- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:13:07
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 10:23:13
昨日くらいに始めてバッチ4つゲットした俺の素直な感想言わせてほしい
旧時代最後のポケモンって感じがするわ
先にSVやレジェアルやったのもあるけど世界が狭く感じる
着せ替え機能は充実してるけど、SVは整形までできたからキャラクリ方面はどっこい
イッシュ地方のポケモンが多いの楽しいね - 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:09:27
何度見てもいやちょっと待てよってなる姉弟格差
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:11:04
SVから剣盾入ったけどマップ見辛すぎてすげー不便だった
DLCのポケモンが素でついてくるモードが好き - 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:30:41
usumからポケモン始めたけどそれと比べてストーリーが薄い点、難易度が低い点、ホップが嫌いと旅は微妙な事が多かったけど
bgmがホップ以外好きなものが多い、レンタルパ使えてダイマが簡単だったから対人戦は初めてやったけど楽しかった - 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:32:37
ホップ相手は1回ぐらい負けても進めるバトル欲しかったってぐらい好きだった
負けて悔しがった後すぐに切り替えて笑顔になるの凄いわ - 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:40:13
俺もホップ好きだぞ
いや確かにうざいけど、usumはそうでもなかったけど、グリーン以来ポケモンのライバルはずっとあんな感じなんよ
そしてホップはライバルの中では一番人間的に成長したんだよな
その成長が意図的に描かれたし、目指す道の違いも描かれて良かった
ジュンとかまじでどこまででもついてくるだけだったからな… - 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:10:35
ストーリーの面倒事は大人に任せろスタンスなのが見れそうな話は見ておきたい派としては余計なことを…って気持ちになった
フィールドにどのポケモンがいるのか分かりやすくなったのと図鑑の次こいつ捕まえてみたらシステム好き - 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:14:21
グラフィック歴代で一番好きだわ
影の入り方って言うのかな 質感表現が個人的に肌に合うと感じる
あとはキャンプやDLCの連れ歩きの移動速度が、遅いやつはしっかり遅いのがいい
SVだと最低保証あるらしくてユキハミが高速移動するねんな……ピクニック中くらいはゆっくり歩いてくれてええんやで…… - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:51:10
カレーの盛り付けが食べるポケモンによって量違ったの好き
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:46:14
背番号決めるのに20分かかった…
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:05:50
着せ替えの服色んな種類あるの最高だった!
SVの次回作では制服固定辞めてくれ~ - 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:19:22
ストーリーが微妙なのは否定しきれないけどライバル3人全員がチャンピオン目指してるから、いい感じに対立してそのキャラの掘り下げも同時で進むのが楽しかったな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:19:56
着せ替えがすっごい楽しい!
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:11:56
SVやったあとだとボックスの操作が慣れない
あとポケセンじゃないと覚えた技思い出せないの不便だった - 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:37:52
いけない
キャラを語るときに、こっちは好きだけれど、こっちのキャラはな……みたいな比べ方をしてはいけない
どちらにもファンがいるんだということを忘れてはいけない - 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:38:46
ここまで人推してるポケモンなかったから珍しかった
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:14:52
ジムリ戦は戦闘中の没入感もそうだけど有利不利ラス1で曲調が自然と変化するのに感動した
動画等でBGM垂れ流しで聴いてた時と全く違う感想を持った - 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:21:07
すまんな!ホップもジュンも大好きだ!
ジュンは突っ走って勝負仕掛けて嵐のように去っていくけどな!道中の優しさと成長が凄いぞ!槍の柱の時の信頼感とか横に並んで戦ってくれたり頼もしい限りだ!
これ以上はスレ違いになるから、じゃあな! - 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:29:47
ボックスのポケモン表記がドットなの好き
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:43:54
- 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:49:10
- 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:05:17
ジム戦BGMの盛り上げは歴代で一番好き
興行感というかエンターテイメント性を強く感じる - 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:09:38
ジュンはいいやつだった
プラチナでは共闘機会も多かったしな
あのへんの時代の記憶があるとネモはいい子ちゃんすぎて少し物足りないところもある - 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:13:00
バイト?は便利だったからSVになくて残念だったな
平日にちょっと起動してくだけでLVも努力値も稼げるし - 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:22:15
ワイルドエリアとかレベル上げがかなり捗るんだよな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:50:23
マジでダンデがびびるくらい強かった