センリツの顔……

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:51:47

    初登場時はアレっての聞いてたけど登場した次の話には可愛くなってるじゃねぇか…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:54:22

    かわいい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:54:33

    でもまだちょっと不気味さがあるな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:55:39

    これ>>1が、こう

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:56:52

    >>4

    すげえ可愛くなってる

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 08:59:58

    >>4

    今だとここからさらにタレ目ですらなくなってキューティーまんまるおめめになってしまった

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:18:26

    醜悪な容貌からだんだん愛嬌に変わってくのブラウニーとかの妖精みある

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:20:35

    呪いで醜悪な見た目にされていて少しずつ本来の外見を取り戻している説

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:33:56

    水木しげるチックだな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:37:07

    初登場は旅団ですら三下みたいになってるからな
    週間漫画でだんだんキャラが洗練されるのはあるあるだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:37:10

    >>8

    俺もこの説推してる、だって明らかに顔がよくなってきてるもん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:40:11

    クラピカに見せた服の袖の中とか見えない所はもっと酷い状態みたいだよね。かわいそうに。

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:12:32

    >>12

    なので今回はロマンスを用意しました

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:12:26

    新アニメしか見たことないけどアニメの歌うような話し方好き
    思ったより綺麗なお姉さんボイスだった

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:13:55

    >>13

    操作されていないといいな

    例え操作されていても恋心は真実だと嬉しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:15:20

    初期のセンリツは語尾にゲスって付けそうな顔してる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:49:36

    今は随分と可愛い顔になってたんだな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:44:22

    旧アニメから入ったからこの顔から色っぽいお姉さん声で喋りだすし
    エンディングみたらTARAKOだし

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:46:26

    いつ見ても初期はハダカデバネズミみてえな顔

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:47:17

    クラピカフィルターかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:53:04

    キャラデザに限らないけど冨樫先生は練らないままキャラ出して後から肉付けしていくよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:55:09

    初対面だと実際よりも悪く見えて仲良くなったら実際よりもよく見えるようになったとか
    あるいは実際、結構可愛い顔をしてるのかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:24:37

    >>15

    操作されておらず愛が真実だとすると

    国家の危機に私心優先で王子の暗殺しかける狂人になるが

    何かバックボーンあるのかな眼鏡

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:45:24

    >>23

    フウゲツを助けるため、という大義名分があるで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています