健全作品でロリキャラに着せていいギリギリの格好はどのラインか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:48:09

    とりあえずスレ画はセーフ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:49:33

    アウト定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:50:55

    宣伝のために本編と全く関わりのない衣装を着せるのは悪

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:51:26

    中二以下くらいの女子の水着を貼ればいいのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:55:16

    生き恥ウェディング

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 14:56:34

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:02:24

    元ネタの権利者に許可をとり、エロい二次創作禁止の健全ソシャゲが中等部の女の子に着せてる水着衣装がこれ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:05:56

    全裸

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:07:55

    ロリペドの層が厚いと言われる艦これでも海防艦の水着は流石に自重気味になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:09:00

    >>6

    オタクはキモいけどわざわざ見に来てイライラする異常者もだいぶ増えたよな

    イライラすんの楽しいからわかるけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:13:11

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:14:37

    白ビキニ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:19:37

    >>11

    表現規制を騒ぐ連中に「配慮して隠れてるからほっといてね」なんて理屈は通用しない。そもそも殴り返してこないから殴るだけで理由なんて考える頭持ってないんだから

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:25:52

    >>13

    それとこれとは別ジャンルの話だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:27:37

    >>14

    奴等は一度主張を通したら「ならあれもこれも」と増長する。対岸の火事ではすまない

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:29:07

    >>13

    ヤクザや反社とかテロリストがやることには文句言えないもんなアイツラ。ただ卑劣なだけだよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:30:32

    >>11

    一般の目に映らないアングラな場所ってのが結構ふわふわしてると思うわ

    まあ言いたいことは分かるけど

    屁理屈こねれば見つけ出すことで「一般人の自分が見つけてしまったのだからここは非アングラだ」

    と言い張れてしまうし

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:31:46

    なんというか、フェ三っぽい奴増えたよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:34:38

    >>15

    いや論理の焦点は「配慮の必要性」で公共の場に出る際の意識の問題であって「表現規制を騒ぐ連中云々」とは別軸の話がしたかったんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:36:25

    こういう衣装は何も思わないがプリズマイリヤに関してはもっと宣伝ポイントあるだろ!?って毎回思うわ
    広告で見に来た層もシリアスバトルものとして楽しんでる層にも悪手じゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:38:04

    >>20

    本編並みにガチバトルしてるしな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:38:42

    >>19

    その2つは一見別軸のように見えて「公共の場での配慮」と「それを見て『自分たちの主張が通った!自分たちは正義だ!』とつけあがるバカ」はワンセットだから切り離して語るのは現実的じゃない

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:40:34

    >>20

    プリヤメディアミックスは当初百合ロリエロで売ってたのにドライになってから原作が本家Fateに匹敵するドシリアスバトルに移行しまって

    それ以降公式がちぐはぐなところが結構ある

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:40:44

    >>22

    それはワンセットとは言わないよね

    というか公共への配慮や意識を欠いていくと一般層からの表現規制への懸念の助長は止められ無くなる訳で

    議論をする上で焦点を明確化してより分けるのは前提でしょうと思ったけど

    場末の掲示板でする話でもないな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:40:51

    非18禁作品ではあると思うけど100健全作品ではないじゃろスレ画(いちゃもん)
    そこら辺のラインは絵柄対象年齢放送時間とかで変動してくるべな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:41:33

    >>24

    セットにしたくなくても勝手にまとわりついて来るよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:44:01

    まず配慮すべき公共の場ってどこまでなんだろう
    現実の空間だけじゃなくてネットとか紙面とか入ってくるとものによっては宣伝が打てない
    =認知する人が少なくなり衰退しやすくなる=合法的に緩やかな表現規制が出来る
    とかになりかねないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:44:34

    というか規制派って本気で世界よくしようと思ってないんだよ昔の学生運動と同じで楽しいから騒いでるだけ
    本気でこういうの映ってる広告とか消したいなら集団出資でそれ以上の金出して是正用の広告出しまくったりイーロンみたいに会社買収して元締め根絶すればいいだけなのに

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:46:08

    ぶっちゃけ局部さえ隠れていれば全裸でも問題は無いはず(例:入浴シーンなど)

    >>6>>11みたいな繊細さんが湧くので掲載誌は考えた方がいいが

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:46:31

    >>28

    1990年代とら2020年代でめちゃくちゃ変わったからな

    昔のアングラは今では所持するだけで逮捕されるし基準は明確になってるとは思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:47:24

    >>8

    全裸は見せ方とか肉体の描き込み具合によってはエロよりは

    神秘性とか超越的な感じが強くなるからもっと緩くなっても良い気がする

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:49:26

    >>24

    その「一般層」とやらは本当に存在するのか?本当の一般人は表現規制がなんだ配慮がなんだなんて話題に興味があるのか?あと議論の焦点を明確化って言っても現実的に起こりうる問題を無視して「この部分だけ切り離して語ります」なんて方法に意味は無いのよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:50:10

    >>31

    全裸より逆バニーの方が肌面積は少ないけど不健全ということか

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:51:57

    >>32

    そりゃ子供がいる層とかは思う所あるでしょうよ

    自分も所構わずエロ雑誌から何から置かれている環境があれば不快感覚えるわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:53:35

    公共の場にふさわしくない嫌いなものがこの世に存在するのか許せないって気持ちはわかるから細かな理屈は置いといて素直にそれを伝えていいんよ
    レスバでは不利だろうが結構多人数が抱いてる想いのはず

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:54:31

    >>33

    胸部や股間を隠すことで逆にそこはいやらしい部位だという認識を強調してしまう効果はあるんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:54:53

    何を着せてもロリの時点でキレる人はいるからねー

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:55:55

    >>35

    「嫌いなものがこの世に存在するのが許せない」

    ここだけが本音だろうね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:58:18

    >>35

    だからこそ理屈が必要なんだと思うわ

    理屈と言うか論理性と言うか

    ラッパーとかアングラなBボーイ系の文化や流行が公共の場で点在して目に付いたらネット民は規制しろって人が多数派になると思う

    自分の嗜好媒体に対しても公平な裁定基準は必要だと思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:59:06

    >>35

    それはそう

    ロリエロに限らずジャニーズをCM起用するなとか、未成年女性の売春斡旋してた某芸人をテレビに出すなとかもっと言っていいはずよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:01:08

    公序良俗という概念がブラッシュアップされる中で
    その点を基準点として公平に考える姿勢は必要だわ
    それを欠いてしまったら自身が受け入れられない風潮や物事に対峙した時に自身が声を発する権利も失ってしまう

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:01:41

    >>39

    言うほどラッパーなら違うってなるか…?要するに音楽の1ジャンルを規制しますってわけだから下手すりゃエロ系より反発は激しいと思うけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:01:45

    >>39

    嫌いなものの存在が許せない感情自体が共通してても

    その嫌いなもの・存在してても良いと思うものが各者バラバラだからね


    ちなみにラッパーとかアングラなBボーイ系の文化ってのは

    そんなに規制派が湧きそうなほど悪そうなものなんか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:04:39

    >>43

    多分>>39は無理やりどっちもどっち論に持っていきたくて「オタクはラッパーとか嫌いだろw」って適当に言ってるんじゃない?まあ有名ラッパーには主に薬とかで広告に出せなそうな人は割といる

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:04:49

    >>43

    SOUL'd OUTとかいかにもヲタクが好きそうだからとりあえず規制しとけって程度でしょ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:05:29

    >>42

    ラッパーを包括したヒップホップ文化ってのが適切かもね

    そっちの嗜好を深堀したら分かるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:07:34

    >>44

    いやDD論というか

    単純な話だと思うけどな

    配慮の必要性と自由の線引きの話しかしていないしね

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:08:07

    >>39

    渋谷のハロウィンあたりが当てはまりそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:10:26

    >>40

    オールドメディってホント前科者の芸人に甘いよな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:11:29

    >>40

    ジャニオタと喜多川がクソなだけで大抵のジャニーズに罪はないよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:11:40

    >>48

    渋谷ハロウィンて具体的な迷惑や被害が

    しかも時間的距離がかなり近いところでそこから発生してるから比較対象としては合わなくない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:12:31

    >>50

    喜多川を擁護してるジャニオタはクソだが普通のジャニオタは一般人で何も知らなかったんだからクソではないだろ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:13:19

    >>50

    性犯罪者がクソなだけでロリエロ漫画に罪は無いですよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:14:20

    こんな場末の掲示板にシュバッてくる奴らが居る時点で配慮など無意味では?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:15:13

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:15:26

    ロリキャラエロ話したかったらタフカテ行けということか

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:15:52

    民主主義らしく声の多さデカさで決めりゃいいんだよ
    理屈や論理は勝った方がそれらしいこと適当に決めときゃいい
    まあ声を金で買って大きくしてきたのが今の世論だから結局資本主義か

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:17:01

    >>56

    まあここよりは治安はいいだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:17:38

    >>56

    二次元以外カテなんだから二次元キャラのこと話すのよくよく考えたらカテチだよな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:18:05

    タフ用語でレスバすんの面倒くさい

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:19:49

    水着キャラ張ってアウトセーフやるくらいならまだしも規制だのなんだの公共の云々やりたかったら他所でそれ言ったスレ建てたら?

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:20:49

    >>58

    >>60みたいな知能の奴は弾けるからね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:21:03

    >>59

    "健全作品"で"ロリキャラ"としか言ってないから、実写作品の設定上ロリということになってるキャラの話でもええんやで

    大抵は成人女性が演じてるんだがな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:21:12

    >>59

    三次元貼ってアウトセーフしようか

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:21:33

    ごめんな後ノリ規制関連レスで盛り上げちゃって

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:22:50

    >>64

    貼ったらアウトだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:23:47

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:29:57

    >>65

    この手の連中がレスバしたら大体爆破までセットだし

    冷や水ぶっかけておもっくそ冷ましてんだよなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:18:14

    >>65

    暴れ散らかして荒らしたあとそんなこと言える図太さはさぞ日常生活快適やろな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています