朝にウインナーとかベーコンとか食える人羨ましい

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:44:41

    どうしても胃が受け付けない...
    起きて2時間経ってもまだ何も食べたくない... 体質は変わらないのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:46:01

    ファミレスのモーニングについてるからだいたいの人はいけるんだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:47:13

    ではハムにしてはどうだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:51:22

    >>3

    ハムもきつい

    鮭も卵も味噌汁もきつい

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:53:54

    いきなり油摂取しようとするからじゃね
    一回野菜とかで胃を活性化させたらいいんじゃ無い
    まぁ最善は起きる時間を前倒しにすることだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:55:17

    温かいお茶飲んでからとかはどうだろうか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:57:27

    スレ主朝は普段なに食べてるんだ?
    自分なりに朝食べたいもの食べれてるなら無理はしなくていいと思うの

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:58:14

    湯冷まし→吸い物(具無し)→吸い物(豆腐入り)ってステップアップしてけば?
    あったかい卵豆腐あたりを目標に

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:59:16

    よっぽど昨夜にどか食いでもしてなきゃ腹減ってくもんだけど2時間経ってても平気なんか

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:00:33

    水分多めのおかゆとかは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:00:53

    夕食取るのを早くするか量を控えめにした方が良くない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:03:27

    >>11

    夕食は17時くらいに食べてそこから何も食べないんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:03:28

    重湯から始めてもらって…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:04:17

    >>7

    ヨーグルトと果物

    >>9

    全く腹は減らない

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:05:55

    単純に胃がそこまで強くないパターンかな
    まぁ無理に食うもんでも無しに

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:07:26

    朝起きたばっかりは胃が活動してないらしいから仕方ない
    胃もたれは運動不足も影響するらしいしウォーキングとかしてみるとか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:08:45

    1日一食大量に食うとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:09:14

    起きたら白湯飲むとかした方が良さそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:10:39

    白湯とか牛乳とかお茶とか果物とかシリアルとか食べたら?最悪ゼリーで
    ぶっちゃけ一日のトータルで栄養取れていればそこまで問題ない
    朝食で糖をいれると脳が活性化するのは事実ではあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:11:22

    うちの親父は朝食にカタ焼きそばを作る謎の習性あるからキツい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:13:32

    胃腸の強さ弱さは体質だからなぁ
    体質変えるなら成長期にドカ食いとか?
    運動部とか食育やってるところは1日5000kcal取るように言われたりするよね
    結局はそれでも無理な子は無理らしいが…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:16:43

    もう少し早めに寝て睡眠時間長くしたら朝でもちゃんと胃が動くんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:19:07

    >>22

    逆に一回徹夜した方がいいかも

    めちゃくちゃお腹空くから

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:24:08

    朝は腹ペコだから朝ごはん食べない人の方が自分には信じられない
    いや1は食べないわけではないみたいだけど
    胃の容量は小さいけど朝から肉食べるのがキツいと思ったことないからなあ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:26:44

    >>14

    朝抜くんでなく食べれてるならいいんじゃないかな


    東京のお洒落な喫茶店もフルーツモーニングだったよ深夜バスで来た俺を打ちのめしてくれたよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:27:33

    朝食前にラジオ体操でもしてみれば?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:28:20

    少食でもその食生活で困ってないなら変える必要もない気するんだけど実際のところどうなの

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:31:16

    わかるわ
    朝食ったら確実に吐くから一日二食生活

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:32:43

    学生の時運動系の部活だったから合宿とか朝からドカ食いしてトイレで吐くを繰り返してたのほんときつかった

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:32:52

    お前さん夕食が遅かったり、夕食に油物が多かったりしない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:33:38

    胃がデカすぎて食ってもすぐ腹減るから逆に羨ましい

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:34:48

    >>27

    朝ごはんはこれから一日活動を始めるための食事だからガッツリ行った方がいいというのはある

    ウィンナーは手軽に肉を食えるから朝食としてはピッタリなのよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:48:59

    カレーとか全然いけるのになぜかウインナーがきつい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:09:24

    病気とかあるん?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:35:51

    あれだ体の燃費がいいから腹減らないんだろ
    朝食べないと10時あたりから飢えに耐えられず目の前の人間を捕食しそうになる俺よりマシだよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:39:53

    >>35

    あの…パラサイトの方ですか……?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:46:49

    お粥行けるならお粥に鶏肉入れるとかで何とかならんかね
    普段ヨーグルトと果物ならそれでも重いのかもしれないが

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:47:47

    この分だと昼も夜も食えてるんだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:55:55

    ガッツリ食えとは言うが最悪カロリーさえ取れていたらいいんだ…気持ち悪くなるのに無理して食べて体調崩したら元も子もない…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:56:28

    >>33

    豚とかゼラチンのアレルギーだったり?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:59:16

    スープ春雨にサラダチキン突っ込むとか手軽に軽く食事できるしどうだろうか?って思ったけど味噌汁もしんどいならキツイか

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:05:11

    ソーセージって脂質結構多いんだよな
    弁当小さくしても痩せないなと思ってソーセージやめてふりかけとかつくだ煮系に変えたら効果出て笑った

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:15:51

    朝食べない派だけど旅行の朝食バイキングとかの非日常空間だと沢山食べれる
    普段は全く食欲沸かないわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:16:33

    腹が減らないなら腹減るまで食べなくていいんじゃね?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:15:27

    おかず無いとご飯食べれないからパンにバター塗ってコーヒーだけみたいなの絶対無理やわ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:48:00

    >>20

    考えたことも無かったが、よくよく考えると具の切りつけが終わってるなら炒めて餡にして麺と一緒に盛ってだから、手間だけ見れば朝食向きなのか…?

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:21:27

    ご飯やパンみたいな糖質系や野菜、卵や魚系のタンパク質は朝からでもおかわりできるくらい腹ペコ派だけど肉は無理だな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:23:54

    千切りキャベツコンソメで煮たスープにカニカマとか入れたらいいんじゃないか

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:31:59

    朝カレーは全然食えるし朝ラーメンもイケる
    朝ウィンナーもどんとこい

    でも朝ミスドは無理
    腹やばい

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:36:51

    朝にたんぱく質とりたいならプロテインで良いんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:06:14

    白湯はいいぞ
    内側からお腹を温める事 それが肝要

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:07:26

    めんどくせえなミキサーでペースト作って飲んでろよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:08:24

    朝起きてまず歯磨きってのは体を目覚めさせるのに結構効果ある気がしてる
    まあ口の中の爽快感が消えるまでものを食べる感じにはならないが

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:50:15

    わりと真面目にはんぺん焼いて食べたらいいと思うよ
    たんぱく質多くて脂質少ないし口当たり柔らかくて消化もいいから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています