- 1二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:21:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:22:09
特化型ステイヤーなら
- 3二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:22:56
菊花賞出た経緯にもよるが明らかにステイヤーでって感じなら出るんじゃね?
- 4二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:25:10
- 5二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:26:01
それならドバイとか行くだろうな
- 6二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:26:44
春天の競合って何があんの?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:28:51
ドバイ行きそうなのはある
- 8二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:29:00
天皇賞(春)って牝馬勝ったことあるの?
- 9二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:29:09
- 10二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:29:13
ドバイ→春天ってやっぱキツい?
- 11二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:29:28
レダという戦後の牝馬がいた
- 12二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:30:18
流石にキツい
- 13二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:30:19
- 14二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:31:51
今って菊花賞馬春天出てる?
- 15二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:32:05
結構いるし善戦してるんだな
- 16二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:32:58
タイトルホルダーなら出る予感
- 17二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:33:16
カレンブーケドールの3位が66年ぶりの馬券内って聞いたからすげーことこの馬したんだなって思った
- 18二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:34:29
セントレジャーやカドラン賞あとはゴールドカップみたいな海外の超長距離レースは牝馬勝ってるからな
ゴールドカップなんか2013年に勝ってる - 19二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:35:10
重賞なしでこれってカレンブーケドールの迷走感とこれはこれで間違ってない感はなんとも言えない
- 20二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:36:08
現状強いステイヤー牝馬がいないから天皇賞春牝馬はしばらく先になりそうだな
菊花賞ならワンチャンありえるが - 21二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:36:48
牝馬はスタミナとスピードの両立が難しいんだよね
牡馬は割とそこらへん楽 - 22二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:37:09
kwsk
- 23二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:39:06
牝馬の菊花賞馬がどう出るかだな
菊花単冠かどうか - 24二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:41:01
菊花単冠牝馬ってなんなの.......?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:42:04
- 26二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 02:42:29
- 27二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:06:46
マジでそれはあるぁもな
- 28二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:11:34
ドバイシーマクラシック行くでしょ(適当)
- 29二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:14:46
レッドシーターフハンデキャップ(サウジ)→春天がぎりぎりあるかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/03/06(日) 03:16:24
春じゃないけど3200m時代の天皇賞秋でプリテイキャストが勝ってるね