モンハンお嬢様部

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:41:11

    ご機嫌麗しゅう!!
    モンハンについてお嬢様と語り合うスレですわ!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:52:21

    ネコ嬢様懐かしいですわね…またお会いしたいですわ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 15:52:57

    ライズ初期の片手剣スレですの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:17:07

    >>3

    存じ上げなかったので調べさせていただきましたが

    よく使われた片手剣2本のうちクイーンレイピア使いがですわ口調に、ニンジャソード使いがござる口調になられたと

    出てきておハーブ生えましたわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:26:53

    今後もしおタマミツネ亜種が実装されるなら是非水中戦に対応してほしいですわ~!
    浅学なもので体の作りが泳ぎに適しているかは存じませんが海竜種だし魚が主食ですしなんとかしてくださいまし!!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:33:57

    >>4

    蛮族もございましてよ(ティガ片手)

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:21:39

    既存のモンスターで水中戦に参戦できそうなのは
    氷海の氷の下を泳いでるザボアと浅い水場でも遊泳可能なミクニあたりかしら?

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:41:14

    泳ぎの描写でしたらオストガロアも索餌形態で水場を移動したり設定上では海竜種やナバルデウスの幼体を襲ったりと中々動けそうですわね
    水中であんなクソデケぇイカ見れたらお聖水チビりそうですわァ!!!

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:46:27

    >>7

    氷の下で水面に浮上出来ない状況でザボアザギルに襲われるの怖すぎてゾクゾクしますわ~

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:07:50

    以前撮影したギルドカード用のお写真がよく撮れていましたのでお姉様方に自慢させていただきますわね

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:56:15

    >>7

    >>9

    水中でのザボアザギルの動きが気になりますわね…氷纏いはどうなるのかしら?

    陸では可愛らしいお魚のスクアギルも中々厄介な相手になりそうで狩魂が震えますわね!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:22:12

    ムッキ~~ッッ!!!!!スロット!!スロットさえ空いてれば完璧でしたのに…
    まだブラキの血肉を捧げる必要がありますわね

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:27:48

    >>12

    龍歴院所属のお姉さまも頑張ってくださいまし!

    ……懐かしいですわね龍歴院。あの頃はブシドー片手剣系お嬢様でしたわ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 23:36:33

    ワイルズの重ね着装備は男女好きな方選べると聞いて楽しみですわ~
    フルフェイス×お嬢様が捗りますわ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:21:03

    二つ名四天王の武器デザインは全部通常個体の色違いだと思っていたのだけれど
    燼滅刃→太刀 青電主→双剣 銀嶺→ヘビィ 天眼→チャアク がそれぞれ固有デザインらしいですわね。ただわたくしとしては、ディノのイメージは太刀ではなく大剣なので釈然としませんわ~!

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 00:25:01

    >>15

    ちなみに天眼チャアクは斧モードの時に片目から炎が立ち上るギミック付きでなかなかイカしておりますわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 01:08:19

    >>11

    氷属性モンスターとの水中戦は未実装なので実現したらどう表現されるのか興味ありますわね

    そして同じく両生種のテツカブラはムービーで水中に潜んでいましたし幼体の尻尾に尾ひれが付いているのでこちらも無くはないですわ!!!…流れでワドウも泳いでよろしくてよ?

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 10:41:52

    3Gでママトトスとおたわむれしているのですがおチビの方が先にくたばりあそばせるものだからおファ○クですわね!??(4連敗)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:02:33

    ハンターと連動してアクションとってくれるのが中々楽しかったので早くもガルクの復活キボンヌですわ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 11:19:45

    オトモとして復活するのかはたまたテイマージョブ的な犬を使役する新武器種みたいになるのかしら?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 13:50:24

    大剣と太刀、ランスとガンランスのように対になる武器がありますが現状弓と操虫棍にはありませんのよね
    猟虫使いに対する猟犬使いで収まりがいいかもしれませんわね

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 17:49:34

    対というなら犬の対は猫、つまりアイルーでしてよ!ニャンターモードですわ!

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:07:14

    おニャンターは自己強化と攻撃と回復用だったりとのリソースが共有なのがちょっと窮屈でしたので改善しててほしいですわね~

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:24:53

    結局wildsでも武器係数って続投だったかしら?ダメージが可視化された現在、撤廃しても支障はないでしょうに

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:26:53

    >>21

    弓は元々ボウガンに対応した武器でしたのよ

    操虫棍はしいて言えばFの穿龍棍でしょうか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:45:55

    元子分のわたくしとしてはもう一度チャチャたちと冒険したいですわ…
    また狩りしながら踊って盛り上げてくださいまし…

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:47:22

    大剣→太刀
    ハンマー→狩猟笛
    ランス→ガンランス
    ボウガン二種→弓
    という派生が古のドンドルマで行われたものと聞き及んでおりますわ
    それと片手剣(初代)→双剣(G)にスラッシュアックス(3)→チャージアックス(4)ですから
    たしかに操蟲棍だけ対や派生になるものがございませんわね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:10:26

    ワイルズは体験版もやらずに全て初見で楽しみたいと思っておりますが、
    男の娘ハンターが作れたり、アイルーと言う名なタヌキが作れたりすると聞いて既にウッキウキですわ
    でも発売日から暫くは連休が無いのはおファ○クですわ

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 23:23:58

    私はPCが古いのとPS5を購入してないのとワールド系列はあまりやり込めなかったのでワイルズは一旦様子見ですわ
    片手とハンマーを愛用してたので2G時代のバランスが一番好きでしたわね
    モンスターもハンターも馬鹿力が出せて一部壊れ武器もあるくらいが個人的に楽しめますわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:14:07

    >>26

    わたくしも盟勇システムなどでいつかチャチャカヤをはじめとした過去作のキャラクターと相まみえることを密かにこいねがっておりますわよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:41:52

    こちらのページの余談の項目にて武器種としての猟犬が構想されていた旨が記載されていますわよ

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A2/%E3%82%AA%E3%83%88%E3%83%A2%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AF#n4f9d529

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 07:55:41

    武器種の猟犬さんの強化はどういう感じになるのか気になりますわね…
    猟虫さんのように別物に進化するのかしら…?それともガルクさんの装備更新のように豪華になっていくのかしら

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 09:11:42

    >モンスターハンターフェスタ'16オフィシャルパンフレットに掲載されている秘蔵企画スケッチの中には、

    ガンナー武器案として「猟犬」が描かれている。


    文字が潰れてしまっていますがおそらくこれですわね

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:36:03

    冬のボーナスでPCを慎重致しますのよオホホホ
    前回のベータでPCも私も悲鳴を上げましたわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 10:37:39

    >>3

    まあっはしたない(ゴッゴッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 12:28:49

    >>33

    画像の下半分にある猟犬とは別の弓?ブーメラン?のようなこれは一体なんですの?どなたかパンフをお持ちの方はいらっしゃらなくて?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:07:03

    ワイルズのPS4版は絶望的なんですの?
    8万のクソでかいゲーム機買ってモンハン専用機にするのはなんだか勿体ない気がいたしますわ......

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:10:20

    考えてみればグラビモスの部位破壊って全部こちらのプラスになる要素があるのですね…
    背中はビーム後の排熱対策、翼はジャンプ攻撃後に転倒、尻尾はリーチの短縮、その他肉質軟化とモンスターの鑑のような設計でございますわね

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:18:33

    一文無しお嬢様(矛盾)のわたくしも値段のことを考えると尻込みしてしまいますわね...本体とソフトに加えてMRの拡張DLCを考慮すると超高級品でおったまげですわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:20:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 17:37:00

    >>37

    モンハン以外のゲームに興味がないのなら仕方ないのですけれど、そうでないのなら次第にやりたいゲームも増えていくと思いますの

    新しいPCや部品を買う代金より安く済むのなら、PS5を買うのはアリだと思いますわ!

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:45:43

    >>38

    部位破壊の重要度なら紫毒姫も中々でしてよ!頭部と背中は軟化しますし翼も片方壊せば閃光撃墜が有効に、そして尻尾は1段階で毒の弱体化、2段階目で切断(リーチの縮小)といった具合で個人的に攻略のし甲斐があって結構好きでしたのよね~

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:29:02

    うおおおお発売が待ちきれませんわ!!
    おモンスの攻撃を相殺で吹き飛ばす快感は過去作では味わえないというのに!βテストはもうないんですの?

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 21:39:23

    通例どおりならアルシュベルドと
    戦えるβが来そうですわね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 23:59:37

    新顔のチャタカブラ様も纏”蛙”の別名の通り、オタマジャクシタイプの幼体なのかしら?
    あのプリケツから尾ひれが生えてるの想像するとケッサクでしてよ!!資料集が早くも楽しみですこと

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:09:55

    3G以降の集会所ラスボスの再登場期待したいですわ
    賛否ありますけどわたくしのイチオシはゴグマでしてよ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:12:16

    >>40

    お嬢様だってたまにはおニンジャになったりお孫の手を握ったりいたしますわでござる

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:22:08

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:24:26

    わたくしは優雅にミツネ片手を使いますわ(鉄拳がめり込む音)

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:33:11

    37様ではありませんがワイルズの為にPS5購入致しましたわ~!
    モニター様がまだうちにいらっしゃってないのでプレイはできないのですけれどとっても楽しみ!
    ヨドバシ様でベストプライスのアイスボーンも購入致しましたのでワイルズまでプレイするつもりですの
    武器何使おうかしらワクワク致しますわ~!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:45:36

    片手剣だとメル・ゼナ様の物がお気に入りでしたわ
    斜めに納刀するので垢抜けた印象もありますし、風切り音がなんとも心地よいのですよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:47:36

    >>51

    姫騎士コーデのオトモですわ〜

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 11:51:00

    斬撃音部門だとギギネブラ製の片手も捨てがたいですわねー
    奇しくもメル・ゼナもネブラも吸血鬼モチーフ繋がりだしギィギとキュリアも似ていらっしゃいますわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 12:08:16

    >>52

    ちょうど似たようなコーデがマイセットにありますわ!もっとも、此方は王国騎士片手ですが

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 13:09:17

    ワイルズではロングスカートの防具実装していただきたいですわ!
    今まではスカートっぽいけどおみ足がどこかしら見えていたりスカートだけど短かったりしていましたの…
    私のカワイイが全然作れませんでしてよ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:03:38

    みなさま武器は何をお使いになりまして?
    わたくしはもちろんワイルズでも2Gから握り続けてるおハンマーを使いますわよ!ホームランディレイ渾身ぐるぐるかち上げ削除神ですわ~

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 17:33:36

    もちろん全武器ですわ!
    武器調整などで気を落とすこともないし、せっかくモンスターを狩ったのに愛用武器がラインナップに無いなどといった不幸もありませんのよ!
    でもフロンティア限定の武器は知りませんわ~~~!!!

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:23:55

    >>56

    やはり片手剣、片手剣は全てを解決致しますの。

    というか一生片手剣使ってますの。

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:32:23

    お嬢様×ガンランス=最強
    β版だと竜撃砲のガード判定がお亡くなりになっていたので戻してもらえれば言うことなしですわ

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 21:44:06

    …もっと欲を言えばブラストダッシュも復活も切望しますわ!
    絵的なインパクトが槍玉にあげられがちですがランスが翔蟲を使わずに昇天突きを使いだしたり虫棒が空中で方向転換したり等々やれている中で、火薬を推進力として移動するというのが混じっていても差し障りがないと考えておりますわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:54:52

    ハンターノートの写真用に撮影しておりますけどラスボスだけあって写真映えしますわねぇ!

    こちらはナルハタ様

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 23:55:29

    そしておガイアですわ!

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:40:01

    まあ!お上手ですこと
    わたくしが撮ると毎回証明写真になってしまいますわ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 01:46:06

    >>37

    ワイルズは最低環境として低性能な前世代機(半端な性能のPC含む)は全て足切りになりましたの

    XでのSteamベータテストでこのぐらいでいいとお高をくくり遊ばせられた方々の阿鼻叫喚がいい例ですわ

    それについていけないのであればもう諦めるしかありませんの…

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:17:51
  • 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:21:45

    ただ、最適化について触れられるがPS5だけのようにも読み取れるのでPCの性能は高いに越したことはないでしょうけれど

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 10:27:57

    ×触れられるが
    〇触れられているのが

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 16:54:00

    そろそろ蛇竜種にリベンジしていただきたいですわね
    翼竜タイプのガブラスと長蛇タイプのガララを足して割ったような、ドラクエのグレイナルのようなデザインで見てみたいですわねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:14:39

    セルタスご夫妻やおヤツカダキ様のような連携してくるモンスターをもっと増やしてくださらないかしらね
    もしくはホロロのような非ワイバーン型の鳥竜種も魅力的ですわね

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 17:50:07

    私は対巨龍爆弾が使えるモンスターを切望しておりますわ!
    例えば転倒時に超大型モンスターみたく背中によじ登れてそこに爆弾を置けて~みたいな遊びをご所望していますわ!

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 18:59:34

    ワイルズ発売までにネット回線をどうにかして県外の弟と遊びたいですわ
    片手剣とヘビィで頑張ってきましたけどもう一種類ぐらい近接武器を使えるようになりたいですわ

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 06:42:24

    ライズ世代の入れ替え技のような
    溜め斬り連携を流斬り連携に変えるような
    システム自体は変わらずにモーションがマルっと変わる感じのシステム
    なんかの間違いでワイルズにもあったら嬉しいですわー〜

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:52:52

    G級・MR実装に伴って新しいスタイル狩技入れ替え技だったり、クラッチや疾替えなどの追加要素で遊びの幅を増やす傾向が続いているので拡張版で何かあるやもしれませんわね

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 10:55:48

    ラオシャンロンはかったるいのにジエンやダレンとの戦いは何故か楽しかったですわ〜!いったい何故ですの〜!?

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 11:59:00

    ラオは装備が整ってくるとひたすら武器を振るの一辺倒になりがちですが対してモーラン族は中距離を遊泳中には兵器を、接近中には乗って弱点を攻撃出来たり船の耐久が減らないよう拘束弾や銅鑼や撃龍槍などを使って攻撃を阻止する必要性、船上から砂上での決戦にパート移行するといった具合に攻略要素の多さが見られますわねぇ

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:12:50

    流斬り連携は地味にモーションも凝っていましたわね
    例えば昇流IIから降流IIIに繋ぐと柔道の裏投みたいな動きをとったり単純にアクションがかっこよかったのであれを1作で終わらすにはもったいないと思いますのよね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:23:59

    やっぱり狂化双剣は脳汁が出て楽しいですわ〜!!
    朧で相手の攻撃を全て受け流しラセンザンで弱点属性を捩じ込んでやることより楽しくて一方的な狩猟法は存在しないと言っても過言では無いですわ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています