- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:35:34
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 16:49:54
遊び人なのにまものよびとけづくろいで火力も回復もある
賢者になっても魔物使いと遊び人で有用な特技を覚えておくことで呪文使えないときも全く問題なくなる
…ドラクエ3まだまだやりこめてないけどこの転職の流れってガチでありだったりする? - 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:04:57
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:10:10
獣みたいな激しいえっちしそう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:08:51
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:12:18
魔物使いと遊び人の賢さ補正が割とカスだからMP的にちょっと不安かも
ビーストモード覚えさせるなら尚更MPが気になるんじゃねーかな - 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:23:29
レベルアップで見えづらいだけでなんだかんだMPの消費が激しいからなぁ
一部呪文取得が無駄になるけど魔法職の経由は入れた方がいい気がする - 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:24:12
ビーストモード発動した遊び人♀のひゃくれつ舐めかぁ…
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:34:20
賢者を経由してある程度有用な魔法を覚えさせるってんならアリかもね
副次効果でMPも増えるし
まものつかいの回復技は序盤はいいとして割とすぐに回復力足りなくなるし
道中回復する為にベホマくらい使えるやつが複数人いてもいいと思う - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:40:56
バニーだけじゃなくて犬とか猫とか見た目が増えたのもシナジー高い
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:41:03
遊びだったらしりとりもかわいくてすき
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:49:36
全体回復がやすらぎのうた→ハッスルダンス→ベホマラーで強くなってくわけか
遊び人がハッスルダンスとか覚えるまで育てるのはしんどいところを魔物使いの特技でごまかせるかどうかだな
(そもそも魔物呼びが確率でミスになるでちょうどいいくらい強い)