甥っ子「いかのおすし!」ワイ「?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 19:43:05

    甥っ子「いかのおすし!」

    ワイ「イカが好きなのか?」

    甥っ子「もういい!」

    ワイ「???」


    調べたら標語みたいなもんなんやな
    よく知ってて偉いと褒めるのが正解なのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:29:15

    いかのおすしって何?みたいに聞き返せばよかったんじゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:30:15

    はたしてお前は本当に叔父か?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:32:04

    ここが叔父を名乗る不審者スレですか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:32:18

    突然言われたらたしかに?となるかもしれない
    いかのおすし自体は20年くらい前から無いか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:32:47

    >>2

    いかのすしと聞いて「イカの寿司」と連想しない大人はほぼゼロやと思うが

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:34:15

    20年前にはあった単語なんですけど・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:36:48

    なんか「おはし」とか「おかし」みたいな標語だったなーくらいには思わない?

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:37:47

    イッチに対していかのおすし適用宣言したんやろ
    チェーンで無効にしてないからお前は不審者や

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:38:36

    >>8

    そっちは火事の時の避難じゃね?

    いかのおすし普通に小学校でやった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:39:24

    実在する甥っ子なんか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:41:39

    >>7

    おじさん35才超えだと高校生だからよいこの標語習わないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:43:14

    イカ臭えと言い間違えたんだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:50:14

    おかしもと習った気がする

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 20:50:23

    子供の頃住んでた街に小学校が三つくらいあったけど他の小学校だといかのおすし以外だったな
    自分のところはいかのおすし

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:29:50

    いやでも直前に最近物騒〜みたいな話してないといかのおすしとか言われてもなんのこっちゃだと思うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています