えっ初代アイマスって恋愛エンドあるんですか

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:43:42

    やらせろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:44:11

    ああ ボボパンのカーニバルだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:44:23

    ちなみにスレ画とは付き合えないらしいよ(笑)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:45:17

    おいおいやらせろと思ったときにはすでに行動は完了しているでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:45:35

    ハイ!
    あずささんなんか最後普通に告白しますよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:45:42

    >>4

    野蛮人…?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:46:05

    あれっ事務員さんのルートは?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:47:22

    >>3

    まぁアイドル引退後に結婚してそうではあるからええやろ

    その前に他のアイドルをプロデュースしてた場合?ククク…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:49:21

    えっ亜美真美ともやるんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:52:47

    事後を匂わせる強き中学生
    それが美希です

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:53:32

    アイドルとしての意識が高すぎると言ったんですよわた春香さん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:53:41

    初代ってどこからだ?とか思ってしまうクソオタクのワシに悲しき過去…

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:54:59

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:55:13

    とにかくASはプロデューサーとボボパンしたり結婚したりする危険なアイドルたちなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:55:46

    >>9

    アイマスドームEndには4つのグループが有るんだ

    1つは俺達「ハッキリくっついた描写が有るアイドル」

    「くっついては無いがそれらしき描写が有るアイドル」

    「ハッキリ断られる天海春香」

    あとは恋愛要素薄めの信頼Endども

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 15:56:15

    >>5

    まああの人はそれが目的やからええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:01:42

    >>15この1人佇むアイドルマスターの象徴は…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:03:27

    春香ルートって春香が断ったんだっけPが断ったんだっけ伝タフ
    やったの昔だから覚えてないを継ぐ男

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:03:31

    >>17

    これがあったからこそ今の春香の位置があるならまあええやろ

    はーっなんか誇らしいなあ ワシの担当は一つのコンテンツの代紋背負った総大将だからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:07:40

    は?っておいそれ…ヤバい意味じゃないだろうな?(プロデューサー書き文字)
    他のアイドルとはイチャイチャしてるのに一人だけこんなこと言われる天海春香に悲しき過去…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:11:28

    >>20

    待てよ アイドルとして大切にしているとも取れるんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:14:10
  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:22:13

    >>22

    のワの「ふざけんなよボケが」

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:30:37

    >>22

    参ったなぁ初めて見たのに滅茶苦茶興奮しちゃったよ

    原作をプレイしたいですね…本気でね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:31:32

       ・・
    ののワさん

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:32:11

    当時の恋愛シミュレーションゲームにアイドル要素を乗せたのが初代アイマスだからね
    恋愛エンドもあるのさ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:34:29

    うーっダーリンって呼んでくれ
    律子おかしくなりそうだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:35:21

    アイマスは段々とアイドル要素が強くなっていったという感覚!
    決定づけたのはアニマス辺りじゃないスかね?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:35:29

    もしかして本当にアイドルをプロデュースする硬派なゲームだと思ってたタイプ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:36:04

    お前アイドルマスターを甘く見たな
    アイドルマスターは可愛い女の子とイチャイチャするギャルゲーだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:38:34

    ギャルゲーだったのが実際にアイドルみたいに歌うイベント作ったのが後付じゃなかったスか?
    ちなみに何も後ろ盾がないからどこからも門前払いされてコロムビアだけ引き受けてくれたらしいよ


    当時はナムコだからバンダイ系のランティスが加わったのは後の後だしな(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:38:46

    確かにアイドルである以上「誰かの特別」になるのは望ましくないが…他ルートで矛盾が生まれるのは大丈夫か?

    それに言い方も もうちょっとやんわりとしたものがあったんじゃないスか?って思っちゃうんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:39:46

    >>32

    それぞれがパラレルってことじゃないスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:42:13

    >>17

    天海春香はパーフェクト初心者向けだからね

    終わりじゃないここから始まるんだエンドにするため明確にフラれるのさ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:42:16

    企画経緯的には新アーケード用筐体のゲームを作ろう→いつか作りたいと思っていたギャルゲーにしよう→当時オーディション番組やらが人気だったからアイドルにしよう伝タフだったからね

    ギャルゲーって考えるなら恋愛はとくにおかしくもないんだよねパパ
    いわゆるときメモやその系譜だと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:53:14

    聞いた話だけど アイマスはそのときメモに対抗して開発されたゲームではあるらしいんだよね
    なぜギャルゲーの対抗作がアイドル育成ゲームになったのかは全くわからんのやけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:00:34

    プロジェクトアイマスとしてキャラだけ共通な様々な企画があってギャルゲーもその一環にすぎないらしいよ
    まぁ企画で残ったのはギャルゲーとロボアニメだけな上にアニメはゲームよりずっと公開が遅くなったからバランスは取れてないんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:05:25

    >>37

    長井監督「うえーっゲームスタッフの顔なんか見れなくて怖いよーっ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:05:29

    >>17

    天海春香さんってスゴイぜぇ

    元々没案だったのが今では象徴だからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:07:38

    なんなら当時のナムコの音楽スタッフはボーカル曲の経験がなかったから募集かけられたくらいには手探りを超えた手探りだったんだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:12:23

    ギャルゲーとして考えられた作品が段々とライブシーンやストーリーを楽しむ流れになってニコマスでアホほど流行ったんや…
    ギャルゲーが衰退したけどどうにかジャンルを切り替えられたって感じなんだ
    まあそれまでに色々と試行錯誤はあったんだけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:13:51

    >>7

    ゲームで出てきたのL4Uからだと思うんスけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:17:04

    でもね俺今や作品のセンターポジな春香さんだけ結ばれないENDなの本当好きなんだよね
    これがあったから必ずしもくっつかない変則的なギャルゲとして扱われる事も多いでしょう

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:28:43

    初代アイマスって確かXBOXのやつのん?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:36:46

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:38:30

    >>45

    最近動き有るし来年アイマス20周年だしワンチャンリメイク来ると思ってるのが俺なんだよね

    戸松さんも「久々に愛を演じた」って言ってたらしいしなっ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:39:22

    >>44

    アーケードが厳密な初代だけど移植の箱のほうが当然映像が多いっスね

  • 484524/12/08(日) 17:40:07

    >>46

    ヤバっ若干自信持てなくて消しちゃったよ

    スタッフほぼ居ないせいで権利ぐちゃぐちゃって聞いたんスけどどうにかなるんスかね…?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:41:14

    >>46

    しゃあけどコンプラ的にマズいとこも多いわ!

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:41:26

    2005年7月26日より稼動を開始したアーケード用シミュレーションゲーム(wiki描き文字)

    時が経つのは早ぇな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:41:51

    リメイクの権利関係はマリオRPGという前例のおかげで明るいんだよね
    問題は声優の高齢化だ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:45:33

    >>51

    シュタゲだってリメイクするしマイペンライ!DSに関してはまだまだ若いしな(ヌッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:46:41

    今ちょうど箱マスプレイしてるんスけど
    ゲーム性現代に合わなくないッスか

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:49:25

    >>43

    普通普通言われてた春香のラストがギャルゲとしては1番異端のEDを迎えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:51:11

    >>53

    クークククそうだアイマスのゲーム性は初代からアレなのだ

    そのせいか学マスも心配されたんだよね 酷くない?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:55:11

    >>46

    ちなみに若干スレチだけど前に戸松さんが言及してた愛の出番は後輩のボイスドラマでのゲスト出演らしいよ

    DS単独の作品ではないものの後々涼と絵理もゲスト出演する可能性が高いし需要次第では初代やDSのリメイクも無くはなそうでハッピーハッピーやんケ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:56:13

    アイマス20周年は何やるんやろなあ⋯
    リメイクは大穴だけど765の面子が出る何かが発表されるとは思うんスよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:04:00

    プレイした事ないから出るなら初代のリメイクをやりたい反面…上の動画みたいな展開を現代でお出しして大丈夫なのか心配する気持ちに駆られるッ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:43:56

    >>49

    一番ヤバそうな16歳妊娠は最新のアイドル漫画もやってるからね

    さっと流して勧めるのは今しかないのさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています