- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:03:37
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:20:14
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:25:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:33:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:35:35
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:40:07
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:44:24
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:46:20
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:53:09
相対評価でマシに感じるとかいう評価でいいんスか
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:56:23
リアタイしてたけど
ヤンジャン1の美少女ネタで「そんな持ち上げられるほどかこいつ…?」って空気があって
不満ともいえないモヤモヤが石上失恋前後のお気持ちセリフで急に燃え上がった感じだったな
何もしてない傍観者の割に言うことは言うあたりが癪に障った感 - 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:56:35
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:56:38
推しの子でクソ女やクズがインフレし過ぎた感ある
かぐや様→推しの子ではなく推しの子→かぐや様で読んだら耐性出来過ぎてあんま気にならんかもね - 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:59:57
歴代最長の難題女子編開始という編集コメントの次週で速攻打ち切りみたいに章が終わってその後二度と難題女子編をやらなくなったキッカケとなった女だやっぱり面構えが違う
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:02:53
大仏は自分自身がめんどくさい性格なの自覚してたから周囲の描写次第でもっと活きたキャラになったのではと今でも思う
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:04:38
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:22:56
- 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:23:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:24:27
大仏編は、ミコちゃんが事情知らないまま停学ヒキコモリ中の石上をめちゃくちゃフォローしてた事実が完全になかったことになってるのが問題なんだと思っている
大仏は知らんわけないし、かぐやも石上停学中のミコの態度に怒ってたみたいなカットが単行本にあったし、わけわからんことになってる - 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:28:19
推しの子もそうだけど構想を上手く形にできず持て余した挙句雑に出力された感がある。地力のある作家なら時間がかかったとしてももっと納得感のある出来になったと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:29:55
石上がひきこもってる間についてはミコは全く非がない状況なんだけど、大仏キレてるしかぐやは怒ってるしなんならミコ自身反省しちゃてるし
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:46:08
作者の都合でキャラ変わってる様にしか見えない
次作の様に一貫してればソレでいいってわけじゃないけどさ - 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:46:48
石上停学中に一番汗を流したのはミコちゃんなんだよなぁ
解決に動いたのは会長だけど草の根運動で石上の事をなあなあで済ませない空気を作った功績は忘れちゃいけいだろ - 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:55:55
- 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:57:53
脅迫したのはクズだけどそこ以外はいい子だよ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:58:00
典型的な委員長キャラとして煙たがられるタイプであって根は善意の人だからね
- 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:25:16
今思うとあいつってかぐや様ヒロインの悪い所全乗せみたいな奴だな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:39:48
正直家の権力で好き勝手やってたくせに家に急に反抗し出すかぐやの方が嫌いだった
- 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:44:57
- 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:51:14
- 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:52:51
どうしてもアレの話をしたくてしょうがないんだね
- 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:59:33
誰も何も言ってないのに勝手に恋愛レース降りた後になって
友人だったはずなのにミコちゃんは押せないから応援しないみたいな姿勢は
どうかと思ったがそれだけだ
ラブコメのラブにもコメにも貢献しなかっただけだ
なんだったんだろうな、この子という感想だけが残った - 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:00:48
まあかぐやは「生意気言ってすいませんでした。ハゲ上の方が正しいです。でも結婚は嫌なんで、自力で解決できたらなしにしてください」だからマシではあるよ
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:01:41
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:14:42
当初の長編難題話では予定としてどんな話するつもりなのかはちょっと気になる
- 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:17:53
ミコが自分のいたらなさを反省して大仏に謝る展開はあったと思われるが
- 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:25:27
最終的に割り切りあったミコ大仏のあんまウェットじゃない友達って関係はそんなに嫌いではない
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:09:50
むしろアレを知らないでクソ女耐性低いままこれ見たらぶっ叩く気がするからこれが見られるようになったのはアレのおかげだろう
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:39:15
メタ的に見ると作者の性癖の犠牲者だと思う
- 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:52:37
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:11:21
自分も当時コレ気になったわ
ヤンジャン1の美少女とかでなくてマイナスな自虐(やらないだろうがヤンジャン1のクソ女)とかだったら笑えた気する
その後のアレコレを見るに当時の自分の感覚は正しかったなと思う
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:27:49
性癖というより推しの子始まってすぐのタイミングだから露骨に広告して来たなーとしか
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:24:01
大仏とミコちゃん関連の話だと大仏に肩入れしてるかぐやに違和感があるんだよね
それに、ミコに試練与えるにしてももう少し言いあっただろとも思う
なんかキャラがいい感じに動かなくて話がうまく回らなかったよねーみたいな感想を持った - 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:16:05
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:26:50
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:33:36
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:35:26
わりと好きなキャラだったけど、あのへんは「お前は石上の何なんだよ」としか思えなかった
- 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:35:45
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:57:54
ヤンジャン1の美少女云々は作画の問題だし、作中世界では一番の美少女なのは設定としてあるのはまだいい
問題はそんな他作品も巻き込んで仰々しい肩書つけたキャラのストーリーを練りきれず、半端に世に出してしまえた事の方が個人的には不快
他の作家や作品へのリスペクト無さすぎ - 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:36:58
大仏はプロトタイプ有馬かなだからな
強さ的にはプロトタイラントとテイロスぐらいレベル違うけど
次回作なのにインフレし過ぎだろとは思う - 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:40:36
そりゃ無惨や宿儺と同格扱いされる重曹に比べれば
こいつの不快さなんて塵芥よ - 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:44:32
大仏美少女ネタって最初はあの芋いメガネかけた状態で当然のように語られるっていうメタネタ的ギャグだと思ってたからなんか段々扱いきな臭くなっていくな?ってずっと困惑してたわ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:13:30
今となっては個人のしょうもないお気持ちだけどだけど大仏が「私石つば派なんですよ」って言った時の違和感凄かった
推しの子でもMEMちょがアクアとルビー指して「美男美女の双子カプ」とか言ってたけど「石上とつばめ先輩応援してるんですよ」「美男美女の双子」でええやん
現実の人間(あくまで作品内のキャラにとっては)をカプ扱いした名前で呼ぶのに全然馴染みが無い - 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:29:02
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:29:44
いや重曹よりはマシってだけでこいつも大概不快
- 55二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:01:41
実際ヤンジャン美少女人気投票あったら誰が一番になるだろう
100カノのヒロインたちは恋太郎が数兆数京投票しちゃうので除外で - 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:10:27
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:12:42
- 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:17:44
ヤンジャン1の美少女ってネタにするならネタだとわかやすいように大仏の顔わかりやすいブスにしてでも周りは何故か美人扱いする認識阻害かかってる(誰か1人はそれに気付いてツッコミ入れてる)ってネタにするなら良かった
半端に美人に描こうとしてるからネタ感なくて不快感だけ出てしまってる気するわ - 59二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:19:05
急に美少女語りして告白する意気地もないのに友達の恋路邪魔は念入りにする奴
好感度得られんて - 60二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:12:20
大仏は何かリアルにもいそうな生々しい不快さがある
- 61二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:23:54
美人過ぎる悩みモテすぎる悩みなんて読者が共感できるはずもないんだから難しいネタだよ
- 62二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:27:01
やりようによっては共感できるものにもできるっちゃできる
友達といるときに自分だけ褒められて気まずい思いをしたとか自分だけ誘われてるのに気づかなくて友達にも誘われてる前提で話しちゃったとか。ラブコメでやるには生々しすぎる悩みだけど
- 63二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:40:54
当時の自分は
『大仏が不快』と言うよりも
『なんかミコちゃんの活躍が過去改変されて無かった事になっている…』
方に注目が行って大仏自体にヘイトは行かなかったな
ただただ過去改変に困惑していた - 64二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:42:58
いや幼い正義の頃はもう大仏が出張ってくるだけで荒れてたぞ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:45:15
- 66二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:48:22
大仏の過去を使いまわして重曹ちゃんにしたんじゃないの?
インスタントバレットの主人公と石上もそんな感じだったし - 67二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:54:51
こいつとつばめはマジで典型的メンヘラ女や
- 68二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:57:47
まあ幼い正義がなかったら後半かぐやがあそこまでクズカス扱いされて嫌われなかった可能性はある
- 69二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:58:09
- 70二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:59:32
つばめはつばめでありがセ辺りから話の都合でどんどんクズにされた感あるからな
かぐやや大仏とはまた違うパターン - 71二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:00:36
ありがセは陽キャとびっちの違いをわからなかったのが悪い
あの辺りからキャラがブレブレになった - 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:01:11
つばめ先輩はそういうキャラとしてはありだと思うがなぁ
- 73二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:02:29
つばめはそもそも作者が書こうとしてクソ女に書こうとしてるだけマシよ
大仏やかぐや重曹はいい女として描いてるだろうところがね - 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:20:59
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:39:36
当時のスレでマイナスがあることよりプラスがないことのほうが気になるって言われてた記憶がある
- 76二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:16:06
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:55:35
こいつは結局石ミコは気に入らないだけなんだが
それは別に作者の代弁ってわけでもないから言ってることが頓珍漢 - 78二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:05:58
自分より上と認識してる相手(つばめ)なら好きな人と付き合ってもいいけど下と認識してる相手(ミコ)は嫌なんだろ
- 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:13:06
やっぱこいつに甘い評価無理があるって
元々危ういバランスで成立させてたかぐやの評価をマイナスに振り切らせた発端だし
重曹がルビーにアイドルってクソって言わせたようなもん
お前がクソキャラなのは仕方ないが他の評価まで引き摺り下ろすな - 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:22:25
まあ確かに悪人とは言わんし叩かれる程の事したとは思わん。陰口聞かれて疎遠になってフェードアウトならそれでもよかった
大仏自身より、何もせず勝手に拗らせてただけのこいつが悲劇のヒロインみたいに守護られて何故かミコの方が謝れ折れろみたいな圧倒的理不尽シナリオの方が一番の問題点 - 81二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:25:52
ヤンジャン1って単行本掲載されたネタだしリアタイで読んでた人が引っかかるのっておかしくない?
- 82二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:42:09
連載追ってるひとも単行本は買ってるのでは
- 83二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:46:19
- 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:49:22
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:51:13
かぐやは狙ってかどうかしらんがガチで人を見る目と後輩育成能力ないぞ
そうだけど違う明後日方向のアドバイスしかしない - 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:53:42
でもラストの方大仏とかぐやがヘイト全部背負ったお陰で他キャラにヘイト行かんかったからな。会長も一時期危なかったがただの無能くらいで終わったし
- 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:06:01
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:12:01
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:28:34
- 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:33:36
- 91二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:49:00
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:49:59
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:50:48
- 94二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:51:23
勝手に石上に惚れて勝手に諦めて勝手にミコに自分を重ねて少しでも理想と違ったら幻滅するという超絶ワガママムーブ
- 95二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:51:31
そもそもミコが幼い正義の時に藤原とかぐやみたいな親友に〜てとこ序盤のギャグやってるとこなら共感できたが後半の方では全く共感出来ない
- 96二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:53:13
かぐやと藤原の理想()な親友関係も例のアカ先生の親友論インタビュー見たらある意味納得したよ
- 97二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:56:40
そもそも大仏は性格よりも
美少女設定の割に外見も別に・・・って感じだったのが - 98二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:57:26
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:57:56
まあでも幼い正義がある意味この漫画のピークだぞ
この頃はまだプチ炎上するくらいは人が見てた
最後の方は幼い正義で見限った人が多かったのか妊娠ギャグの時すら読んでる人の中では燃えた程度にしかならなかった
推しの子の重曹ビンタは最後の方にも関わらず燃えたって事はまだ燃えるだけ人が見ててくれたって事だしな - 100二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:00:21
推しの子に関してはスキャンダル編からずっとクソなのは否定出来ないがアニメ効果でちゃんと最後まで人が見てたのも否定は出来ないからな
- 101二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:02:23
はっきり覚えてないけど、連載時に煽りで長編難題と煽られてたような記憶がある
- 102二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:11:08
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:15:07
四宮編は内容ガバガバでつまらんのもあったが大仏が道連れでかぐやの評判落としちゃったのも悪い
- 104二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:53:11
かぐや様良いキャラだったのに…てなる
- 105二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:57:55
ミコが可哀想過ぎる
- 106二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:16:16
物語全体のやらかし度としては重曹だけどかぐやまで一緒に地獄に落とした戦犯度としては大仏だよな
- 107二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:26:24
こいつを再評価は普通に無理
推しの子キャラと比べても無理だわ - 108二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:27:21
うーん作品そのものに深刻な瑕疵をつけたのはスキャンダル重曹も同じだしなぁ
アクアが庇ったせいで以後なんなのこいつとなったしやっぱ重曹は隙がない
とはいえかぐや様でダメなところで真っ先に名前上がる大仏の軽いわけじゃない
- 109二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:31:10
幼い正義まではかなり落ち目とは言え一応賛否はあったんだよね
幼い正義から8割否になった
俺も幼い正義までは一応かぐや様肯定派だったし - 110二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:33:59
アカ先生の好みが性格に難のある女性で
性格に難のある女性は峰不二子みたいに何らかの読者への見返り用意したりカワイイ所も描く必要があって
大仏も一応超絶美少女って読者への見返りがあったんだけど
それを全く明かさないまま終わってしまったので何とも……
重曹ちゃんは個人的にはファン嫌い発言でアウトなのでカワイイ所とかはもういいです - 111二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:35:52
こいつは編を無理矢理急いで閉じたせいで
いい所無しで終わって
加点ゼロ減点多数総合点マイナスなイメージ
重曹ちゃんは加点多数減点多数総合点マイナス - 112二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:37:50
いやまぁ幼い正義持ちだったのはそうなんだろうけど、少なくとも石上過去話では別にそんなことなかったのによりによってそこで…
ミコ成長ターンをしなくちゃいけないのはわかるけども - 113二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:37:58
まあ不二子もルパンが甘いだけで
次元とか所謂わかってるキャラは「あんなのに乗せられんな」ってスタンスだったしな
そしてかぐやはどっちかと言うと次元側の評価で大仏の悪口に便乗する側だったってオチが一気に愚劣なキャラって評価に落ちた原因だろうね
- 114二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:38:18
こいつや後半のかぐやで何でこいつらが嫌われちゃったのか学んでくれれば推しの子はああならなかったんだと思うんだよね
他にも四宮編の知識不足ガバガバを推しの子で同じような事やっちゃってるのもあるが - 115二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:39:49
推しの子のつかみと初期設定はともかく、ストーリーとしては基本的に四宮編のようなことが主軸のストーリーになってるからな…
- 116二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:43:54
なんなら推しの子はそれに+して舞台装置カミキやらいらないニノツクヨミとか更に酷くなってるからな
- 117二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:46:27
説教回を間違えなければそれなりの着地できたと思うんだけどな
大仏反省して、ちょっと理不尽なこと言われてはいるんだがそれも飲み込でゆるせる大人になるミコとか - 118二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:46:58
つーか一つにはミコじゃなくてかぐや大仏に批判や嫌悪が集中したのか理解できなかったものあると思う
かぐやが付いてたあたり作者意図としてはそっちに理がある扱いのはず
まあ見てれば当たり前なんですけどね
ミコは口が悪いが動いてる、あいつら悪口言うだけ
ミコはツンデレで通るがかぐやたちはマジの性悪にしか見えない - 119二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:48:37
どっちかというとミコが反省すべきだったのは本気で傷ついてる涙すらキモキモ言ってた方の話だよね
- 120二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:48:56
かぐやには自分と同じ過ちをミコにさせないみたいな意図あってそれやりたいんかとは思うが全部ズレまくってるし読者からしたらそこに持ってく意味も不明なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:50:26
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:50:39
一応説教こいた後「なんだちゃんと成長できてるじゃん」って反応はしてるんだけど、石上過去への対応がミコの反省ポイントだと読者が思えてないからな
- 123二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:50:49
アカ先生のリアルな女像の悪い所が全面に出たキャラって感じかなぁ
選挙編の可愛い感じだったら全然良かったしあの雰囲気でミコに嫉妬してるならまあ受け入れられたと思う
急に斜に構えて行動しない割に文句ばかり言うキャラになったのはびっくり - 124二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:51:00
まあその直前に会長に論破されたら色々あるんですよーからの幼い正義だからそら燃える
- 125二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:51:02
幼い正義を揶揄する側が上から目線で悪口言う奴に便乗するだけ
言われる側はブチブチ文句言いながら一人で戦ってる
ミコの方がよっぽど大人の対応でフォローできてるって言うね - 126二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:52:04
大仏が自分の言ってるのが理不尽なイチャモンだってのをきちんと認識したうえで、それでもどうしても悪く思ってしまう…みたいな感じを強めた方がよかった気がする
- 127二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:52:58
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:53:50
なんなら大仏が石上好きも全くいらない設定すぎるからな
ミコが石上好きだから邪魔したろ程度にしか思えないんだよこいつ見てたら - 129二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:57:52
かぐやが大仏を全肯定マンじゃなかったらまた色々違った可能性はある
大仏自体は嫌われてただろうがここまでではないと思う - 130二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:58:51
かぐやを全肯定マンにした辺り作者的にはこういうのが好きなんだろうなって感じはする
俺は好きじゃないし嫌い - 131二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:59:08
- 132二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:00:55
大仏が重曹よりマシな点てこいつの話しなくても前半の面白かったとこは語れるくらいしかない
- 133二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:01:52
ミコが嫌いで色々言うだけならキャラの好き嫌いではあるんで大仏もこれなんだが
かぐやは大仏さんが言うならってノリで友達罵倒し始めるから単純な頭の悪さ意思の弱さも見えるんだよな - 134二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:03:11
どこまで藤原ファイルに乗ってるのかはわからんが、多分大仏の言ったことうのみにしたんじゃなくてそこそこ把握してる上であの説教してるという設定なんだとは思って読んでたわ
別にだから説教の心証が良くなるなんてことは一切ないけども - 135二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:04:13
比喩じゃなくて本当にかぐやがほぼ大仏全肯定マンなのがヤバいよな
- 136二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:05:29
- 137二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:06:00
推しの子で言えば遺体ビンタした重曹をビンタしたミヤコをあかねがビンタするレベルだからな
- 138二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:06:25
そもそも、かぐやに限らずミコすら大仏の言うこと肯定してあの時の自分はダメだったと勝手に反省してるんだ…なんでやねん
- 139二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:07:26
- 140二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:09:11
まあ重曹スキャンダル編でスキャンダル起こした重曹は悪くないそれ撮った奴や悪口言うネット民がクソと似たようなとこはある
- 141二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:10:27
かぐや様でも推しの子でも倫理観というかラインがちょこちょこ一般と乖離するんだよな
その辺をギャグだからコメディだからで押し流せるときはちゃんと面白いんだけど - 142二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:11:38
重曹はメインキャラだからストーリーが全部メチャクチャになったんだって主張は分かるけどこっちなんて突然意味わからんメガネが周りに催眠掛けて持ち上げられ始めてストーリーグチャグチャにしたからな
どっこいどっこいですよ - 143二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:12:15
なんなら小野寺や藤原のお陰で割といい方向に向いてたミコに対してこれだから尚更なんだよな
- 144二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:12:20
- 145二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:15:37
過去石上周辺からの成長だと、麗ちゃんはかぐやの寝言バレ話、ミコと会長パパの話に絡みつつ出来よく描けてたと思うんだ
- 146二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:16:13
なんなら推しの子が必要以上に叩かれてるのも幼い正義〜四宮引き摺ってからの推しの子はで答え合わせだからそっちに対しても影響与えてる
- 147二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:18:47
序盤のあかね誹謗中傷やスキャンダル編もだがニノとアイの決別もニノ側の一方的な暴言を友達同士のありきたりな喧嘩だとかルビーすらアイが対等に接しなかったのが悪いみたいになってたし
そういう所だけは一貫してる - 148二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:19:51
- 149二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:20:25
アレは不祥事やスキャンダル起こした俳優を中傷や批判するのは正しいのかみたいな方向にもっていけば面白くなったと思う
- 150二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:20:44
重曹もそうなんですが
- 151二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:21:56
こいつは石上が好きでミコを認めないよりもミコが好きすぎて嫌いの方が理解できちゃうんだよ
- 152二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:22:50
- 153二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:24:34
- 154二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:24:53
この辺読んだけど作者がめんどくさい女書いて女心わかってますアピールしたいんだなって思った
- 155二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:24:59
アイカミキニノ関連とかもそうだけど下手なクソ設定加えずに初期路線でずっといけばヘイトも溜まらずごちゃごちゃにもなんなかったのに何故余計な事をするのか
重曹に関しては変に一貫してるせいで何も言えないが - 156二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:25:52
- 157二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:26:52
アカ曰く一番自信のあるキャラだし重曹
- 158二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:27:29
- 159二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:27:41
アイはマジでいらん描写足されまくってたのはわかる
誰得やねん - 160二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:27:46
当時のミコは実際幼かったんだろうけど、この時の幼い正義は誠実な正義と合致してたんだよなぁ
- 161二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:29:25
クソな部分を自分で理解してるなんて加点にならないんですよ
クソな部分自覚してるなら自制しろよとしか言えないんですよ偉そうに説教するとか何様なんすか
しかもそれをメインキャラが普通に擁護し始めたからもう意味わからんのですよ - 162二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:31:15
まあ大仏は乙女顔な時点で石上を助けたかったんじゃなくて
石上の不幸に乗じて近づきたいだけなのがますますクソっぽくてね - 163二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:31:43
アカがアイと旧B小町メンバーとのとのすれ違いによる悲劇やありえたかもしれない友情を掘り下げたかったから出来た45510が主題歌すらも巻き込んで設定崩壊レベルのノイズになっちゃったし
- 164二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:31:51
すまん>>148だが書き方が悪かった
こいつを擁護したつもりはないんだ
こいつは一応自分がクソな部分知ってるけどその上でゴミすぎるがこいつを下手に全肯定してしまうかぐやがいるせいで尚更つけ上がる的な事を言いたかったんだ
- 165二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:32:25
当時はミコ株age話のために無理やりキャラをゆがめられた~みたいなこと言ってる人もいたな
まぁその辺は結局両方同じ作者が作った創作キャラなんだからある程度表裏一体だけども - 166二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:34:09
理解できてないよな
こいつ本質的には石上の境遇を喜んでんだもん
石上だってやりたくてあんな状況になったわけじゃないしミコもわざわざトラブル起こしてほしくないし
一人だけこの状況で羨ましがって利得を嗅ぎ取ってるクソっぷりがヤバイ
- 167二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:36:28
多分大仏に一番キレてたのはミコちゃんファンではなく石上に感情移入してた人だろう
一番辛い時期に何一つ助けてくれなかった奴が後から自分だけは知ってたとか抜かしたわけで
知ってたなら何で誤解解こうとしなかった?皆は無理でも隣にいるミコちゃんぐらいには働きかけられたろ?
知っていながらに情報握り潰して見棄てた奴が何で実際助けようと動いてくれた人を見下してる?
とそんな具合に嫌悪感しか湧かないムーヴしてるからなこの章は - 168二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:36:31
- 169二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:36:47
仲直りしなさいの難題するにしても、彼女は過去由来で人間関係に臆病だったせいで歪みが積もっちゃったある種可哀相な人だからそれをも救えるくらいしないと会長みたいな生徒会長になれないぞ!みたいなノリにすりゃよかったのにな
- 170二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:36:49
- 171二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:37:12
問題は幼い正義で何も学ばないで推しの子で似た様な事やっちゃってるのは何故っていう
- 172二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:37:43
ずっとそうだから一貫してるクリエイターですね
- 173二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:35
メンゴがガル/ちゃん知ってたしガル/ちゃんとか見てるんじゃないの?
- 174二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:40:07
- 175二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:40:32
大仏自体が嫌われ気味だったしその自覚もあって嫌われもんが庇ったら事態が悪化する可能性もあるから手を出せなかった…みたいな話は分からなくはないんだけど、同じく嫌われ気味だったうえに真相すら知らなかったのに実際できる範囲で動いた奴を批判するのがもう…
- 176二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:40:55
- 177二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:41:36
石上の前では自分はお前のいいとこ見てたぞアピールしちゃうぞ
- 178二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:44:25
かぐやに関してはつばめ編途中で意見割れてラストのリモート会議みたいなとこで怪しくなって幼い正義で爆発してそのままみたいな事になったもんな
- 179二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:45:14
鳥山明先生もドラゴンボールのミスターサタンの強さは「ボブサップよりちょっと弱い」と一歩引いた姿勢をとってたのにね
当時は別に気にならんかったけど実在する人や物を引き合いに出す時は注意すべきだったかもね
- 180二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:46:31
ヤンジャン史上云々はまぁギャグが思い切り滑ってると思ってやれ
傲慢とかまではちょっと悪くとりすぎじゃないか - 181二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:47:23
だって1番美味しいところで美味しいことしたやつがあーくだらないって態度取られちゃさぞやムカつきますよ
学校にテロリストの妄想したらガチの問題が起こって自分以外の誰かがヒーローになったのを指咥えて見てたようなもん
大仏のセリフがそれっぽいだろ「自分がお前の立場ならもっといい感じになってた」って
- 182二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:47:28
逆にこいつと重曹絡んだらどうなんのか見てみたい
多分仲良くはならない - 183二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:49:36
大仏が高校からの編入組なら良かったのにな
それなら当時のその場にいられなかった悔しさとかそこに居たのに助け切れなかったミコへの複雑な不満は理解できる範囲に収まる
ちゃんと当時その場に居たのに何もしなった奴が自分だったらとかいい出すからどの面案件にってるのよ - 184二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:50:44
復帰できるように地道に頑張ってたのはミコで、石上の心を救ったのは会長で、勉強見てあげてたのはかぐやで、石上を支えたのが誰かはちゃんと描写されてるからな…
しっかりしてた頃の描写が展開に牙を剥いてる
- 185二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:51:09
- 186二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:51:53
- 187二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:52:30
最終巻の人物紹介のところに嫌われ者トリオだと思ってた~みたいな事書いてあったから、生徒会はいって成長して嫌われ者じゃなくなってく2人への妬心由来のクソムーブみたいな感じに描きたかったんだろうか
- 188二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:54:22
大仏はかぐやまで巻き込んだのが最悪なんだよね
- 189二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:55:18
つか結局はミコの試練役ってだけで
展開上ミコをボコボコに貶めてぶっ叩いても
ストーリー上ミコが敵になるわけでも石上の相手役失格になるわけでもなく
むしろ関係を盤石化するための布石やしな、ヘッタクソすぎてミコ以外がズタボロに評価落としたが
- 190二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:57:00
まぁそこの3話くらいを脳内でなかったことにしてもかまわない部分ではあるしな
- 191二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:58:13
- 192二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:00:21
上にもあったけど幼い正義までは危うかったかぐやのバランスをぶっ壊して寄りにもよって最終章前に最悪な印象にしちゃったのが大仏なんだよな
- 193二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:00:34
- 194二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:00:46
カプ論争引っ張れば読者引っ張れるな、という学びは生かされているぞ
- 195二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:02:24
- 196二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:05:48
重曹に関しては他キャラの株は落としてないけどルビーそっちのけで重曹の話ばっかだったみたいなとこはある
ルビーがモブなのは重曹だけのせいとは言わんが - 197二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:07:47
描きたい展開、描きたいシーンのためにキャラが変なことになるのはどの漫画にもある話だけどちょっと多すぎるきらいがある
- 198二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:08:01
- 199二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:09:22
- 200二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:09:49
アクアは勝手に落ちてったからな