ディス地球

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:36:50

    ウマ娘も参加してるコラボゲーム「ダイヤモンド・バレー」にてまさかのドット絵+解説付きで出演を果たす

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:37:42

    謎なんだ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:39:38

    dis地球だったかあ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:40:53

    やっぱこれ地球儀ではないんだな

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:42:40

    幅広く活用されてる言われてて草

    地球儀と扱われてるとは一言も言われてなくて更に草

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:43:48

    あの世界ディス地球とは別モノとして地球儀は地球儀で存在してるんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:44:00

    まぁ思い返してみればディス地球を「地球儀」と明言したことはたぶんないな

    ザパ姉もなんかスッと出してきてたし

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:49:10

    ディス地球は雲があるから地球儀としては不適切なのはそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:13:13

    でもまぁ、「これは何ですか?」って聞かれたらディス地球だよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:20:56

    国や州のところが外せるようになっててパズルができるディス地球あった気がするんだけど

    ネオユニサポカだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:31:38

    >>10

    こうして見ると地球儀として使うには雲が邪魔すぎるな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:51:50

    散々使ったから後継にディス鮪も既に存在しているのおかしいだろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:43:30

    >>12

    ヴィジュアル的にはよりトンチキなはずのディス鮪の方が

    ギターケースという明確な使い道があるのがね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:22:51

    GooglePlay大感謝祭ってやったほうがいいのか?
    いままで面倒だからスルーしてたんだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 03:02:12

    >>10

    気づかんかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています