- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:34:09
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:11
ま、まだわからないから…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:35:41
シーザーだってランブルボールの改造に協力したんだから何か一つくらいやらないと…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:43:25
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 17:55:08
あれだけ掘り下げたくますら宴で1pだけボニーの会話挟んで一味に触れられることなく船に放置されてるからな
一味の中でさえ空気なジンベエとかもいるし - 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:04:27
エッグヘッドでもキャラデザで生き残っただけで良いとこなしだったからこの先なんか活躍あるだろ…多分
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:09:11
本気で科学技術披露しだすとバランス崩壊しかねないって都合はあると思う
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:10:28
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:13:28
ベガパンク製クローン兵の詳細語る枠じゃないの?
サターンがなんか悪い事言ってたし - 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:37:00
世界政府とか推定プルトンの解説とか仕事はあるべ
戦闘要員はもう渋滞してるから座ってて - 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:05:30
ちょっとおバカなキャラクター選んだのはちょっとおバカじゃ無いとチート過ぎるからかな?
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:13:30
悪魔の実の伝達方法教える役割が
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:43:37
エルバフの冒険は始まったばかりだからな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:42:00
ウェザリアには行けなさそうだしNEO MADSと合流しよう
- 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:40:30
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:47:39
アニメやゲームで仲間になる章ではスポットライト当たってる時は目立つけど次の章では仲間の一人として扱われて影薄くなるのはよくあることよ
アンタの場合は正確には仲間になった訳じゃないけど - 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:49:33
- 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:50:52
ただでさえウソップとフランキーで一味の科学力インフレさせてきたのに
ベガパンクレベルのを活躍させたらもう全部それで済みそうだし - 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:51:00
ロックスでのミス・バッキンみたいに麦わらの一味の自称科学者として居候ポジションになるか
- 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:07:33
知識量は実際ぶっちぎりだろうし解説役はベストポジションな気がする
- 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:11:34
ベガパンクは技術力はとんでもないけどその代わり莫大な研究費と資材と時間が掛かるし、本人が完璧主義だから突貫や杜撰な発明は嫌いそうだからそこら辺でバランス取ってる気がする
- 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:18:03
真面目な話、巨人の血がはいっているというバッカニア族についての説明とエッグヘッド編では未消化だったの空白の百年の出来事とベガパンクさえもオーバーテクノロジーだという巨人な王国の科学についての深堀をエルバフ編でやるための要員(解説役のひとり)だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:20:03
- 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:22:52
色んな場所や現象を自分の目で見てイキイキと解説してるだけでも役に立つし可愛いから問題ないな!
- 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:23:43
冒険で困った時ひみつ道具とか出してくれないの?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:25:44
そもそもワンピの作風として全員一緒に行動してる時は大体のキャラはこんなもんな気もする
一味自体が複数に分けて別行動しないと一人一人は捌けない人数 - 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:31:40
確かにここまでこれといった活躍やドラマもなく船に乗った奴っていただろうか
いや仲間が裏切りで全滅したと書いたら壮絶なのかもしれんのか?
でもみんな体は壊れても生きてるしむしろ裏でベガパンクとしてはそっちがメインとして活動するようだし…
っていうかベガパンクの放送でノイズ走ってた所をさっさと一味に語れ - 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:31:57
そう言う展開を挟めるのもリリスならではな気がするな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:37:19
- 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:37:26
まあ有能が乗ったら考古学者のロビンも開発者のフランキーも医者のチョッパーも役割食われるし…
- 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:40:31
- 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:41:33
サテライトの誕生秘話とかやれば…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:20:22
- 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:28:59