不思議ですねかつての強敵スモやんが

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:41:15

    今では海軍の主役の座をコビーに奪われ中途半端な時期に出てインフレに取り残されてサンジにも邪魔だクソゴミされるリアクション要員その1にしか見えない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:43:38

    まあ細かいことは気にしないで
    ルッチも大幅強化されましたから

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:45:24

    >>2

    しかし…コビーと役割被ってるから海軍強化はコビーが担いそうなのです

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:46:52

    ケムケムの実って自然系ってこと以外なんのアドバンテージもないよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:47:14

    ルッチはcp0の天才で再登場までの期間長かったからだと思ってんだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:47:34

    日に4度負けるバカがいるかっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:47:46

    モクモクしちょるだけの雑魚としてワシがお墨付きを与えてちょる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:48:33

    >>4

    モクモクな

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:50:09

    >>4

    >>8

    その語録を教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:50:58

    これでも中将の中じゃマシな方ってネタじゃなかったんですか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:51:10

    参ったなぁ 捕縛以外のモクモクの利点が思い浮かばないよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:52:03

    >>7

    誰…?

  • 13二次元大好き匿名さん24/12/08(日) 11:53:31

    あのこれ…覇気持ちにやるとボコボコに殴られてスモやんがやられそうって聞いたんスけど

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:53:45

    ぶっちゃけもしもの話なんスけどスモーカーが強化されて再登場したらマネモブ達は愚弄カーニバルになるんスか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:54:11

    >>9

    ☝️ルール無用です

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:54:38

    ガスガスの実みたいに吸わせて内側から何かすれば強いんじゃないっスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:54:43

    >>14

    もちろんめちゃくちゃ内容による

    かっこよくて納得できたら手のひら返すし今更感あったらルッチルートッス

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:55:16

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:55:38

    >>14

    ガープに鍛えられたとかの話が出てきたらもちろんめちゃくちゃ認める

    急に強くなってたら?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:56:20

    >>17

    ウム……


    ちゃんと全うに描いてくれたら許すんだなァ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:56:33

    >>13

    ああ スモヤンも覇気で対抗するから問題無い

    あっ あっさりと相手の覇気が上回った!

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:56:44

    オネスティインパクト見るにもう強さではコビーの方が普通に上と思っていいんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:57:11

    俺はルーキーのバルトロメオに完敗のメイナードだ
    そして俺はハンコックの雑魚散らし技に1発KOのヤマカジだ
    ボニーにワンパンポンスキー
    中将の愚弄は…この文字通りフランキーにワンパンのレッドキングが許さないよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:58:34

    中将の武闘派でもボニーに完封されるからもうスモやんが入り込む余地ないんだよね
    怖くない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:59:12

    >>15

    お前の負けや

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 11:59:42

    待てよ海兵でありながら上官や組織に逆らい自分の正義を貫くロックで掟破りな一面もあるんだぜ

    まあ全世界公開土下座したり赤犬元帥と喧嘩したり天竜人の奴隷開放に協力する藤虎がいるから既に没個性なんだけどね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:00:19

    >>24

    ……今更だけどワンピース世界って格下の足切り能力高い奴ばっかじゃないスか?


    逆に格上への切り札持ってる奴も対していないあたり塩すぎないスかね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:00:29

    一応パンクハザードの事件からは1ヶ月はあるからその間にガチの修行でもしてたら強くはなってそうなんたァ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:01:07

    前々から弱い弱い言われてたけどエッグヘッドでの扱いでもう完全に中将は見限った…それが僕です
    時間稼ぎにもならないんだよね凄くない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:01:15

    四皇>大将>>四高最高幹部=七武海>四皇幹部=最悪の世代>>中将くらいのパワーバランスなんだよね

    ひどくない?

    雑魚を超えた雑魚

  • 31二次元大好き匿名さん24/12/08(日) 12:01:28

    そんなこと伝えられるわけねぇだろ、えーーっ(海兵書き文字)

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:01:53

    >>27

    はい!そうですよ(ニコニコ

    能力無効レベルの覇気持ってないと初見殺し能力で死ぬんだ

    満足か?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:03:00

    百獣海賊団の中だと飛び六砲くらいだと思ってたら真打ちギフターズ程度だった…それが海軍中将です

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:03:43

    30億レベルの覇気がないと幼児化する足切りラインとニカパンチを両立するボニー強すぎないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:03:56

    >>30

    うーん

    大量にいる中将が四皇幹部並みなら頂上戦争であんなに押されるわけがないから仕方ない本当仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:04:35

    >>32

    めっちゃ不満やわ


    ってか何を考えてこんなバランスにしたんスかねホント

    まさか連載期間の大幅延長のせいでキャラのバランス考える余裕がなかったってことスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:04:35

    まあ安心して たぶんヒロアカの完結で久々に存在思い出して活躍させないとなあって気になってますから

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:05:11

    >>33

    素のフランキーに中将がワンパンされてるの見ると改めてフランギー将軍ぶっ壊したヤバさがわかる

    それがササキです

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:05:40

    スモーカー聞いたことがあります…今となっては戦力として数えられる最低限のボーダー辺りになった男だと…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:06:13

    >>38

    格上の三害に挑むとイキれる強さがあるのも納得なんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:06:56

    スモやん…聞いたことがあります
    人格面はかなりマトモだと
    海兵はおおむね善人? ククク…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:07:01

    うるティとササキは大半の中将無傷で失神KOできそうなんだ
    層が厚いんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:08:08

    でもね俺スモやんも可哀想と思うんだよね
    だって本来は最弱の海で黙々と雑魚狩りしてただけの男だったのに勝手に四皇のライバル扱いされたでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:08:27

    大将と中将の差が思ったよりめちゃくちゃあるんだよね
    大将は暇つぶし野郎以外の七武海相手なら問題なく勝てそうだけど中将は瞬殺されそうなんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:09:31

    >>43

    じ…自分からルフィを追いかけて飛び出して来ましたよね?

    自業自得を超えた自業自得

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:10:44

    中将=気軽に出しすぎ
    考えても2〜3人くらいしか出ない少将と准将のキャラをもっと増やすべきだったんや

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:10:50

    >>45

    ウム……ってか東の海からグランドラインへの門番やってたわけだからよくよく考えればドンクリークも見逃してるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:11:46

    もっと鍛えて敵が身動きとれないぐらいまで拘束力を上げれば覇気使いだろうと問題ないのになァ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:13:44

    >>46

    ウム……


    ってか艦隊司令官規模ならそれこそ少将クラスでも問題なかったんや

    中将がG○○の長やなんかで少将が艦隊司令官クラス……

    それをバスターコールで中将5人の艦隊10隻とかバカみたいなノリにしたらそりゃなんかおかしくなるんだよね

    せめて中将が総指揮で少将副官で准将複数とかならまあ無難だよね無難にはなるよね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:13:47

    >>44

    中将が強すぎると七武海自体が不要やんけ そう考えてももっと強くしてもええやんけ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:15:42

    >>50

    強くして数も絞れば「ふぅんコイツらが各地に点在してるから強いけど大海賊は追いにくいのか」くらいにはなったよね


    ってか三大将もインパクトあるけど全軍総帥の下に元帥置いてその下の大将ならG1支部とかに専任大将起きたくないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:15:44

    ロギアの能力使ってグランドライン前半で雑魚狩りしてただけですね…
    新世界じゃ通用するわけないヤンケ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:16:45

    >>52

    前半どころかそもそもグランドラインへの入り口で邪魔クソしてる割には取り零しがちらほらあるって言ってるんだよコノヤロー

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:17:20

    >>52

    明らかに見聞色と武装色の基礎を鍛える前にロギアになっちゃった弊害出てるんだなァ

    コビーは順当に基礎を磨いてるでしょう

  • 55二次元大好き匿名さん24/12/08(日) 12:17:25

    自分を無敵だと勘違いした自然系…聞いてます
    大抵の人はエースやスモやんを連想すると

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:18:53

    >>45

    待てよ後の四皇になることにいち早く気づいて真っ先に取り押さえようとしたという歴史に名が残りそうな海兵になりそうなんだぜ

    歴史の分岐点みたいな扱いが後世でされるかもしれないんだァ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:20:53

    ってかよくよく考えれば中将が事実上のキャリアの終点みたいな体制ってクソいびつやん……

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 12:44:45

    >>56

    覇気を覚える前なら確実に麦わらの一味を取り押さえられたからルフィの強運がなければ歴史は本当に変わってたんだよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:02:44

    >>46

    バルトロメオのかませでしかないメイナードはさすがに少将か准将でよかったよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:06:54

    真面目に新世界の入口で海賊狩ってる方が世の中のためになるからローグタウンに戻ってくれって思ったね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:08:50

    急に強くなられても2年間はモクモクしちょっただけかよえーってなるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:10:38

    ウム…2年後という強化期間の後にクソザコとして出てしまってるからもうどうしようもないんだなァ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:12:51

    モクモクの実の真価は人々を傷つけず捕縛することにあるっ
    モクモクしちょるだけの雑魚扱いの原因は危険な海賊ばかり相手にしようとするスモやんだっ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:14:50

    まだだ クザンの下りできっとケムリンはなにかアクションしてくれると信じてる それが僕です

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:26:54

    上層部にたてつくポジションって上層部がまともだったら活躍しないんだ
    初期は海軍上層部…糞 かと思ってたら実際は
    世界政府…糞
    海軍…神
    だったんや

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:37:08

    正直コビーよりよっぽどスモーカーに愛着あるのが俺です
    まともなバトル描写もなかったのにコビーが急に強すぎになるのちょっと待ってーよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:48:59

    仮にエッグヘッドに参加しててもジョイボーイの遺した覇王色の覇気で気絶する側に居ないことを祈りますね…

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:53:58

    >>60

    嘘か真かなんなら双子岬に海軍基地構えて検問するべきだという読者もいる


    まっガチ有力海賊団もくる要所だから建設しても滅ぼさせれてる過去から置いてないのかもしれないね

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:04:31

    不思議やな…初期は海軍の中でも自分の信ずる正義の道を征く男として描かれていたはずなのに
    今は実力が足らず発言だけが立派なだけのモクモクしちょる男に見える
    現在でもインフレに付いて行けずたとえ実の覚醒をしても大したことがなさそうに思えるのはなんでや

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:50:13

    ガスガス…神
    酸素を操っての窒息や完全燃焼の炎、バックドラフト現象だけでなく毒ガス可燃性ガスなどスモーカーの強化でできそうと言われてたことを全部やってるんや

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:23:36

    >>47

    ドン・クリークがローグタウン通らなかった可能性やスモーカー着任前の可能性考えろよえーっ


    ローグタウンにずっといる方が世の為になると言われ続けても

    いつかスモーカーがローグタウンにずっといたら不味かった状況になるんじゃないかと思ってる……

    それがボクです

    25巻終わりの想定で描かれた漫画の伝説の始まり巻で登場したスモーカーが

    今後何も無い訳無いと思ってるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:42:46

    バスターコールガチャの結果によってはこのレベルが5人来るんスよね 酷くない?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:53:12

    >>2

    気に障ったならすみません……

    でもルッチは2年間で強くなったって理屈が通りますけどスモやんは2年後でもそこそこ弱かったですよね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 04:09:26

    機械動力として使える点を突き詰めた方が良いと思うのは……俺なんだ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています