- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:33:53
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:36:17
こいつが雑魚で出てきたとき目をひんむいた
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:36:34
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:39:16
バラモスゾンビは分かりやすく速攻だったよな
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:40:57
はぐれメタルスライム倒したいのにこいつが邪魔してくる
まぁこいつも経験値上手いけど - 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:50:30
クリア後の洞窟の地下二階までと三階からの差がやばい
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:52:41
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:52:50
個人的にダークトロルも辛い
あとおやつみたいにくるキラークラブもダルい - 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:53:36
こいつが裏ダン雑魚化するのは前からだけど今回の図鑑で出現場所が「ゾーマの城『など』」になってた時は目を疑った
経験値も据え置きだから悪いことばかりではないが - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:02:01
ボスの雑魚化は意外とドラクエあるあるなんだよね
VIIとか3回くらいなかったっけ - 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:03:20
こいつは先行登場したからトラウマと話題になっだけであそこの雑魚としてはそこまでな部類
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:09:53
ぶっちゃけ一定の戦力さえ整えれば狩りやすい部類よ
ボスのステだから時間はかかるけどモリモリ経験値出すからはぐれ狩りより体感楽しいわ
3体出た時とか倒せれば全員に7万以上入るし - 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:04:17
ある程度育ったら眠らせて隼ヒプノシスハントで割と速攻出来るのが救い
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:55:35
雑魚でも一体とかで出てくるならまだ分かる
なんで三体も揃ってくるんだよ…
いやまぁらせん打ちで同士討ちさせられると気付いたら楽だったけども - 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:57:54
一体ならしびれアタック、3体なららせん打ちで簡単に調理できるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:21:05
- 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:22:06
ボスが雑魚になるのはあるあるだけどボスのステータスまんまってあんまなくない?しかもキングヒドラとかラスボスの前座ポジだし
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:24:42
コイツは実質ユニークボスだし
- 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:26:38
高ステで無駄行動なく高火力叩きつけて来られるのが強い、はっきり分かるんだね
- 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:54:22
こいつをそこそこお手軽に狩れるくらいまで強くなっていれば
はぐれメタルより出現率高いし逃げないし経験値多いしの素晴らしいサンドバッグとなるんだけど
そこまで鍛えるのがまあまあ面倒くさいっていう - 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:54:42
・出現率クソ高、3体出現で経験値7万↑
・絶対逃げない
メタキンよりおいしいまである - 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:58:59
出現エリアまで行くのめんどくせえ…
- 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:05:54
そいつは攻撃力と防御力と耐性が優れてるだけだからこっちのステータス追いつけば搦め手使わんしさっさと倒れるしでマシな部類だろ
- 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:07:44
リメイク版Ⅳの裏ダンジョン終盤のランダムエンカウントパンドラボックスに比べりゃ余裕よ