凡夫 OF CHICKEN

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:30:45

    最近追えてなくてIrisが出てたこと後輩から教えてもらったんだァ

    青の遡日エモっかっこよっカッケーよ

    尋ねてみたら後輩の後輩も好きらしくて、ここ20年くらいの少年たちの青春なんだよね すごくない?


    マネモブの好きな曲とか歌詞を教えてくれよ


    BUMP=人生のバックサウンド 神なんや

    だからもちろんめちゃくちゃ自分語り・エピソードもありだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:32:09

    もちろんメチャクチャ「窓の中から」


    これ聴いてると大抵の悩み吹き飛ぶんだよね


    BUMP OF CHICKEN「窓の中から」


  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:32:10

    スレタイが欺瞞すぎる…欺瞞のレベルが違う…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:33:01

    どちらかというと凡夫に勇気をくれる歌なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:34:00

    くだらない唄…神

    最近聴いたけどイントロと”背広もネクタイも見たくないよ”の歌詞が社会人になりたてのワシにブッ刺さったんだなァ

    Kudaranaiuta


  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:34:11

    スレ画が凡夫ならだれが才能ある扱いになるのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:34:51

    BUMPは凡夫じゃないけどね ずっと凡夫の立場で歌ってくれてるの

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:35:17

    >>2

    18祭…神

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:35:55

    >>6

    スレ画に影響与えたThe Pillows…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:36:01

    三人のおじさんって…ま…まさか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:36:07

    >>1

    20年


    は…話が違うであります

    BUMPは4、5年前にデビューした新鋭ロックバンドのはずであります

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:36:45

    とにかくBUMPは凡夫とは程遠いのに凡夫の気持ちを心の底から理解して凡夫の心に響く楽曲を作る危険な存在なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:37:53

    でもね俺 ネットでネタにされがちだったラフメイカーに本当に人生を救われた人間なんだ…
    大好きなじいちゃんが死んじゃって辛い時にめちゃくちゃ寄り添ってくれたでしょう あの八頭身がそこで泣いてると思ったらなんだか笑えてきたんだよね
    しかも意外とワシは今も生きている…感謝の気持ちでいっぱいなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:39:26

    >>13

    俺と似たような救われ方だな…

    「あんたの泣き顔笑えるぜ」の言葉選びのセンスとんでもないよねパパ

    確かに泣いてる時にあの曲聴くとなんだか笑えちゃうんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:40:08

    >>10

    気弱なおじさんは今日も若者をいたぶってる…?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:42:10

    >>15

    クソみたいなメンヘラだな!

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:42:47

    車輪の唄…すげえ
    目を閉じたらノスタルジックな夕焼けが見えるし

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:44:33

    ワシは落ち込んだ時に必ず聴くほどHAPPYが好きなんやで

    ”なんか食おうぜ そんで行こうぜ これほど容易く日はのぼる”の歌詞がおいしいてHAPPY HAPPYやんケ

    BUMP OF CHICKEN『HAPPY』


  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:46:06

    >>18

    これ聴いてたら毎日が誕生日なんだよねめでたくない?

    ワシが落ち込んでも日は登るなら切り替えた方がお得ヤンケってなるんだよね メンタル・リセットに使えるんや

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:48:18

    >>2で出てるけど窓の中からの「頷いてくれた絶望を」って歌詞がなんか好きなのが俺なんだよね

    曲調も頷くってシチュエーションも前向きなのに後ろ向きな言葉をあてがってて、上手く表現できないけど色彩で言う補色のような異質感と馴染み方をしてるんや

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:48:40

    不思議やな…なんだかこいつらの歌変わったように思ってしまうのは何でやとか言いながら離れて

    大人になってからもう一度BUMPを聞くきっかけになったのがこれの入ってるシングルだったんや

    斜に構えたクソガキを優しく包むのはやめろって思ったね

    Diamant


  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:53:17

    >>21

    とにかくBUMPは大人になってコンテンツから離れた人にも刺さる歌をすでに何曲も発表している危険なバンドなんだ

    才悩人応援歌…

    BUMP OF CHICKEN 才悩人応援歌 Music Video


  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:53:25

    同級生や知人の結婚よりも嬉しくて幸せな気分になった
    それがスレ画の結婚のニュースです

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:57:13

    ワシはファイターの「火を灯す」の「もー」で裏返る所が大好きなんやで 少しの切なさと再び立ち上がった感がカッコええてハッピーハッピーやんケ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:57:37

    >>24

    あうっ リンク貼り忘れてたのん

    BUMP OF CHICKEN「ファイター」


  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:33:03

    BUMPにおける二大最高のイントロとしてワシがお墨付きを与えている

    曲の中身も最高なんだけどね

    Ever Lasting Lie


  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:35:52

    最近だとこれが好きなんや

    どこか淡々としたメロディがまさに否応なく進んでいく毎日って感じで合ってるよねパパ

    Komorebitoisshoni


  • 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:38:08

    >>26

    二個目貼れてなかったのん

    こう見るとワシLIVINGDEADめっちゃ好きのんな

    Zoku Kudaranaiuta


  • 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:48:26

    >>28

    BUMPはアルバムごとに異なるファンがいる傾向にあるんだぜ

    まぁ俺も”orbital period”に好きな曲が多いタイプなんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:03:00

    思春期にFire Signやカルマが刺さり

    恋をしてプラネタリウムやスノースマイルが刺さり

    社会人になりギルドやメーデーが刺さり

    ふとなんとはなしに聴くとアカシアやクロノスタシスが刺さる

    それが僕です はーっなんで新世界が刺さるような人生を今生きとれんのやろうなぁ

    BUMP OF CHICKEN「新世界」


  • 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:16:00

    >>30

    まぁあんまり気に病まないで

    ひとりぼっちはこわくありませんから

    BUMP OF CHICKEN「バイバイサンキュー」


  • 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:39:30

    公式があげているライブ版音源も聞け…鬼龍のように

    原曲との違いで二度美味しゅうて美味しいやんけ

    特にこのギターソロ感動的だ

    Uchuuhikoushihenotegami (BUMP OF CHICKEN Tour 2023 Be There At SAITAMA SUPER ARENA - Day2 -)


  • 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:15:20

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:16:16

    もちろんメチャクチャこれ…






    BUMP OF CHICKEN「SOUVENIR」


  • 35二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:12:24

    グングニル……神
    他人の夢を嗤い、不幸を望んだ蛆虫どもが成功を見せつけられて遥か昔に捨てた自分の夢を無様に探し彷徨い歩く様を見てなお藤くんは「世界の神が笑おうとも気にしないで ワシはお前のことを笑いませんから」と寄り添ってくれるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:48:50

    >>2

    ライブが楽しいを超えた楽しい

    会場が一体になるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:24:53

    この間まではFLASHとかいう動画で人気の新進気鋭の若手バンドだったのになぁ
    お前は成長しないのか今はバンドとしては超長寿の大御所なんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:30:50

    >>6

    マイケル・ジャクソン…

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:14:12

    昔はあんまりタイアップしない部類のバンドだったのになぁ
    お前は成長しないのか今は日本でも指折りのタイアップの名手なんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:23:50

    20年経ってライブで演奏される日が来るなんて聞いてないよっ!

    Rem


  • 41二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:25:46

    昨日のライブで久しぶりに花の名聴いて名曲だなと思いましたね…本気(マジ)でね

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:28:15

    >>40

    間奏と演出がキレててマジで良かったですね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:29:28

    何回聞いても「皆アンタと話したいんだ 同じ高さまで降りて来て」で泣きそうになるのが俺なんだよね

    Hammer Song To Itami No Tou


  • 44二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:39:56

    >>18

    続きを進む恐怖の途中 続きがくれる勇気にも出会う=神

    こんな人生は虚しいか?ってなっても今までもめちゃくちゃ楽しいことあったからこれからもきっとあるわって自覚させてくれるんや

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:44:44

    >>2

    昨日と明日に毎日挟まれて

    次から次の今日 強制で自動更新される

    痛くない事にした傷が

    見失わない現在地


    「今が辛くても否が応でも明日は来る」は星の数ほど歌われてるけど藤原のこの言葉のセンスが好きなんスよね

    しかも意外と語感もいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています