冒険に行く服がない! 16話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:11:30
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:13:11

    お前も脱げるんかーい!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:13:30

    敵も味方もすぐ服破る

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:14:59

    ファイブ爺は先代のパーティにいたのか
    ダークネスはクロニクルって人がやられた後に四天王入りした感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:17:00

    技名くらい自分で考えろよマジで

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:18:35

    強さの極致=(服が耐えられないので)全裸で
    ドっと笑える絵面と共に真なる強者である事を読者に伝える優れた(?)設定

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:22:48

    四天王ともなれば当然服が耐えられないか
    …もしもしネクロフィリアさん? ちょっとすぐ来られる?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:25:14

    危機的状況でもギャグを欠かさないの好き(骨一本とか)
    それでいて四天王見開きから服が破けるまではおふざけなしで緩急のメリハリがついてる

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:37:58

    星霜のクロニクル、巨大だし宇宙の力秘めてそうなビジュアルで強そうだしでこれ倒した先代パーティ凄いな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:39:28

    >>4

    後ろのでかい女性が星霜のクロニクルかね?最初見たときネクロが使役してるアンデッド的なやつだと思ってたわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:39:32

    技名募集する漫画初めて見たよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:39:48

    この漫画の面白いのはどっちが勝つか読めないとこだな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:40:51

    ふざけた漫画なのにデザインは無駄に格好良いから困る
    見開きの四天王というか星霜のクロニクルのヤベー奴感が凄い

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:43:52

    ジャバウォックやっぱり某大型掲示板住民なんだ……

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:44:13

    >>10

    というか四天王全員と戦って生き残ってるファイブ爺凄いな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:45:16

    >>14

    ジャバウォックの書き込みを見るにこの漫画は2025年12月の出来事だったのか...(困惑)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:54:27

    全裸ギャグとパロディネタが満載なのに仲間が増える→装備を手に入れる→強敵と戦う→過去の因縁が明らかにというファンタジーの王道を行くストーリー展開なのが凄い
    しょうもないギャグの裏できっちりスペオペしてた宇宙戦艦ティラミスを思い出したわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:55:21

    >>10

    このシチュエーションから1人削ったの冷静に考えると大殊勲では?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:00:00

    >>18

    間違いなく大健闘なんだけど勇者の命と引き換えに倒せたのが四天王一人って戦力差が絶望的すぎる

    それももう補充されてるわけだし

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:04:56

    味つけはご愉快なことになってるけど話の構成と見開きのカッコよさがかなり優れてると感じる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:06:24

    ギャグやパロで誤魔化されがちだが展開自体は王道ファンタジーやってるよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:10:46

    なんかファイブ爺の「魔王に奪われた先代勇者の亡骸を取り戻すために戦う」という理由がめっちゃ重みを増してきた
    そりゃ奪われたままにはしておけないわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:15:34

    >>22

    よりによって敵四天王にネクロフィリアなんてのがいたりするからな

    今から鬱展開が予想されて辛い

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:30:16

    エリックとハワードが並んでるところカッコいいな
    全裸だけど
    師匠の仇だからか心なしか股間の炎も燃え盛っている気がする

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 03:26:48

    この戦力差で敵幹部の不仲とかもないってダイ大より絶望的じゃないか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 07:08:03

    空気感は相変わらず緩いけど普通にヤバい状況じゃないかコレ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:29:26

    >>14

    何ならテンペストもいますね…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:06:06

    >>27

    22秒でレス…

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:33:23

    >>28

    さすが迅影のダークネス


    この漫画がなぜ読みやすいのかと考えてたらオタク向けの作品にありがちな逆張りが無いからだ

    いい奴っぽい親友や仲間が裏ではドロドロした感情を抱えてるとか実は人間の方が侵略者で魔族にも悲しい事情が…とかそういうのが一切無くて、

    勇者は人類と世界を守るために(全裸で)戦い、魔族は倒すべき悪として(全裸で)立ちふさがる

    コロコロっぽいとか子供向けとか言われるのにはそういう一面もあるんだろうけどこの素直さが底意地の悪い創作物に疲れた心に染みる

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:43:35

    ダークネスの分身でほぼ互角だったのにダークネスの本体と同格のやつが来たってなったらもう絶望的なんよ
    ファミマの店長じゃないだろうし途中で帰ることもなさそう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:27:51

    >>29

    予想を裏切る要素をギャグに振り分けてて、展開では逆張りしてないよね

    完全に月曜の癒し枠

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:55:13

    ジンギスカン食べたくなってきた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています