますところだったんじゃないなの?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:58:31

    族長パンチの後継者が現れるのは流石に聞いてないなの
    本当の意味でまるで族長なの、もうちょい考えて暴力を振るえなの

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:59:56

    そもそも主人公にとって魔族は敵なの……?

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:02:26

    >>121

    当初の目標であるゆーしゃの支援をするならば魔族は敵なの、色々あったけどその辺の心象の変化がまともに描かれてないからやっぱり魔族は敵のはずなの

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:47:45

    こっからゆーしゃの元にマヌルがホールインワンして打ち切りになるのが多分一番笑えるなの
    でもここまで来たら雷光弾とかの下りまでやって欲しいなの

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:11:39

    敵の幹部に連れ去られたなの
    敵の本拠地ど真ん中の密室で逃げ場無し大ピンチなの
    敵の幹部その2が急に壁ぶち破ってやってきて殴られたら空の彼方に飛んでったなの
    …一体何を見せられてるなの???

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:19:35

    >>117

    今まで散々ダメージと物理的な損壊は別だと描写してきてるので、壁をぶち抜いて飛んでいくのはHPというより物理的な硬さの問題だと思うなの

    一メートルはありそうな分厚い石壁ぶち抜いて潰れたトマトみてーになってない以上は、マヌルが物理的に石より硬いか石壁に見えてトタン並みの耐久なのかどっちかなの

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:28:19

    >>125

    よく見るとマヌルが壁をぶち抜いた描写はないなの

    たまたま窓が開いててそこから外に出たと考えれば問題ないなの

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:44:16

    >>126

    横からだけど読み直したら壁を壊した描写も音も書かれてないからむしろなんか都合のいい窓というか吹き抜けがあったという方が自然な気がするなの

    大きさがわからないけど一応部屋にそれっぽい穴もあるなの

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:45:51

    >>127

    これ読んで思ったなのけどIMMが魔族や魔王にとってはなんか大事なもんだったらベリアルが大戦犯になるなの

    やっぱこの世界もうちょい仲間同士でしっかり会話してたらどの陣営ももっと円滑に運営できてそうなの

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:58:29

    >>127

    カスみてーな天窓好きなの

    正午の強い日差しだけ入り込んでくる構造なの

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:08:02

    針の穴を通すような難易度だけど真上じゃない横の丸い穴みたいなとこは体を真っ直ぐに伸ばせばギリギリ抜けられそうなの
    でもその抜け方を描写したらギャグ漫画なの

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:23:48

    あんまり言及されてないけどこのベリアルの洗脳完了シーンでマジで反吐が出るなの、アスタロトは別に針に対して実験動物以上の感情を持って無さそうなのに惹かれてるとか言ってるの気持ち悪すぎるなの
    なんか敵に洗脳された奴がまだ正気の仲間に「貴方も〇〇様のために働くのが幸せでしょ?」みたいなこと言い出す往年の胸糞シーンを見せられてる気分になるなの

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:24:51

    >>130

    バックステッポしながらベリアルの腕に針を刺してすぐさま高飛び込みみたいな綺麗な捻りからの伸身を見せてすっ飛んでいくなの?

    なのがベリアル視点で見てたら腹筋がバーストしてるの

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:27:15
  • 134二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:34:51

    >>130

    マヌル自身が針になるのは薬草なの

    >>3 の時点でギャグ描写だから今更なの

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:35:13

    >>133

    ベリアルがまた魔王城を壊してるなの…

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:42:22

    飛んでいくマヌルにベイパーコーンみたいなのが出てるから多分音速超えなの
    謎衝撃波で壁抜きだとするとベリアルパンチは音より早く魔力か何かが伝わるP波が来て、次に拳本体のS波が来ると思われるの

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:44:22

    >>132

    爆笑したなの!

    それならおもしれー奴とか言い始めてもおかしくないなの

    実際最高におもしれーなの

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:44:43

    >>136

    こう見ると飛ばしてる角度が結構鋭角だから窓にホールインワン説を押したくなってしまうなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:46:03

    マヌルゴルフ開幕なの、あるいはマヌルバスケなの

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:55:40

    >>139

    各国でマヌルを打ち合うマヌルテニスも捨てがたいなの

    打ち返せずマヌルが入ってしまった国の負けなの

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:02:27

    >>140

    射線上にQMRがあったら弾が行方不明になるなの

    ありがたいことだからそのままにしておくなの

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:09:20

    ベリアルが登場するたびに短気な暴力バカが補強されてくけどこれが意図したものか議論になるなの

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:21:19

    HARI〜族長を継ぐもの〜なの

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:23:43

    >>143

    ふうむ、強いだけのバカをやるのも楽じゃないんやでということか

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:26:01

    >>143

    ベリアルが族長を継いだら魔王軍コラボが勘違いでなくなるバグが発生するの

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:41:51

    個人的に「詰みだヨ」のシーンまで描いて、突破する手段を思いつかなくてベリアル登場させた説を推すなの

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:46:16

    「詰みだヨ」で何が詰んでるのかわかんねえなの
    逃げてもいいし魔法が切れるまで待ってもいいなの
    アドちゃんでも見えないほどの超越者スピードでどうにでもなるなの

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:17:38

    >>147

    あいついつも詰みダヨーとか悪手ダヨーとか言ってるけど、突き詰めると謎バリア以外の要素は大して状況に寄与してないなの

    バーリア!はい無敵ー!お前の負けー!と言ってる小学生みたいなもので言葉に意味など特にないなの

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:23:56

    >>148

    ミクダヨー…?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:40:40

    >>142

    ベリアルは元々短気で早◯だと思うなの。

    四魔天は強ければ、かしこさ1でもできる職業なの。

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:10:13

    正直今回ので針がいつ終わるか読めなくなったなの
    ある時突然魔王城にワープさせられてラストバトル突入するかも知れんし
    なんか色々集めて魔王城に突入したと思ったらベリアルに吹っ飛ばされてやり直し食らう可能性もあるなの

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:23:43

    >>136

    逕庭拳なの?

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:22:50

    >>149

    サンドラのフィギュアが出るならこのクオリティでもいいなの

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:32:07

    >>153

    求めすぎなの

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:10:33

    魔王と四魔天という4人の幹部(ベリアル、ado、メダマスキー、???)とちいかわ以外の魔族がわからんなの

    指揮系統も不明なの

    メダマスキー(四魔天)>ちいかわなことしかわかってないなの

    これを魔族の勢力と呼んでいいのかもわからなくなってくるなの

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:41:19

    >>155

    ちいかわも魔族と明言されているわけではないので怪しいなの

    なんなら非魔族のリンテットの部下の奴らがいるので、魔族だとすると魔族と魔物の差異が更に曖昧化していくなの

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:19:00

    ツミダヨーは目が3つあるからデザイン的に難しいと思うなの

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:12:45

    内容はどうでもいいけど明かされないとモヤモヤする設定が多いなの
    忌む目の効果とかどうでもいいけど、迫害されてる理由を教えてくれないとハリボーの性格が終わってたから適当な理由つけて追放されたって結論になっちゃいそうなの

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:37:42

    アスタロトバリアの効果を「防御力無限・耐久力1」みたいな設定にして
    針攻撃でのみ破壊できるみたいにしとけばよかったのになの

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:47:34

    >>158

    一応『三大厄災』の一つだから昔から嫌われてはいるの

    つまりIMMは性格悪い奴の烙印なの

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:58:24

    >>159

    コハクからもらった最強オリジナルアイテムを見せびらかすチャンスだったから仕方ないの

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:06:14

    >>161

    あのチートアイテムの初披露があのしょっぱさとかそんなんアリなの…?

    全エルフが慄いたチート装備をあそこまでヘボいゴミに見せるのはある意味凄い技巧なの

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:08:19

    …なのはステータス開示を阻害出来るという名目で貰ったものなので、オマケで盛られててもなんだかんだで左手を保護する程度の強さなんじゃないかと思っていたなの
    蓋を開ければマジもののイマジンブレイカーだったなの。シンシンを舐めてたなの

    理不尽に追放された主人公が偶然出会った権力者の異性に理由もなく気に入られてチート装備を貰い、名も知らぬおっさんから莫大な力を貰って無双する中で、元パーティメンバーは主人公が抜けた事で冒険が上手くいかなくなり、追放した主犯は腕を失ったり半死半生なの

    『ザマァ系ではない』というのが読者を釣るための悪質な嘘でなかったならザマァ系をなんだと思っているのか聞いてみたいなの

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:14:19

    アトムスフィア、チート手袋、そしてマヌルそのものといい作中評価と読者からの評価が全く反対方向向いてて頭がおかしくなりそうなの
    右向きながら左向くくらいの無茶苦茶をやらされてる気分なの

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:23:44

    >>163

    なのも今週の描写ほどチートアイテムとは思わなかったなの

    ってかチートっぷりの割に手に入れた経緯やそのときの描写、初披露シーンなど全てがショボ過ぎるなの

    よくこんなチートアイテムを貰っといて薄いリアクション取れるなの

    こういうときこそ深々とお礼をしろなの

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:25:37

    >>165

    実らない努力でゲージを貯めたら上位者が大いなる力で助けてくれるのは既定路線なの

    感謝なんてする必要もない単なる一般法則なの

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:27:41

    ルーキー版のマクファーレン戦でしれっと「雷撃弾の魔法ダメージは無効化できてる」とか言ってることに気づいた時はさすがに驚いたなの

    「魔法無効」とかいうとんでもない恩恵を「でも固定ダメージは防げてない」って要素でsageてきやがるなの

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:43:03

    また固定ダメージってなんなんだろうってところに戻って来たなの…

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:45:13

    このチート手袋の薄いリアクションの件のように、シンシンには人の心ないんかと
    ちょうどつい最近実感したことがあったなの

    先日、とあるYouTuberのアニメ映画『AKIRA』同時視聴見てたなの
    すると配信主は主人公金田にとって敵であるモブ警官やモブ軍人の死にも心痛めてたなの
    個人的に歳とって2時間映画に集中しづらくなったけど同時視聴なら観れるって理由で観てただけだったけど
    そのときこの配信主は優しい人なんだとふと思ったなの

    しかしそれと同時に思い出したのがモブ帝国兵をアドラメルクに掃除させたシンシンのことなの
    主人公の敵を主人公の知らないとこで雑に処理するシンシンには
    一生かけても優しいキャラなんて描けないと思ったなの

    こんな針冒涜を交えた感想、ここでしか吐けなかったなの
    お目汚し失礼したなの

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:29:03

    なのはシンシン自身の好感度が低いことも針が作品として失敗している一因だと思うなの
    チートアイテム貰っといてリアクション薄かったり、モブを雑に処理したり、
    そういう描写の数々でシンシンが大半の読者にとって悪印象を与えているなの
    だからちょっとの粗があれば叩かれるし、なんなら読者が以前の描写忘れてただけなのに叩かれるなの

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:29:12

    魔物倒した時の頭ペコは感謝や哀悼ではなく「経験値ごちそうさま」くらいの礼儀としてのペコだと思うなの
    マヌルに「その力を得るためにどれだけの命を奪ってきたんなの!?」とか聞いたら
    「君は今までに食べたパンの枚数をおぼえているの?僕は覚えてないけど…」くらいの返答が返ってきそうなの

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:46:13

    >>158

    今回で(アスタロトだから微妙に信用低いけど)魔族にとっては貴重な目である可能性が示唆されてるなの

    ますますIMMってなんなの?実態が1ミリも分からないのに評価だけ高騰していくなの

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:51:16

    マヌルにとってメタルキングはなんかトドメ刺させて僕の心に傷を付けた上に何か経験値押し付けてきたおっさん(そもそもコハクを殺そうとしてた)なの
    マヌルは被害者なの
    感謝する筋合いはねーなの
    きっと
    なのには理解できないけどなの

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:24:31

    >>171

    それならまだ無自覚系サイコパスキャラだけど針ならそこで初めて気がついたみたいな顔して悩み始めそうなの

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:58:27

    >>170

    作者の人間性が作品から滲み出てそれが鼻につく、というのはあるなの

    ただ、現状は作品以外にシンシンが何かを発信することは殆どないなの

    作品以外に発信しているものがないのだから、シンシンへの好感度とやらを決めているのは作品そのもののはずなの

    つまり、シンシンの好感度が低いから作品が叩かれるのではなく、作者の好感度まで下がるほど不快な気持ちになる漫画という因果関係の方が正しいはずなの

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:33:02

    なのはシンシンの人間性はむしろえらいなと思っているの、自作がこんな感じの扱いになってて宣伝RPも全然伸びない惨状だけど見えるところで愚痴吐いたりはしないし一応毎週物は作ってるの

    それはそれとして作品は◇シンシン最高◇だしそこを通して見える価値観が◇シンシン最高◇なのは同意するところなの

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:49:33

    人間性か価値観かは置いといてクオンツ疑惑が出るくらいニンゲン嫌いが滲み出てるのは同感なの

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:00:09

    IMMについて授業してるSSどっかに無かったなの?

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:15:04

    >>178

    x.gd

    これじゃないなの?二周年記念にあった気がしたけど見つからないと思ったら遅刻作品だったなの

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:20:29

    >>179

    ありがとうなの

    そういえば最近ハリーアーカイブの更新がないなの

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:54:12

    >>176

    これはあるなの

    作品から感じる短慮さと精神年齢の低さからは想像できないほどSNSでの発信は大人なの

    逆パターンの「作品内では立派だけどSNSでは幼稚」なプロ作家は多く見かけるけど、シンシンみたいなのは稀なの

    まあ、そもそも針みたいな内容でプロ作家になれるワケないからなんだけどねなの

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:02:31

    単にSNSやらない人間なだけではないなの?
    なのはシンシンは何も発信してないだけなので別に大人の対応とは思わないなの
    なんなら作画担当に言わずに自分に言えと言っておいて、実際に質問した人間を即ブロするのはそもそもSNS見てる人間が殆どいない底辺漫画じゃないなら炎上しててもおかしくないなの
    発信してる人間が目立つだけでSNSやってない作家の方が多いし、それは大人でも子供でもなく単にそういう生活スタイルなだけなの

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:14:33

    >>182

    いや元々は発信してたっぽいなの

    今はシンプルな宣伝のみだけど昔はそうじゃなかったなの

    ニコニコではアンチとバトったとも聞いたなの

    どこかの時点で痛い目を見たのか改めたっぽいなの


    あと自分に質問するように促してブロックは確かにおかしいとは思うけど、

    作画へ凸った者を戒めることも、アンチをスルーすることも、なのは正しいSNS使用法だとは思うなの

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:49:30

    まあSNSでアレな対応しちゃうのはよくあることだし仕方ないなの
    誰もが光を司る者のようになれるわけじゃないなの

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:44:10

    個人的にシンシンは人間関係に恵まれた奇人というイメージなの
    なんでそう思うかは自分でも分からんなの

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:52:52

    なのは針が継続しそうで少し安心してるなの
    話の内容が薄かったり設定や展開がアレなのはもうしょうがないなの
    その行く末を最期まで見届けたいなの

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:45:06

    ルーキー版とも違う展開だからここからどうなるのか未知数なの
    もしかしたらここから面白くなる可能性もあるかもしれないなの

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:58:45
  • 189二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:59:38

    >>187



    この辺の勢いは往年の噴水を思い出す躍動感があるから気持ちは分かるの

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:00:35

    >>188

    新スレ乙なの!

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:16:12

    森に活気があるの
    やっぱり悪くも悪くもIMMが出ると違うの

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:03:08

    TBC...

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:12:34

    こっちのこと忘れてたなの
    不覚なの

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:35:36

    埋めるべきか落とすべきか迷うなの

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:39:08

    あと5つぐらいならアルファベット3文字大喜利で埋められそうなの

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:45:27

    JPP...

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:45:51

    IMM...

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:18

    TINPO…………

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:46:40

    SNSN...

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:47:27

    tbc...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています