- 1二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:37:41
- 2二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:57:04
自分は長距離育成なら因子はパワー全振りでスピスタ賢さやってるけど、根性低いと取りこぼしやすいから一部根性に回した方が道中は安定すると思う
画像は先行で長距離勝てるスタミナはあるみたいだし、スピパワが足りないんじゃない?
根性賢さだけの問題ならここまで連敗にはならないと思う - 3二次元好きの匿名さん22/03/05(土) 23:58:04
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:01:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:02:13
多分それ単純に根性の仕様変更の煽り食らってるだけで新シナリオ関係ない
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:08:40
バクシンはもう下手すると初心者の初ぴょい奪えないぐらいになってる
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:09:57
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:12:47
バクシンオーは未だにクソ強いけど脳死バクシン育成は根性なしが響いてくるかんじ
めざまし抜きで全部一着とはいかなくなった - 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:12:55
短距離の出走馬のステってスタミナ捨てて根性上げてるからスピード重視で逃げの昔ながらのバクシン育成だと根性競り合いに負けて沈むのは目に浮かぶ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:14:58
マジで根性無いと沈みやすくなったよな
逆に根性育成するとパワー△とかでもそこそこ安定した走りしてくれたりする - 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:17:47
青因子はスタ9パワ9が何だかんだ安定してる気がする
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:19:12
そもそもバクシン育成は育成に慣れる入門みたいなところでもあるんで根性要るんだってことがわかるならバクシン育成も問題はない
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:26:54
新シナリオでライバルに負けるのはステよりスキルの差が原因
だからメイクデビュー終わったあたりで汎用スキルを1、2個取っとくと安定する - 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:31:16
タマやタイシンなら直線一気、逃げならアンスキ辺りを取っておくと多少変わる
まだスキルポイントの都合で取れないデビュー戦なんかで負けるなら別の問題がある - 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:49:10
デビュー戦敗北は紛れもない事故だよね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:53:28
スキルp余るとは言わないけど重要なのは優先してヒントレベル2か3くらいで取るようにしとけばクラシックくらいからは負けなしでいけると思うんだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 00:58:26
やっぱ仕様変更で競り合い現れたから根性を無礼ると死ぬのか…
因子は伸ばしにくいステに全振りして伸ばしたいステはサポカで固める感じかな? - 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:02:19
真面目に初期ステアップがありがたいと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:09:28
今回レース前のステUP引く確率上がってるからもっとガンガンレース出た方がいいと思う
正直3連続でレース出るくらいの勢いじゃないとショップが使えなくて後々勝てなくなる - 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:16:36
メガホンはブートキャンプ以外は大体手に入るけど、アンクルは使う奴が1個しか来ないって時もあるしな
G3以上はガンガンレース出るべし。中長距離しか適正がないならショップポイント目当てでOPに出る勇気も必要。すみれステークスとか - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 01:21:07
あとはポイント余ってる時に編成していない練習のアンクルも買っといた方がいいかも
ホイッスル吹いても集まってくれなかった時に使えるから、特に合宿と有馬後練習とかで光らなかったら泣く泣く友情ない練習踏まなあかんし