- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:00:52
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:02:07
夢を見るのは…自由、だが…うーん…
- 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:08:35
PS3はダウンロード販売してたんだよね
PS4と5にも来てほしいところだけども - 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:12:14
ゼノギアスは分からんけどゼノサーガは商業的に厳しいって明言されてたんだっけか
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:13:40
権利が面倒臭い
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:14:18
なんならちょくちょくフィギュアやプラモ出してる分ゼノギアスの方が企画としては動いてる方という
まあモノリスとしてはスクエニさんが作る分には構わんよってなってそうだけどスクエニも俺らで勝手にリメイク作るのもなあ…ってなってそうではある
後半部分とかかなり補完いるだろうし - 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:18:04
ゼノシリーズのファンになりたいならゼノサーガは辞めとけ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:19:18
労力がマジでヤバそうなわりに解釈違いリメイクなんてしようもんなら速攻ぶっ叩かれるからな
ゼノサーガはDS版にするのかとかEP3どうするとかまたいろいろあるし
最大限よくてそのまんまの移植かリマスターだよな… - 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:19:28
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:20:47
バテンリマスターが行けたんだしサーガはまだワンチャンある
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:22:59
正直エピソード3も2の煽り受けて駆け足気味になってんのにわざわざ赤白の決着引き伸ばして尺とったり、かと思ったら重要そうなケイオスの描写無音回想だけで済ませたり、KOS-MOSとシオンの離脱期間長すぎたりで普通に褒められたモンじゃないよ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:24:16
サーガに関してはDSでⅠⅡセットにされたり恵まれてるぞ
サーガ自体分けるほどボリュームのある話だったか?とは思う - 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:24:16
バテンリマスターがハネてたらともかく利益的には微妙だったっぽいのもまた
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:28:28
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:59:15
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:07:29
まぁなんだかんだでブレイドがギアスの再挑戦みたいな所あるから別にやらなくても問題ないって感じはする
- 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:12:02
ゼノギアスは完全版を作ってくれ
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:13:41
ギアスもサーガもリメイクせずにゼノブレイドの新章の方で要素を拾うって形でやっていきそうよね
- 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:16:13
ゼノギアスは当時でも明らかに未完成で相当に苦しい制作体制だったろうと感じた
完璧な作品には程遠いかもしれない
それでもそのまま埋もれさせるには惜しいとも思っちゃうんだよね
ノスタルジーにすぎないんだけど何らかの形で現行のプラットフォームで触れる機会があれば…とは思ってしまう - 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:19:04
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:01:25
色々わかった今だからやりたいってのがあるなぁ
- 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:18:09
- 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:29:26
ギアスにしろサーガにしろスクエニやバンナムが動かないといけないんだからそっちに言うしかない
- 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:54:45
ギアスのほうはスクエニがプラモ展開してるし未だリマスターあたりの目はありそうだけど……
- 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:30:58
PSにしろPS2にしろファンならハードとソフト買ってやればいいだろ?
そんなに高くないんだしさ - 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:37:35
実際サーガをテイルズのソシャゲにコラボで出したりギアスのプラモとかは展開できてるから出そうと思えば出せるのよね
サーガは上で引用されてる通りファンの思い入れが強く、出すなら相当なクオリティで出さないとだけどそのためにかかるコストに想定される売上が見合わないって原田にキッパリ言われてる
- 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:20:24
- 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:32:06
ロボサイズのバトルと人サイズのバトルが両方あるRPGやりたいという気持ちがずっとある
- 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 04:40:43
DE出るしゼノクロやればいいのでは
- 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 05:52:35
そもそもリマスターするの新作作ってるのと変わらん手間かかるみたいな話もあるので
- 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:17:30
テロスとかいうムゲフロ&PXZでベジータみたいな立ち位置と原作知らんと勘違いされがちな奴
原作ではかなり出番少ないしラストなんて一方的にやられる噛ませみたいな扱いだし良くてナッパ - 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:25
テロスはもう森住のキャラみたいなもんだから…
- 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:41:52
サーガはむしろスパロボのほうに出る可能性あるかも、ムゲフロも一応スパロボの外伝だからほぼ顔なじみのイツメンになってるし、KOS-MOSはキャラ人気の高さから今後もどっかにお呼ばれすることはあると思う
まぁスパロボがなかなか出ないが… - 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:50:48
ナムカプやムゲフロ、PXZでサーガ勢をメインにできたのは森住がモノリスソフトにいた影響も絶対あるんだけどその森住ももうモノリスにいないという
- 35二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:33:59
まあPXZもバンナムの方がメインだったからなぁ