- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:02:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:19:32
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:20:41
天穂のサクナヒメだね
面白いよ - 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:21:07
米粉で中華料理に挑戦するのかな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:22:37
そんな同人誌がありそう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:29:42
米じゃなくて小麦作ってそう
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 09:32:42
面白いよ、序盤はキャラに何やコイツ等……ってなりがちだけど
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:24:56
敵やボス倒したり探索してもちょっと装備が強くなるだけで
基礎攻略的なものは米作り(要は内政パート)で上がるアクションRPGという感じなんで
アクションもシミュレーション系も好きなら結構ハマる
片方をガッツリやるともう片方不得手でも進めるのも良い - 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:06:19
(真面目に答えるスレなのか・・・? それとも中華版サクナヒメ大喜利スレか・・・?)
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:08:29
ココロワのカラクリが悉く自爆してきそう
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:09:48
点心で米を食えるか
俺は食える - 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:10:43
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:13:57
おひいさまのチャイナドレスは見たいぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:14:08
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:17:07
稲作はがっつりやらなくてもなんとかなるようにはなってるけど
色々技覚えられるから自然と色んな育て方するよね - 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:25:20
テクサリ団子が胡麻団子になってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:31:26
米作り関係のチュートリアルがマジであっさりなので
自信なければwiki見ながらやった方が良いと思う
操作キャラが(こんなもんでいいかな?)とかシステムから次の段階に進めます!とか出たらそこそこ大丈夫と思うだろ?
そのままやると酷い出来の米になる、製作者は俺らの米知識を信じすぎている - 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:45:57
米作りは虫まみれになろうが雑草まみれになろうが品質上がっていくからまあそんなに気にする事もない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:53:13
攻略HP最大手が農林水産省のゲームだ
米作りがガチや - 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:54:08
雀鬼が原作の百倍くらい出てきそう
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:11:48
米作りはこだわろうと思えばいくらでもこだわれるが
米の出来が悪くても最低限のリターンはあるし
その最低ラインが結構高いからな
年数縛りプレイでもしない限り出来不出来で大きな影響はない - 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:45:47
おひいさまの中華進出かぁ…
全然ありだな - 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:20:01
チャイナ服普通に似合いそうではある
- 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:25:29
嫌じゃ嫌じゃ!なんでワシがそんな格好せにゃならんのじゃ!(大空ボイス)
- 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:26:29