- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:10:40
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:11:31
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:15:01
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:15:31
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:16:08
デットシグナルの技は回りくどいけど、コイツの掲げる正義を考えると、けっこう説得力がある
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:16:09
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:16:48
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:17:33
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:19:26
不良とはいえ一般の観客に必殺技を放つという悪行時代のチェックメイト顔負けの暴挙に及んでるクリオネマン乙
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:42:27
万太郎ってレスリング技に関しては父親よりも上手いと思う
スグルは現実のレスリング技よりも非現実的な必殺技の方が得意なイメージがある - 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:13:46
23話見れないんだけど何故だ?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:14:33
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:47:55
あれ今日23話配信だと思ってスタンバイしてたけど日曜休みだったっけ?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:13:45
はぁ?
- 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:40:24
恐らく動画の公開時間の予約を間違えちゃったんじゃないかと…
日曜だから急ぎの対応もできないだろうから待つしかないね - 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:36:08
保守
- 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:15:00
万太郎がリングに色んな標識を描くシーンは原作だと直前の「落石注意」によるダメージで額から出る血をインク代わりに、マスクから出てる毛を筆代わりにして描いてるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:53:53
- 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:49:58
……24話は配信されて23話が配信されてないんじゃが!?
- 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:56:37
本当だ23話の配信ないね
じゃあ予約時間間違えたとかじゃなくてマジで忘れてるだけかもしれん - 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:57:42
こういうのってどこにいえばいいの?
誰かが既にいっているかもしれんが - 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:02
23話がないと22話までと24話のスカーフェイスの姿が全然違うからこれもうわかんねぇな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:20:04
- 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:41:23
保守しておく
- 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:33:17
- 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:54:22
23話配信されてるー!まとめて見れるのなんかお得感あって嬉しい
- 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:44:38
アニメのスカーフェイスめちゃくちゃデカくない?
身長2メートル以上は絶対ある - 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:01:27
公式の身長は2mあるね
- 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:52:12
- 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 06:38:13
ヘタレだけどやるときはやる万太郎
アニメ版はお下劣シーンがなーふされていたおかげで人気ではある - 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:08:03
- 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:09:29
スカーフェイス良いキャラしてるなぁ
原作読んでる時はどうやって倒すんだよこのモンスターって本気で思った - 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:21:11
アニメの影響で原作買ったけど一番驚いたのが凛子の登場時期が全然違うとこだった
- 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:44:21
- 35二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 02:35:56
恐らく思いつきで編み出したイロハ地獄めぐり
久々にキン肉バスター以外の決め技だったので印象深い - 36二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:22:38
- 37二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:21:56
- 38二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:51:41
全然覚えてなかったけどこの時点でエンディングにヒカルド居たんだな
- 39二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:03:00
今更だけど、なんで入れ替え戦ってトーナメント式だったんだろう?
一期生と二期生の対決だったのに場合如っては二期生同士が戦うことになったりしているのは委員長的にいいの? - 40二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:04:41
今後もオリジナルの技が出てくるから楽しみなんだよな
- 41二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:07:26
スカーフェイスの凄いところって歴代超人の技を独自にアレンジしてより強力な技にするところなんだよな
アルティメットスカーバスターを見てこれキン肉バスターで倒せないけどどうやって倒すんだろう?ってなった - 42二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:14:41
つーかキン肉マンバスターって他の奴らも普通に使えるんだな
みんな使えばええやん - 43二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:27:14
体格の良さなど色々と条件が揃ってないと外される
- 44二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:18:17
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:18:57
レンズになったり巨大イカになったり多彩だなクリオネマン
やり過ぎるとアレだがギミックたくさん持ってる超人との試合は面白いから好き - 46二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:19:41
- 47二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:20:27
ジェイドっていいこすぎない?
あの過去では復讐に走ってもおかしくないし - 48二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 07:35:30
レジェンド一個人のことは尊敬してそうだけど友情パワーには辟易してるの独特で好き
- 49二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 08:10:11
- 50二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:10:28
ジェイドすごく良い子なのは長所なんだけど純粋すぎて心配になる
- 51二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:12:42
- 52二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:58:06
もしスカーがケビンの救助間に合わなかったらその後のストーリー全然別物になりそう
- 53二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:55:49
今更だけど、原作のお下劣要素は深夜でも出来ないと思う
- 54二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:05:01
ケビンがスカーにタワーブリッジするシーンって原作にもある?
ケビンはオリンピックの決勝までロビンの技使わないって設定だった記憶があるんだけど - 55二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:05:14
ジェイドvsスカーは原作グロすぎてな…
- 56二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:11:29
- 57二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:21:57
草
まああいつロビンの教育方針が嫌だっただけで先祖への敬意はちゃんと持ってるっぽいしな - 58二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:46:04
原作でスカーがジェットコースター乗るシーンあったけどアニメはカットかな?
そのシーンのスカーけっこう可愛げがあって好きなんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:55:22
2世原作は超人オリンピックから究極タッグの終わりまで一貫して純粋な正義超人の血が流れてる超人には愛と友情が流れてるけど悪行超人の血が流れてる奴には愛も友情も流れてないからどうしようもないという話をしつこいくらいやるので、一通り読み終わった後だとHustle Muscleをもう純粋な気持ちで聞けなくなんだよな
- 60二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 00:58:34
ファンブックでの製作スタッフのインタビューでは、凛子たちいないと声優陣も男ばっかりで華が無い、と冗談半分に言ってた
- 61二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 01:00:33
凛子たち三人娘、当時の渋谷にいそうなギャル感が半端ない
- 62二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:20:21
- 63二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:35:27
- 64二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:53:45
デモンシード編は色々とアニメしにくいからオリンピックで終わらせた感
- 65二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:04:15
- 66二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 13:32:06
しんみりした場面で流れるOPアレンジBGM好き
- 67二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 18:12:01
- 68二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:48:32
原作だとお酒の力でスカーへの恐怖を紛らわせてたけどアニメでは凛子ちゃんへの愛になってんねや
- 69二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 20:16:30
スカーの試合前日の食事のシーンがカットされたのは残念
- 70二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:25:32
ノーリスペクト編はやく見てえな
- 71二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:09:14
- 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:44:44
こういうローカライズ上手いのいいよな
- 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:56:11
二期生編以降は原作先に読んだけど改変による違和感が全然ないから凄い
- 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:59:44
ハンゾウ戦の改変は正直微妙だがな…
- 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:41:19
クリオネマンは原作だと万太郎に負けた後出番ないしジェイドやスカーが思い出したりすることも特にないからOPの最後のほうのカットにちゃっかり入っているだけアニメのほうが少しだけ扱い良い
- 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 23:43:28
てか、原作エロやグロが多い中でうまく改変やっているよね
- 77二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:02:09
今日はキン肉バスターを破る日か……あのシーン、子供の頃衝撃的だったわ
- 78二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 11:41:24
シバのやらかしはサタンが操ってたことになってそう
- 79二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 18:16:36
- 80二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:22:19
父親譲りのキン肉バスターへの万太郎の思い入れの強さが伝わってくるところ好き
- 81二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:23:09
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 01:28:11
やっぱスカーフェイスめちゃくちゃかっこいいな
フィギュアとかグッズ出たら絶対買いたいぐらい好きなんだけど公式から出してくれないかなぁ - 83二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:40:38
スカーフェイスは敵でいて欲しかったキャラ筆頭だよ
- 84二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:48:47
- 85二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:54:02
最近だとキン肉バスターは始祖編のピークにも破られてたな
当初は破られない必殺技だと思ってたから破られた時は衝撃だったし過去にバッファローマンに破られたの知った時も驚いたな
でもこの回があるからあの新必殺技がめっちゃ輝くんだよな - 86二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:55:36
万太郎ってもう無理だって思った時の諦めモードが凄いから
演技なのか本心なのかわからない時があるからハラハラする - 87二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:57:05
スカーって友情パワーとかを見下してるけど決して慢心せず危機感を抱いているから敵キャラとしてはかなり良いんだよね
- 88二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:49:38
- 89二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:19:35
- 90二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:28:52
- 91二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:53:47
- 92二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:27:02
次回遂にあの新必殺技が見れるのか
アレの破壊力を知った時はめっちゃ衝撃だったし万太郎凄い技編み出したなってなったな - 93二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:43:02
なんか31話の作画ちょいちょい怪しい気がする…
すごい作画崩れてるわけじゃないけどちょっと気になった - 94二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 05:49:20
全50話くらいだっけ
もう半分過ぎてたのね - 95二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:12:55
この次のノーリスペクトはめちゃくちゃテンポいいからすぐ終わるのよね
- 96二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:12:44
スカーの傷のダメージを与えるための必殺技だったのに本当の必殺技になったね
- 97二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:22:34
- 98二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:43:51
キン肉マンの時は仲間との協力でようやくマッスルスパークを完成させたのに
万太郎は試合中の土壇場で完成させてるから凄いよな - 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:27:38
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:31:07
やる気云々の話は置いといて、万太郎の技のセンスはめちゃくちゃすごいと思う
流石シルバーマンの子孫ですわ - 101二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:41:55
- 102二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:06:56
クソ力チャレンジって思ったほど短いんだね
8話くらいだっけ? - 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:27:32
ひとりでHF潜り込んでdmpの再建を図るくらいには古巣に思い入れがあるし、自分が認めた人や身内には優しいタイプだと思う
二世の超人でスカーだけ特に過去のエピソードが描かれてないから出自や生い立ちが気になるんだよね
- 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:31:50
多少の下心があったにせよ危険を冒してケビンを助けてるし、仲間想いなところはあると思う
- 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:34:05
だいたい1試合2話くらいで+幕間やニンジャ戦だからかなりテンポはいいし見やすいね
- 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:24:38
- 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:42:25
そういえばⅡ世では火事場のクソ力はキン肉族に代々伝わる力って事になってるけど、新シリーズではキン肉マンを起点に発生し、他の正義超人にも伝播した力って扱いだったな
- 108二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:43:40
- 109二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:56:58
ゴールドマンの顎髭っぽいのももしかしてウルトラマンからなのかな?
- 110二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:42:19
- 111二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:54:00
万太郎、割と可哀想だよな。年齢的に考えても
- 112二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:10:09
二世は全体的に万太郎に絶対的な勝利を求め過ぎている気もする
そういう状況ばかりといえばそうなのだけど、ただ勝利するだけでも火事場のクソ力チャレンジ導入みたいに評議会から呼び出し食らって弱すぎと言われる程だし
究極タッグ編を擁護する気は無いけど万太郎が勝利至上主義になってしまうのも少しは分かる気がする - 113二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:10:56
もうフォークの試合が始まるのはテンポ早いな
- 114二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:24:20
- 115二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:52:42
二世って声優豪華だよね
ニンジャはあの人だから楽しみ - 116二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:29:39
- 117二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:05:31
生まれついての悪人はいないか...
まぁ生まれついての悪人なんてサタンくらいか - 118二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:50:04
うおおおおチェックメイト!!!!!久しぶり!!やっぱお前かっこいいな…
- 119二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:35:13
- 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:29:51
ミンチさま好々爺然とした良い人で好きだな
- 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:40:42
- 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:41:40
後々に出る火事場のクソ力の発生段階とリンクするのいいよね
真っ先に第三段階の相手の為に戦う=寛容に目覚めるのも万太郎らしくて好き - 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:37:51
- 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:17:34
- 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:18:05
サンジとゾロじゃねーか!
- 126二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:51:12
34話のフォークの攻撃避ける時にキューブ形になる万太郎かわいいな
- 127二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:16:32
チェックメイトみたいな敵が味方になっていくのやっぱり良い
試合とは関係ない他愛のない会話のシーンとか好き - 128二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:27:15
試合外の話があるのもⅡ世のいい話だったりする
- 129二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:53:32
無印は初期のテリーとのバカ話除くとほぼ日常シーンないしね。新肉もそう
- 130二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:19:21
- 131二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 20:56:00
ギャグシーンと真面目なシーンで温度差激しすぎるの草
チェックメイトとガゼルマンがどんどん可愛く見えてくる - 132二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:12:45
このときロープを1本も残さず切っておけば…
- 133二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:23:07
- 134二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:12:03
- 135二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:31:34
- 136二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:07:07
- 137二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:26
- 138二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:37:23
もしかしてハンゾウって火が怖い弱点なければけっこう強いのか?
ニンジャの助けがあってよかったな万太郎… - 139二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:41:35
キン肉マンは天丼食べたら天丼愛好家になってたのに…
- 140二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:58:47
次回はアイツの息子かぁ
コレもまた因果なのだろうか?
そしてもう一組の親子の話は結構衝撃的だったな・・・ - 141二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:32:34
保守
- 142二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:13:58
親父世代は中々日常見せてくれなくっていつも急だよね、戦い
- 143二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:23:48
- 144二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:25:35
普段サポートに徹しているミートが真剣に万太郎にお願いしてるのがグッとくる…
ミンチ様わりと好きなキャラなので死なないで欲しいんだけど - 145二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:30:54
- 146二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:36:46
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 23:04:03
- 148二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:44:40
今日は原作でも悲しい話だよね……
新シリーズでも同じ設定なら救いがあって欲しいやつ - 149二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 19:24:06
- 150二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 20:05:32
動画のコメントでも言われているけど、「虫が良すぎる」とか真弓は結構批判されている
まあ、当然だけど - 151二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:00:02
- 152二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:14:34
- 153二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:15:31
完璧な犬と同じ声とは思えないぜ~!
- 154二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:38:16
年取って涙もろくなってしまってミンチ様とミートくんの演技でちょっと泣いた
昔マンガで読んだ時は可哀想だなーぐらいにしか思ってなかったのによ… - 155二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 23:47:10
後付だとしてもわりと可哀想なんだよな、この回のミート……
- 156二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 00:22:32
サダハルおじさん的にこれはありなんだろうか
- 157二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 06:52:57
あくまで2世世界での話だと想いたい……
悪行超人もともとは2世前提だし - 158二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 07:37:24
声がセクシーすぎる
- 159二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 08:40:02
偶然なんだろうけどクリスマスにボーンコールド回はちょっとしんみりする
- 160二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 17:56:00
今日配信来てなくない?
- 161二次元好きの匿名さん24/12/25(水) 19:13:13
ほんとだ40話の更新ないね
また後日2話追加来るのかな - 162二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 06:17:26
保守
- 163二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 17:07:30
- 164二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:03:46
- 165二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:06:58
- 166二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 18:14:45
Ⅱ世アニメ『超人ワールドグランプリ』
新シリーズアニメ『超人ワールドカップ』
オリンピックが商標で使えなくなったからこんな変更が……
個人的にはオリンピックという言葉が好きだったから残念だよ - 167二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 19:37:28
原作だと虐待だったのがアニメだとスパルタになってるのね
- 168二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:45:01
シューティングアロー、今ちょうど新肉の最新話に出てくる敵の超人のギミックに似てるなと思った
- 169二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:25
ボーン・コールドとかオメガマンとの関係疑わられていたよね
殺し屋のことやら背中の大きな手とか - 170二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 21:48:26
- 171二次元好きの匿名さん24/12/26(木) 22:11:22
4歳でカルビ丼音頭作るのすごいな
- 172二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:07:15
- 173二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:12:12
しかし二世の世界観には虐待の方があってるんだよな……歪んだ、失敗した親子関係多い
血統だけではなく、擬似的な親子関係もそう
途中の微修正やフォローで上手くまとめたけど、正義側もかなり剣呑な関係有ったしね
- 174二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:26:55
ジャクリーンって1期だとでないんだっけ?
誰が声優しているか気になる - 175二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:48:37
原作軸のキン骨マンが悪魔超人編以降のスグルの勇姿知ってるの意外だったな
超人タッグまでガヤとしていた旧アニメ版ならともかく - 176二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 08:53:42
逆にスグル様がの躍進が凄すぎてとうてい私怨だけでは追いつけなくなり、その憤懣をすべて家族にぶつけた…と
- 177二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 10:36:37
最終回までにパート3にいきたいよね
- 178二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 16:36:24
万太郎は親から甘やかされて育ったからボーンがキン骨マンから受けたdvがどれ程のものだったか想定できなかったのかも…
実際の虐待シーンをみたら「親にしごかれた位でとかいってごめんボーン…まさかあれ程酷かったなんて」ってキチンと謝ると思う - 179二次元好きの匿名さん24/12/27(金) 20:42:59
- 180二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:13:23
もう農村マン戦まで進んだのか。けっこう早いな
- 181二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:30:41
このときの農村マンはマリポーサほどではないけど、心まで貧しくなって自分以外の道をエリート街道という楽な道だと思い込んでた感じかな
だから自分の掌底攻撃を攻略できないだろうと思ってたら実際には地獄の特訓場だったので万太郎にすぐ攻略されて分からせられてしまう - 182二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:34:25
- 183二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 00:46:42
原作の究極タッグだと万太郎はカオスと組むのだが、そのカオスは孤児院の子供養うために幼い頃より働いてたので明らかに万太郎より人間できてるから師匠より弟子のほうがよっぽど精神的に成熟してるけど、それゆえ先輩の万太郎が精神的に未熟でも戦い方教えてフォローするだけでいいという変な師弟関係が成り立ってた
- 184二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 06:36:34
ワールドカップ編って当時まだ原作でオリンピック編がやっていたこともあって中断されて短いんだよね……
- 185二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 09:08:23
その後、アメリカの要請で改めて続きを作ったぞ
これまたアメリカの注文でミートくんの額の文字とかが消えてるけど
【公式】キン肉マンⅡ世 ULTIMATE MUSCLE 第1話「再開! 超人ワールドグランプリ」
- 186二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 10:24:42
- 187二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:39:19
原作のビーチフラッグスクッション無いって聞いたけどだとしたら人間道具にしてるやつなもんで色々不味くない?
正義超人の始祖が見たら委員長殺しに行っちゃうよ - 188二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:42:47
- 189二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:48:20
- 190二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:51:11
まぁオリンピックのいち競技にここまで言う必要はないけど守るべき人間道具にしてるとか正義超人側も腐敗度は大分やばいんじゃ
超人が超人殺すのとは訳が違うし - 191二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 17:55:27
もし大会で人間の死者が出たらどうするつもりだ?
隠ぺいしようにも観客の目やらテレビ放送もしているんだぞ? - 192二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:00:52
こう思われるから新肉だとくどいくらい確認してるんだろうね
- 193二次元好きの匿名さん24/12/28(土) 18:49:14
- 194二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 00:10:33
ガゼルマン...
- 195二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 01:45:02
あれジャクリーンってまだアニメに出てこないんだっけ
- 196二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 06:35:18
1期は本戦に入る前に終わったからな
- 197二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:08:54
そろそろ次スレ?
- 198二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 08:54:24
超人委員会が衰退した理由が話のあちこちからうかがえるな
- 199二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 09:23:02
キン骨マンって、原作の王位争奪編でも何気にキン肉マンの応援に来た正義超人たちの中に紛れてたし、ずっとキン肉マンたちの戦いを観てたというのには納得感がある
キン肉マンが地球を去る時も悪態をつきながらも見送りに来てた
- 200二次元好きの匿名さん24/12/29(日) 21:24:59