仮面ライダーZO…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:45:39

    尺は短いけど綺麗にまとまってるし主人公が男前すぎるし

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:47:00

    ドラスがキッズの頃のワシの心を掴んだとお墨付きを頂いている

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:47:51

    お兄ちゃん…ライダーッ!のシーン…神
    お見事です麻生ボー あなたはやはり強く優しく哀しくもあたたかい子どもが憧れる男前のお兄さんだ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:47:57

    致命的な弱点がライダーキックぐらいしかないんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:52:54

    名作を超えた名作なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:53:47

    あわわお前は真仮面ライダーの続編

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:54:38

    いやー久しぶりにこれくらい男前な主人公も見たいのォ
    別に等身大の主人公が嫌いって訳じゃないけどねグビッグビッ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:56:01

    ネオライダーか

    主題歌が全部神だぞ

    愛が止まらない


  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:57:05

    怪人のデザインが怖すぎるとワシからお墨付きを与えている
    ネオライダーでガキッに安心して見せられるのJくらいなんだよね凄くない?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:58:39

    お兄ちゃん…ライダー!=神
    最高に仮面ライダーしてる終わり方なんや

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:59:31

    ひき逃げアタック 貫通パンチ キックの流れでだんだん知ってるライダーに近づいていくんだよね かっこよくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:00:17

    >>10

    嘘か真かライダー作品の終わり方で一番好きというワシもいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:00:45

    >>9

    BLACKやネオライダー世代のガキッだったワシラはキョンシーやバタリアンもよく見てたせいで

    いや怪人や化け物はこれくらいグロくて怖いのが当然だろ?って感じで平気で見てたんだよね

    むしろ笑うセールスマンのほうがなまじ人間姿で不気味で怖くてないてたのが俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:01:12

    ガンバライドのZOがめちゃくちゃ演出入ってて好きだったんだよね
    正直迫力不足なブランコキックをあそこまで迫力出させるとかアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:03:47

    望月博士…貴方はクソだ
    確かに最後は子供のために動けたけどね
    ドラスみたいな悲しい怪物を生み出してしまった事は擁護出来ないの

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:05:19

    バッタの改造人間というステレオタイプな仮面ライダーとしては一番見やすいと思うのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:05:54

    >>14

    あのクソカッコいい蒸気の演出やってくれてて嬉しかったのん

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:08:56

    ブランコライダーキックは直前までめちゃくちゃカッコいいから落差で余計酷く見えるんだよね悲しくない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:12:50

    分かりやすいワイヤーアクションが時代を感じるよねパパ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています