ずんだどん…糞

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:29:38

    あんなの喜んでるのずんだもん好きでもない外野のクズ共なんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:30:06

    >>1はめしを食えよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:31:59

    しゃあけどこいつと一緒にいるずんだもんは何故か妙に可愛く見えるのです…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:32:23

    おとどす…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:32:46

    >>1

    ずんだもん好きな層がユーチューブだろで何をやってるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:32:54

    そうですけど何か?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:32:58

    ま、またマネモブの逆張りか…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:33:07

    >>1

    リンクを貼れよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:33:27

    糞とは思わないけど語尾ののだすら消えるは米を食えいでずんだですらないわで頭の触手くらいしかずんだもん要素ないーよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:33:51

    なんやタフ好きでもなんでもない外野で賑わってるタフカテみたいやのぉ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:34:06

    お言葉ですがずんだもん好きのワシからすればずん虐だのユーチューブの陰謀論ネタが流行るよりも500億倍マシですよ と言うか普通にずんだどん好きなのは俺なんだよね
    優しくない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:34:43

    ずんだどんの掌や肩に乗ってるずんだもん…神

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:02

    >>11

    むさいけどおとどすよりは不快でもないしね

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:11

    ヒャハハ
    タフと関係無いおとどすを聖典扱いしてるマネモブが何か言ってるでぇ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:24

    どうせもうちょいすれば飽きられますよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:35:38

    しかし…ずんだ要素が消えているのは許せないのです…
    飯じゃなくてずんだ食わせろよえーっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:07

    エイプリルフールのネタついがあってやねぇ…それをaiが公式設定と勘違いしてやねェ…絵に起こす人が7月にいてやねェ…年末になってからバズるのもうまいで

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:07

    >>14

    すみません、おとどすは普通に嫌われてますよね

    あんなもん今でも擦ってるのは自分を面白いと勘違いした馬鹿だけなんです

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:09

    >>17

    待てよずんだに合う米を探すのは理にかなってるんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:36:15

    >>15

    お言葉ですがもう飽きられ始めてますよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:37:16

    >>18

    ロングパスを超えたロングパス

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:38:39

    >>14

    確かにずんだどんとおとどすは精神年齢ガキッが好きそうという点では似てますね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 12:39:15

    すべての元凶はGoogleのAI検索 お前だっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:23:21

    ずんだどんと一緒にいるずんだもんが可愛くてわりと好きになってきたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 13:25:59

    >>3

    >>25

    引き立て役って大事なんスね

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:16:48

    >>26

    ずんだの甘みを引き立てるための塩みたいな感じなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:17:52

    >>24

    うーんGeminiくんは無能だし人類に対して「はーっ 死 ね!(意訳書き文字)」とか返すから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:18:51

    >>18

    日刊ゲンダイで漫画描いてる人スか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:19:16

    >>1

    ヌーっ(公式のコメント)

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:20:40

    >>18

    え、AIってやつは純真でバカなんだな・・・

    トダーを見習えヤンケ

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:20:48

    >>8

    これイラストが描かれた当時もプチバズして他の人も何枚かイラスト描いてた記憶あるんだよね

    なんでまた再燃したの…?一体なぜ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:21:46

    こいつ東北の妖精なのに薩摩かぶれで駄目っスね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:35:02

    えっずんだどんはずんだもんのお父さんじゃないんですか?

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:40:15

    えっ ズンダドンってプテラノドンやイグアノドンみたいに
    恐竜の一種じゃないんスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:47:44

    >>35

    ズンダドンがイグアノドンと同系列ということは日本語訳すると「ずんだの歯」ということ

    ずんだの歯とはなんなのだ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:48:47

    (ヘイト創作でも無いし)なんでもいいですよ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:48:59

    >>8

    日付を見てビビったんだよね

    7月頃の概念がなぜ再燃した…?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:50:04

    デブを面白がるムーブメントってどこの世界にもあるんですねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:52:14

    A)ずんだもんの公式身長を知りたいんだァ教えて貰おうかァ(検索)(公式身長の設定はない)

    ai)調ベタラ丁寧口調ナ文書ヲ見ツケタヤンケ多分コレヤンケ

    A)なんじゃあこの明らかに間違った情報は(ツイート)

    絵師)クソワロタ絵師にするのん

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:54:46

    ずんだもん、お嬢様ずんだもん、そして俺だ

    飯を食うぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:55:41

    人の家に上がって勝手に冷蔵庫の中を漁っていくのはイメ損と言えないこともないけどね!グビグビ
    しゃあけど気は優しくて力持ちみたいなキャラ解釈されとるわっ

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:08:20

    >>42

    主体がないおかげで相手に飯を食わせるともとれる決め台詞になってるんだよね 絶妙じゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:33:22

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:36:32

    なんでこんなに理不尽な日本妖怪っぽさがあって面白いんやろなぁ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:03

    >>45

    だいたい押しつけがましいぬらりひょんなんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:39

    とうとうAiにネットのバズりまで支配されるようになってしまったんや

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:40

    >>43

    ウム...むしろそっちの方が主流になりつつあるんだぁ


    ・病人に飯を食わせて介抱するずんだどん

    ・ずんだもんに飯を作って一緒に食うずんだどん

    ・飯を食わそうとしても相手が既に死んでいて嘆き悲しむずんだどん

    ワシが見たパターンはこのくらいっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:43:06

    「ずんだどん」として早々に独立したおかげでずんだもんと区別できるようになったのには好感が持てる
    もう完全に別個体じゃねえかよえーーーっ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:44:51

    ずんだもんが東北出身なのに口調が○○ごわすで定着してるのがネットから生まれた二次創作って感じで好きなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:48:34

    >>50

    恐らく「せんだい」出身だと考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:51:37

    ずんだもんなのに東北じゃなくて薩摩出身っぽいのも流行った原因だと思うんだよね
    ごわすとか絶対言わないでしょう そこら辺のチグハグ感が親しみを与えているのだと思われるが...

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:52:25

    もう消えちゃったけどずんだどんがナイフとフォークで丁寧にめしを食ってるイラストで腹筋がバーストしたのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:57:46

    ひょっとして

    >>1

    はずんだどんに冷蔵庫の中身を食われたんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:58:51

    >>51

    ◇この川内(せんだい)は…!?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:59:54

    >>52

    東北の人もなのだとか言わねーよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:00:28

    人間に与するタイプの妖怪…?

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:02:01

    ずんだもんに優しくするタイプでしょうからなんでもいいですよ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:29:23

    第二次戊辰戦争勃発!!

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:35:23

    飯を食うでごわすが飯を食えって意味じゃなくて今から飯を食べますって意味なの珍しいと思うのが俺なんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:43:00

    めしが平仮名なのが妙にツボに入ったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:45:14

    しかし…公式のずん子がRTしまくってるのです・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 22:49:24

    お嬢様ずんだもんを中サイズにすることで合わせて三人家族もどきもいけるしな(ヌッ)

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:20:39

    宮沢家スペシャルライスを食うでごわす

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:50:51

    日本人はですねぇ…
    米が好きな妖怪には優しいんですよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:55:33

    >>36

    この三角州の疾走者は…?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 02:28:59

    仕事が速い 見事やな…(ニコッ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:24:51

    >>35

    >>36

    待てよ 恐竜に使われる歯を意味する言葉はギリシャ語の"odont"でドンと言うよりオドンだな…って感じだから前の音がoで終わるらしいんだぜ

    ずんどどん…?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:05:14

    もしかしてずんだもんの父親かなんかなんじゃないんスか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:18:35

    >>63

    >>69

    ふぅん 薩摩出身の婿養子でお嬢様ずんだもんとずんだもんの父親ということか

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:22:58

    >>49

    >>52

    ウム 別個体として認識されてる分、二次創作によるキャラ乗っ取りなんかにはならなさそうなんだァ

    まあ今回は元であるずんだもんにそれなりの知名度があったのも大きそうだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:23:47

    >>70

    やばっそそる組み合わせだよ 多分…

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:27:49

    >>63

    ふぅん森の妖精ということか

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 09:53:38

    でも正直この見た目で声がずんだもんってめっちゃおもろいわ

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:00:46

    ぬらりひょんの亜種だと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 12:38:29

    >>56

    えっ 言わないのですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています