あの自分…カミーユポッターに続いて吉良ポッターも読み終えたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 18:56:53
    あの自分…タフスレでおすすめされてたカミーユポッター読み終えたんスよ|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/4183542/http://himanatokiniyaruo.com/?cat=490&page=6やる夫スレなんて見たの10…bbs.animanch.com

    http://himanatokiniyaruo.com/?cat=490&page=6


    感想言う前に前スレがもう完走してたから立てたんだァ

    ハッキリ言ってメチャクチャ名作

    吉良の実力はカミーユには劣るけどそれを補う統率力や思考力が見事だーよ

    あと性欲が人並にあって学生みたいなバカやってるの好きだったのん

    ダブクリとかダフファンとか絶対想定してなかったろうにちゃんと面白いのは見事やな…!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:00:25

    おーっお疲れ様ヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:02:27

    長めの話数なのに読み切るとは見事やな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:02:54

    面白いけど作者の歴代作品でも最長だからマジでお疲れ様なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:03:54

    マオ
    ロキシー
    シャネイプが吉良を支える……普通にクソツヨだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:04:36

    フィルチがスクイブなのに魔法使えたってところは少し気になったけど、あれトムが無言呪文こっそり使って騙してた可能性もあるのんな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:05:19

    夜神月のジョジョもおもしろいでっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:07:28

    マネモブの好きな孔明の人作品を教えてくれよ

    ワシライナーのなく頃にめっちゃ好きやし

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:09:25

    新年一発目の読切だったのが筆が乗って「これ本連載にしていーすか?」コキ……で始まったからね!ほぼ一年連載してたんだ、原作ありとはいえ畏敬の念が深まるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:11:39

    レイブンクローの髪飾りを娘に返す流れ‥‥神♡
    1番真っ当な選択で膝打ったのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:13:15

    >>8

    項羽と劉邦…

    最終話でタイトル回収要素を入れるのは名作の証なんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:19:07

    ほいだら一番好きなイベント教えてもらおうかあーん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:22:16

    >>8

    石田三成…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:24:03

    >>8

    跡部様とグラハムとキルヒアイス…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:24:52

    >>8

    俺と同じ意見だな…

    キャラ選出→ライナーじゃん…→短編→連載決定ぇ…となった時めちゃくちゃ嬉しかった俺がいるんだよね


    無惨様のコードギアスも過去編での様々な伏線の回収で「作者…すげぇ…」となった それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:28:17

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:28:42

    >>12

    ロキシーさんワシはあんたが好きです

    今まで騙してようがそんなのどうでもいいくらい好きなんです

    ワシの告白に返事してください(ソノーラス叫び文字)


    あとバイツァダストと銀行強盗も好きなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:30:33

    吉良…すげえ
    全くやりたくないのに社会に必要だからクローン問題を公開することに決めたし

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:33:03

    な、なんやこの聖なる72の連打は(ギュンギュン

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:35:47

    あれっスーパーフェニックスの哀しき過去は…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:37:58

    >>18

    も、もう敵地でバイオハザードを起こすしかない…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:40:31

    >>20

    教えてくれそんな物があったところで馬鹿正直に公表してやる必要があるのか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:41:16

    >>22

    ないですね🍞

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:42:21

    ゴブリン勢力と密猟者団体の参戦はちょっと混乱したのん

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:42:53

    レガ主…つええ
    カクサンアバダガチで撃ってくるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:45:13

    前スレでも言われてたけど最低殿が最初以外本人過ぎるんだよね
    しかも意外と卒業後もメチャクチャ出てくる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:48:11

    密猟者…聞いたことがあります
    お辞儀や死喰い人以上に魔法界を震撼させた死の商人だと

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:50:24

    なんだかんだ強いだけのバカ以外の授業は当たり
    そんな防衛術教師を誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:51:08

    前スレに貼られた吉良ポタ支援絵なのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:55:38

    家から話せる日記パクってやねえ
    フィルチに取られたから取り返しに押し入ってやねえ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:56:42

    >>29

    みんな年齢相応の見た目にアレンジしてるのは凄いですね…マジでね

    ロキシーは元の作品に比べていろいろ大きいのもグッドポイントなのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:59:39

    吉良ポタのダイス 聞いています
    異常レイブンクロー嫌悪者と

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:59:44

    >>30

    うわぁぁぁ フィ…フィルチが日記を練り執着いている!

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:01:47

    純狐先生…すげえ
    教師としては外れだけど間違いなく責任感ある大人だし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:01:59

    >>32

    しかし…英雄のデルウハを輩出しているのです…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:05:53

    >>35

    待てよ!未来の日本魔法大臣も排出してるんだぜ!

    しかし…それ以上にレイブンクローの恥をほぼ毎年出しているのです…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:08:45

    >>36

    ウム…

    クラウチも愚痴をこぼすくらいにはやらかしているんだぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:10:44

    お辞儀(過去)と死喰い人が吉良の学生生活の序盤を支える…
    ゴブリンと密猟者が吉良の学生生活の中盤を支える…
    あれっなんで吉良死んでないの?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:12:28

    >>21

    しゃあけど…良心がそれを許さんわっ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:12:53

    >>37

    寮対抗杯の点数がマイナスに突き抜ける異常事態を起こしたってネタじゃなかったんですか!

    おそらく寮の点数がプラスになるまで砂時計が退場ゥ!すると思われるが?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:13:39

    割と紙一重で死ぬところだったなという印象

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:14:16

    モモ
    やきう
    NOBUNAGA
    ファッション暗殺者
    異常漫画愛者
    うんこ
    ダンブルドアキチ
    そして俺だ
    ミスホグワーツに選ばれるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:14:49

    >>8

    奇妙な夜神月の総理な冒険……

    3部みたいな物語後半もええけどねぇ……4部みたいに街の中でスタンド使いと戦う前半部分も旨いで!

    月のスタンドの「一定時間生物を殺す。その間に出来た損傷は復活した際に修復される」って能力を使い倒しまくるのが好きだったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:16:14

    どうしてヤマトのアニキは名家でイケメンで性格もいいし奥手でもないのに彼女がいないんだ…?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:20:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:20:47

    >>38

    ダンブルドアと比べると流石に見劣りするけどグリンデルバルドくらいは強いから……

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:22:29

    チハヤ先輩がハワイのデモで培った力で生徒達を誘導してアンブリッジを左遷させた展開で腹筋がバーストしたんだよね
    その後に改心してないのにアンブリッジが味方滑りした展開になって更に腹筋がバーストしたのが俺なんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:23:32

    俺は教師として入るディエゴだ
    マグルとして潜伏するエドモン
    野球のために進学しない豊久
    そしてチームサティスファクションに入る鬼柳京介が腹筋を破壊するよ

    もしも歴代主人公の異常寮分け先フォーだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:24:34

    マオすげえ…
    マルフォイのようになれなかった奴と思っていたらどんどんマオ自身の長所と濃さで独自路線を切り開いて行ったし…

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:25:35

    >>49

    意外とフィジカル強き者…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:26:47

    みんながワシを殺そうとしてくる…神…
    ワシは許されない人間なんや…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:28:07

    >>46

    足りない部分は灰色の黎明団やマローダーズの友人たちが埋めてくれるんだよね

    スリザリン…神

    真の友を得るんや

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:28:30

    >>49

    金持ちの嫌な奴から舎弟滑りからのグループ内で一番乙女心と常識を理解しているアドバイザー滑りが闇落ちしかけたり恋愛ポンコツな吉良とシャアっを支える…ある意味”最強”だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:29:57

    >>52

    ちゃんと真の友も増やしてるのが淫売の息子との違いナンダァ

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:30:50

    しかし…絵本のヒーローなんです

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:31:32

    もしかして一番偉大なのは愛を持って吉良を育てあげた養父なんじゃないスか?

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:31:48

    ブラックだけどゴーントでグリフィンドールのややこしい人が結構好きなのが…俺なんだ!
    クルーシオを成功できないあたり根っこの善良さがありありと見えるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:34:01

    >>56

    魔法界に吉良を送り出しつつ時に帰ってきていい場所として受け入れ万が一のために忘却術をかけられることすら招致するんだ愛が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:35:46

    >>51

    ダメだろライナー

    発症をバフにしたら

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:37:41

    お辞儀はルーン魔法をかけられた逆転時計でメチャクチャ過去に飛ばされたんや
    その年数…200億

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:37:45

    >>59

    ルールYakuza展開はルールで禁止ですよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:40:53

    キラキラコンビの新入生品定め…神

    猫は君の目の前にいるよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:42:51

    >>62

    なあキラ…ワシら7年になってこんなことやっててええんかな…

    女の子は可愛いからマイペンライ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:43:54

    >>46

    カミーユや千早先輩にしてもそうだけど、才能ダンブルドアやグリンデルバルドってだけでそれくらい強いとは言われてないと思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:44:40

    >>8

    聖杯戦争・シリーズ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:45:57

    吉良ポタは吉良ロキの子供やカミーユ登場やマオが夢を叶えたのはあったけどみんなのその後がなかったのはちょっと残念でしたね…
    やっぱり登場人物が多かったからスかね

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:47:48

    >>66

    ウム…吉良ロキシーやキラとかアルあたりも欲しかったんだなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:49:49

    いま吉良の告白シーンまで見てるのは俺なんだよね
    あの男の口振りから吉良が生まれた目的は詳細までハッキリしたし組分け帽子がロキシーをスリザリン送りにした素質の意味もよく分かったんだァ

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:52:12

    私は黎明団最強戦力の純子よ
    ナメクジ姫のアル
    NOBUNAGAのアルティナ
    天誅のヅラ
    黎明団を侮辱するのは…このミカが許さないよ
    そしてクラウチJrだ、問題児どもに振り回されている

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:06:56

    カミポタと比較すると吉良ポタはお辞儀のせいで悲惨な目にあったキャラが報われたり相対的にマシな人生を送ってるッスね

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:10:06

    な…
    なんですかあこれはァ
    レ…レジスタンスから変なものが出てきたですゥ
    アコードだ…アコードが出てるですゥ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:14:34

    >>69

    クラウチJrと信長ができちゃった婚するダイスが存在したってネタじゃなかったんすか

    ガチだよ純子とバクラだったから良かったけどもしも当たってたらストーリーがぶっ飛んだことになっていたよ


    孔明先生のダイス表の定番だ…

    当たると色々困る選択肢が普通に紛れている

    ぶち当たってはわわする孔明は名物だよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:18:19

    そ、そんなに面白いのん…?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:18:29

    >>72

    はわわならまだいい方で最悪うわああああああああ!!!!するんだよね、悲しくない?

    まっどれだけ困ったことになろうが粛々と実行して血反吐を吐くからバランスは取れてないんだけどね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:21:27

    >>73

    そりゃあもう通販の包丁どころか名刀ぐらいはキレる面白さですよ

    とりあえず初心者はザリガニ令嬢と石田三成を読むことをオススメしますね…ガチでね!

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:21:33

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:23:15

    ハルユキ、しのぶ、そして千雨だ お前にやられた友の名だ
    バキッバキッ 我が名は枢木巌勝

    兄上…すげえ、補正差だいぶあったのにちゃんと勝つし

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:23:53

    >>76

    ネビルの両親が兄上とアリスなのはこれが元なんだよね

    ファッジ夫妻は老け顔からだし割と引用してくるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:26:39

    >>8

    反骨の無惨様… 九割柱間なうちは… エドモンは大海賊時代で復讐者になるようです…

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:27:10

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:28:18

    カミーユすげえ・・・
    お辞儀世代ifだとハグリッドと一緒にはじけてお辞儀をブチギレさせてるし・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:31:25

    >>79

    ヒロインイベントがクリティカルで荼毘に付すのはルールで禁止ですよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:33:16

    実はちょっと前に悪役令嬢と石田三成のスレもあったんだよね

    もちろんネタバレありまくるから未読ならそこは注意点だけどね

    悪役令嬢と石田三成… 聞いたことがあります…|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 84二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:35:29

    バクラ「あ…あの 密猟者がライザを拉致ろうとしてるんスよ 協力してもらっていいスか?」
    吉良「俺なんてライザにポリジュースしてホグズミードを練り歩く芸を見せてやるよ」
    ジン「よしっ ホグズミードにサイコ・ショッカーを放ってやったぜ これでライザの拉致は楽勝だぁ ボスも大喜びだ」

    ブラッドレイ「ばぁーっ 偶然ホグズミードにいた超実践的フルコンタクト闇祓いのムーディです ディフィンド!!」
    一同「なにっ なんだぁっ」

    この辺りでメチャクチャ笑ったのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:36:49

    >>71

    グリフィン、戦死

    アリスおばさん、裏切る

    まさかのメスガキが裏切る

    舞い降りる剣

    矛盾に溢れたファンブルを最上の曇らせに昇華して出力するのは麻薬ですね…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:38:10

    ぶっちゃけ遊戯王に興味ないから無理です とかでもないなら孔明のやる夫スレはどれも当たりだから読んでいいと思ってんだ
    ワシ遊戯王全く知らんけど初代遊戯王だけは読んでるからフィーリングでデュエル描写読んでるし...マリクちゃんの成長に私感動しております(ウルウル

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:44:43

    >>86

    自分は遊戯王欠片も知らないけどストーリー部分が普通に読める程度には面白いから今までのも余さず読んでるんだァ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:49:57

    遊戯王はオリジナル世界観の凡骨王、5Ds世界観の桐生ちゃん、現行でGX世界観の闇マリクちゃんの3つやってるけど
    桐生ちゃん以外は現代遊戯王を省略なしで描写するから分からないとそこがきついかもしれないね

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:54:01

    >>79

    ダイスに当たらずほとんど空気になっていた所からヒロインイベントぶち抜いて結婚まで駆け抜けた偉大なるうちは、トヨネ

    まっダイスの反動で猿先生が荼毘に付しちゃったからバランスは取れてないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 21:57:55

    縄樹が闇堕ちしたのは改めてNARUTOの世界だと強く実感しましたね…マジでね

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:02:45

    >>8

    フリーザ宋江の水滸伝…

    これが名作を超えた名作だったから原作買って読んでみたら「好漢」の意味がわからなくなったのは俺なんだよね

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:06:37

    >>90

    マダラもゼツも健在だから根本的なところだと何一つ解決してないんだよねひどくない?

    まっ諸外国との関わりは良かったりうちは虐殺は起こらなかったりミナトは死ななかったりオビトも闇落ちしそうになかったりダンゾウの権勢は削がれてたりジェネリック柱間が生えてたり戦力的には大幅プラスだからバランスは取れてるんだけどね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:25:53

    >>32

    カミポタのダイス…聞いたことがあります

    異常ハッフルパフ嫌悪者と

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:46:45

    吉良ポタのダンブルドアはハリーと違って予言縛りみたいなのが無いからか接触が多いっスね
    初対面時のダンブルドアは喜んだと思うよ あの男の息子でしかも孤児院育ちという状況だったのに院長の教育が良かったからか吉良がメチャクチャ善寄りに育ってたんだからね
    1年目のダンブルドアも喜んだと思うよ 吉良が学園生活で育んだメチャクチャ友情を大事にするし勇気も持ち合わせているのが分かったんだからね
    2年目のダンブルドアも喜んだと思うよ 吉良が死喰い人を倒す時に父親みたく効率的な発想をしつつも葛藤の末実行しない決断が出来た上に、その効率的な発想そのものもまだ人道的な方だったし、ちゃんと自分に相談までしてくれたんだからね
    3年目のダンブルドアは焦ったと思うよ スパフェニのせいで吉良が一気に闇へと傾いた様に見える上に父親みたいな相手の死を利用する計画殺人をやらかしたんだからね しかも意外とその後の吉良がマスコミにした対応も本音と周到さを兼ね備えている…!たぶん2年連続で防衛術に死喰い人を引いた責任を感じているはず 4年目の防衛術の教師は死喰い人を引かないようにしないといけない、と…
    長くなるからここまでで止めるのん

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:48:37

    グリフィンドールの剣とレイブンクローの髪飾りとニワトコの杖が吉良の最終装備を支える…えっこれでもカミーユには勝てないんですか

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:58:25

    >>95

    ニワトコありグリンデルバルドで素のダンブルドアに普通に勝てないから仕方ない本当に仕方ない

    ハリーポッターの世界では才能の差は絶対的なんだよね 残酷じゃない?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 22:59:12

    試合や決闘では吉良はカミーユには勝てないが、ルール無用の戦いとなれば吉良がコネや策謀を駆使してカミーユに勝利するかそもそも勝負の土俵に上がらせないと個人的には思うのん

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:11:09

    >>95

    カミーユは敵対したら初手アバダしてくるんだよね怖くない?

    恐らくハリポタ二次創作で一番アバダケタブラを使いこなしてる主人公だと思われるが…

    ホグワーツレガシー後だったらもっとヤバい戦術を使っててもおかしくなかったですね…本気でね

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:13:48

    スパフェニで一回脱落したのが俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:18:25

    >>99

    ファンブルを引いてやねぇ…

    ファンブルを引くのも美味いでっ

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:31:29

    >>99

    ダブルクリティカルからの1/3だ

    モモを確実に始末するぞ

    そして吉良の精神状態はファンブルした

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:31:59

    >>100

    待てよ!スパフェニはファンブル二度打ちでなく敵のクリティカル禁断の実質三度打ちなんだぜ!

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:33:44

    >>102

    記憶違いで申し訳ありませんでしたっ

    あの世界バジリスクは倒されてないけど大丈夫なんスかね

    まっ、ハグリッドの特許とった眼鏡でバジリスクの即死対策ができるからバランスがとれてるんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:41:04

    本編時空のカミポタ、親世代のキラポタときたら作者の書くレガシー時空の話も読んでたい気持ちに駆られる。それがこの俺、尾崎健太郎よ
    本編でも既に大暴れしまくってるのにダイスの目と作者の筆捌きでレガ主がどうなるのか想像するだけで笑いが込み上げてきそうなんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:43:07

    失言する度にロキシーにシレンシオ(物理)されるシャネイプに笑っちゃうのが俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:49:42

    >>105

    そのロキシーも穏当な範囲でスリザリンになって当然のムーヴをしまくるのはルールで禁止っスよね

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:50:00

    おいっ 同作者でも別作者でもいいからこの手のやる夫SSでボボパン描写がカットされてないR18ものがあるのか教えてくれ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:53:11

    >>107

    はい!ありますよニコニコ

    孔明作品なら水滸伝読めばいいんじゃないスかね(適当)

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:55:19

    >>107

    タイトルの頭に【R-18】とかついてるのは大体そうだからそこから好みに合いそうなのを探せばいいのん

    孔明作品は基本全年齢向けしかないからそういうのを期待しても無駄なんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:59:04

    >>108

    ふざけんなっだいたいベイの悲しき過去…現在…やないけっ オラーッ出てこいや孔明ーっ!

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:59:24

    >>98

    待てよ アバダだけじゃないんだぜ

    宇宙開発することだけを目的として開発された究極の魔法二つがカミーユの逃走手段と最大火力を支える…

    ある意味“最強”だ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:02:29

    お見事、吉良・ロキシー・シャネイプ友情の三人同時悪霊の火炸裂だあっ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:05:15

    あの垂直離陸魔法、第2宇宙速度に達してるはずだから文字通りの桁外れな速度でぶっ飛んでいくんだよね。怖くない?

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:09:34

    >>109

    あざーす 探してみるっス

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:33:38

    >>74

    モモは生存させる予定でブラック妹は荼毘に付す予定だったってネタじゃなかったんすか

    ガチだよファンブルとクリティカルの乱舞でモモは荼毘に付してブラック妹は無事に回復したよ


    どうしてモモは死んでしまったんやろなぁ…

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:46:21

    >>115

    なんでって

    散々救済ダイス振られたのにミスりまくって最終的に二択も外して防衛術の教室に行ってしまったからやん

    ふざけんなよボケが

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:48:17

    だいたい死ぬはずだったベルベットを助け
    まず死なないはずだっただろうモモは荼毘に付し
    ほぼ死ぬはずだったホワイトを助けていた…

    ダイス監督はバランスは取れてるんだけどねとでもいうつもりか…?

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:29:00

    >>117

    ベルベットは破局し

    モモは死別し

    ライザとは告白が嘘になった

    ロキシーに至るまでの吉良の女性遍歴はかなり散々だよねシャア

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:30:51

    そういや思い返すとカミポタは生徒死亡はなかったんスね
    モモの死が際立つんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:34:35

    なんでダイス外して殺したって…
    3年生でヒロイン決定ェは早いからやん…

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:39:01

    一気にかわいい妹も両親もなくして娘が取られるのも確定してるリゾットかわいそ…

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:40:44

    シャネイプ…なんだかんだ悪人ではないと聞いています
    闇の魔術に傾倒してはいるものの、まだ出会ったばかりな時期に起きたマオのアバダ未遂の時には普通にマオの行動にキレてたくらいには常識人だったと。
    ホグワーツ生だろうとクラブのゲストに来たロックスターだろうと構わずノンデリ発言をかます割に、カミ吉良共通して恋敗れた者には少し優しくすると。
    Lの正体が人狼だと気付いた時もそこを考え無しに暴露するような真似は吉良がメチャクチャ嫌うからと踏みとどまり、それはそれとしてマローダーズの無登録動物もどきを告発する協力を吉良に要請したと。

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:44:10

    >>122

    悪いやつではないよね悪いやつでは

    しゃあけど…やみのまに傾向してガチにお辞儀とグリンデルバルドを尊敬しているのはアウトやんけ

    シバクヤンケ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:48:12

    シャア・スネイプ…聞いています
    ロキシー・ミグルディアと並ぶ危険人物だと
    死喰い人とアコライトの衣を纏っていると

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:51:14

    >>122

    マグル生まれのモモが死んでフェニックス拷問する時もまさかうちのメンバー殺しておいてアズカバンで済むと思ってるわけじゃないでしょ?って態度だからなんだかんだ身内には優しいんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:51:58

    シャネイプ、パワーちゃんに惚れられていると聞いています
    ララァが関わらない時は男気を見せたりするくせにララァが関わることではクソザコダイスと化すと

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:52:08

    吉良ロキシーシャネイプマオのバランスが一番好きなんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:54:29

    闇の帝王が魔法界の帝王として君臨し宰相としてグリンデルバルドが支える…ある意味最強だ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:55:20

    >>119

    カミーユ世代は死喰い人も闇祓いも精鋭が生き残っていてガチガチの殺し合いが日常茶飯事の闇の帝王最盛期の吉良世代には殺伐さでは勝てない これは差別じゃない差異だ

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:00:32

    >>123

    しゃあけど…同じ要素もった犯沢さんは許されたのですっ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:00:58

    ムリナールも驚いたと思うよ
    作中時間で初回授業から3〜4年近く出番がなかった自分が教えた魔法でお辞儀が倒されたんだから

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:08:10

    スパフェニを殺した後のボンドルド院長との会話で泣いたのは…俺なんだ!
    温かすぎて涙が出ちゃうよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:10:12

    >>128

    ヴォルデモートがノンポリすぎてグリンデルバルドとは反りが合わないと考えられる

    ただ闇の帝王が人狼、吸魂鬼、巨人と勢力を拡大できたのは節操なしのおかげだと思うんだよね もちろんめちゃくちゃ個人の妄想

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:16:06

    蘇りの石の人選…謎

    眼鏡とふしだらはいいけどパイセンとドーリョーは何聞くつもりやったんやろなあ

    >>130

    しゃあけどあの人はストーカーじゃないわっ

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:22:09

    >>134

    ウム…原作及びカミポタ時空みたいに相手が死んだあとも愛を貫くのは尊い!

    けど相手も恋敵も生きてるのに愛を貫くのは正直気持ち悪い…これは差別じゃない差異だ

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:27:00

    吉良暮らし後日談でもデルフィーニを養育することになったシャネイプが、後に「どうしてパワーさんと籍を入れてないんですの?」とか言われたらしいですね

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:44:51

    吉良…すげえ
    面倒な戦後処理全部クラウチがやってくれた後に悠々魔法大臣に就任したし

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:45:56

    >>137

    まあ気にしないで

    本来の原作よりは多分楽になってますから

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:52:32

    多分最年少魔法大臣っスよね?
    吉良本人の実績と義父の信用名声…どっちもキレてるぜ

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:16:03

    >>132

    この後メンタル回復してライザのケツを視線で追っかける吉良を見て更に泣けてくるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 06:48:54

    闇の帝王を倒したあーっ
    グリフィンドールに100万点加点だあっGOーッ

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:01:53

    >>141

    実際あの地図の戦術的価値計り知れないんだよね、すごくない?

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:15:26

    ダンブルドアが生きてた!俺も嬉しいぜ!
    アバダケダブラを隣の死喰い人に発射(ビバババ
    俺はダンブルドアと吉良から頼まれたWスパイだあっ
    俺に続けえっ俺らのホグワーツを守るんだあっ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:22:54

    >>143

    殺意の切り替えが早すぎて怖いと言ったんですよデルウハ先輩

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:27:41

    基礎呪文縛りなら自分でもワンチャンあるんじゃないかと吉良に果敢に決闘を挑むマオが好きなんだよね
    初期に舎弟になった(ナレーション書き文字)されていた男とは思えない成長と友情でしょう?

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:29:57

    >>107

    君にやる夫まとめくすをプレゼントするよ!

    他にもR指定をまとめてるサイトはあるから満足せずにどんどん探すべきだと思われる


    やる夫まとめくすyaruomatomex.com
  • 147二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:32:36

    才能ダンブルドアとかグリンデルバルドだとか言われてるけどね 原作でもこっちでも晩年ダンブルドアは円熟した魔法能力はそのままにグリンデルバルド並みの策略も用意周到に練ってるんだァ
    もしかして直接戦闘の強さではお辞儀や覚醒カミーユが上だとしても結局今世紀最高の魔法使いの座はダンブルドアを置いて他にいないんじゃないっスか? 72パイセンも認めてたしなっ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:54:56

    ダンブルドアは魔法力もさることながら深謀遠慮の知略こそ最大の武器という研究者もいる
    実際やれることは全てやる上で自分の死が確定したならそれさえも作戦に組み込み、
    愛する生徒でもその気持ちはそのままにヴォルデモート打倒のための駒として仕上げるんだからそりゃもう恐ろしい人なのん
    本人もそれを自覚した上で行動してるしなっ

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:59:09

    とにかくこの作者はダンブルドアの思考トレースが上手い危険なやる夫スレ作家なんだ
    更新頻度もめちゃくちゃ高い

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:22:18

    >>134

    蘇りの石でモモを選べないあたり吉良のモモへの想いと自制心の強さが分かるんだよね

    悲しか

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:05:24

    >>75

    73じゃないけどザリガニ令嬢は麻薬ですね…途中からガラッと雰囲気変わるし比較的短めなのもあって最後まで満足の内容だったのん 感謝するよマネモブ

    ついでにタコピースも読み始めたけど初期メンバーのカオスなやり取りといいホットスタート過ぎて腹筋がバーストしたんだッ

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:20:44

    今丁度読み終えたところにスレが建ってて驚いてるのが俺なんだよね すごくない?
    うーっやらせろっパーサーナックスとやらせろっアニキおかしくなりそうだ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:34:24
  • 154二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:39:23

    >>152

    よし!オッパイも性欲もでかい英国ヴィーラとやらしてやる!行けーッ

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:40:37

    スリザリンで本当に真の友を得るなんてアタシは聞いてないよっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:03:13

    >>154

    俺なんてパーサーナックスでシコるために早速元ネタをgoogle検索する芸を見せてやるよ


    なにっ

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:09:51

    もっと身体を労わって下さいと言ったんですよダンブルドア先生
    お辞儀を確実に欺き調子付かせるためとはいえあんな無茶して複製死体を作ると聞いたときはさすがにビックリしましたよ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:15:23

    夜神総理のラッシュの掛け声で笑ってしまうのは…俺なんだっ
    直球すぎるだろうがえーっ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:21:24

    当初はシンプルにストッパー役のツッコミ係だったマルフォイの存在がガチで真の友に変わっていくの熱いし、
    マルフォイ自身もカミーユの破天荒さに流されて人間性どんどんパワーレベリングされていくんだよね。すごくない?
    入学式~授業開始の流れは麻薬ですね。腹筋が痛くて何度でも読み返してしまいます

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:34:58

    「そこでだ…200億年分ストックさせた逆転時計を使ってお前を地球上から消滅させることにした」
    いくらなんでもお変ク過ぎて爆笑したんだァ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:38:05

    >>160

    予言の子以外でお辞儀を確実に荼毘に伏させるにはもう宇宙開闢前に猿空間送りするしかないんだ

    悔しいだろうけど仕方ないんだ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:57:44

    悪役令嬢最後まで読んだけど辛すぎて見てられなかったから明るい作品を教えてくれよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:11:42

    >>162

    君に跡部様と聖杯戦争3作品をお勧めしたいよ

    人は死ぬけどそんなに陰鬱じゃないよ


    短いやつだと大尉呂布2作品と改造ヒーロー小学生もありですね

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:13:10

    >>163

    神=神

    現代で受肉した神は天使と共に聖杯戦争に関わった者たちを全て幸せにしていったんや

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:04:36

    今の孔明スレはクリティカル率5%・ファンブル率5%でやってるけどね
    最初期はファンブル率10%でクリティカルは存在しなかったの

    ちなみにクリティカル率10%・ファンブル率10%の時期もあったらしいよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:56:12

    何度殺そうとしても生き延びた偉大なる傭兵アスラン
    レミリアやレオーネが仲間になっていなかったらジョセフかアスランは死んでたんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:58:56

    ストーリー的にいれる余地がないし荒れネタだから仕方ないとはいえ孔明の描いたセブルススネイプ人生最悪の記憶は親世代で見てみたかったのん

    まっ、そもそも5年生でそれやる余地はなかったし、絶対アホほどスレが荒れるから省いたのは英断だったんだけどね!

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:01:02

    >>151

    久々に読み返したらリシテアが鉄壁を超えた鉄壁で笑ったのが俺なんだよね

    最後も死亡ダイス回避して円満引退だしやっぱすごいスね三傑は

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:04:41

    >>166

    あからさまな死亡フラグn度打ちをくらい…それでも元気に自爆していた

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:07:45

    恐れ妖怪がカミーユ自身に変身する展開を見入ったのは俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:08:26

    >>169

    クリティカルでポップしたチートスタンド小学生の美柑がメチャクチャ効いているだよね

    パラダイスプロジェクト…神

    絵面は最悪やけど死ななかったら全回復できるんや

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:10:59

    ライトと美柑のスタンドが無法を超えた無法なんだよねひどくない?

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:15:11

    ラスボスがクリティカルすると月くんからラスボスへの好感度が上がり直し
    月くんがクリティカルするとラスボスから親し気なお電話がかかってくるんだ
    これはもう運命を打ち破る共同作業っクスだッ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:23:13

    あの…自分このスレからカミポタを読んだんスけど…めちゃくちゃおもしれーよ ラストバトルの流れは読めてたんスけどそれでも熱くなれたのん
    1番ツボにハマったのはダイス神によって10割がストライキした所ッスね 後ダイスを捌く手腕すごい…すごくない?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:28:05

    クリティカルを出さないとヒロインだったり仲間が死ぬと言われた直後の10のクリティカル...神
    もうめちゃくちゃ脳汁が出るんや

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:55:55

    ボガードイベントは麻薬ですね、キャラの掘り下げも進んじゃって…
    ロキシー…全てを否定する冷徹な目をした吉良
    吉良…ボ卿の愛を受けられなかった温かみのないIF吉良
    禁断の冷たい吉良''二度打ち''
    内実は異なれどこの(後の)カップル恐れるものまで似通ってるんスね

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:07:58

    >>174

    吉良ポタも読めばええやん…

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 06:22:48

    >>146

    あざーす (ガシッ

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 06:23:31

    勉強以外だと割とダイス強きものだった…そんな純血三人組を誇りに思う

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:12:42

    >>162……ディエゴのグランドオーダーあげる

    終始主人公のトンチキダイスで笑えるから楽しく読めるよ

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 16:59:04

    ピュアピュアな吉良には笑ったんだ
    純血組の友情と無償の善意によるコッコロ救出劇、見事やな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:09:51

    >>95

    最終決戦カミーユ……聞いたことがあります

    カミーユの名に相応しいチートっぷりだと


    許されざる呪文……?冗談だろ

    愛し愛される資格を持たぬヴォルデモートに俺を包む力が分かるわけないだろ

    もちろんニワトコの杖は頂くさ

    その返礼にヴォルデモートには死をプレゼントする訳だからさ

    ハイパー化カミーユは盛りのついたオスブタよ

    「俺の体をみんなに貸すぞ」の一言で死者をめちゃくちゃに憑依させてハイパービームサーベルでヴォルデモートをぶち殺してくれるぜ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:42:34

    カミポタ…聞いています
    8割のハリー・ポッターと2割のZガンダムで構成されていると
    実質二八蕎麦だと

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:57:39

    >>180

    バビロニア編は麻薬ですね、もうディエゴのトンチキが最高潮に達しちゃって

    "財宝は山にある"ってことは海底火山にあるってことやん……なんじゃあこの原初の女神は しゃあっハイ・エース!

    ティアマト「しゃあっ理解度・100!」ディエゴ「しゃあっ説明力・99!」

    このままではティアマトが目覚める そこでだ、ディエゴの夢を生贄にティアマトといつでも繋がれるようにした

    女神はディエゴに微笑んだ…禁断の"クリティカル"二度撃ち

    ラフム「旧人類ハワシラノ先輩ヤンケ 仲良クスルヤンケ」

    (魔術王のコメント)

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:59:19

    >>181

    純血組が最初つっかかってたマオの仲間化とシャネイプの純血組との引き離し成功が巡り巡って本人たちまで助けてそうなんだよね、すごくない?

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:56:25

    クソみたいな授業
    クソみたいな著書
    クソみたいなテスト
    そしておれだ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:57:50

    所詮学生と舐め戦争のさなか嗜虐性を発揮しようとしたベラトリックスでは地の利を得確実な目的達成のため狡猾に手を打ちバジリスクを使いこなすロキシーには勝てないんだ悔しか
    な…なんやこの完封試合は…(ギュンギュン

    (ロキシーのコメント)
    わ…私は…グリフィンドールに入りたかった過去があるんだッ

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:05:33

    >>187

    グリフィンドール……?冗談だろ


    ここまで冷徹かつ狡猾に行動できる女がグリフィンドールなわけがないだろ

    (ノータイムで)スリザリンッ!(帽子書き文字)

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:07:46

    >>164

    あの…ほぼゴミ拾いとyoutuberやってるだけで聖杯戦争に勝利してるんスけど…いいんスかこれ

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:09:26

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:12:05

    クラウチ入学時にはほぼマジョリティ確約しつつNOBUNAGAのお付きの人として光陣営参加なんてアリ?
    シニアさん大勝利なんとちゃうん?

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:12:37

    >>188

    その直後にわざと吉良の前で悲しみまくって同情を引いてマグル生まれをスリザリンに引き摺り込むとは立派な心掛けや

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:13:19

    (ホシノのコメント)
    身元引受人はめちゃくちゃ居ないんだ、くやしか

    バキッバキッ 我が名はミネルバ・マクゴナガル

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:15:18

    >>193

    それはミカであろうがっ

    ホシノは霊夢から派遣された留学生であろうがっ

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:17:10

    身長足りなくて耳元で囁けないとかそんあんあり?
    魔女としての自覚が足りんとちゃう?

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:17:44

    >>194

    あうっ完全に思い違いしていたっ

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:19:23

    (もう埋まるけど次スレ)どないする?
    まあ(誰かが建てれば)ええやろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:30:04

    >>192

    今なんか言ったかトム

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:34:28

    モモ…聞いたことがあります
    吉良暮らしでもグラハム種運命死んだと
    主人公の心の傷になる美少女と

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:35:26

    おいっまた感想が言いたくなったらスレ立ててくれっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています