三ツ星のテロリストハンター、ボトバイ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:15:30

    選挙で名実共に会長に最も近い男と評されてたし、かなり強そうだな…

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:17:01

    あの世界のハンターの上から数えた方が速いレベルだろうし相当な実力者なはず
    速く能力見せて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:18:09

    今週の腕組んだままハンズアップする描写かっこよかった

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:20:19

    そりゃ龍だし

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:31:47

    ミザイとボトバイ揃ってるの安定感すごい

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:33:03

    トリプルのテロリストハンターって911を事前に防いだレベルだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:34:28

    指導者の方捕まえたのかもしれんやろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 00:35:25

    ハンター協会が思ってたより層がうっすくて悲しくなったから十二支んはなんとか世界最高クラスの凄みをみせてほしいもんだ
    別にみんながみんな強くなくてもいいけど危機をうまく回避するハンターらしさとかをね
    三馬鹿にはガッカリさせられた

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 01:49:11

    ベンジャミィ顔色が既に悪いならすぐに倒れそうじゃんね
    そして戒厳令代行をハンター協会が取り仕切り路線無い?そしてマフィア一掃でゴング

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:08:23

    >>6

    星の数と偉業度は無関係定期


    シングル時点で条件が世界的偉業だし、2つ目は弟子育成で3つ目は別分野での偉業だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:09:29

    何もしないまま細菌兵器に感染して死亡まであるのがハンターハンターのすごいところ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:14:01

    ジンと並ぶトリプルハンターだししょうもない死に方はないだろ
    有能なやつはしっかり有能って描写すること多いのがハンタだし

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:15:13

    >>12

    シャルとトイレは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:18:04

    >>13

    ヨークシンでちゃんと描写されてるじゃん

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:19:05

    >>12

    世界的偉業を成し遂げたハズのブシドラ達三馬鹿…

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:37:39

    ちなみに今一番戦ってる所を見たいのはスレ画なんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 02:38:56

    >>12

    ジンは一応ダブルでは

    面倒くさいから取ってないだけらしいけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 08:35:13

    眉間に力入れすぎておデコの筋肉がムキムキになってるじゃん
    ストレス溜まってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:23:40

    ご意見番

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:41:11

    同じトリプルのチードルやパリストンは武闘派じゃないけどこいつは武闘派ぽいから楽しみ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:44:33

    相手が悪すぎたのもあるがダブル2人もいた清凛隊もあっさり退場しちゃったしやられる時は普通にやられそう

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:45:07

    >>21ダブルは1人だった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:50:45

    他者の顔色の悪さを見抜く能力

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:53:06

    あれ勝手な強権発動してきて腹たってるから煽ってるよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:42:34

    世界最高のテロリストハンターだし
    ベンジャミンの状況もオーラの流れとか観て洞察してそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:52:42

    十二支ん最高齢の人材だし修練が強さに直結するタイプの念戦闘において絶対強いという信頼感がある

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:26:31

    >>10

    別にトリプルは別分野の偉業限定じゃないぞ

    世界的や歴史的な偉業を複数ってだけ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 03:46:53

    肝が据わってて修羅場潜ってて政治的な対応が出来る経験豊富な武闘派って感じ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 14:57:59

    裁判

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:34:44

    >>27

    ハンター十カ条の七

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:43:53

    その辺は畑違いの複数分野で活躍してるメンバーが多いのを知っておけば忘れないかもね

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 16:05:17

    >>31

    法律系(弁護士と検事はやり方が違うだけで割とジャンル的にはね)三人なのバランス凄いな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:15:34

    テロリスト相手にしてるから対人対武器どっちも高水準なんだろうな
    旅団みたいな連中を相手にしてきた経験もありそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:26:28

    >>25

    戒厳令がベンジャミン側の切り札なのはずっと言われてるしそれ切ってトップ自ら隊を率いてやってきたらまぁさぞかしマズい事になったんだろうなって読みも入ってると思う。専門が軍事と弁護士のコンビだし

    すげぇ安心感ある二人組だわここから何が起こるか分からないのが念勝負とはいえ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:30:12

    >>27

    "複数の分野において"華々しい業績を残したハンター

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:20:15

    >>31

    本職が“格闘家”のサイユウが1番ネテロの性質に近そうではある

    パリストンとかチードルと違って、殴り合い性能一本でネテロの遊び相手になったってことだし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:40:27

    あの場で軍人全員が銃弾ばら撒いても、後ろの非戦闘員含む全員をサラっと守れそうな安心感がある

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:54:41

    >>31

    ジン以外にも大富豪なハンター何人もいるんだろな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 01:14:52

    >>19

    >>35

    モラウ一気にトリプルかってことは弟子がシングル+自身も二つ目以降の業績って感じか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:05:27

    ゴンやキルアも功績考えたらシングルになってておかしくないよな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 13:19:12

    >>20

    功績はあっても申請しないジンを除くと存命している最高LVの武闘派ハンターかもしれないからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています