- 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:00:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:01:38
ちょっとわかる
最初から決められてたんか…ってなる - 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:02:21
普通にそういうのもいっぱいあると思うが…
- 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:02:54
- 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:03:05
いいと思ったらマッチングとかだとなんか違うな…とはなる
- 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:03:32
はいはいそういうスレね
- 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:04:02
いちいちあれはロマンチックじゃないとかケチつけずに「自由恋愛の純愛ASMRが聴きたい」だけでよかったよね
- 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:04:19
- 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:05:07
- 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:05:08
これだけで紹介する気失せるよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:05:09
- 12二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:06:59
政策だとドラマチックな出会いを考えずに省略できるから?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:07:09
- 14二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:07:47
さんきゅールッフィ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:07:58
お見合いの方が長続きするって言うし…
- 16二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:08:08
- 17二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:09:21
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:10:09
有能「いじめっ子に勇敢に立ち向かった事にするぞ」
- 19二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:11:49
言語化しにくいけどなんか違うな〜ってなった作品、もしかしたらこれかも
サンキュールフィ - 20二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:13:38
限られた尺でしかも主観視点オンリーという制限の中深い中までもっていくにはアホ制度しかなくね……?と心の整合性マンが騒ぐんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:14:06
制度とか無しで普通に好きでええやんと思わんくもない
- 22二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:15:21
いざ理由を付けようとするとたしかに難しい
- 23二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:16:35
トラックの構成で、最後に回想みたいで惚れた理由あるやつ好き
- 24二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:17:43
花壇に水やってたとかでええねん
- 25二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:18:38
元々好きだったのが制度をキッカケに近付けた←☺️
最適解なこれ - 26二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:21:20
そういう面では腐れ縁も便利っちゃ便利だな
てかまぁ理由もそんないらんでしょ - 27二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:24:56
社会人なら仕事で助けられたとかでいい
- 28二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:31:07
ストーリー重視だとついオーディブル感覚になっちまうからな
端折っていけ - 29二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:44:30
だって短時間でそこまで説明するの難しいじゃん…
- 30二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:47:17
導入がクソ長くなる
または知らない思い出がポンポン出てくる
こうならざるを得んのよ - 31二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:50:27
自分は最初耳かきパートでキャラ紹介兼ねた思い出話ってかたちで主人公とヒロインの関係性を紹介するようにしてる
- 32二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:58:09
- 33二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:59:15
富豪が支援したらどこのサークルも文学に走りそう
- 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:02:39
変な設定あるよりは多少強引でも自由恋愛にせぇ