- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 13:50:18
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:13:20
わかる
雪かきでシャツがビッショビショになるのまじでだるい - 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:15:19
沿岸部ですらたまの大雪に嫌になる
山間部は住みとうない(豪雪地帯あり県) - 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:23:58
積雪のここがいい!!
・かまくらが作れる
積雪のここがダメ
・毎日最低20cm積もります!
・車が通りところと玄関周りの除雪だけでもかなり疲れます!
・横着して放置すると雪自身の重みで圧縮して硬く重くなります!
・かまくら作れるけど除雪の邪魔になる。一度作るとガチガチに硬くなるので撤去も疲れる。 - 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:55:38
学生時代に豪雪地帯に住んでた人が2度と行きたくない
好んで行く奴はアホとまで言ってたな - 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:08:36
朝出社して雪かきをして会社で仕事して帰る頃には車が埋まってるんだ…
スノーブラシと雪かきスコップは標準装備なんだ - 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:23:31
雪を喜ぶのが子供
雪かきとか塩カルとかタイヤの履き替えとか電車の遅延とかダルく思うのが大人 - 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:25:06
マジで嫌い
転職したい引っ越したい - 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:28:18
よそから転勤してきた上司が雪ぐらいで在宅勤務とか弛んでるなどと粋がってた
たっぷりと豪雪地方の冬を楽しんでいってくれや - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:30:10
少なくともEV拠点増やしたら導線引くところは雪積もらんくなる可能性はあるで
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:32:12
その代わり撥水の道も舗装せなあかんけど
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:34:32
ここ数年あんまり雪降らないから少し寂しい…降ったら文句言うけど
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:49
まぁ暖を取りに来る動物がいないともいえないんだけどね
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:39:55
朝の出勤時が酷いことになる
雪でタイヤが空回りする、ブラックアイスバーン、それに伴う渋滞 - 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:11:06
スキーを気軽に楽しめる所は豪雪地帯に住んでてよかったと思う。最近リフト代がどんどん高くなってきたけど