聖剣伝説3…神

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:25:21

    メインキャラのメスブタがエロいんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:26:33

    あれっもう一人は?

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:26:55

    アンジェラは激エロと思う反面…いくら国内が暖かいとは言えあんな薄着はどうなんだという想いに駆られるッ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:27:15

    可愛いにも2種類ある!

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:27:24

    とても王女とは思えない恰好なんだよね激エロじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:27:52

    昔はリースくらいしか知られていなかったのになぁ
    お前は成長しないのか今はアンジェラも知られるようになったんだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:28:09

    >>3

    うーん 母親も他国の男とボボパンする淫売だから仕方ない本当に仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:28:46

    もしかしてゲームのリメイクはメスブタを激エロにすれば好評になると
    ゲーム制作スタッフにバレちゃったんじゃないっスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:29:09

    >>7

    まま、気にしないで。たぶん数年後アンジェラもデュランとボボパンしますから

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:31:46

    >>9

    えっアンジェラの相手はデュランなんですか?

    ケヴィンだと思ってた俺に特に悲しくもない現在…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:32:54

    しかし…あまり激エロ絵は増えなかったのです…失敗じゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:34:12

    リースはともかくアンジェラは大分エロ絵増えたと思ってんのは俺なんだよね
    元が描かれなさすぎ…ククク

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:03

    >>10

    アンジェラは仲間にデュランがいない状態だと男メンバーの誰かに思わせぶりな態度をとるけどデュランがいると確定でフラグが立つっス

    デュランがいてアンジェラがいない状態でも特定の会話が流れて二人とも仲間じゃない状態だとそもそも知り合わないっスね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:36:58

    げきえろを超えたげきえろ


  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:38:38

    >>13

    今初めて知ったのが…俺なんだ!

    ホークアイとリースがボボパンする事しか知らなかったんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:40:16

    イベント考えるとデュラン×アンジェラ ホークアイ×リース ケヴィン×シャルロットだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:41:18

    リースが元から人気なのは兎も角アンジェラが微妙に影薄かったって言われてもにわかには信じられないのが俺なんだよね
    リメイク前は性能がアレだったと聞いたけどそれが原因なタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:42:33

    >>16

    えっシャルロットはヒースじゃないんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:44:40

    >>17

    魔法を使うとカウンターしてくる敵が多くて役に立たなかったんだ

    満足か?

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:45:08

    >>17

    はい! そうですよ!

    性能面だとオリジナル版は中盤以降のボス・雑魚問わず魔法攻撃に必ずカウンターを仕込んでくる敵が多いから魔法使いのアンジェラはリスクとリターンが見合ってなかったんだよね


    ビジュアルもオリジナル版はあんまり個性がなかったんだ悲哀が深まるんだ


    まっリメイクだとアンジェラはビジュアルも良くなって性能は最終的にぶっちぎって最強になるからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:46:47

    >>18

    ケヴィンとシャルロットはお互いが仲間にいる状態じゃないと追加イベントが発生しないから仕方ない本当に仕方ない

    まあこの二人いたら全局面余裕になるから見ることになるプレイヤーは多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:47:15

    >>19

    >>20

    な、何であからさまに一部のキャラの負担が大きそうな調整したのん…?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:48:51

    >>22

    調整…不足…


    とにかく30年前はこういう猿バランスが割とよくまかり通ってた危険な時代なんだ

    ブラックラビ…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:49:36

    桐島サトシのリースエロ同人…神

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:49:57

    >>22

    聖剣伝説2で魔法がめちゃくちゃ強かったからかも知れないね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:54:44

    リースはソシャゲのほうで公式悪堕ちあったのエロいと思ってるのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:36:41

    リースのR18軽く覗いてみたけど大概レイープとかその類で笑っちゃったのが俺なんだよね
    純愛、何処へ!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:39:06

    どうしてルーンメイデンのえっちなイラストは少ないの?
    一番エロいのに何故…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:45:43

    スーファミ原作だと光光クラスと闇闇クラスの公式画像しか出てなくて悲しかったのが俺なんだよね ひどくない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:50:08

    アンジェラはですねえ…元から激エロだったのにオリジナル版だと仕様上あまりにも使いづらくて使われてこなかったんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:51:32

    ゆっくり後ろを向け異常石化愛者の工作員

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:52:00

    カウンターされるからボス戦ではレベル1必殺技だけ使え、鬼龍のように…がSFC時代なんだよね、ひどくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:54:11

    2で魔法が無法だったから対策を取りたい気持ちも分かる反面…さすがに使い道が無くなるレベルの制限をかけるのはやりすぎという衝動に駆られる!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:58:16

    攻撃魔法を使ってやねえ…敵動けなくなってやねえ…ダメージ出る前にまた魔法を使ってやねえ…
    あっ 一発でダメージがカンストしたっ
    これが前作だったんだ、満足か?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:00:03

    2の魔法も重ねがけが強かっただけでそこだけ調整すればよかったと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:11:09

    待て 面白いやつが現れた 最新作のパルミラ王女だ

    ま、例の如くシナリオが猿展開を超えた猿展開だからバランスは取れて・・・これ取れてるのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:19:32

    聖剣伝説2はもともとテンポがいいから魔法連打なんて無法しなくても十分楽しめたんだよ
    問題は…3でそのテンポが丸ごと荼毘に付したってことだ

    なんじゃあこの1体ずつエフェクトが出る補助魔法にクッソ遅いダッシュ速度は

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:29:00

    待てよ SFC3の魔法も開幕知力UPしてエインシャント打てばカウンター打たれる間もなく敵全員荼毘に付すんだぜ
    テンポが最悪?ククク…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:29:26

    3リメイクは3D化で理想的と言っていい正統進化版で感動したのが俺なんだよね
    思い出の中から2D時代の体験が立体化してよみがえる!

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:30:51
  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:32:10

    >>39

    リースってこんなアホだったかな…ってなったプレイヤーが大量生産されたんだよね、猿くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:36:11

    今の時代にもエロさをナーフしない製作陣を誇りに思う

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:40:03

    >>14

    お前のオフクロは淫売のクソ女!!

    まぁヤリ逃げした男の方はもっとアレなんやけどな ブヘヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:41:19

    >>41

    最初のエリオット置いて行くところアホ過ぎてシリアスシーンなのに笑ったんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:43:58

    男性陣に比べて女性陣が猪突猛進というか頭薩摩すぎるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:56:28

    >>24

    ふたなりシャドウゼロ(リース)に犯されるリースで無限にシコれたのが俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:58:19

    >>2

    シャルロッテ・バイパー 

    主人公人気投票 6位

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:00:19

    >>45

    見た目的に1番聡明そうなリースが1番猪なんだよね、凄くない?

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:00:51

    >>17

    19歳であの人格であの性能の女の人気など必要か?

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:01:42

    >>44

    敵が目の前にいる状態で弟放置して階段登ってくの状況が逼迫してるとはいえ間抜けすぎるんだよね、ギャグじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:03:07

    >>49

    今言われて気づいたけど女性陣で1番年長なんスね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:10:03

    >>48

    いいんだ アマゾネス国家の第一王女にはそれがゆるされ…るわけねーだろ(ゴッゴッゴッ

    なんで傭兵のデュランや盗賊のホークアイや半獣人のケヴィンの方が賢くて慎重なんだよ(ゴッゴッゴッゴッゴッゴッ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:11:12

    >>48

    は…話が違うであります

    自分はリースは清楚でお淑やかな性格だと聞いていたであります

    こんな蛮族だとは聞いていないでありますみたいなコメント多くて笑ったよねパパ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:11:29

    >>52

    お前アマゾネスをなんだと思ってるんや

    アマゾネスだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:12:18

    なんか創作物におけるアマゾネスってもうちょっと野蛮なイメージあったからリースのデザイン見たときは衝撃だったんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:12:30

    あんな状況でボケーッ。っとしてるエリオットが全面的に悪いのに置いていったアホ呼ばわりされるリースに悲しき過去…

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:13:31

    キャラクターの年齢は大っぴらに15歳前後にしておけよ
    19歳とか子供のプレイヤーからしたら大人だからな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:21:01

    19歳で我儘王女やってると思うと逆にげきえろ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:22:09

    >>43

    (英雄王のコメント)

    知らなかった… ヴァルダに娘がいたなんて……!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:32:11

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:37:11

    >>9

    侵攻した国に嫁ぐのは大丈夫なんスかね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:40:39

    >>61

    まぁ細かいことは気にしないで

    なんやかんや普通に存続してる他国と違って魔法という国家の力そのものが失われたアルテナ相手なら簡単に御せますから

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:41:49

    >>61

    まあ心配しないで 恐らくアンジェラのオトンはデュランの国の王様ですから

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:42:20

    リースと言えば衣谷康介なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:47:30

    >>63

    えっそうなんですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:05:40

    >>61

    そこでだ 友好の証として…

    理の女王を英雄王とくっつけることにした

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:12:08

    デュランがいくら正規兵じゃない傭兵だからといって地理的にかなり離れてるフォルセナに一人しかいない王位継承者を嫁がせるのは問題だらけだと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:18:16

    しゃあけど……魔法の力消滅してあの極寒の地は国そのものが危ういわっ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:31:49

    >>61

    ナバール盗賊団もあれだけ暴れたくせにエンディング見る限り平然と地元に受け入れられてるみたいだからマイペンライ!

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:32:53

    >>28

    スク水みたいでげきえろだよねパパ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:38:25

    >>65

    目の色がソックリだろボクぅ?


    ちなみに若い頃ボボパンして國の都合で別れた後産んだこと知らせてなかったらしいよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:53:01

    英雄王に淫売の母が嫁ぎ
    デュランにアンジェラが嫁ぐ
    ウィン・ウィンやんけ

    リースは弟もいるしまあええやろ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:55:55

    >>70

    ちなみにリースはスク水のMODがあるらしいよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:59:01

    >>36

    最新作は面白いのか教えてくれよ

    今3のリメイクやってておもしれーからクリアしたらそっちもやりたいんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:04:59

    主がやられたら往生際の悪い邪眼の伯爵をぶっ殺し攫った王子は家に帰してあとで自分も自害するのが私…
    悪名高きアフターフォローの鬼美獣イザベラよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:28:58

    >>75

    あんだけ悪辣な手を使ってナバールとローラント嵌めた癖に主がやられた瞬間速攻で掌返すとかそんなんアリ?

    悪役の自覚が足りないんとちゃう?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:31:58

    >>3

    まあ気にしないで

    アルテナ兵も薄着を超えた薄着ですから

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:14:19

    >>75

    変身後とやらせろ

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:34:13

    >>78

    しょうがねぇなプライベートで変身してる時に…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:36:24

    >>20

    アンジェラのビジュアルに個性が無かっただと

    アンジェラのオッパイで抜きまくっていた俺を愚弄するのか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:38:09

    >>74

    嘘か真か知らないが特に何が悪いということは無いが話が今どきプレイするには王道を越えた王道過ぎてはっきり言って退屈というレビュアーもいる

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:39:19
  • 83二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:38:52

    >>36

    パルミ ”ナ” やないケーっ


    https://www.jp.square-enix.com/seiken_vom/chara.html


  • 84二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:40:34

    >>73

    姉がこんな格好してうろついてたらエリオットが泣くと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:30:06

    >>49

    身体年齢と精神年齢の差が一番デカそう

    それがアンジェラです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています