ここだけモンハン世界の掲示板 2

  • 1モンハン掲示板の人24/12/09(月) 10:43:38
    ここだけモンハン世界の掲示板|あにまん掲示板ここだけモンハン世界の住人(ハンター、ギルド受付、武器屋、アイルー、村人等)の書き込む掲示板です。依頼、相談、愚痴等自由に書き込んで下さい。※古龍や禁忌を倒せる等の極端な強さ、荒らしや暴言や喧嘩、度が…bbs.animanch.com

    こちらの続きです。


    ここだけモンハン世界の住人(ハンター、ギルド受付、武器屋、アイルー、村人等)の書き込む掲示板です。依頼、相談、愚痴等自由に書き込んで下さい。


    ※古龍や禁忌を倒せる等の極端な強さ、荒らしや暴言や喧嘩、度が過ぎるエログロはNG。


    ルールとマナーとモラルを守って楽しく一狩り!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:47:38

    日中はみんな任務に仕事に忙しいぞ?

    ……俺は怪我で休養中だ

  • 3モンハン掲示板の人24/12/09(月) 10:48:17

    (カテチだったのでケルビに蹴られてから修正しました。失礼しました)

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 10:51:18

    正直ファンゴも無理なところある

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:37:09

    たておつっす
    俺はちょっとした事故でエスピナスくんの毒喰らって療養中…
    いやエスピナスくんの毒やっべぇわ、軽く達人のドクロになりかけた…ありがとうネコタクアイルー…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:40:02

    とりあえず10まで保守で

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:42:36

    駆け出しの頃の壁ってどいつか覚えてる?
    私はボルボロスが苦手で何度もネコタクのお世話になったわ。駆け出しには痛い出費だけど罠を利用して捕獲できるまで追い詰められるまでになるまで結構かかったな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:44:20

    ハンターになって5年目…ついにイャンクックを狩れるまで成長出来たぜ!
    とは言っても先輩方は片手間で狩っちゃうんだもんなぁ…才能の差を感じるよ…

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:46:58

    頭おかしいって言われても構わんが、何か俺の中ではプケプケって遠目で見ると可愛く見えるんだよね…俺だけかな?

  • 10ユクモ村生まれのハンター24/12/09(月) 11:48:23

    >>7

    クルペッコかなぁ。声真似でドスジャギィとか呼ばれて2体相手しなきゃいけないのきつかった…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 11:57:02

    >>9

    は?近くで見ても可愛いだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:03:36

    >>11

    だよね?良かった〜♪俺だけじゃなかったんだ〜♪

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:52:03

    女性ハンターの家でアイルーと一緒に管理人やってる元男ハンター
    という俺の立ち位置は羨ましいものなのだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:18:57

    あら、ここにはハンターがこんなにたくさん集まっているの?

    いつもは一人ずつ、一緒にあの場所まで行っていたのだけど…

    たまにはみんなまとめてご招待、も悪くないかしら

    わたしの誘いに興味があるなら、一週間後にあの場所に…たしか、フォンロンの古塔と呼ばれていたかしら?その頂に来てくださる?

    白い光が綺羅星のように舞い散って…

    たとえ百人相手でも、退屈なんてさせないんだから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 14:53:51

    >>14

    よくわからん文章だな…

    クエストならギルドを通して依頼してから宣伝しないと密猟になっちまうぞ、ちゃんと申請したか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:27:52

    >>13

    聞くだけなら羨ましそうだが何かあんのか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:26:04

    見合い写真にマッスル重ね着貸し出しの需要があるらしいな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:04:16

    最悪

    村の近くで突然ガノトトスが暴れるようになったから調べてもらったんだけど、密猟のハンターが返り討ちにあって逃げだしたのを追いかけて来たらしい

    正直ウチの村に他所のハンターなんて数ヶ月きてないから身に覚えはないんだけど、人が住んでるのがアイツのナワバリからだとここしかないから襲撃してきたっぽい

    今日やっと依頼かけたから今は村の皆で守りを固めてる所

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:09:08

    >>16

    いや、羨ましいって言われること自体が理解できなくてよ…

    女性とひとつ屋根の下なんて言われるがハンターだからほぼ家にいないし、絶対俺より強いし、触るのも怖い武器や素材が倉庫にどんどん増えてくのを管理するだけで精一杯…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:26:19

    ダメだよ後輩
    君が言う「先輩の宙を舞うような片手剣の振るい方」は筋力も身長も体重も不足してるがゆえの苦肉の策なんだ。
    君はガッツリ身体スペック足りてるタイプのハンターだからこんな戦術は合わないというかする必要は無いんだ後輩。
    憧れてくれるのは嬉しいんだけど後輩。
    お願いだから自分に噛み合う戦い方で戦ってくれ後輩。
    こんな先輩の真似して才能を変な曲げ方するのはやめるんだ後輩……。

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:52:10

    盾のガードのやり方わかんねえっす!ニンジャソードだから盾じゃないしどーせよければ当たらないです!って俺の後輩もいる片手剣界隈

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 20:57:58

    >>21

    まぁいるよね。ちょっとわかる範囲なんだよなぁ…

    盾で受けるんじゃなくて盾で逸らす印象でやるとカウンター気味に殴り込めるよって教えてあげたらいいんじゃないかな。

    龍歴院さんの方の「イナシ」の技術も教えてあげてもいいかも。


    ……というかその子ニンジャソードの勾玉の障壁張る効果知らないな???

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:05:30

    >>22

    んーいや、トレーニングエリアでやらせたらできるんだよね。

    なんかモンスター相手だとそっちに回す頭がないらしい。障壁を貼るって意識を保てないみたい、どうにかなってるならいいんだと思う

    ぶっちゃけニンジャソードを使いこなす時点で俺より上手いし…

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:15:52

    >>23

    たしかにその観点で考えると思考のリソース結構割くからねぇ勾玉障壁…慣れしかないか。

    …使いこなせちゃってるのかニンジャソード。全撃会心ニンジャソード…。

    まぁアレ、大ケガしないといいねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:52:46

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:21:48

    てか、ニンジャソードって見た目の割に古龍の素材を求められるとんでもない武器じゃなかったっけ
    その後輩…何者…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:41:20

    ハア…ササユさん今日もきれいだなあ…
    勇気出してお茶、誘ってみようかなあ…

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 06:31:30

    G級ともなればギルドの一等マイハウスに泊まれて受付嬢が御相手してくれるってマジ?

  • 29ユクモ村生まれのハンター24/12/10(火) 08:20:05

    >>18

    あぁそれ俺もあったわ。何かウチは元々その辺に生息してないレイアが村周辺の森を襲撃してるって依頼来てたからダチと共に調べたら何か密猟ハンターがレイアの子供誘拐してたらしくて、それ聞いたダチがブチ切れてそのハンター共纏めてボコボコにしだしてな(無論止めようとしたが一発で返り討ち)。んでブチ切れ状態のレイアが迫ってきたから流石に手を止めたよ。咄嗟に子供は返したら何とか帰ってくれたが密猟者の骨やら内臓やら損傷してて流石にやり過ぎって事で暫く謹慎処分になったがまぁクビよりかはマシだな。

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:24:57

    >>28


    こちら一般ギルド職員


    一等ハウスはそのとおりだけど、相手してるかは顔と金とコミュ力次第だと思うよ


    もちろんルームサービス業務ってのが御相手って事ならそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 15:44:39

    >>19

    なるほど、そう考えりゃ怖いな…

  • 32セリエナの料理人24/12/10(火) 16:52:08

    すみニャせんが新メニューを考案してるんですけどニャ、その材料に必要なアプトノスを食いまくってるベリオロスを何とか退治して頂けないですかニャ?報酬は30000zと新メニューをタダで作ってあげるって料理長からニャ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:40:47

    >>30

    あとぶっちゃけG級まで行くと狩りで色んな方向性で発散できちゃうのか性欲とかそんなにないみたいな風潮ない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:02:43

    >>30

    …え、あるの?

    ルームサービスが受付嬢なんてうらやましいなってつもりだったんだけどあるの……?

    じゃあこないだ俺が二等ハウスに帰る途中、夜なのに綺麗な格好で一等マイハウスの方向へ歩いてたあの受付嬢は…まさか……

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:10:25

    >>32

    旦那様が向かわれましたニャ!


    最近我々は旦那様にどのモンスターも捕獲してほしいとアピールすることで

    捕獲後の回収に向かった研究班がついでに旦那様も回収するという新たな対策を見つけましたニャ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:20:30

    >>35

    たいへんやね新大陸の方は。

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:16:18

    >>33

    尻尾切った時は絶頂するくらい気持ちいいけどそれはそうと普通に性欲ある時もあるよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:20:06

    あー温泉ある村に赴任できるハンターはいいなぁ
    ポッケ村みたいに密やかなのもユクモ村みたいに大々的なのもいい
    ドスランポスを狩るのが精いっぱいな宿住みじゃ旅行に行く船に乗るなんて夢のまた夢だ

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:39:10

    村付きはきのこ狩りハンターしかいないような辺境の村が大型モンスターに襲われて狩猟依頼で泊まった時、宿にギルド出張所の受付嬢さんが入ってきたことはあるよ。
    田舎の村で大したお金も出せないからせめて…ってさ。さすがに断ったけど。

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:03:20

    >>37

    あるんだ。

    というかしっぽ切断でイきかけるんだ……。

    後輩も成長して私を追い抜いたらそうなるのかなぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:25:33

    辺境の村に滞在しながら何日か掛けて狩猟する依頼を受けた時に資料集めする受付嬢と一緒に暮らしたことならあるわ。新大陸調査団とかでは編纂者って言われる役職ね。
    …なんでか私の方が料理上手かったから日常生活で料理するの私の役割になったけど。受付嬢がハレツアロワナ焼こうとしてこんがり魚になる前に爆発した時は大騒ぎになったな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:29:01

    「フルフルが初恋」←まあソフィアさんみたいなもんだからわからなくもない

    「なので会いたい」←ここはわかる

    「だから討伐してくれ」←!?

    気のせいかも知れんけどぶっ飛び依頼者多くない?
    せめて捕獲じゃないのか?

  • 43ユクモ村生まれのハンター24/12/11(水) 08:40:19

    >>38

    それがそーでもないよ。狩りしてる時にやたらファンゴ突っ込んでくるし、クルペッコがアオアシラやレウスやひどい時にはイビルジョー呼ぶし、ギギネブラはキモいし、かつてアマツマガツチがある山に現れた時はそこに住むジンオウガや他のモンスターが麓にまで来て周辺の村襲ったり他のモンスターと縄張り争いしたくらいだしな。

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:29:13

    >>40

    あの吹っ飛んでいく尻尾と断面がたまらないんだよ

    任務の間はオトモと編纂者とたまに現地の獣人族としか会わないしそりゃモンスターにいくしかないでしょ…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:34:05

    >>44

    いやうんまぁ否定しないけども。

    見てると爽快感あるよねあの勢いで断裂させられると…。

    上手くやらんと中途半端にくっついたまんまになって時間差でもげるとかなりがちなのよねー

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:54:59

    眼鏡の防具を見かけてね
    職人見習いとして珍しい防具の話を聞こうと話しかけたら
    片目が傷ついて見えないハンターが傷を隠すために付けていたものだったんだ
    戦いの中でも外れない割れない眼鏡のことを聞きたかったんだけどさすがに話を続けられなかったよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:15:00

    リオレイアの尻尾回転攻撃に合わせてカウンターみたいに大剣振り下ろして尻尾叩き切った事ならあるな。溜めに入ってて避けれないからもうやるしかないって実行したらそりゃもう見事にぶっ飛んでったよ。
    …狩り終わって鍛冶屋に大剣整備に出した時話聞いた親方にぶん殴られたわ。『お前がどうろうが知らんが剣に無茶させんじゃねぇ!!』ってさ。…なんかおかしくね?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:28:22

    上位層のハンターともなると安い店は逆に行きづらいし
    力入れすぎて女の子を傷つけないか聞かれることもあるし
    じゃあもう狩猟そのもので満足できるようになる方が早いんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:23:23

    新人の頃、セクハラギルド長からハンターのそういう接待に行かされたことがあるわ。
    「逆に僕が人間ごとき相手で満足する体力だと思う?」って言われて、でもすぐに戻るのもギルド長から何か言われそうだからって、アイルーさんのブラッシングをしたわ…。

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 22:49:03

    こんがり肉食いて〜〜〜…携帯食料飽きた…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 06:33:37

    草食竜をサクッと飼ってこんがり肉…も上澄みのハンターがやることなんだよね…

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:22:06

    剣士だけでランゴスタ駆除の依頼なんて受けるもんじゃねぇな!!めちゃくちゃ時間かかったわ!!
    しかもリオレイア乱入してきてエラいことにもなったし…。最終的にリオレイア討伐込みで依頼完了したけどレイアに関しては危険すぎて狩猟するしかなかったってギルドに報告したわ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:45:54

    ヤツカダキってさ…美しいよね…
    なんというかこう、嫁に欲しい…

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:55:15

    >>48

    たま〜に連れてかれた時とか後輩試しに連れてった時とか、上位の女でも確認取られて念書書かされるくらいだからG級ハンターさんとか大変だろうねそういう時。さすがに入店拒否はされないだろうけど……。

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 07:58:33

    >>53

    よーし正気に戻ろうな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:05:06

    >>53

    否定はしないけどこういう時こう言うといいって聞いた

    『貴公、既に狂っているぞ』

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:16:31

    タマミツネの防具を婚礼衣装のように作りやがった職員はいるか?
    彼女がギルドの防具カタログと俺を交互に見てるんだけどなんとかしてくれ
    タマミツネなんか無理だよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:22:29

    この前よぉ、ジンオウガを狩りに行くハンターのパーティーを見かけたんだがあいつら全員が冷凍されたカジキマグロを背負っていたんだ…どういうことなんだ?

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:55:02

    >>58

    俺はあくまで加工屋から聞いただけだがその冷凍カジキマグロってそこいらの氷結系モンスターから作られた武器顔負けの凄まじい氷属性の力を秘めてるらしいよ

    曰くあまりにも氷の力が強すぎて切ると同時にその箇所を瞬間的に凍結させるらしいぜ?

    あんなどう見ても武器とは呼べないふざけた大剣のどこにそれほどまでの氷属性が内包されてるんだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:00:18

    昼飯は…集会所出て屋台の料理長のとこで食ってこうかな。

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:17:40

    >>60

    今日いなかった(´・ω・`)

    今日はナグリ村だってさ(´・ω・`)

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:20:46

    男が装備をピンクにして悪いか!!!

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:38:03

    >>57

    「私が狩りました」って感じでギルドカード添付していいなら2着分こさえてあげましょうか

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:52:48

    いいか若者よ、漁師たるもの船上からガノトトスを狩れるようになってからが一人前だぞ!

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:24:16

    >>59

    ハンター用の武器職人ってたまにとんでもない属性エネルギー秘めたアホみたいな見た目の武器作るよな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:26:37

    ねえ、もしかしてドスヘラクラスが史上最強の生物ってウソなんですか!?

    イーオスがパクッとくわえてバリバリ齧ってたんですけど!?

    兄弟子に嘘つかれたんですか私!?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:33:04

    >>66

    ドスヘラクレスは世界一強いって言われてる虫というだけだ。世界一強い生物ではない。

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 14:42:40

    イェーイ!俺は今シュレイド城跡地に来ていまーす!ハンターですら近づかないと言われる地の秘密を探ってk…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 16:58:52

    我が家に受け継がれる狩猟笛があるんだ。
    ついに俺なんかがその笛を担ぐことを許された。

    なんでマギアチャームベルなんだよご先祖さま

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:38:49

    >>69

    私の家には夜天連刃【黒蝶】が伝わっていました。

    …私の家系は古い歴史の香りがします故、もしかしたら、【本物】だったのやもしれませんえ?

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:57:13

    最近のこんがり肉って旨くなったよなぁ、昔はこのレベルのこんがり肉なんてGが付いて高級品だったからな

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 18:29:32

    >>71


    最近のハンターはこんがり肉そのものを殆ど食わないんだって聞いて驚いたよ


    なんなら「こんがり肉の肉焼き」も一度も経験しないでいるハンターだっているらしい

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:22:33

    後輩!?後輩!!???
    なにそれ!?!???
    そのタマミツネのように舞いジンオウガのように叩きのめす立ち回りは何なの後輩!?!??どっから習ってきたの!?!!???
    ……「先輩の宙を舞うような戦い方を自分なりに解釈して組み立てたんです」……?


    …わーぉ

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 22:28:59

    >>72

    出発前の料理の方が美味しいし、携帯食料でなんとかなっちゃうから…

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:37:18

    つってもこんがり肉の味は他では味わえないからなあ…
    俺はあの肉本当に好きだ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:46:36

    こんがり肉を上手く焼けるハンターはモテるぞ。
    初めて行く村とか獣人族の集落とかで

  • 77ユクモ村生まれのハンター24/12/13(金) 10:32:40

    >>75

    わかる。軽く塩まぶして食うのが割と好きなんだよ。

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:32:52

    …!!!なんだ!急にイビルジョーが地面から飛び出してきた!

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 11:41:42

    サシミウオってサシミって名前に入っているけど焼いて食べるともっと旨いんだよなぁ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:47:09

    そういえばボワボワの家でブラントドスの丸焼きを頂いたことがあるよ!
    歴戦のブラントドスを一緒に仕留めて住処まで運んだんだけど途中でオトモとはぐれちゃってね、吹雪も激しいから3泊くらいさせてもらったんだ。
    こんがり肉を焼くのは得意だからブラントドスもこんがり焼いたら多分喜んでたよ!言葉分からないけど!

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:52:09

    この前人生で初めてチャチャブーと会話した

    人間社会にいる個体もいるんだね、驚いたよ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:12:18

    ここにもアイルー以外の獣人族が書き込んでるかも?

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 07:30:56

    掲示板で女のフリをして男ハンターを釣る不届き者がいるらしいな
    釣るのはキレアジにしておけ

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:20:57

    >>83

    噂によると『もうこのさい男でもいいや』する男も多いらしい

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 14:43:36

    俺一般ハンター、しばらく組むことになったハンターの猟虫に悲鳴を上げてしまう

    ちゃうねん……甲虫っぽいのとか鋏角種は平気やねん……蝶とか蛾みたいなのがマジでダメやねん……すまねぇ……すまねぇ……

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 21:36:42

    操虫棍持ちのあるあるだから気にしないで

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 08:28:42

    クイーンランゴスタというのを書物で見たときは泣いた
    出現地域に配属されそうになったら泣いて駄々こねて拒む予定

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:31:21

    私の住む地域は火山が近い暑い地域なのですがつい先日火山が凍るという異常気象が発生しました…
    いったい何が起こっているのでしょうか…

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:49:05

    火の国の依頼を達成したら帰れないという都市伝説は本当なのか?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 10:52:19

    >>89


    帰れるよ普通に


    でもあの国「ハンターさんここで永住しませんか」攻勢がつよくて····


    あんまりこういう事言っちゃいけないんだけど火の国って在籍してるハンターの腕前そんなよくなくてさ、大物が出たら他の地方のハンターズギルドに依頼出す事が多いんだよね····

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:32:16

    >>90

    火の国がモンスター鎮めるのに生贄出そうとしてるから倒して、的な依頼をギルドから紹介されてんだけど…さくっと行ってついでに火山地帯の鉱石を買って帰ろう、ってのは難しそうかな…?

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:35:06

    >>91

    絶対に帰るという強い意志があれば大丈夫じゃない?知らんけど

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 12:51:00

    >>38

    ワイ温泉が名所の田舎のハンター深く頷く。

    田舎やからハンターの数は両手で足りるくらいやし

    その分密な付き合いになるけど、狩りして温泉入って酒飲んで飯食ってると仲良うなるんや。

    ワイの借家も小さいながら足を伸ばせる風呂を温泉から湯を引いとるからな。みんなで入る大きい風呂もええけど1人で入る温泉も乙やで。

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 14:27:46

    >>86

    すまねぇ~~~~~ッ

    とりあえずすべては訓練所時代俺に向かって虫飛ばした(完全な事故)同期のせい……

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:06:09

    狩猟笛の管理用に別荘建てて誰か雇おうかなぁ...
    しかし他武器と違って演奏機構の整備も必要でなぁ
    おまけにモンスターの素材からか弾くと周囲が燃えたり聞いた人間が狂戦士になったり数百もの聴衆が亡くなったという曰くつきだったりと物騒なのが悩みどころ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:14:42

    >>95

    ギルドに元笛使いの求人を出してみるのはどうだ?

    俺は片手剣の心得がある元ハンターの求人に応募して武器庫の管理人になったぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 20:39:52

    ちょっとした偶然でモンスターライダーと話す機会があった。結構面白いやつだったな……
    そいつのオトモンにもちょっとだけ触らせてもらったんだが、ナルガの毛並みがするするでめっちゃ手触り良かったんだよな……普段狩猟対象になるような野生(言い方的に合ってるかはわからんが)の奴は結構ごわごわしてた印象なんだが、手入れが入ってるかとかの差なんだろうか……

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:49:02

    >>96

    武器管理の仕事の斡旋は多いですね。

    単に家の管理ならアイルーを雇う方が多いですが武器となると勝手が違いますから、ハンター資格者の需要が高いです。

    まあそもそもの母数が少ないから、退職を余儀なくされたハンターたちのなかでも、管理の職にありつけるのはひと握りですが

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:51:55

    鍛冶屋のおやっさんに頼み込んで整備のやり方教えて貰って自分でメンテナンスしてるけどもしかしてあたしって少数派?

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:00:12

    >>99

    まったく居ないってわけじゃ無さそうだけど技術的な面で鍛冶屋とか専門のヤツに任せることは多いんじゃねぇかな

    俺は自分が使う武器だけは自分でもメンテできるようにはしてるけどな ガンランスしかわかんねぇわ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 23:56:43

    ちなみにわざわざ管理人を雇うほどなのは趣味で発注した武器が家じゅうに溢れかえってるようなハンターだよ、大半はマスターランク様だ、武器庫を建てちまうようなお方もいるくらいだね
    盗まれても困るし、たまに動かさないと錆びるし
    闘技場や訓練施設に貸出するにも手続き管理が必要ってんで人を雇うのさ

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 00:03:02

    ついにカセキカンスを釣り上げたああああ!!!!!!

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 07:56:03

    片手剣か双剣辺りの界隈ならモノ自体は比較的小さいから数持てるけど単純にでっかい大剣とか、機構色々入ったチャージアックス辺りの界隈はホント大変だろうね管理……

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 11:47:03

    はじめてのMR狩場……さすがにいきなり大物にいくのはアレだから探索クエストで雰囲気を覚えるところからだぜ……俺は慎重に行くぜ……
    誰か組んでくれるヤツとか居ないかな(チラッ)当方ガンナーなんだけどな(チラッ)

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:45:17

    >>104

    どこ行くの?剣士で良ければ一緒に行くよ!

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:10:37

    >>105

    マジで!?助かる……集会所で待ってるわ!目印にファンゴフェイク被っとくね。

    行き先はまだ未定っていうか、有識者がいればオススメ聞いて行こうと思ってて……

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:34:13

    【ファンゴフェイクを被ってポージングをキメる女ハンターの写真】

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:11:32

    えっ!最近のハンターはキノコを食べるのにスキルが必要なの!
    俺ドキドキノコ普通にそのまま食べてたわ…

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:17:07

    >>108

    一昔前のハンターはスキルさえあれば生肉を食してたらしい

    流石に引くわ...

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:30:50

    >>106

    >>107

    じゃあ古代樹の森で虹色ドスヘラクレス探しはどう?

    やみくもに探索するより目的があった方が地図も頭に入ると思うし!

    僕は他の調査依頼も兼ねてだけど、すごく景色が綺麗だからきっと楽しいよ!

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:32:18

    >>110

    わぁいレア環境生物 ハンターレア環境生物大好き

    一応、狩場を歩き回りながら鉱石なり骨なりの採取でMRクエスト用の装備を作れたらなぁ……ぐらいの気持ちだったけどちゃんとした目標を置いとくのも大事かァ……なるほどなぁ……

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:23:39

    >>111

    僕もあんまり地図を読むのは得意じゃなくてよくオトモに腰紐付けられるけど、やっぱり目標に向かって地図を見るのってロマンがあるし!

    森の奥にも珍しい鳥や虫がいるから探して歩こうよ!

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:30:19

    >>112

    オトモに腰紐つけられてるハンター……どこかで聞いたような……?(スレの上の方を見るハンター)

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:15:54

    フワフワクイナが人気だけどゴワゴワクイナもいいよな
    このダウナーな瞳がたまらん

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:58:02

    実は私、ドルドンマのテオ・テスカトル撃退作戦に参加したことがあるんだ。非常事態宣言時はハンター数十人規模の参加で事に当たることもあるんだよ。流石に参加資格は厳しめだったけどね。
    それはそれとして古龍の恐ろしさは嫌というほど味わったよ。あれが大自然の化身か、って。新大陸調査団はあんなのと何度も渡り合う人達がいるのね…

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:52:50

    探索タノシイ!タノシイ!!!
    やっとMRになったとはいえまだ大型の狩猟してなくて装備は上位だからどんな素材でもありがたすぎる……とりあえず武器を鉱石か骨のMR武器に変えたいぜ……

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:55:45

    レア環境生物の調査依頼しんどい…フワフワクイナがそう簡単に見つかるわけねーだろ…!

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:14:43

    後輩が順当にハンターランクを上げていっておりまして。
    ……G級認定が取れたらその時点で私に追いついたことになるんだよね。
    成長がすごいね……後輩…

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:23:07

    G級とマスターランク、この呼び分けは世代によって変わるのだろうか…。そのうちG級呼びをしたら「なにそれ?」って顔で見られたりするのかな?

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:01:12

    >>119

    俺の師匠のギルカは「G級」じゃなくて「Gクラス」ハンターって書いてあったぞ。呼び分け的には


    ノーマル→下位

    ハード→上位

    Gクラス→G級


    ってふうに呼び名が変わったらしい。かく言う俺も変更後の方に馴染みがあるけど、G級に到達した時に「Gクラスって書いてくれないのか……」ってちょっと凹んだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:48:55

    そうか、最近上がったやつだともうMRで統一だけどまだギルカ記載がG級の人とかもいるのか……更新したら記載変わったりすんのかな

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:32:36

    俺は定住してるからか更新しても表記は変わらなかったぞ
    発展が目覚ましい所だと違ったりするんかね?

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:23:44

    最近のこやし玉って凄いな
    モンスターに当てそこなっても臭いが広がらないんだ
    俺はこの広がった時の匂いが苦手でなかなか使えなかったんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:46:26

    新大陸から生きたフワフワクイナやゴワゴワクイナは連れて来れないのかなあ
    見た目の情報が伝わってぬいぐるみは売られてるけど、本物を見てみたいな

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:17:19

    >>124

    研究目的なら現大陸に送った例があるような‥‥?

    飼育は環境への影響を見定めてからになりますね

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:26:43

    やっぱ狩り終わりの飯は最高だなぁ……うめ、うめ……

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:52:09

    >>125

    新大陸では飼えるんだけどね

    長い足で駆け寄ってくるのが可愛いんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:44:27

    俺は禁足地に分布する隔ての砂原担当の調査員ハンター
    この前砂漠エリアを調査してたら幼体と思われる小さなレ・ダウがドシャグマの群れに襲われてたの見た
    しかもその後すぐにバーラハーラの群れも乱入してその場が混戦状態になったんだ
    まぁ更にその後に親のレ・ダウが飛来してきたと同時に出力最大の電撃を射出してまとめて一掃したんだがな
    いやね、その時の炸裂音がほんとに凄い
    ある程度離れたところから事の成り行きを見てた俺の耳にまで響いてくるほどだったよ
    着弾地点の周囲の砂なんか残らず硝子化してたからな……

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:15:16

    >>128

    禁足地(天空山でない)の方は大変そうだねぇ。

    今度のメンバー増員でそっちに行くことになってるからそっちで会ったらよろしくねー。



    ウチの後輩も禁足地行くために頑張ってるんだよ。G級(MR)資格も取れたし力量は充分。

    積極的に新天地を求める辺り、男の子だねぇ後輩も……。

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:07:23

    お前らのアイルーって何語喋れる?
    俺のアイルーはアイルー語? 喋ってんのか分からないけど「にゃー」としか言わん……
    噂じゃ小型モンスター語っていうか意思疎通したり、他の獣人種の言葉を話したりするヤツが居るらしいじゃねぇか

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:24:25

    >>130

    うちのは語尾とかにニャがつく舌っ足らず会話タイプかな パニックになったり慌ててる時にはニャワニャワしか言わなくなるけど……

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:54:04

    やっぱそうだよなぁ
    人語を流暢に喋れるアイルーも一握りだって云うし……
    そこに加えて他の種族の言語を喋れるなんて夢物語だったのかもしれん

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:16:22

    >>130

    ウチの子は付き合い長いから結構流暢なタイプだよー。

    ……あれ確か正規ルートの雇用なら人語習得自体は必須要項じゃなかったっけ…オトモアイルーって……?

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:29:42

    雇ったの昔だからかもしれないけど習熟度はバラついてるぞ
    言葉は話せなくても言ってる事が理解できればOKってのがウチの子

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:00:38

    編纂者とハンターの恋は禁断…だけどあの日私を抱えて飛竜から逃げきってくださったとき、あの瞬間からどうしようもない胸のトキメキが…!

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:39:11

    >>135

    その辺を命の危機に伴う種を残す本能なのか本当の恋心なのか判別せずに攻め込むのは色々危険だから気をつけてね

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:39:58

    ガチ無知ですまんのやけど編纂者って何ぞ?
    受付嬢とは違うんけ?

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:00:11

    >>135

    わかるわ…。

    私も以前タマミツネからハンターさんと一緒に逃げて以来彼のことを考えると胸がドキドキして呼吸も荒くなるんだ…。あ、タマミツネの方ね?ハンターさんは女だし

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:07:51

    >>137

    端的に言うと狩猟場での調査活動で得た膨大な情報をまとめ上げる情報統括のエキスパートね。新大陸調査団では基本的にハンターと編纂者と二人一組のバディを組むのよ。

    クエストの管理・手配から、卓越した情報によるハンターへの的確なサポート、時には狩猟地までついてきて情報収集、支給品の整理や料理もするハンターのサポーターね。

    やること多いし知識もたくさん必要な狭き門でしょうね。…>>41さんの組んだ編纂者は料理苦手みたいだけど

  • 140ユクモ村生まれのハンター24/12/19(木) 10:20:23

    >>126

    わかる。だが仕事終わりのひとっ風呂も快適だな。ゆっくり浸かってからのユクモラムネがたまんねぇんだ…

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:50:42

    昔カーチャンが住んでいたあたりはバルカンダって呼ばれてたそうだ。
    今はない嘗てバルバレとくっついてた国だそうだが地図にも書物にもほぼ乗ってない(いやまあバルバレ自体が地図なき町だからそりゃそうなんだが)カーチャンとその周りからしかほぼ聞かない話だ。

    だがそれでもその血を引くからには敬意をもって過ごさなきゃなと強く思うよ。
    バルカンダ・フォーエバー(腕を胸の前でクロスさせる)

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:00:01

    夜にライゼクスと戦っていたんだがあいつ全身チカチカして不覚にも綺麗だと見惚れちまった…
    危うくキャンプ送りになるところだったぜ

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:01:59

    >>140

    温泉!温泉もいいなぁ……でもオレは飯もすき……うめ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:35:28

    上位やG級に昇格をしたら採掘から始めるのが基本だぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:42:09

    >>136

    普段は大人しくて可愛い顔でモンスターのことしか喋らない、人が多いと私やオトモさんの影に隠れてるような相方、そんな彼の力強い一面を目の当たりにしたゆえのトキメキだと思います…

    もちろんこの気持ちは胸に伏せていますよ!

    彼は人間に興味ありませんし…

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:25:58

    >>145

    >彼は人間に興味ありませんし…

    まって?

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:31:39

    この前息子がハンターになりたいって弟子入りしたんですけど、ハンターって大変そうですね
    まずは体力だって走り込みと、武器の扱いだけで毎日へとへとになって帰ってきます

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:32:10

    >>144

    先達のおすすめ採掘スポットメモ、役立たせてもらっております(G級新人並感)

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:56:45

    今日みたいに寒い日はダイミョウザザミの煮込みスープが飲みたくなるな

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:03:48

    カムラのうさ団子、タンジアの港でビールを煽りながら食うディナー、ベルナのチーズフォンデュ。
    いろんな飯を食ってきたけど、結局はキャンプで食うこんがり肉が一番美味いんだ
    職業病かな…

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:05:38

    >>146

    え、ハンターってそんなものでしょう?

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:05:47

    >>145

    簡単な判断法は1回[自主規制]ってから改めて考えろって私の師匠が言ってたって言おうと思ったけどちゃんと関係積み重ねた上なら間違いないか……。

    一定数いるよね人間に興味無い系。


    >>147

    狩場に出るまでですら1年くらいかけるので最初は割とそんなもんですよ!安心してください。

    グイグイ伸びてきますよ

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:16:27

    肉焼きといえば教官が肉焼く時に歌ってた鼻歌、あれ歌いながら焼いてるとなんか心持ち上手く焼ける気がする ふしぎだなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:27:13

    >>151

    ひどい風評被害を見た

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:37:54

    最近のハンターは走りながら飲み食い出来てすごいな
    おっちゃんは古い人間だからついガッツポーズしちゃうよ

  • 156ユクモ村生まれのハンター24/12/19(木) 16:59:06

    >>155

    わかる。なんかガッツポーズしちゃうんだよな〜

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:22:09

    >>152

    >>154

    なんて言うか、一定レベルには周りに優しいんだけど本当の好意はモンスターにしか向いてないんだろうなあって感じがするんだけど、他のハンターもそんなものかと…

    あの歳で現大陸でも十分な名声と力があったのに新大陸まで来てるんだし、変な人だと思うじゃないですか!

    私越しじゃないと総司令と話すのもままならない変人なんですよ!?そういうところもギャップが響くんですけどね!

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:27:35

    俺の故郷は大型モンスターの徘徊で物流が途切れるしハンターの派遣にも時間がかかるド田舎の村
    ガキの頃だがただでさえ厳しい冬にティガレックスまで現れてな、本当に飢え死にするんじゃないかってくらい物資がなくて、村長が火薬巻いて特攻すると言い出すほどの危機があった
    そのとき任務帰りに通りすがったというハンターが危険な山に入り、木の実やキノコ、ポポの肉を集めてくれて村は救われた
    最終的にそのハンターはティガレックスも狩って村に振る舞い、勝手に狩猟したことでギルドから派遣されたハンターにクソほど怒られていたが村では今でも英雄として冬に感謝を捧げている
    俺は大きくなって今度ハンター試験を受ける
    いつか会えるだろうか

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:01:42

    求:物欲センサーの解除方法
    出:残り素材

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:15:29

    >>159

    そんなのオカルトだぞ

    どうしてもって言うなら竜人手形で融通してもらえ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:21:26

    >>156

    ガッツポーズで気合を入れることで吸収速度上がって回復率が上がる……

    みたいなこと言われるけど実際のところどうなんだろうねアレ

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:02:59

    >>161

    プラシーボかと思われる…

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:46:09

    ジンクスなのかもしれん
    それで死なずに済むならやって損はないだろう

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:20:05

    >>157

    (そんな奴が貴方の後ろには隠れるのは結構脈アリなんでは?)

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:05:58

    >>164

    少なくともオトモと同列って考えるとそうでもないと思う‥‥

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:33:09

    3種類の古龍を同時に討伐した者のみが作れるという装備の噂を聞き、もちろん底辺ハンターの俺には夢のまた夢だが、ついにそのクエスト情報を見つけた。

    ウルクスス風のつけ耳だった。

    クエストを出したギルドは何考えてんだよ…?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:31:43

    >>166

    「それを付けてクエストに行きたい」って言ってたヤツが居るんだよ‥‥

    「許可して死なれたら困るから力を示せ」って出されたのがそのクエストだ

    それをクリアできる実力者ならふざけた格好してても死なないだろ?

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 22:37:22

    >>14

    良い年こいた超越種が貴族の娘に感応して依頼出すとか恥ずかしくないんですか?

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 04:03:03

    >>166

    その依頼見たエルガドの騎士さんがハワ…みたいな顔してたのちょっとギャップがあってよかった

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:20:05

    質問です
    普通のアイルーの何倍かの大きさのアイルーが料理しているのを見たのですが、あれは種族差だったりするのでしょうか?
    また、その類のアイルーをオトモにする事はできるのでしょうか?(こちらは見掛けた事が有りません)
    よろしくお願いします

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:24:39

    ハンターライセンスを戸籍ごと金で買った貴族のボンボンがモンスターに殺される前に引退に追い込まれた噂知ってるか?
    何でも金に明かせた装備の上からでかいアイルーのコスプレをした状態で接待プレイを強要させてたらしいがよりにもよってオストガロアとかを討伐した「龍歴院のアイツ」とその知人相手にもその態度で挑んだらしい
    一芝居うって人生の厳しさとモンスターの恐怖を叩き込んだって話だが最後まで悪態ばかりついていたそうだ

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:40:13

    >>170

    アイルーは比較的身長差の少ない種族ですが、そりゃたまには大きなアイルーもいます、個体差です

    またアイルーにも職業選択の自由はあるので、たまたま大きいアイルーがオトモを志して出会えればオトモになるでしょうね

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 18:23:59

    >>170

    この前でっかいアイルーがハンターとしてクエストに行ってたぞ、ニャンターじゃなくてな

    狩友としてなら一緒になれる可能性があるぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 21:10:45

    食生活も影響するらしいぞ

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:23:26

    >>174

    俺の嗜好の為にオトモをどうこうしたりはしないから安心してくれ

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:17:53

    時折他管轄地域に救援や臨時ハンターで派遣されてるけど当該管轄地域での武器使うじゃん
    大凡同じではあるけど振り方とか性能とか細々と違ってるから割と混乱しちゃうけど似た感じなハンターさんいる?

    自分は一番混乱したのは技術交流会って形でカムラの里へ1ハンターとしてお邪魔させて貰ったとき愛武器の狩猟笛が全くの別物になってた事だな

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 07:55:50

    俺ハンマー使いだから分からんなぁ‥‥
    どこ行っても殆ど変わらん

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:21:36

    この前遠くにリオレウスが飛んでる姿見かけたんだけどさ、やっぱりすごい迫力だよな。空は自分のものだって言わんばかりに悠然と飛んでる姿は空の王者の異名がぴったりだ。

    …まあその後ギルドに目撃情報あげてきたけど

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:19:50

    目撃情報といえば最近はギルドの観測気球を見なくなったな‥‥
    前は飛んでない時は無いんじゃないかってくらい飛んでて、モンスターの位置を把握し続けてたんだが
    クエストに行った時とかに手振り信号で合図するとライト信号でモンスターの位置を教えてもらえてたのが懐かしい

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:21:55

    カムラの里だとハンターですらない子供ですらモンスターの攻撃を受けても死なずあまつさえ普通に武器を振り回して戦えるらしいな
    同じ人間かどうか疑わしいよ普通のハンターはランポスやファンゴの攻撃でも打ち所が悪けりゃ死ぬし大剣担げるパワーもないから片手剣振り回すのが限界なんだぜ?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:23:22

    気絶しかけた時や眠らされた時に武器で小突いて助け合う教えってもう無いのか?
    最近ギルドから斡旋されたオトモがそういうの全然しなくて…

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:30:24

    >>181

    その小突きがハンターにトドメ刺しちゃった事件が有ってね……

    ホント嫌な事件だったよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:40:58

    >>165

    …モンスターが絶対なのはそうですが、人間の中で1位と考えればなかなかかもしれませんね!

    アイルーさんはアイルー枠です

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:54:19

    >>182

    逆にさっき起こしてくれればネコタクされなかった!ってこともない…?

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:01:48

    どっちも起こりうるので判断力が試されるんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 17:13:11

    今でも話はされるよ
    ただ、むやみにやるもんじゃない高等技術として扱われてる

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:33:41

    オトモの助けを当てにせずともよいほど強くなればいい

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 22:37:28

    そもそもネコタク間に合う前にミンチになるのが常識なんだがどんだけフカシてるんだよお前ら
    あれは死体運びの為のシステムだぞ
    まさか噂の「種族:ハンター」ってのを真に受けてるのか?ありゃギルドの流した都市伝説だよ
    カムラの里だとかドンドルマの我らの団なんて存在しないプロパガンダだ
    夢をみるのも良いがちゃんと現実を見ような?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 06:39:36

    カムラなんてモンスター報告に始まり武装、ガルク、お団子、芸術品まで輸入されてるのに都市伝説は無理でしょう…
    うさ団子うめえ!

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 08:43:31

    内地の方じゃハンターという職業さえ御伽噺だと思われてるって話だぜ

  • 191モンハン掲示板の人24/12/24(火) 17:36:57
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:41:43

    このレスは削除されています

  • 193ユクモ村生まれのハンター24/12/24(火) 17:41:45

    スレ立て感謝

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:42:18

    団子うめ~

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:48:12

    >>191

    それなら200まで埋めちゃいますか

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:49:15

    ココット米うめ~

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:51:36

    クレイジーテキーラうめ~

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:53:54

    報酬うめ~

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/24(火) 17:55:58

    うめ‥‥うめ‥‥

  • 200ユクモ村生まれのハンター24/12/24(火) 17:56:07

    ユクモラムネうめ〜

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています