- 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:32:41
- 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:35:46
公務員のアルバイトは?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:37:34
寿司屋で唾吐いて営業妨害するやつはご時世的に無理そう
- 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:37:38
特殊刑事たちはいろんな意味で無理そう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:38:27
両さんが横領したり詐欺働く話は全部無理だろうなぁ…
- 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:41:30
お下劣写真パニック好きな回ではあるけどコンプラや倫理観的には完全にアウト
(上司2人が勤務中にプリクラ、両津が人の顔でクソコラ写真作って陥れる、ホタルと偽ってゴキブリを購入して放つ) - 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:44:05
ぶっちゃけ声優が1番の問題要素では....?
- 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:47:51
ラサール
- 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 16:57:49
- 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:43:29
天皇・陛下バンザーイ!!
- 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:54:18
当時もOKなわけじゃないんじゃないか…?
こち亀ってそういうもんで許されてただけな気も… - 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:57:59
麗子1/1ドール回
何巻ら辺だっけ…?
あれは子ども心にドキドキしたよ - 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:20:21
ラジオで内部情報暴露とかもアウトだろうな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:22:04
両さん自体警察官としてアウトな人だから難しい
- 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:57:36
昔は月光・美茄子が(見た目が)変態だから嫌いな子供だったけど今となっては海パンドルフィンと違ってちゃんと服着てる分まだマシな気がしてきた…
- 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:18:57
今の時代なら月光刑事たちは多様性で通るから…版権でアウト?そうだね…
- 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:37:24
つまりよお…こち亀やってた頃はまだマンガと現実をちゃんとわけて考えられる成熟した社会だったってことなのか…?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:39:15
フィクションだからを言い訳になにしても良いだろってお気楽な思考が浸透してた未成熟な社会の間違いだろ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:52:54
こち亀は本当にアニメ放送できた時代に恵まれてた