冬コミケ行ってみようと思ってるけどわからんことがある

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:04:34

    推し作家が日月どっち出るか確認してみたら同じジャンルなのに参加する日が違う日で困惑してる
    同じジャンル同士は集まると思ってたけど違うんかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:10:09

    別ジャンルで申し込んでるんじゃないのか?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:13:12

    最近はどうなってるか知らんけど一般かR18で別れるケースなかったか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:14:22

    >>3

    あー原因それかなぁちょっと確認してみる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:15:56

    >>3

    アニメ二次創作だと全年齢は「アニメ」成人向けは「男性向け創作」だったりだね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:18:10

    年齢制限というかセクシャルさとかで18禁指定が着くとだいたいジャンルがどこでも1日に纏められてたかな
    10年前の知識だけど箱の広さ的に仕方ないオンリー系は兎も角コミケが数日間開催してるから出来る技かな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:22:08

    アーリー落選したから屋外待機確定で辛いぜ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:32:25

    今って一般参加でもチケット?いるんだね
    当日ふらっと行こうかと思ったけどそういうわけにはいかないのか

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:35:12

    フラっと行って見て回るとか出来なくはなったけどまわりやすくなったりしてるのかね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:35:40

    今って徹夜組いないのかな
    冬は夏よりはマシだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:36:56

    寒さ対策はしていけよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:37:01

    冬は冬で寒いけどね
    夏よりは対策たてやすいのはそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:39:26

    現地で飯も楽しめるようになったのはいいことだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:39:39

    女性向けが赤豚に移動してるからコミケ参加者が減ったとか聞いたことある
    コミケは男性向けメインになるのかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:40:37

    >>8

    午後入場チケットなら当日現地で買えるはず

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:42:27

    >>12

    最悪冬は暖かい格好していけば何とかなる

    夏はどんなに対策しても熱中症で倒れる時は倒れるからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:42:58

    非エロ基本日曜だったけどエロは日月両日あった
    わけわからん
    とりあえずどうしても行きたいサークルがある日曜だけは行くか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:39:20

    >>12

    外は寒いけど、屋内入れば人の熱気と人の壁で多少マシになるしな

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:50:15

    昔もみくちゃになって上着のボタン千切れた思い出

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:52:54

    例えば「ブルアカ」ジャンルでR18を出すのと「男性向け(R18)」ジャンルでブルアカ本を出すのではやってることは同じでも別枠なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています