MGS2の大佐の説教って予言だって話題になるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:26:57

    「世界のデジタル化は、人の弱さを助長し、それぞれだけに都合の良い真実の生成を加速している」
    「争いをさけ、傷つかないようにお互いをかばい合うための詭弁」
    「衝突を怖れてそれぞれのコミュニティにひきこもり、ぬるま湯の中で適当に甘やかしあいながら、好みの『真実』を垂れ流す」
    「かみ合わないのにぶつからない『真実』の数々、誰も否定されないが故に誰も正しくない」

    これって完全にあにまn…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:30:49

    それを 2000年代前半 に 言ってるから
    予言 って 言われてんだろが

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:31:40

    アポロ陰謀論とか前兆は既にあったけど言語化が恐ろしいレベルで正しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:33:27

    元々地域単位で起きてたことでもあったからな
    それの規模が広くなればそらまぁそうよって

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:34:13

    よく言われるSNSとか5chなんかは、コミュニティに引き篭って好みの真実垂れ流すどころかお互い越境しまくってガチガチにバトる方向に進化したからコレの予言からはちょっとズレてんのよな

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:36:53

    それ言うなら97年の段階でネット社会のもたらす弊害を見事に言い当ててたソウルハッカーズとかもあるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:37:40

    >>5

    匿名性で参加自由な場って意味じゃ無意味な線引きな気もする

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:39:18

    パソコン通信自体はあったから予見自体は出来た
    けどMGS2にしろソウルハッカーズにしろそれがどのように恐ろしい事を齎すのかというのを示せたのは大きい

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:40:53

    噛み合わない真実がデカくなりバチバチにぶつかり合うようになったからちょっと違う

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:40:56

    >>6

    グダグダ長々話すMGSよりこっちの方が簡潔かつ分かりやすいよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:42:52

    >>5

    バトる方向に進化に進化してないよ

    バトってる用に見えて自分の言いたいこと言って自分のコミュニティの中で賞賛されて自分で勝手に勝利宣言してるだけ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:43:43

    ちょっとでも批判的な事書いたりすれば即消去してサヨナラだからね
    衝突(批判意見)を恐れて好みの真実だけを垂れ流す場ってのはあながち間違ってない

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:45:34

    そもそも真実ってものが明確に存在するものも元から大してなかったんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:45:44

    SNSでのエコーチェンバーとかそうよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:49:52

    「あらゆる情報がろ過されず、保存されて後世に伝えられる」
    MGSにおいて重要なのはどっちかって言うと此処の部分
    嘘であれ真実であれ残すべきと考えられたものが残された時代と違ってデジタルは嫌でも情報が継承されてしまう
    ならば最初から意識の方から誘導することによって逆説的にコンテクストを生産する事が可能だ…ってなったのがMGS2の実験

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:57:05

    あにまんでスレ立てるとサムネで速攻でスレ消されるけど某アサシンゲーのアレで大学講師がある意味世界を巻き込んだのは記憶に新しい

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:01:52

    発狂大佐の説教が現実になりつつあるからこそソリッドの発言に重みが出てくる

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:37:40

    あなたは立派よ、ジャック! 自分を確立してるもの!!(煽り)

    このAI本当にレスバが上手い……

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:39:09

    それこそパソコン通信時代から言われてたことを言わせてるだけなのでね

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:19:51

    >かみ合わないのにぶつからない『真実』の数々、誰も否定されないが故に誰も正しくない


    あにまんでゲームとかキャラの否定なんかしようものならアンチ扱いで即削除だからな

    好みの真実(肯定か全肯定)しか書き込んじゃダメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています