- 1◆OFszr.iKa7u824/12/08(日) 16:10:09
そんなに血液が好きなら好きなだけ食べるがいい
ほらっ食べるんだどうしたのだ
吾はこのために血液バーを開発してきたんだ
Limtough Company 第272区|あにまん掲示板俺は"G社でギリギリ持ってた"初期のグレゴールだそして私は"バラのスパナすらいなかった"初期のロージャだよ~"事前登録特典の剣契がほぼ罠"初…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:10:54
まずっ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:21:15
血液バー……糞
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:23:06
血液バーと蛆の味噌漬けだったら蛆の方を選ぶってネタじゃなかったんですか
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:32:20
獣の死体目当てにラ・マンチャランドの土を掘るくらいだったからね!たとえ蛆虫でもあの忌々しいレンガよりはマシなのさ!
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:43:13
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:53:06
ホンルのパスEGOはWAWなんスかね?
どうせならALEPHを実装してほしいと思う反面…最後のWAWとして派手に実装してほしいという思いに駆られるっ - 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:58:17
でも嬉しいなあ 僕みたいな時計頭でも鏡ハードの五層自販機で打撃貫通斬撃Ⅳギフトと石2つを用意できる …でこの5つのギフトをどう合成すればいいんですか?
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:10:48
まさか特別なショップじゃないって訳じゃないでしょ?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:23:30
いわゆる尊厳破壊人格の本懐は"囚人に被せることによってその人格の尊厳を破壊する"ことにあると考えてるのは俺なんだよね
"最後の最後にキャサリンとわかり合えて取り戻す決意を固めた本編ヒース"に
"こじれにこじれて憎悪に呑まれたまま最終的にキャサリンの記憶すら引き剥がされたワイハンヒース"を被せるのです - 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:27:37
マネモブさん教えてください
新人管理人はとりあえず鏡ダンジョン回してればいいのでしょうか
俺も歴戦案内人のような管理人になりたいのです - 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:11
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:37:04
とりあえず新人は本編を進めて詰まったら採光やら鏡に潜ればいいと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:19:37
はーっ明日が待ち遠しいのう
明日はサンチョの性能発表日だからね - 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:22:55
気持ちいいぜ!血鬼トリオのスキル3気持ちいい!
あとこれ神父グレおじは出血パというよりは血餐パメンバーっすね
忌・無・意 - 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:31:55
ワシ「ヒャハハハ出血性ショックと血の霧の組み合わせメッチャおもろいでェヒャハハハヒャハハハ」
理髪師ウーティス「おおおおおっっっ」
姫ロージャ「おおおおおおっっっ」
神父グレゴール「…………」
中指ドンキ「おおおおおおっっっ」
薬指イサン「おおおおおっっっ」
握る者ファウスト「ヒャハハハヒャハハハ」
神父グレゴール「はうっ」(なんかのギフトの効果で自傷出血ダメージが増えて絶命した)
ワシ「あっ」 - 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:33:55
しかし…十分な威力と出血回数を両立している出血人格は実は貴重なのです
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:44:33
- 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:47:46
- 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:49:32
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:49:37
あたぬか。ミルカラには見るからに血鬼人格で使われる文章が書いてるんだなァ。
- 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:50:14
明日を待て…鬼龍のように…って言いたいところなんだけど室長ドンキがほぼ確実に血餐使う時点でさらに跳ね上がるのは確定ェ
- 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:52:10
イシュメール「はっー!クソアマの私は死・ね!」
船長イシュ「それがどうした!?知らん、それに興味もない!!いっぺんマストに括り付けられてみるか!?」
船長人格を貼り付けられたイシュ書き文字
「ウォアァァァ!クソアマッセリアッー!!フハハハハ!我が名はイシュメールだァァァァ!!」 - 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:59:07
神父グレゴール使いづれーよ 他の血鬼共が簡単にヒャッハーしてダメージ叩き出しているなか自傷しているんだから話になんねーよ
- 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:03:49
- 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:11:49
血鬼グレゴールなんてS3振って防御スキルで回復してあげればケア自体は簡単ヤンケ。頑張るヤンケ
あっ殴られて混乱してそのまま追撃されて荼毘に伏した - 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:13:12
眺めることしかできない…聞いています
最初のトレーラーで一瞬ホンルの現状どこにも無い謎のシーンが映ったことを考えると最低限ここまではその時点で構想はあったと考えられると - 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:29:14
- 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:35:47
ダンテ「カチコチカチコチ」(待てよ、葬式をするにはまだ早いんだぜ)
- 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:36:44
- 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:40:02
しかし…エピは荼毘に付してるのです…
- 32神父24/12/08(日) 19:41:45
ククククク…ありがたく思いな眷属達 その渇ききった喉に俺の"今はまだ"ゴキゲンな血液をぶち込んでやるぜククク…
ホアアァーーーッ(リスカ書き文字) - 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:44:25
どうせ配るならもっと血賓を水増ししろ…血液バーのように
- 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:48:18
- 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:09:14
前スレの最後に何故か戦闘開始しないって言ってたマネモブが居たから画像を見て原因を考えてみたよ
その結果単純にユーリファウストのスキルの未選択という事がわかった - 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:12:06
- 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:41:50
- 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:53:32
- 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:58:12
ああーっラ・マンチャまぬけトリオが血の風呂をメチャクチャ飲んでる画像をくれェ 俺はあの頭を突っ込んで血を飲んだせいで頭が真っ赤になってるニコリーナを見ないと生きていけないんだあっ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:59:44
- 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:04:43
- 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:05:34
久しぶりに魔王ヒースクリフ&全てのキャサリン戦を暇潰しにしたんだァ
その結果日記帳からクリアオールキャシーまでの流れをアニメの特殊EDで見たい欲望が溢れてしまった - 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:12:29
- 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:17:56
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:25:18
どうせこの世から出家しますよガチで仙人ワールドに行くかもしれないしな
- 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:39:07
プロムン...ヴァルプルポゥギスでロボトミーEGOノスふェラトゥ待ってるよ...フェら引っかかるのどうなってるんだよえーっ!
- 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:40:50
- 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:45:14
- 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:52:51
他にも経験値チケットが貰える周回コンテンツが欲しいよねパパ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:59:23
だから一部管理マネモブにはノス口淫トゥ呼ばわりされてるんだ満足か?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:13:17
復刻も合わせて3回イベント来るからすぐには集まらないだろうけどシーズン通してなら経験値チケもそこそこ集まると思っている それが僕です
- 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:25:21
ノス口淫トゥのEGOもいつか来そうだけど、ドンキにはすでにミルカラがあるから差別化のために別の囚人に与えられるんじゃないかと思っている、それが僕です
- 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:30:19
あかんやん間にゼロ幅スペースを入れな ノスフェラトゥも悲しむで
- 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:30:48
- 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:32:29
なあ春草、明日の室長ドンキの性能発表で画像の数が過去最多になりそうって本当か?
ああ、攻撃スキルが実質8つな上にクソ長そうなパッシブや固有バフデバフも持っているだろうから読解力の低い管理人の脳を軒並み爆破させるラ・マンチャカーニバルだぜ - 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:32:36
前に言ってた新採光はどんなやつになるんやろうなぁ…
- 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:41:23
室長ドンキは攻撃属性が全部バラバラになってそうだと思うのが俺なんだよね
神父の打撃、理髪師の斬撃、姫の貫通が室長を支える…ある意味オールラウンダーだ
攻撃属性3種類の人格はまだ存在してないんだ 期待が深まるんだ - 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:43:35
無条件強化じゃなくて血餐消費でスキルを変化させるかどうか選べるらしいから敵の弱点に応じて臨機応変に対応できそうだよねパパ
- 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:46:03
ウチには理髪師神父姫全員揃ってるからマジで室長の実装が楽しみなのが俺なんだよね
ムフフムフフムフフムフフ跳躍・経験値チケットも紐も取ってあるのん…… - 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:47:26
リソースを消費して強化するのも考えると例えばS1でも”強化S1”というより”特殊S3と化したS1”という感覚ッになるんスかね
- 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:49:15
おそらく子心だ
- 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:56:06
- 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:57:32
- 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:59:20
- 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:02:35
- 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:04:40
そういえば確かにラ・サングレはオトンキの槍術のそれっスね
ふぅんオトンキの槍術もちゃんと自分流にアレンジしたが故のサンチョ式ということか - 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:08:07
冒険に出てないから特殊S3もラ・アベントゥラ・ハ・テルミナードではない別の技名が用意されるんスかね
- 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:10:23
巨大化させた槍を構えて敵に向かって斜め下に突撃するモーションも実はオトンと同じなんだよね
父上の技……神。高貴で偉大な血鬼らしく血を巧みに操って無礼な奴らを蹴散らせるんや
あの淫売のクソ女の技……糞。父上をたぶらかしたあの女の技なんてどれだけ強くても真似するわけないんや - 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:13:05
はーーっ 室長ドンキ使ってる時はラ・サングレ・デ・サンチョに特殊演出がついたりしないかのぉ
船長イシュやWHヒースよりもよっぽど落差が酷いんだよね - 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:15:24
ふうん空へと昇っていく本編サンチョと地へ墜ちていく鏡サンチョの対比ということか
- 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:15:36
- 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:19:10
「何って わざわざ武器の形に成形して扱うよりも結局500億リットルの血液を集めて質量そのままで押し流した方が強いやん」の精神だと思われるが
- 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:19:23
質量攻撃=神。どれだけ鍛えていようが大質量の投擲には生物は成す術はないんや
描写やスキル効果的に戦場にまき散らされた大量の血液を元気球にして撃ち放つ技だから戦闘が長引けば長引くほど、殺した敵が多ければ多いほど威力が上がっていくはずなんだよね。凄くない?
しかもオトン本人がかなり弱っている上にラ・マンチャランドの維持にも力を使っているはずだから囚人たちをまとめて邪魔ゴミしたあの球もおそらく全盛期時期に出せていただろう最高火力には全く及んでいない……!
- 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:19:40
このオトンキによる囚人たちの全滅シーンを見なさい
この血を硬質化させるという性質は単純な質量としてぶつけるだけでも普通にぶつけるよりも破壊力が増すというもの
とんでもなく硬くバカでかい球体が降り注ぐだけで敵は死ぬという硬血式の真髄 - 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:21:08
人が持てる程度の槍を力いっぱい投擲するよりも人の身長など優に超える巨大な岩が直撃した方が威力が出る。これは差別ではないただの事実だ
- 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:21:54
ウム…シンプルな衝撃波は調律者も必殺技として採用してるんだなぁ
単純に威力が高いから防げないんだよね 強くない? - 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:24:04
第二眷属ですらあんな大規模な血液操作はやってないというか出来そうにない辺り本当に第一眷属級にしか使えない奥義なんやで。もうちょっとリスペクトしてくれや
- 78二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:24:45
オトンキはドンキホーテ流を生み出してはいるものの割と出力で押すタイプみたいなんダァ
サンチョの方が血を用いた武器生成の技巧が長けているのは作中で明言されているし武器を用いた武術の繊細さもモーションを見るとサンチョの方がバリやオトンキの良いとこどりでちゃんと武術を使っている感があるんだよね
まっオトンキはバカみたいなフィジカルとバカみたいな出力と生命すら作れる謎テクノロジーで大暴れするからバランスは取れてるんだけどね - 79二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:28:25
”血液の繊細な操作が苦手”というより”そんな小細工など必要ない”という感覚
圧倒的出力差によるゴリ押しが許される超高スペックの暴威 - 80二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:28:42
- 81二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:34:03
- 82二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:45:03
ドゥルシネーア(姫ロージャ)の硬血奥義フィナーレ…聞いています
名称はかっこいいけどモーションが上からドリルだと - 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:52:17
僕の衝撃波は手から出て敵味方識別出来る上に保護をばら撒くから爆轟のデメリットが消えてるナウい技!でも多分妖精みたいに特異点なんだ〈哲也〉
- 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:42:01
- 85二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:48:38
最近はとりあえずストーリーのメイン人格が来るまでストーリーは漬けてるそれが僕です
- 86二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:50:45
トンキの球の囚人押し流すモーションの後の糸?みたいな描写がラマンチャランド開場とおなじことに今更気づいたのが俺なんだよね
ふうん、ラマンチャランドは球と同じ系統ということか
P社はラマンチャランドの発生を見て色々気づいたってことは糸or玉系と似た感じなんスかね - 87二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:04:01
一人一人が都市の星級とも対峙出来るレベルの本の力を備えてるんだ ただのダメージだけで済ませてるのは元がヤバイ部類だと思った方がいい
- 88二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:40:22
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:40:47
鏡ハード5層で魔王とボボパンしてたら時々BGMのtough patch of violetが何故か猿空間入りして困惑したのが俺なんだよね なぜ…?
- 90二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:12:54
硬血奥義=神
強さはもう散々マネモブ達によって解説されとるんや
硬血奥義=糞
お前は憧れのフィクサーみたいに様々な武器や技を使うくらいなら雑に血鬼としての力を振り回した方が強いと言う現実を突き付けてくるんや。 - 91二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:50:56
- 92二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:01:31
というか血鬼が戦闘力評価でマネモブに限らず軽視されてるのってどう考えても肉体言語の階で赤い霧にぶちのめされたノスフェくんのせいですよね
そして過去に討伐されたという一点しか見られていない血染めの夜のせいですよね
自分を倒したのは特色だって自己PRして - 93二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:21:07
ノスフェ ラトゥは赤頭巾と何も無いのせいで埋もれるし血染めの夜は朱色の十字のが特徴あるせいで強みが一切出なかったんだよね
しかも血染めは味方になっても体力吸収にパワーがちょっと付いたくらいで血鬼ってなんだよ!?としかならないんだなぁァ…
ダイイチ眷属なのに特異点級の力もないから
- 94二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:25:26
正直P社の目的が言葉通りにオトンの身柄確保だったのがしっくりこないんだよね
野蛮人集めて血鬼だらけの遊園地に特攻させたところで餌をあげてるだけなんだ本気でやるならバスの囚人じゃなくてヴェルギリウスを派遣するぐらいすべきだと思うんだ - 95二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:31:33
- 96二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:37:24
- 97二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:58:32
- 98二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:29:47
カセッティの観測記録から察するに血液の硬質化とそれに伴う形状変化はオトンキ家門の特異能力らしいのん
第一眷属ごとに血液にまつわる何かしらの異能があるんじゃないスか?
オトンキが硬質化超えてシンプルにロシナンテとかいう生き物作ってる理由?ククク…
- 99二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:42:59
- 100二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:02:25
- 101二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:03:13
- 102二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:11:02
六章を途中までやっていて、ロージャが空気を明るくしようとはしゃいでるのを見ると好きになるんだよね
ホンルの言葉足らずもだんだん改善しようと歩み寄ろうとしていてほっこりしたんだァ
シンクレアはどんどんと図太くなっていて馴染んできたんだよね
不思議やな…良秀の背景情報が出るたびに厄ネタ感が増すのはなんでや - 103二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:20:38
そもそもお変クイサンにしたって阿鼻叫喚の様子をB+とか評価してるお変化クやろがえーーっ
- 104二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:34:35
ねぇダンテ。薬指はねぇ〜
おい。く・イ・モだ。今更口にする必要はあるのか?
えぇ!?薬指は自分たちの支配下にある芸術になんら関係のない普通の裏路地の人にも芸術の創作活動を強要し出来栄え次第で普通に殺すイかれたやつらで芸術家の風上にもおけない芸術家モドキクソッタレジャワティーボケ組織ってことですか!?
…そこまでは言ってない - 105二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:42:21
P社のぴっちりスーツ絵が流れてきて今今存在を思い出した…それが僕です
- 106二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:00:15
- 107二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:02:39
- 108二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:07:19
まあ気にしないで 単純に出目とダメージ強き者ですから
- 109二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:09:45
沈潜パで7章パックに突っ込んだらドゥルシネーアと30分の激闘するハメになった…それがボクです
イサンだめだろ梅に変えないまま突っ込んだら - 110二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:14:50
血鬼ウーティスで1000近いダメージを出したがどうやって出したのか把握していないのが俺、なんとなくで鏡ノーマルを周回している新人管理人よ
ギフト込みとはいえあそこまでの火力が出せるのは麻薬ですね… - 111二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:23:38
S3の広域化で纏めてぶん殴った結果なのかもしれないね
- 112二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:24:49
血の霧とオレンジ石持った状態なら事前準備無しで軽蔑、畏敬ぶっ放しても1000は出たり出なかったりするんだよね
同じ広域で血の霧が乗ってコイン数も多い上に自前でダメージ%アップ持ってるラマンチャウティのスキル3ならかなり雑にやっててもそのくらい出る可能性高いんだよね強くない? - 113二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:27:29
- 114二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:31:34
やっぱり薬指は野蛮やのう ですねぇ
みてみぃ僕は人差し指なんやで!
簡単なタスクをこなすだけで身を守ってくれハッピーハッピーやんけ - 115二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:56:11
- 116二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 09:58:09
- 117二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:12:18
なんだか出血パのマッチ力が低めな気がするのは…俺なんだ
- 118二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:26:09
"出血パのマッチ力が低め"というより"今までの出目が高すぎた"という感覚
雑魚敵やボスなど1ターンで消し飛ばす"ナーフ前血の霧"の暴力
まっマッチに勝てなくても一方攻撃ですれ違いダメージレースしても強いのが出血だからバランスは取れてるんだけどね
- 119二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:29:14
今までの鏡での出血パは血の霧で正面から殴り潰すのがセオリーだったからね!血の霧のナーフに伴い出血ダメージを活かす立ち回りを改めて学ぶ必要があるのさ!
- 120二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:33:03
いやっ聞いて欲しいんだ 採光とかの通常戦闘で予測不利になり易くてね…
- 121二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:34:12
な、なんやこのアクキーはギュンギュン
— 2024年12月09日
- 122二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:39:06
実際シーズン7からの出血人格はスキル3でも20行かなかったりで結構マッチ力に関しては低いイメージなんだよね
まっその分長期戦での爆発力と継戦力に長けてるしダメージに関してはメチャクチャでるから結構面白いキーワードに仕上がってきてるんだけどね - 123二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:41:25
血鬼人格が出血を扱うのはいいんだよ
問題は……このオマケにすらならないレベルで添えられた破裂付与だ
マジで何に使うか意味不明なんだよね 凄くない? - 124二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:58:13
- 125二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:07:41
- 126二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:14:15
- 127二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:27:09
都市の意思というより猿先生の意思だな……
- 128二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:29:05
パック埋め作業で本編攻略以来に魔王ヒースクリフと戦ったのは俺なんだよね
ちゃんと準備した編成じゃないとつよっ つえーよ
殴ると出血増やされるバリアいてーよかてーよ 本体のスキルはさほど脅威でもない反面…ギミックと部下共に死ぬほど削られる!
やはり全てのヒースクリフは死ぬべきだと思われるが… - 129二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:46:08
- 130二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:50:52
えっミルカラの解析レベルも解放しなきゃいけないんですか?
もう…ガチャを回して紐を集めるしかない…
あ、今室長ガチャを回す理由を探してるって思ったでしょ?
ククク… - 131二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:51:19
鏡ハードの時間だぜ
- 132二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:52:49
- 133二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:58:34
- 134二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:59:20
- 135二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:07:42
- 136二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:34:26
- 137二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:11
- 138二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:02
- 139二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:40:58
- 140二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:50:25
ファウスト水袋はですねぇ、酸素なんですよ いやっ聞いてほしいんだ一度使い出すとファウストが資源が無いパーティを使うのが不安になってきてね...
- 141二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:07:25
EGOはチンカスで戦えるわけでもなかったせいでネタにもならなかった枠から二つとも火傷合成ギフトの素材になった
そんなバジリスープクを誇りに思う - 142二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:08:42
- 143二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:08:49
N社イサンってま…まさか…クボ…?
- 144二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:09:24
(思い出が)燃え尽きてるからね
- 145二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:32:41
室長ドンキが目を閉じる瞬間だけ画面がスローになっていると今更気づいたのは俺なんだよね
血飛沫もスローになってるんだよね すごくない? - 1461〜3号線ラスボス24/12/09(月) 13:33:10
嫉妬大罪いない時の縛られた王のBGMっていつも激しいなぁ! 僕らなんか静けさが凄いんやで! この静けさが僕らの得体のしれなさを表現してくれるんや!!
- 147二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:34:21
- 148二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:46:15
- 149二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:54:25
ボスには四種類のタイプがいるんだ
一つ目は俺たち”フェーズ移行前はHPが一定以下にならないようにダメージストップが入るか下回った時点で強制的にターンを終了してイベント発生させるタイプ”
”パッシブの食いしばりで一度だけHP1を下回らずその後一定割合まで回復するタイプ”
”特殊仕様でそもそも特殊イベント後じゃないとダメージを与えられないタイプ”
後は死人のように生きている幻想体ボスども
- 150二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:14:30
ドンベクはダメージストップ一回で3ターン目開始時に領域展開するから最速の2ターンでボボパンするとvictory(リンバス書き文字)の表示と共に花だけ散って綺麗なんだよね
- 151二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:15:14
セブンの初期コンセプトはですねぇ…恐らく脆弱がコンセプトだったんですよ
- 152二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:17:53
- 153二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:54:31
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:39:58
- 155二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:47:07
- 156二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:04:41
エレナの広域は単純な質量攻撃には見えなかったあたり自身の家門の能力を活かした必殺技だったんじゃ無いかと思ってるのが俺なんだよね
オトンキは硬質使ってなかったし作中で披露した必殺技の威力ではエレナの方が上だった可能性すらあると思ってんだ
- 157二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:17:12
- 158二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:47:34
そして>>157はロージャに頭をかち割られた
- 159二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:13:47
で、ハード5層で見覚えのない幻想体マスだけどどないする?まあええやろと突入したら濁流にエンカしたのが俺!悪名高きマネモブ管理人尾崎ダンテ郎よ …どないする?
- 160二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:31:43
- 161二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:34:44
- 162二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:35:42
おおっ…うん…
室長ドンキもまた伝タフ ドンキホーテを継ぐ者なんだなァ - 163二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:35:45
“パッシブが”“4つ”!?
- 164二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:36:34
出血”1”につき”ダメージ量増加”!?
- 165二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:36:39
禁断のパッシブ5度打ち
- 166二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:38:26
今までの血鬼の血消費して放つ必殺技が条件付きで全スキルになった感じなんすね
- 167二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:38:56
このレスは削除されています
- 168二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:39:47
- 169二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:39:52
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:40:35
- 171二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:41:02
どうしてドンキホーテの技なのにサンチョ式なのか教えてくれよ(未クリア管理人書き文字)
- 172二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:41:16
バフ量えげつなくないっスか?
- 173二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:41:20
7章くらいクリアして来いよ!(ヒースクリフ話し言葉)
- 174二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:43:05
書いてあることが多すぎて読む気しないのが俺なんだよね
- 175二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:43:44
あの…自分が死んだら自分のスキル3を強化するとか訳わかんないこと書いてあるんスけど…いいんスか
- 176二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:44:28
- 177二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:45:18
あのモーションでスキル全部貫通なのは詐欺だろうがよえーーーーっ
- 178二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:45:58
- 179二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:46:26
禁断の血鬼の出血に依る自己バフ特盛り...
俺がオトンキなら涙を流してねじれてるね... - 180二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:46:26
いいやそれじゃ駄目だ舌も切り落とせ
- 181二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:46:36
ふうん別に家族いなくても戦えばするということか
まっバフサポートの姫と血タンクの新譜は欲しいんだけどね - 182二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:46:58
>>178は失敗をよくするが反省が早いのがいいんだよな。
- 183二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:47:25
待てよ7章でもサンチョだったかオトンキだったかが揺らぎスキル持ってたんだぜ
- 184◆OFszr.iKa7u824/12/09(月) 18:48:28
次スレを立てることとなった者
- 185二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:49:02
- 186◆OFszr.iKa7u824/12/09(月) 18:49:48
- 187二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:50:59
確かに多いけど、いつぞやのワイルドハントに比べればシンプルだと思った それがボクです
- 188二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:51:08
神父グレゴールの正体見たりっ!第二眷属サンチョが硬血を獲得するための犠牲だったのかぁ!
あれっこれ血袋じゃないかな… - 189二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:51:25
強化スキル3がEGO名になるのは悲哀を感じますね
- 190二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:52:16
まあ細かいことは気にしないで その分背水ダメバフをもらえますから
- 191二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:52:26
室長ドンキ、お前が海賊グレゴールの代わりに”怠惰資源要員”を継げ
- 192二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:53:17
姫ロジャと合わせてダメージ増加効果で底上げできるからニコウーティスがだいぶゴリラになれそうっスね
- 193二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:54:09
スレの埋める
- 194二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:54:21
ふうん姫ロージャより消費が優先されるってことはラマンチャランドで一番偉いということか
- 195二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:54:51
ここまで来ると流石にピークォドより色欲貫通GSで固めたほうが強そうなんだよね
毎ターンサポパで口笛吹けるしなヌッ - 196二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:56:40
怠惰持ちなおかげで侵食まやかし撃って蛆虫狙えるのも良いっスね
- 197二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:00:04
ひょっとしてこれから先は色欲持ちの出血人格を無理矢理遊園地で働かせようとし始めるんじゃないスか?
- 198二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:01:44
マネモブたちよ、終わったスレを埋めよ
- 199二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:02:43
スレの終わる
- 200二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:03:22
ラ・マネモブ・ハ・テルミナード