鵺の陰陽師総合スレ その87

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:33:19
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:34:08
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:34:36

    ※あくまで平和に楽しく語るスレなので掲載順や売り上げへの過度な不安は抑え目でお願いします
    感想スレが立っている間は最新話に関する内容は感想スレ優先で(ただし、場を繋ぐための話題提供の一環として多少最新話に関わる内容を書き込むのは大丈夫です)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:35:32

    次スレは>>190が立てようね(踏み逃げの場合は>>191が立てようね)

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:37:25

    7巻発売中!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:39:54
  • 7二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:43:20
  • 8二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:48:53

    たておつ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:49:15

    たてお辻田!

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:57:46

    たてお辻田♡(便乗)
    寄りで見るとサポート三人娘ホント面が良いよな
    …万死か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/08(日) 23:58:11

    たてお土岡さん

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:00:13

    時間だ〜

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:02:22

    キャラ紹介ツイートのいいね数だけで見ると
    サポート3人娘で1番人気あるの町田ちゃんなんだよね
    やはり幼馴染は強い…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:13:33

    頼むから令和の気候みてーな掲載順位の変動は止めてくれ!短期間で下位からカラーを連続でやられると体が持たないよぉ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:14:36

    掲載順今回も怖いけどセンターもらってるしまだ安泰ではあるのか・・・?
    まぁ油断せず毎週1位アンケは出すけど

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:31:10

    惜しむらくは巻頭欲しかったわ
    ちょっとセンターカラー頻度に反して巻頭カラーが少なすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:35:30

    >>16

    自力巻頭貰うには一定以上の8週平均が必要(という通説)なのでこればっかりは仕方ない

    センター無かったらそれこそピンチだからセンターはいくらでも貰いたいところ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:40:00

    町田ちゃんはシンプルにお顔がいい

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:19:56

    焼肉パーティの時の町田ちゃんマジで顔良くて
    おまけに小学時代知り合いのカミングアウトするからえっ強…となった
    ダークホースとして頑張ってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:25:04

    シンプルに可愛いのもあるけどやっぱ焼肉回の時のあれこれで色々刺さった読者も多いのかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:58:31

    巻末コメどん兵衛間違いなく美味いけどもっと良いもん食って…

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 05:00:38

    相変わらず掲載順にヒヤヒヤさせられるけどひとまずカラーあってよかった
    前回がラストチャンスなんて一部で言われてたしね

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:08:31

    ハイペースで貰えてるのはひとまずの安心材料にはなるね
    ストーリーも随分長期見据えた構成してるし余裕は感じなくもない

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:53:05

    >>22

    このままラストチャンスカラーを3,4週ペースで貰い続ければまだまだ続きが読めるな

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:13:59
  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:17:23

    >>24

    閉店しない閉店セールかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:18:44

    >>24

    ラストチャンスとは…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:38:34

    >>24

    一昔前のパヤオ監督かよ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:51:26

    スローペース過ぎてがしゃどくろ戦で締めるつもりか?
    奪還編はサクッと終わらしてくれ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:52:51

    いうてこの感じだと奪還編がまんまVS藤乃家って流れじゃなくてがしゃどくろやレベル4集団も関わってくる大規模なお話になる気がするぞ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:55:33

    >>24

    真価を問われ続けた次はラストチャンス貰い続けるのか……

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:11:44

    言うてこっからがしゃニキと戦っても即死するイメージしか湧かないのよな
    鵺さんも言ってたが敵は段階的に強くしていかんと…

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:10:19

    そろそろフォロワー1.5万人突破記念で何か来るかな
    正座待機状態

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:24:33

    町田ちゃんと先輩の親友(おもれー女じゃない方)は顔面偏差値高いからもっと欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:26:30

    >>34

    おもれーさんも可愛いだろ!古賀ちゃん的な方向で(

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:40:07

    町田ちゃん
    スーの親友
    祭祀刀の案内係ちゃん
    風巻隊長

    出番少ないけどやたら顔が良い女四天王

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:44:54

    こういうのダウナー系と表現すれば良いんだろうか
    何というか陰の色気があるよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:46:11

    >>32

    レベル2幻妖→式神あり一旗(メンタルデバフ状態)→レベル3幻妖→レベル4幻妖(再生能力消失状態)→攻撃性能なし盡器持ち特旗(途中霊殻覚醒あり)ってめっちゃ段階的に戦ってるしな

    作風としても設定としても唐突な覚醒による超パワーアップじゃなくてしっかりと下地を作っておいての覚醒で能力向上って感じだし鏖と戦うのはさすがにまだかな感はあるよね(隊長格複数ですら30%分体火車に手も足も出なかったし)


    ただ順番的にそろそろガチモード特旗か完全体レベル4が相手になりそうな予感はする

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:54:05

    再生無し古傷ありを加味してもわー様は早すぎる敵だった
    先輩と二人がかりでも奇跡的な勝利だよホント
    今は副隊長クラスと同等って感じだし次は隊長格の壁が来そうだよな…鏖の前には戦えるようになりたい

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:56:27

    >>35

    おもれーさんは初対面の男子に耳打ちできるメンタルがヤバい

    あのスタイルであのムーブは勘違い男子量産するぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:42:48

    案内係ちゃんとスーの親友はまだ分かる(もっと出番欲しいけど)
    町田ちゃんは最近割と出番ある
    風巻たんに関してはもっと出番あるべきだろ!隊長なのに!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:15:24

    >>38

    がしゃどくろ戦早くみたい気持ちもあるけど、今の学郎の実力で通用しちゃったら、それはそれで鏖弱すぎとかインフレ激しすぎとか色々言われそうな気もして複雑

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:18:47

    鏖戦は鵺さんが先陣切るだろうし
    皆で戦うだろうっての含めても正直戦力不足感あるよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:24:20

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:25:14

    代葉戦決着直前まで無料公開というすごい采配

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:59:45

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:10:32

    連載としてはもう次で9巻分終了だし単行本も7巻出たしで 
    2巻範囲まで無料キャンペーンは増えそうな気がする
    何か感慨深いな…まだまだ続いてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:13:31

    7巻PVが18万再生いってるし4巻PVの20万再生は超えそう
    新規増えてるといいんだが

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:58:23
  • 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:26:37

    大量生産品がって侮辱したばっかりにメタルクウラくらいうじゃうじゃいる大量の饅頭代葉に押し潰される洋七…

    あると思います

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:52:12

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:54:38

    実際藤乃家の誰か一人はスパイってのはあるかもしれないが、その設定洋七より隊長の方がおいしそうなんだよな

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:59:34

    代葉の視界共有のことを考慮すると、どんな酷い態度取ってても演技である可能性はゼロではないんだよね一応

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:02:27

    (所属)陰陽寮から(スパイ先)藤乃家なのか
    (所属)藤乃家から(スパイ先)陰陽寮なのか
    (所属)儡脊陣営から(スパイ先)陰陽寮なのか
    (所属)儡脊陣営から(スパイ先)藤乃家なのか

    洋七は上二つどっちかでも隊長は全部可能性あるからな

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:21:50

    洋七がめっちゃ性格悪かったの残念だな 学郎の戦友になれそうなキャラだったのに

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:22:33

    洋七はあの場以外でも不満ありそうな表情はしてたから演技じゃなくて本音ではあると思うわ(それがスパイかどうかに限らず)
    藤乃隊長がレベル4のスパイだったら火車の祭祀刀をもっと楽に入手できてそうだから儡脊関係のスパイはなさそう

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:24:52

    >>55

    むしろ逆にここから戦いを通して仲を深める前振りだと思ってるわ

    ぶっちゃけ洋七と学郎接点かなり薄かったし変に大人なタイプだと学郎に関わってこなさそうだし

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:26:02

    洋七くん何歳くらいなんだろ
    て言うか藤乃家で他の隊長陣も掘り下げ欲しいな

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:30:55

    毎回思うけどジャンプ漫画のPVってこんな頻繁に作られるもんだったっけ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:09

    今ある情報だとこの手の作品では珍しくラスボス倒しても魔物は生まれ続けるってわけじゃなく鏖全員討伐したら(残った幻妖は消滅するか知らんが)世界が本当に平和になるので極端な話陰陽寮は残さなくていいしなんなら藤乃家と共に空中分解しても戦力さえ残ってればなんとかなる設定だから藤乃家はまあ潰れてもメタ的には問題は無いっていう。

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:44:32

    >>60

    火車の封印場所の担当が藤乃家なのも最終的に潰れそう感ある

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:52:05

    >>59

    例えばカグラバチは2巻4巻5巻とPV来てるし、超巡も2巻3巻と来てる


    さすがに毎巻とかは看板クラスだけだけど、最近は打ち切りじゃない限り数巻に1回はPV来てる印象

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:42:22

    俺は単に藤乃家相変わらず糞やな〜としか思ってなかったけど内紛の話続くの結構賛否両論なんやな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:00:11

    >>63 成長した学郎が死闘の末勝利した次の回で代葉が結局攫われて 大和も敵のままなのはちょっとね...

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:06:51

    まあ大和さんはやりつくしたから再戦することは無いだろうが、今週セリフ一切無かったからなあ。

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:13:12

    >>60

    そう考えると、陰陽師界隈の中で既に大きな権力を持つ勢力ほど鏖討伐後に失うものが多いともいえるね

    つまり藤乃家みたいなとこは封印路線の継続によってある意味得をするとも言える

    再封印が完了しても次の復活に備えて町全体を陰陽師が管理するシステムは維持しなきゃいけないし

    そうすると当然藤乃家がこれまで積み上げてきた権力も据え置きになるだろうからね

    代葉を使うことで封印時の被害を軽減できれば大きな役割を果たしたってことでさらに優位に立つかもしれない

    ここまで封印路線を守ろうとする裏の理由としては割とありそうな線だと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:13:45

    大和さんはまだ彼女を治してもらえてないのだから今の段階で味方にならないのは当然では…
    藤乃家が約束を守って弥月さんを治療する気があるのか心配だわ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:24:33

    弥月が治ったのを見届け次第、踵を返して大和が学郎達の援護に回ってくれないかな、と期待してしまう

    弥月への引け目、学郎と代葉への罪悪感、そこに皇隊長直々の制裁+解雇+「どこへなりとも消え去れ(自由の身だから好きにしろ)」的な後押しで

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:54:20

    そもそも大和戦は現離結界を展開された時点で大和を説得する以外の勝ち筋がなくなってたしその説得も学郎には藤乃家みたいに相手を納得させるだけの手札がないから最初から詰んでたのよ(藤乃家の応援が到着したら大和の勝ちだし)
    ワンチャン戦いながら大和を翻意させられれば逆転もあったけど学郎も感情的になって大和煽ったりその後斬る覚悟固めちゃったからその目もなくなった感じだしね

    大和が裏切った理由を考えたら途中で学郎が説得するのほぼ無理ゲーだろうってのは目に見えてたから個人的にはまあそうなるよねっていう展開だったわ(大和戦の尺はちょっと長めかなとは思ったけど)

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:31:06

    読み返すと大和戦は戦略的な意味より学郎がいろんなことに覚悟を決めるって部分で重要な戦いなんだとわかる
    愛する人のために全てを敵に回す覚悟で向かってくる大和を叩き潰してでも代葉を守る覚悟
    いじめられっこ体質を完全に克服し第6支部隊長として真に立つ覚悟
    勢力図を眺めてるだけではこの重要性は認識できないかもしれない
    大和戦どうやったら短縮できるかなぁと思って読んだけど重要シーン多くて削るのむず~ってなった

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:55:56

    全員歯車っていう藤乃の理屈聞くと弥月さんの幸せを最重要とする大和さんのスタンスは完全に真逆
    本来は絶対組みたくない相手なんだろうな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:19:46

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:21:43

    >>71

    そもそも分家とはいえ血の繋がった身内でちゃんと治療法もあるのに、それ込みで元カノを駆け引きの道具に使うようなクソみてえな元カノの親戚達だからな

    そして大和が自分の命の為にそんなクソみてえな本家の言いなりになってたらそりゃ元カノも泣くだろう

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 07:09:14

    7巻PV再生数早くも20万突破
    このまま先輩入門編の31万さえ超えれば鵺PVトップなのでは…?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:48:16

    まあ面白い面白くないというよりこんなペースで大丈夫かと心配にはなる
    逆にハイペース過ぎても畳みにいってんのかと不安になるからアレだけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:01:51

    「ちゃんとお別れの言葉言いたい」のフリがその通り回収された形ではあるという
    先輩編はキスで締め代葉編はキスで始まるのですね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:17:13

    7巻PVの「でも大丈夫」の言い方すき
    なんか癖になる

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:24:10

    でも大丈夫(テンション低め)なのが良い
    全く大丈夫な確証ないから内心めっちゃ不安なの漏れ出てる感じが最高に鵺さんしてる

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:39:44

    藤乃家が儡背と繋がってるなら学郎殺せるチャンスで殺さない理由無いし繋がってないとみて良いんだろうか

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:44:23

    仮に藤乃家が幻妖と繋がってても儡脊とは繋がってないんじゃないかなぁ、儡脊藤乃家憎んでそうな雰囲気だし
    あと各々の持ってる情報からも儡脊が持ってる情報と藤乃家が持ってる情報でズレが大きい

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:51:50

    藤乃家と儡脊はつながってなさそうな気がするから
    封印のために本格的な準備を進める藤乃家に、機先を制す兼お礼参り的に儡脊側ががしゃどくろと襲撃してきて
    それに学郎たちが救援にきて、なんだかんだでがしゃどくろを倒すって感じを今は予想してる。

    あと大和副隊長が藤乃家側に行ってしまったのは、陰陽寮の上層部的にも問題になりそうだから、次回はそういう今回の事後処理的な話がまずありそうにも思う。

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:03:10

    71話からずっと狂骨本体を巡って三つ巴勃発説を提唱しているんだ
    第六支部は代葉ちゃん狙われる理由自体を潰せるし
    儡脊達は封印プランの妨害が出来る
    というかここで藤乃家を搔き乱してくれないと学郎達がいくら頑張っても返り討ちの未来しか見えぬ…

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:08:56

    フォロワー1.5万人突破記念

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:14:44

    鵺さん2周目来たか
    となるとここからのプレゼントはメインメンバーの別イラストのアイコンになるのかな
    学郎の前回のアイコンが汗汗してる時の顔だったから次のアイコンはイケメンなやつだと嬉しい

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:23:21

    出番がありそうでないようでそこそこある沙鵺子フォーム!
    祭祀刀フォームの次に好きかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:20:04

    >>83

    この鵺さんっていつのだっけ?

    隊長会議のカラー?

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:30:57

    >>86

    そうそう、古賀ちゃんかコケてるやつ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:58:41

    顔面から転ぶのが似合う女、古賀
    でもそんな古賀先輩が大好き

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:12:15

    年長者のしっかり者みたいな感じで出てきて気がついたら不用意発動と顔からビターンをノルマとして期待されてる古賀ちゃんお労しや…

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:13:38

    キャシーのアイコン欲しいから皆布教して

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:21:07

    7巻発売前、公式認可前に14300くらいでマジで停滞していた頃を思うと最近はフォロワーの伸びが良い
    地味に新規は増えてる…はず

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:18:36

    鵺さん見た目年齢も割と20代って感じなので
    制服着るとちゃんとコスプレ感が出て良い
    兵一あたりも一回着てみない?

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:33:04

    今のところアイコンはカラー扉絵からだけど、せっかくだから単行本表紙からカラー未登場のキャラとかも出せたらいいよね

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:12:24

    もはや恒例になりつつある学郎の最後っ屁的顔面パンチ
    またいつものか、ちょっと胸はすくけど決め手にはならないしな…ってなる頃に普通に実用的な技に覚醒したりしたら面白そう

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:15:27

    >>94

    まぁ学郎の場合剣の火力がアホみたいに高いから拳は無手でも触れる出が早いだけの攻撃でしかないしな……

    霊殻になったらパンチの威力も上がるのかな

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:15:35

    >>94

    影纏いを圧縮して柱拳昏街(ゼノダーパン)するか…?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:15:37

    格上にもヒットしてるので威力さえ上げられたら結構実用的な気はする(というか大和戦では普通に活躍してた)
    これ見よがしに持ってる剣を使わない攻撃ってだけで意外性あるから不意打ちにはもってこいなのは確か

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:17:02

    ガー助にパンチキャラの座を奪われたらトメちゃんはどうすれば良いんですか

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:17:47

    >>98

    締め技……

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:18:56

    >>98

    トメちゃんはケモミミ霊殻に目覚めて獣化キャラで売ってこうか、尻尾もつけるぞ♡

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:22:24

    武器がなまじ長剣な分格闘には向かないスタイルよね
    だから緊急時にパッと出るんだろうけど
    短剣の双斧スタイルなら格闘術も取り込みやすかったかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:27:38

    というかよく考えたら武器持ち替え令力パンチは代葉が決闘でやってるから人型相手なら意外とスタンダードな戦闘手段なのかもしれんね
    藤乃家がマジで蠱毒やってんなら対人機会はいくらでもあるだろうし双さんが格闘混ざりスタイルは割と説得力ある

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:27:50

    >>100

    そんな…四衲もこんなふうになってしまうなんて…確かに誰よりも特別な存在だわ…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 20:32:23

    >>102

    まずガチの双さんに接近できる陰陽師が何人いるかの話になりそう

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:32:20

    双斧、近接タイプかと思いきや投げナイフで遠距離もいけるからね
    今の絶望的状況に双斧助太刀来ないかな。。

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:37:19

    双斧は何だかんだ藤乃家に縛られてる人だしどうだろう…
    ここはやはり依子ちゃんだと思うんですよ
    子供を生贄にする家なんて許せねぇよなぁ!?

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:39:30

    >>103

    改めてみてもとんでもねぇかっこうしてんだよな夜一さん

    ガチ猫娘のフェリシアのほうが慎み深いぞ

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:48:22

    7巻発売記念pvの再生数が4巻発売記念pvを超えたから、このまま入門編pvの再生回数も超えてほしい
    というか入門編pvがあるなら初級編とか中級編のpv出してほしい
    もちろん先輩の解説つきで

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:13:47

    入門編PVって1週間での再生数どんな感じだったっけ
    伸びなくなったと思ったら急に1日1万再生くらい伸びていってここの住民が困惑してたのは覚えてる

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:18:49

    >>109

    たまにファンも「なんで…?」ってなる現象起きるよな

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:36:43

    入門編PVは確かなんか広告で流されて、その期間中その広告再生数が動画再生数に加算されたから滅茶苦茶伸びたとか聞いた

    真偽は知らぬ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:57:30

    >>108

    ずっと先輩は勿体ないだろ

    代葉ちゃんやトメちゃんも呼ぶべき

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:00:53

    入門編って立ち位置としては3巻記念PVだから
    初級編とかやるならまた8巻以降に期待かな
    シリアスPVもほのぼのPVも見たいから困るな

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:25:13

    今日のキャラ紹介は誰かな
    燕ちゃんか双斧?

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:28:40

    >>105

    霊殻や飛ばしダガー操作が後付け能力だとすると紐付きバニラ能力ダガーで若い頃はどうしていたか…?


    一撃の威力と速さを上げる為に鍛えまくってパワーとスピードを上げます(迫真)

    ゴリラおじさんなのも崩鉄(グラム)発案も経験に裏打ちされた解答なんだなこれが

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:44:08

    >>115

    ダガー持ってゴリラナックルやろ

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:12:03

    藤乃家関係者の名前に隠れてる数字が序列と対応してるのではって説見かけたけど結構当たってそうだな

    慈斬→いつ斬→1(現隊長)
    双斧→双→2(元隊長)
    洋七→7(現副隊長)
    代葉→代は→8(一旗)

    そうするとおハゲは結構昔に隊長職を辞してるっぽいから3か、あるいは当主ってことで0か

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:26:01

    >>117

    おハゲの名前に零入ってんのカッコよくてなんかムカつくから「無◯」か「◯三」であって欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 11:28:13

    >>117

    むしろ藤乃直系で見ると武器の名前とか入ってそう

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:04:34

    恐怖政治のトップに立ってるし間違いなくめっちゃ強そうなのがおハゲ
    今回のお話で戦闘見れたらいいな

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:37:25

    いや確かに卑劣なんだけど

    不思議とわー様にあまり卑劣というイメージがない

    レベル4集団はどうしてこう憎めない感じなのか


  • 122二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:42:13

    ハゲ当主は某上院議員並みのキャラだと予想している

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:47:45

    >>121

    晴くんの時も逃げられないように人質戦術→そもそも卑怯

    レベル3をトラップ式爆弾に改造して病院に配置→卑怯なうえに輪入道の独断

    七咲に爆弾化の印打ち込み→つまらん小僧共(学郎、七咲)に腕落とされた腹いせ

    晴くんを人間爆弾に改造→悲しんで寄ってきた仲間も一緒に爆破できてお得じゃん?


    行動だけ見たら下水の煮凝りレベルのクソ外道なんだけどなぁ……不思議だよ

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:53:49

    割と俗っぽくて感情的で良識に理解はあって
    何より人生エンジョイしたいのが伝わるから地獄の藤乃家よりは親近感が湧く位置にいるというか

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:56:27

    わー様は作戦は卑劣なんだけど、卑劣の方向性があくまで正々堂々と戦うために卑劣するみたいな感じで、
    勝敗自体には人質一切使ってないってのも要素として大きいと思う

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:59:22

    >>123

    人質はともかく

    時限爆弾に関しては晴君も七咲ちゃんもかなり腹いせ入ってそうだから卑劣で困る

    はー!強いやつに一撃で殺されたかったなー!の面倒臭さ大好き

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:00:35

    卑劣…?

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:10:15

    わー様は散り際までやけに爽やか
    自分がとっくに駄目になっていた事を最期に受け入れて終わるのがとても良い

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:38:12

    >>128

    これは割とあるかもしれない

    卑劣な戦い方をするタイプって自分の能力に絶対の自信を持ってたり人間を下等種族呼ばわりしてたりで負けたらもっと悔しくて恨み言吐きながら退場しそう

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:47:45

    勝つための卑劣さというよりは自分の欲望を満たしたいが故の卑劣さって感じで一貫してるのが外道だけどキャラとして好感持てる理由なんじゃないか
    あと戦うこと大好きな戦闘狂なのに全盛期じゃとうになくなっていて本人もそれを理解しながらも…っていう哀愁も漂うのがいいよね

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:50:28

    輪入道って仕事の度に来るかどうかわからない強者のために人質取ってカメラ(多分そういう機能を持った幻妖だろうけど)設置して仕事終わったら足が付かないように撤去してると思うとかわいいよね。人質が陰陽師なら使いまわせるけど。

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:58:14

    大好きなバトルで卑劣な真似はしないからな
    何なら学郎の伸び代を信じて手加減してくれるし褒めて伸ばそうとするし
    わー様に限らず好きなものには本気で真摯なのは依子ちゃんもやー様もそういうとこあるから好き

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:01:05

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:02:16

    ゴリ斧!最近霊殻での出番が多いから珍しい初期ゴリ斧!

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:03:45

    ところで公式が藤乃家誤字ってるんですけど

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:12:16

    他は正しいから手打ちで作ってんじゃない?

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:27:39

    絶賛藤乃家編進行中だからそろそろ双斧も本格的に関わってきそうよね
    もうそろそろ能力が戻るタイミングのはずだし

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:34:07

    双斧が戦えるようになった後のことを鵺さんが考えてないと思えないけどどうなるのか
    依子先生と違って完全制御下には置けないしな

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:45:31

    誤字のせいで公式が謝罪させられてる
    おのれ藤乃家め許せん

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:50:40

    誤字った時に是非とも使える画像貼る

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:55:10

    まぁまぁゴリおじもこの通り反省してるようですし

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:56:29

    >>141

    双斧の最後のセリフこれだっけ?

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:56:45

    >>141

    ゴリ斧の隣にちんまい土岡さんを置くセンス最高だと思う

    どっちの魅力も引き立てられる

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:10:43

    >>142

    鵺さんが無事切り抜けたよみんなありがとうで名前は呼んでるけど集合シーンにはいないのでおそらく…

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:16:47

    そう軽々しく鵺空間の外に双斧出すわけにいかないしな
    同じ理屈で第六支部内にも来れないので焼肉パーティも参加できず
    (もしかしたら裏方でキャシーが仕入れた肉を捌いてたかもしれないけど)

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:19:00

    >>145

    学郎の修行相手に誘われたシーン的に普段はあの捕虜部屋で筋トレしたり自炊したりして生活してるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:11:40

    双斧、頭藤乃な環境に順応するというよりか結構無理して合わせてる感じなので育ちは藤乃じゃないのでは?感あるんだよね
    過去に色々あって藤乃家の一員にさせられてそう

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:33:53

    ・穏やかな分家の出だけど若い頃から隊長候補レベルに強かったので本家に召し抱えられて藤乃になった
    ・モロさんは元から本家藤乃だけど心休まる分家の親しい人がいたがお亡くなりに…
    ・代葉が知らないだけでモロさんと代葉の両親どっちかが兄弟でモロさんがその手で始末した
    ・モロさんが知ってしまった"真実"とやらが読者の想像の遥か上のとんでもない厄ネタで歯車になるしかなかった

    ありそうなのはこの辺か

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:42:27

    藤乃家に嫌な真実が眠ってそうなのはあるよな
    幻妖を取り込めるとかその末路とか既にそれっぽい話はあるし
    儡脊はそれを知った上で抗うために幻妖堕ちしたと思ってる

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:49:13

    >>149

    狂骨が幻妖取り込んで幻妖化した元人間だった……みたいな

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:19:36

    人間牧場みたいなことはやってそう
    代葉ちゃんの回想の限りでさえ彼女と同じ境遇の子供の死体沢山写ってたし
    誇張抜きで大量生産品なんだろうな

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:25:45

    >>151

    あれだけ潤沢に陰陽師候補の子供を使い捨てられるし藤乃家経営の孤児院くらいはあってもおかしくないかも

    孤児院出身陰陽師や分家出身者同士で番わせる→親陰陽師が任務で死んだら孤児院or藤乃の尖兵→大人になったら番わせる→その子供…って永久機関できるし

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:41:00

    >>150

    儡脊は幻妖を取り込み過ぎた結果明らかに人間じゃない再生能力持ってたしな

    行きつく先が幻妖もどきみたいになるとかも全然ありそう

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:56:06

    >>137

    敵で来るか味方で来るか気になるところだね

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:04:52

    捕虜交換で捕虜カートに乗せられた双さんと代葉をトレードするんだろ?

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:09:07

    立ち位置的には代葉ちゃんも双斧も捕虜だったんだよなぁ…

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:11:03

    今の本編の状況を簡単にまとめてみる

    ・がしゃどくろ復活
    打ち上げ時点で2週間を切ってる。翌日に鵺さんが言った5日後の夏祭りがまだなのであと1週間前後くらい?
    ・夏祭り
    吏童大和に認めてもらうために学郎が告白する予定日で打ち上げ翌日から5日後。今はそんな雰囲気ではない
    ・儡脊一派とがしゃどくろ
    一時的な仮契約で面会。陰陽寮に僅かでも察知されるリスクを負った上での動きだがその内容は…?
    ・藤乃家
    鏖封印に有用な能力を持つ代葉の回収に動く。多分これだけだと藤乃家に理がある
    ・学郎
    藤乃さんは連れて行かせない。色んな意味で逆風に吹かれてる真っ最中。一体どうなるか

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:14:59

    >>157

    改めて羅列されると本編のやる事リストたまりすぎ!!!!!!!!!

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:31:30

    基本は三つの勢力全て「がしゃどくろ本体復活に向けて準備しなきゃ…!」と動いてるのが今の章だと思うと割と整理できる
    決戦始まったらもう流れだから成功確率上げるために頑張ってる感じ
    (第六支部だけ夏祭りってタスク増えてるけど…)

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:36:21

    今の内輪揉め展開、当のがしゃどくろからは現状なんも関係ないのもなんかアレ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:41:17

    儡脊チームは封印プランも討伐プランも両方潰さないといけないのでまぁ今のうちに何か仕掛けてくるだろう
    特に封印プランは復活早めただけじゃ対策になってないし

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 00:52:40

    自分が儡脊だったらとりあえず第1鏖封儀祭祀刀壊したい
    わー様放っといたら祭祀刀破壊シナリオあったかもしれないと思うと危なかった
    5本の祭祀刀ってまだ病院地下にあるんですかね?流石に2度の侵入はないよう対策されてそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:17:34

    レベル4集団大好きだから出番をくれ〜
    あと藤乃家編なら早く狂骨出ろとも思うし
    そろそろトメちゃんやキャシーもガチバトルしませんかと
    くっ見たい奴らが多すぎて尺が足りん

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 01:41:54

    がしゃたんお披露目だけしてお預け喰らってる状態で放置だもんな…

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:22:03

    >>161

    鵺の介入によって急遽計画された討伐プランより長年ずっと計画されてきた封印プランの方が阻止するべき壁だもんな...

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:44:51

    >>165

    討伐プランの方は学郎の成長に全て掛かってる上に学郎が死んだら瓦解するけど封印プランの方は1000年以上掛けた組織単位の計画だからこっちの方が遥かに厄介だろうしな

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:49:14

    ただ長年の計画なのは儡脊も同じで、封印プランをどう破るかはかなり研究してるはずなんだよな
    その点急に湧いてきた討伐プランは不確定要素が多すぎて読みづらいというのが向こうにとって脅威になり得る

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:55:44

    6巻での飲み会を見るに鵺さんが討伐プラン考えてるのはとっくに知ってる(というか300年前当時は仲間として散々聞いたんだろう)から
    ギリギリの時期に契約者見つけられて「フッ流石は鵺だな…」とか思ってそう

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:57:48

    学郎を仕留めれば終わり、はその通りなんだけど
    鵺さんとの長年の付き合い分の執着、厄介さを知ってる、万が一先に鵺の完全復活されたら力分散してる陰陽寮より遥かに強大な障害になるし甲乙つけ難いっていうか客観的なデータだけでも見られないって部分もありそう
    儡脊目線から見りゃ痛み分けとはいえレベル4を2体と分体火車引っ張り出しても追い返されたのが襲撃編だからな

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:00:13

    というかどちらのプランにしろレベル4集団は思ったより優位じゃないのが面白いんだよね
    がしゃどくろと火車がいてようやく優位性あるくらいで儡脊+レベル4だけだと結構危ういバランス

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:01:18

    >>168

    儡脊君色々あって敵対してるけどなんだかんだ鵺さんのこと大好きなの隠し切れてないからな……

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:06:58

    分体火車来る→祭祀刀削ってコードフィラメントして撃退→祭祀刀の修復が急務となり隙が生まれる→大和がそれに気づいて藤乃家に漬け込まれる
    という連鎖から二勢力の敵から付け狙われてギリギリな第六支部のお労しさを感じるね

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:08:19

    >>170

    単純な戦力だけ見たら儡脊と蜃爺抜きでレベル4がまだ7体以上+鏖×2だから一斉に攻めてきたら間違いなく儡脊陣営が最強なんだけどそれが最初から出来るならこそこそ暗躍してないしね

    村の玉狙ったり祭祀刀狙ったり鏖が計画の要なのは一貫してるよね

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:12:58

    >>122

    やだよムッキムキの筋肉で無双するおっさんをこれ以上増やすの

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:16:03

    >>172

    メタ的にもメタ抜きにしても鵺さんの影響力デカすぎるからな

    まじで鵺さんの状態次第で戦況がどう転ぶかみたいなところある

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:20:36

    >>174

    逆に考えるんだ

    筋トレが趣味の双さん、肩幅ごっつい夜島パパ、生身バトルなら大和を制する皇のオジキ、先輩キックで全くビクともしない瓦礫をヒョイーの菅さん…洋七あたりはマッチョが足りないから隊長になれんのだよ

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:24:01

    >>170

    今のところ無いけど隊長クラスに祭祀刀持ち出されたらレベル4はほぼ無力化必至だから全体戦力で見たら超不利

    でも色々工夫してホワイトな職場のまま順調に計画進めてるから儡脊は良い上司だよ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:35:22

    >>176

    川江先生がガタイのいい男大好きすぎる

    逆に洋七がぬえおんの中で結構珍しいキャラデザだよね

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:44:59

    >>175

    鏖がまずバランスブレイカーで

    その中で鵺さんだけ自分の祭祀刀(本物)手元に置けてるからな

    土岡さんの料理で何とか調伏間に合わせて良かった

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:47:11

    鵺の陰陽師完結時点でのファインプレーランキングでまあまあ上位になりそうな膳野くん土岡さんのW一般人好き

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:59:12

    土岡さんも結構黄金メンタル持ちだよね
    トメちゃんのおかげもあるけど結構冷静だったし
    それがズタボロの代葉ちゃんを見て怯えに変わって「どうしてこんなことになってるの」って言えるところに主人公味を感じた

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:05:03

    代葉は実は再封印だけじゃなくて封印解除を早めることもできることが判明してレベル4軍団からも狙われる展開来るか?

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:20:44

    >>182

    もしその情報を既に儡脊が持ってたら学校襲撃編で代葉を狙ってそうだけど、まだ知らなかったルート(がしゃどくろから教えられたとか)ならここから狙ってくる可能性もあるか

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:05:17

    でも儡脊自体が代葉ちゃんの上位互換性能みたいなとこない?
    if学郎というよりif代葉味があるんだよな彼

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:08:27

    >>183

    あるいは代葉が藤乃家の人間ってのを知らなかったか

    白沢が狂骨の情報を知らなかった=儡脊は狂骨について知らない=代葉が藤乃家の人間だと知る情報がないってことも考えられるしね

    夜行も輪入道も学郎=鵺の契約者であることすら知らなかったしたぶんレベル4陣営は第六支部の内情は殆ど知らんはずだからそこらへん儡脊が見落としてた可能性はある

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:26:12

    村編でやー様が狂骨と対面して代葉ちゃんが契約者なのも把握してるのでそこで藤乃家なのはもうバレてそう


    >>184

    恐らく彼も元大量生産品だよな

    代葉ちゃんの回想で出てきた子供の死体皆白髪だし儡脊も多分同じ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:26:24

    そもそも代葉に求められてるのは再封印そのものじゃなくて再封印時に被害を軽減するってベクトルだから封印そのものに干渉するようなものじゃないでしょう

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:39:10

    読切を踏まえた設定でいくと
    たぶん復活した鏖を現離結界内に閉じ込め、そこに大量に生贄を投入した上で祭祀刀で封印!だと思われる
    代葉ちゃん多分(狂骨の契約者だから?)贄として質がいいんだろうな

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:11:38

    >>188

    ああ…「普通なら1000人の生贄が必要なところ…代葉ちゃんなら一人で済みます!」みたいな感じか

    組織としてはすまんが死んでくれってなるよなぁ…でも許しませんよ!

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:45:02

    昔の第四支部にハゲがいた頃の話とか聞くに
    使い捨て人材の調達といえば藤乃家!みたいな悪い文化あるようだから
    (墓所周辺まで一帯管理しなきゃいけない第5支部に藤乃が君臨してるのも多分同じ理由)
    鏖封印においても生贄確保してくれる藤乃は要であり失敗できないのかもしれない

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:02:34

    次スレを建てて参ります
    ペースが上がったのでキャラ紹介との差が縮まりましたな

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:07:34
  • 193二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:10:24

    たてお土岡さん

    来週は隊長ズ順番に消化始まるか燕ちゃんだろうけど、土岡さんはフルネーム分かってるネームドだしワンチャン?
    本編の登場順的には夜行ファミリー行きそうかも?

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:11:31

    次スレのスレ画探す手間省けた代わりに次スレ誘導のレス考える手間ができたという風潮

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:11:34

    このまま終わることなく続いてくれるならいつか土岡さんが紹介される日も来そう
    というか紹介してくれ…!

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:13:47

    >>192

    たておつ

    スレ立てしてくれてる方々のセリフ改変が秀逸すぎる

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:17:31

    >>194

    双さんの時は、そうだなスレの名は…鵺の陰陽師総合スレ 強(だったら…超鵺の陰陽師総合スレ)でいいんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:19:18

    >>197

    双斧!!!ってレス返されそう

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:19:31

    スレ建てしている者ですが
    違っ…別に大喜利せな!って重圧をかけてたつもりじゃ…

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:19:47

    ハクタクの時が444スレ目になるように調整しないと・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています