架空の漫画のタイトルを上げると誰かがあらすじを考えてくれるスレ5

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:29:05
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:30:20

    五つ子ちゃんの兄に転生した俺はハーレムエンドを目指して頑張ります

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:31:18

    スラッシュひよこ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:34:28

    リコリス・リコイル×あぶない刑事スペシャル 「相棒」

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:36:03

    ミリアのアトリエ/もう錬金術師より武器商人としてやっていった方がいい気がする

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:36:25

    帰ってきた小須田部長

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:37:59

    もしもソ連がソシャゲを作ったら (ソレつく)

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:38:14

    >>4

    誰か書いてやれよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:39:37

    高い城の男の隣の男の家は1984年からビッグ・ブラザーに監視され渚にて浸水する

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:40:04

    シマウマ女子の恋愛事情

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 17:54:58

    死神は優しくない

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:00:19

    クルクルクルクルあれが来る

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:50:14

    ドラゴンライダーさんとドラゴンスレイヤーさん

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 18:57:55

    SLAYERに憧れて/メタルバカ一代

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 19:16:45

    焔の覚悟

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:38:03

    クロッカスの屈辱

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:54:30

    見ず知らず未ず死なず

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/09(月) 21:58:56

    宇宙旅行失敗計画

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 05:33:33

    >>18

    民間の宇宙旅行が実現した時代

    とある団体の宇宙旅行の最中にトラブルが頻発

    参加者達は自分達の中に妨害する者がいると疑うが…

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 08:21:34

    11人目のシューター (優撃手)

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:33:33
  • 22二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:35:38

    怪盗ネッシー

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:41:45

    >>20

    高精度のロングシュートを打つことが出来るゴールキーパーが主人公のサッカー漫画

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:49:43

    >>10

    タイトルのシマウマ女子は本作の造語。

    シマウマは集まりその縞模様で目の錯覚を起こさせ肉食動物から襲われにくくなるよう進化した、という説がある。

    それに準えて集まって男を遠ざけている、そんな女性達が本作の主人公。

    男を遠ざけている理由は過去に悲しい事件があったり単に恋愛観拗らせていたりと各々で事情がある。

    そんな主人公達が恋愛したりしなかったりする漫画。

    ラブロマンス7割コメディ3割と言った感じ。

    また登場人物の名前に馬が入っていたり、縞模様の服を着ていたりとシマウマ要素が散りばめられている。

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 18:50:30

    小さな旅の目的地

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:04:33

    >>2

    魔王の息子で5人の妹の兄に転生した主人公が、一癖二癖ある妹達が魔王の子らしくハーレム(逆ハーレムという方が正しいか?)を作れるよう奮闘する。

    連載中だが最終的に主人公が妹ハーレムを作るのでは?という予想が多い。

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:20:29

    そのドアはきっとチョコレート

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 19:26:12

    ごめんねもちごめちゃん

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 21:47:13

    手ぬぐいを持つ男

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:08:40

    シークレット・エンゼル~秘さなければならない天使~

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:36:39

    赤い春

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:39:00

    柿九径公

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/10(火) 22:56:06

    見習い女騎士の大失敗転落道

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 00:37:55

    ゆっこの憂鬱

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 08:22:06

    時島の伝説

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:35:51

    >>5

    ゲーム「ライザのアトリエ」のコミカライズのスピンオフのスピンオフ。

    主人公は錬金術師に憧れて様々な素材を集めたが上手くいかず。ただ集めた素材が錬金術関係なく武器になる事を発見し…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 14:41:39

    >>9

    1950年何の変哲もない主人公がひょんなことからマフィアの抗争に巻き込まれ…

    タイトルの意味は不明だが単行本4巻現在高い城とビッグブラザーの異名を持つ男が登場している。

    最終的にタイトルの通りの展開で何かが起きると思われる。

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:26:56

    青空へ堕ちる

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 15:28:44

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 18:53:17

    >>3

    読切恋愛漫画

    30代後半のOLの「ひな」。バリバリのキャリアウーマンだが恋愛面が奥手で彼氏いない歴=年齢。

    ある日仕事中共有フォルダ配下に「ひよこ」というタイトルのフォルダを発見する。中身がなく誰かの誤操作と思ったが念の為フォルダ内に不要であれば来週削除する旨のテキストを残す。すると次の日別のテキストファイルが作成されており…

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:00:25

    それはきっと優しい嘘

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:01:31

    気ぶる神さま

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:03:04

    丸書いちゃった

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:05:57

    >>11

    びっくりするほど不幸な男 幸男。彼は遂に自殺を図るがそこに死神が現れ邪魔をする。幸男はまだ死ぬ運命にないと言われたがなんとか死んでやろうと奮闘するが…

    >>12

    読みきりホラー漫画 と見せかけたギャグ漫画

    ある村に突如として現れた回転する巨大な棒。物言わず淡々と村を破壊し次の村に現れたがその村人達が…

    >>13

    超優秀なドラゴンライダーと優秀だが残念なドラゴンスレイヤー。

    ドラゴン死すべしとドラゴンライダーのドラゴンを狙うが一向に上手くいかないゆるゆるギャグ漫画。

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:21:53

    シジミの流星群

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:23:11

    ゆうしゃちゃんとまおうくん

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:37:22

    引っ込め名畑!

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:41:43

    勇者大学附属剣士高校

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:44:45

    >>33

    読切漫画

    騎士に憧れているが騎士の才能だけ無い優秀な主人公。

    失敗続きでも諦めず騎士を目指すが…


    内容はかなり露悪的で閲覧注意レベル。

    諦めなければ夢は叶う的な物語のアンチテーゼと言えば良いだろうか?無理に才能のない事をすると酷い目に遭うといった内容。

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 19:58:53

    コミケ道

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:00:55

    >>22

    大英自然史博物館にネス湖で発見された卵らしき物体が持ち込まれた

    調査研究を進める科学者達の元に予告状が届く

    「我が一族の宝を取り戻しに参上する。 怪盗ネッシー」

    果たして怪盗ネッシーと卵の正体は?!

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:05:48

    ダルマのカルマ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:13:57

    柳姫さんは病められないっ!

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/11(水) 20:34:54

    日陰の3人

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 08:24:08

    ひよこ野郎は空を目指す

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 09:47:25

    >>27 そのドアはきっとチョコレート


    8XXX年、地球により開拓された惑星KAKAOで働く有機ロボ・アーモンドの悩みは近ごろ地球側から連絡が来ないこと 

    収穫用の地球へのドアに入った人たちも皆帰ってこない

    仲間たちが永い眠りについたアーモンドは収穫したカカオを背負いドアの前に立つがドアは開かず新たな任務として宇宙船の開発に乗り出す

    地球側のドア前に積み崩れたカカオの山を見ることなく新たな希望に満ちたアーモンドの笑顔で物語は終わる

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 10:10:07

    AK-47 ~諦めなければきっと出来る~

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:12:08

    人間卒業式

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 19:39:31

    僕ら夜空の掃除隊

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/12(木) 20:44:45

    とことんこんとん

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 06:20:09

    >>46

    かつて世界を救った勇者の子孫であるゆうしゃちゃんと勇者と戦った魔王の転生体のまおうくんの日常を描いた漫画

    二人とも現実でいえば幼稚園児程度の年齢なので真剣勝負でも何処かほのぼのしている

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 09:15:22

    アザラシと俺

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 14:53:13

    天国の唐揚げ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:08:30

    >>60

    人とは決して相入れぬ魔族に蹂躙された共和国の最後の砦で、魔弾に倒れた主人公は赤黒く染まった空を見上げていた

    かつて虹の架かっていた青空の面影は、荒れ果て奪い尽くされた祖国のそれ共々消えている

    だが失血が限界を迎え意識を手放した次の瞬間、主人公はかつて青春を過ごした宿舎で目を覚ました


    dice1d10=4 (4) つの種族

    dice1d10=7 (7) つの言語

    dice1d10=8 (8) つの宗教

    dice1d10=4 (4) つの文字


    余りに多様で内紛の末に侵略された母国の、かつての姿がそこにはあった


    「今度こそ、この国を守るんだ!」


    ここは文化も、価値観も、寿命すらも違う多種族が魔族の影に怯えながら寄せ集まる混沌の国

    仰ぐ理想すらバラバラな彼らは、はたして今度こそ真の独立を勝ち取れるのだろうか……

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 15:37:02

    >>63

    >>64の読み切り番外編のタイトル

    内紛の末に魔族の侵略で共倒れしてしまった対立派閥の領袖二人が、幼い姿で唐揚げを作る話

    種族も宗教も異なる二人が空腹という共通言語を橋渡しに、それぞれの特性で助け合いながら料理をする姿は愛らしくも切ない

    そして平和な幼少期IFだと思い込んでページをめくった読者には魔族の非人道的な攻撃で4種族たちが次々焼かれる見開きが突きつけられ

    あり得た平和が踏み躙られ、登場人物たちが焼かれ食い物にされて行く絶望と、きっかけが彼ら自身の内紛だという冷徹な事実が描かれる

    前半であれだけ可愛らしい幼い二人と美味しそうに描かれていた唐揚げは最後のページにも出てくるが、もはや直視することが辛い

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 20:59:08

    >>31血と性欲に塗れた思春期を描くバイオレンスもの 当然18禁

    >>38航空機事故等で墜落死した人々の今際の際収集 読んだら飛行機に乗れなくなること請け合い

    >>52四肢を失ってしまった主人公。その過去はあまりにも業が深過ぎた・・・

    >>58ドM共が調教されて人間を止めるまでを描いた薄い本

    >>59対ドローン兵の日常を描いたノンフィクション

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:27:57

    魔王討伐から瀕死で帰ってきたら姫が無言でマラカス振り出した

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 21:34:32

    ドラクロワ・ヴァンパイア

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:19:53

    TRANS-QUARTET

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:24:32

    ゼルトロシア 〜ロシアに魅了された日本人〜

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:30:18

    三日天下は何回目?

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:32:29

    TRANS-QUARTET前日譚 ホラドクス

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:35:47

    TRANS-QUARTET 何事もない日々編

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:36:31

    TRANS-QUARTET オール サブカル イノカシラ編

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:37:23

    TRANS-QUARTET パンジャンドラム編

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:43:39

    君は暗い井戸の中

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/13(金) 22:50:33

    インタースパイダー

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 02:16:44

    あるフィルムにまつわる記録

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 08:05:06

    おばさん世界紀行

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:57:48

    >>57後にAK-47に射殺されることになる名も知れない47人の兵士の奮闘を描いたノンフィクション

    >>71何度転生しても三日天下に終わってしまう明智光秀が主人公の転生もの

    >>76田舎のヤンデレ名家の令息が許嫁を井戸の中に監禁して調教する薄い本

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 12:59:49

    異世界転生者最強!トーナメント!

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:10:22

    答えは未完成パラドックス

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:25:44

    転生したら勇者の兄だったけど妹が可愛すぎてこの子に命運を託すような世界に憎しみが湧いてきた件について

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:26:55

    私が凄く長いシルクハットを被る訳

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 19:40:07

    >>7

    タイトルの通り。スターリンの時代のソ連がソシャゲを作る話。序盤はソ連関連のネタとソシャゲあるあるを織り交ぜていたがネタ切れしたらしくソ連要素が消えていく。

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:12:36

    やわらか仏

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/14(土) 22:19:10

    アサシンサンタ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 05:34:56

    駄弁っ娘動物

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 07:35:35

    チクチクたくたく

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 09:13:32

    ばなななななな

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:24:05

    >>88

    ギャグ漫画 例えるならけものフレンズとスナックバス江を混ぜたような。汚いけもフレと言われたり。

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 13:41:38

    マリッジレッド

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 15:56:24

    >>32その噂は事実とも怪談とも取れる怪人柿九径公の謎に迫る伝奇物時代劇

    >>55あまりにも航空技術が下手過ぎてひよこ野郎と蔑まれている主人公がエースパイロットを目指す

    >>67主人公が魔王討伐に行っている間に姫がメキシコ音楽に嵌っていく様子を同時進行で描く

    >>87凶悪犯罪を犯したりいじめで自殺に追い込んだりしたにも関わらず少年法でのうのうと生き延びているクソガキ共に黒いサンタが聖夜に死をプレゼントする

    >>92結婚してからの気振りで何故か共産主義に目覚めていく妻を描いたコメディ

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:04:32

    パーソナルスペイス

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 16:06:09

    曇り切った夜空の下へ

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:06:50

    >>6

    シリーズ物の続編 では無くエリート独身社会人の気ままな独り身日記。帰宅後アホみたいな生活をする様子が描かれる。

    >>15

    炎の勇者と呼ばれた主人公が闇落ちするまでの物語

    >>16

    歴史物風ファンタジー。タイトルのクロッカスは敵の名前。栄華を極めたクロッカスとその国への復讐劇。

    >>25

    蟻の主人公が公園の端から端まで辿り着くまでの物語。コメディ8割シリアス2割。

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:14:25

    >>86

    なんかぷよぷよしている仏がたくさんでてくる不思議日常漫画

    漫画連載時のタイトルはある意味ド直球な「スラ仏」だったのだが

    アニメ化する際にさすがにドラクエに怒られて…だけではなく実はスラ仏自体が別作品で存在していたためこのタイトルになった

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 19:16:39

    >>14

    ロックメタルを生業とする家族の長男の物語。SLAYERは作中の伝説的ロックバンド。

    様々な困難を主人公を襲うがロックメタルに対する情熱だけは決して揺るがない。

    >>30

    R-18作品。裏社会の大人のサービス業を描く。比較的マイルドだがそれなりにエグい展開もあるので閲覧注意。

    >>34

    何事もマイナス思考になってしまう主人公優子。彼女には超ポジティブ思考の幼馴染がいて…

    >>43

    大学入試の採点で誤った採点をしてしまった事から事件が起きる。

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:40:08

    三角形は正確に

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:41:17

    豪放なる雷撃

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/15(日) 22:42:30

    白黒赤青掲示板

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 08:24:33

    俺はいつの間にか転生していたらしいが自覚がない

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 12:46:46

    >>102

    普通の高校生活を送って来た主人公の下に次々に訪れる超常的な力を持つ異世界の美少女達、彼女たち曰く主人公の前世は異世界の英雄であり激しい戦いの後に力尽き転生したらしい、そして自分達は主人公の相棒や恋人であったと語るのだがその部分がどうも食い違う…

    実は主人公は前世で様々な人物の陰謀により壮絶な迫害を受けながらも一人難敵と死闘を繰り広げた孤独な英雄であり、美少女達は相棒どころか陰謀に騙され迫害していた側の中心人物だったのだ

    様々な思惑をもって現れた異世界の住民同士の攻防と共に主人公の前世をなぞる物語

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:09:45

    >>83

    綺麗な勧善懲悪の旅を続ける美少女勇者、その華々しい活躍の陰で常に暗躍する謎の黒騎士…

    その正体はどんな手段を使っても妹を清廉潔白な伝説の英雄にすると誓った勇者の兄であった

    明るくポップな作風の勇者パートと陰鬱で血生臭い裏事情が繰り広げられる黒騎士パートに分かれる英雄譚

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:41:56

    >>17

    ファンタジー物。主人公は初対面戦士に命を救われる。お礼を言う前に戦士はどこかへ去ってしまう。次のピンチもその次のピンチも。謎の戦士の正体は…?

    >>28

    R-18極悪胸糞物。登場人物の持田小梅がひたすら酷い目に遭う。もちごめちゃんは彼女の渾名だが悪意のある意味がある。

    >>29

    手拭がトレードマークの大工が主人公の人情物。

    >>35

    時間を操作する財宝が眠ると言い伝えられる時島。主人公はその財宝を求めて冒険するが時間操作に興味はないらしい。彼の目的とは…?

    >>39

    巨大決戦用ロボ「ド・ビンビン」。高性能だがある理由により誰も乗りたがらない。主人公が「ド・ビンビン」に搭乗するが…

    >>41

    詐欺師との恋物語。途中で詐欺師の設定忘れたろ、と言いたくなるくらい連載前期と後期でキャラの性格が変わる。

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:56:31

    >>69

    >>72

    >>73

    >>74

    >>75

    全て同じ作者で、全て短期打ち切り。タイトルは似ているが内容は違う。世界観も繋がっていないと思われる。なぜ別物なのに編がついている物があるかは不明。

    どの作品も絵は上手いのだが話や設定がつまらない。何度も打ち切られているのにこれだけ連載してもらえる理由も不明。

    一応順に内容を説明すると

    ファンタジー物。敵が強すぎる。どう収集つけるつもりだったのか。

    SF物。前日譚とは。

    異世界転生物。今度は主人公が強すぎる。

    再びファンタジー物。タイトルの意味がわからない。モブが不快過ぎる。

    ギャグなのか?本当に何が描きたいかがわからない。パンジャンドラム出てこないし。

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:20:32

    >>42

    ギャグ漫画。神の乱心具合が凄まじい。アニメ化の際表現がマイルドになり過ぎて今世紀最大級のアニメ化失敗作と言われる事も。原作は面白いのに。

    >>45

    料理漫画。主人公の得意料理がしじみの味噌汁。かなりの長期連載だがしじみの味噌汁が出てきたのは序盤のみ。ここまでの長期連載を想定していなかった模様。

    >>47

    打ち切りギャグ漫画。余計なことをしてしまい周りに迷惑をかけてしまう名畑が主人公。笑いどころがないわけじゃないが痛々すぎて不評。最終回は綺麗に纏めた。

    >>48

    打ち切りギャグ漫画。勇者や戦士魔法使い等を養成する学校の中の剣士校が舞台。剣士である必要のない内容が良くなかったか。

    >>50

    ルポ漫画。ベテラン漫画家がコミケの出展を目指す。普段の作風と打って変わった恋愛物で実際に出品した同人誌にちょっとしたプレミア価格がついている。

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:09

    どの学園もデスゲーム過ぎて無理なんだが

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:31:39

    >>53

    身も心も病んだ主人公がリストカットや薬物の不正使用等を繰り返す。生々しい描写が人を選ぶが、実際の患者等を取材したリアルな内容は一部で評価が高い。

    >>54

    所謂陰キャがメインの漫画。いじめられているわけではないが心根がどうしても陰の者達の悲哀が刺さる人には刺さる。陽キャグループもいいやつばかりなのが心に来る。

    >>62

    アザラシをペットに飼っている男の物語。実在した人物がモデルで最後は涙なしには読めない。

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:35:00

    ミサイルストーム

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:40:05

    バーサスディザスター

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:41:18

    剣神─ツルギガミ─

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:53:51

    ハーレムじゃないんです、誰か助けてください

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:54:11

    東京平行線

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:56:58

    魂懸けの戦い

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:06:28

    >>68

    実在の人物ウジェーヌ・ドラクロワの正体が吸血鬼だったという設定の歴史物。他の芸術家もモンスターの類にされていたりそうじゃなかったり。

    >>70

    同人誌、ゼルトロシアは架空の国でロシアの東の民主主義国家(とは口だけ)。そんな国に魅了された日本人の話。かなり思想強めで商業誌ではとても出せない内容。

    >>77

    ダークヒーローもの。蜘蛛の化け物と化してしまった主人公がヒーローと化け物の間で揺れ動く。最後はハッピーエンドでその過程もしっかりしてる良作。

    >>78

    打ち切りミステリー漫画。見た者を殺すと言われるフィルムの巡った物語。ストーリーはぐだぐだもいいところだがキャラの心理描写が上手く一部コアなファンがいる作品。

    >>79

    ちょいSF人情物。未来の技術で世界を見て回る山田喜恵58歳の物語。

    >>81

    漫画家が主人公の物語。主人公は期待の新人として新連載、異世界ファイターを描いており序盤は好調だが次第にネタ切れになってきて…

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:12:08

    >>108

    学校に馴染めず転校を繰り返す馬鹿息子の話。ほとんど本人の責任で親も甘やかすためどんどん酷くなる。最後は本当にデスゲームに巻き込まれて命を落とす。

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:47:59

    現象の花の秘密

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:49:06

    身を売って逞しい後見人を買ういたちごっこのためのハイ・センス・デザイン目録のカラー・インクがキミの顔に反射して極彩色に染めてる

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:05:47

    桜色の地獄

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 03:21:06

    クレーンの歌

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 05:41:36

    Night of the tg bimbo

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:24:23

    ゾンビと原付

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:50:03

    するめだいこんキッズ

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:10:00

    メリー&ハリーの冒険事務所

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:25:57

    >>125

    女性冒険家のメリーと少年助手ハリーが事務所で依頼を受けて冒険し様々な成果を持って帰ってくる一話完結ストーリー漫画

    変人揃いの依頼人との漫才めいたやり取りと冒険中のメリーとハリーによるクールなアクションとのギャップが魅力

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:11:53

    >>82

    科学者、哲学者といった学者の恋愛物語。どうにも理屈っぽくなってしまう登場人物達が不器用ながら恋をする。人気作であったが出版社の問題で雑誌ごと打ち切りとなった。タイトル通り未完成となってしまった わけだ、いやふざけんな。

    >>84

    長さ2mという驚異的長さのシルクハットを被る女性がいた。それには悲しく切ない理由があった。

    >>89

    時計職人を目指す若者達の青春を描く。緩めの雰囲気で青春物初心者におすすめ。

    >>90

    小学生低学年女子向け漫画。主人公はまだ青いバナナの菜々奈。バナナな菜々奈というわけである。

    >>94

    女性の出産に関する問題を扱ったドキュメンタリー漫画。スペイとは動物の避妊、去勢のことである。かなーり重い内容だが産婦人科が抱える問題を中心に勉強になる。

    >>95

    青春ギャグ漫画。なんだかシリアスな雰囲気漂うタイトルだが基本はお馬鹿なギャグである。だが最終話の主人公の晴田がヒロインの雨宮の元へ向かい想いをぶつける流れは青春恋愛物として一見の価値あり。

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:31:52

    光輝く昨日へ

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:02:52

    >>99

    魔法が理論立てられて使用される世界。魔法の詠唱には数学の知識が必要。熱意はあるがイマイチ勉強が苦手な主人公はある日伝説の魔法使いと出会う。

    >>100

    お菓子のエクレアの名前の由来がフランス語の稲妻であることはご存知だろうか?

    伝説のパティシエ雷門刀太。彼の作るエクレアにはある秘密があった。

    >>101

    若者の間で問題となっている裏掲示板。社会問題にもなっているが私立彩田高校の生徒の間には奇妙な噂が流れていた。

    >>110

    どこにでもいそうな普通のおばあちゃん紗子。

    だが彼女は気持ちが昂ると口からミサイルが出る特異体質だった。紗子の世直し物語をご覧あれ。

    >>111

    2XXX年世界は崩壊の危機に晒されていた。地震台風津波大噴火、天変地異のオンパレード。だがそんな中逞しく愉快に生きる者たちがいた。痛快爆笑コメディ読切24ページ。

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:12:25

    クロックウォッチタイムズ

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:24:45

    >>119

    とある雑誌の企画で生まれた漫画。読者から設定を募集しその内容を混ぜて漫画を作ろうという無茶な企画。実際漫画化したが案の定クソ漫画と化した。

    ただ当時新人であった漫画家、手越裕太が本作を執筆し無茶ながら読めなくはない物に仕上げた手腕が評価される事となる。

    編集部が選んだ下記の設定を手越氏はクソ漫画もいいところではあったがまとめてみせた。

    イタチの警察が人身売買を生業とする悪党カラーデフォンスを逮捕するため奮闘する。

    イタチの主人公は何度も繰り返し同じ動作を行うと徐々にその力が増す能力を持っていた。悪党カラーデは人に色を塗ることでその心を操り見た目をも変える「デザインヘルチェンジニックトゥインク」という必殺技があり表向きは大手デザイン会社の社長兼モデルであった。今回の被害者はアスリート一家で負けが許されない家の期待の新星、であったが指相撲大会で謎の宇宙人に負けてしまう。


    …よく書き切ったものである。

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:31:28

    機神戦弾メルザイル

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:21:17

    >>112

    近代において戦争や戦いに剣を用いられることは少なくなった。だがそんな時代剣一本で裏社会を生き抜くギャングがいた。

    >>113

    常に女性に囲まれる男、愛之助。だが彼の元に集まる女性は恋愛目的ではなかった。詐欺師にしつこい営業、宗教勧誘そんな癖あり女性が集まるのには理由があった。

    >>114

    どんな会話をしてもソリが合わず、話が平行線で終わる達也と佳乃子。ただ一つ二人には共通の趣味があった、絵である。これは二人の人生が交わるまでの物語。

    >>115

    刺激の無い人生に飽き飽きしていた天才高校生清貴。ある日彼は伝説のギャンブラーの噂を聞きつける。

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:47:31

    不幸にも黒塗りの高級車に衝突して今は何故か若頭になっています

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:47:54

    666度目の転生〜超記憶症候群の人間〜

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:48:17

    あ!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:56:34

    >>121

    craneは現在だと重機の方が有名だが本来は鶴の事である

    鶴の繁殖地を工業地帯に作り変える計画を阻止すべく活動する人々を描いたドキュメンタリー漫画

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:45:40

    あのコは可愛いナイトメア

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:48:26

    鰤野香澄、略してブリカス

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:56:55

    夢の中ではみんな神様

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:58:26

    折り畳みに従って故障したボルト

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:39:18

    女神さまのみちのく!しっぽり自分探し伝説

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:03:19

    魔法少女が強すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:31:26

    >>143

    タイトル通り理不尽に強い魔法少女と戦う事になってしまった悪の組織メンバーを描いたギャグ漫画

    主人公の幹部Aは魔法少女の攻撃の余波に毎回巻き込まれ時には直撃しながら生還しているので真面目に戦えば強いのではと予想されている

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:33:14

    Crash Room Members

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:42:24

    >>120桜色が似合う優しいヒロインに一目惚れして告白したらあっさり恋人関係になれて舞い上がる主人公。しかし彼女

    は本性を露わにして地獄へ堕とされていく

    >>128懐古主義者が理想の過去に戻るためにタイムマシンを作って戻ろうとするが・・・?

    >>134試合を終えて家路へ向かうサッカー部員達。疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう。後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡とゲイセするも気に入られ暴力団員として成り上がっていく

    >>139主人公である女子校生鰤野香澄のあまりのブリカス仕草を面白おかしく描いたコメディ

    >>143魔法少女に毎度退治される魔物視点の物語

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:51:53

    >>118

    『現象の花の秘密』とは平沢 進のアルバムの一つ(本当にあるらしいよ)

    収録曲の「幽霊船」「侵入者」のタイトルに準えた物語が収録された短編集。

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:52:31

    >>143の続編で

    魔法少女達が滅茶苦茶強すぎる

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:03:09

    >>122

    tgは中性脂肪の意味。bimboはふしだらな女性の意味。またタイトルの読みは「ナイトオブザ てんぐ びんぼう」無理矢理過ぎるがそう読む。


    すぐ調子に乗りふしだらで体型もだらしない金欠主人公が一夜にして1発逆転人生を歩む読切漫画。

    主人公が有能かついい意味で活動的なので物語開始時点のだらしなさはどうしたと言いたくなる。

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:35:37

    押してダメならもっと押せ!

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:36:33

    ウォッチメン外伝 ~ロールシャッハの日常~

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:39:00

    You Know Na Yatsura

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:55:28

    稲川淳二の異世界転生 ~スキル「生き人形」が強すぎる~

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:01

    Bad Birthday to me

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:22:37

    最強無敵美少女の唯一の弱点

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:23:42

    absolute kill-WORKMAN-

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:43:44

    ティファに転生した俺、どう見ても積んだ

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:20:46

    >>130

    長兄クロック・次男ウォッチ・三男タイムの3兄弟がタイムトラベラーとなり時間の狭間に陥った異物を除去する物語

    アンノウンと呼称される少女と3人と不思議な縁がストーリーを動かしていく展開は必見だ

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:06:29

    後天性サトラレ 〜全てを失い全てを壊した人〜

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:14:10

    ユージン、斧に気をつけろ

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:39:31

    武装メイドAKARI

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:47:58

    おそろいのディープブルー

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:57:54

    >>138夢の中でしか現れないあのコに毎晩責められるSM系薄い本

    >>142記憶喪失の女神が唯一微かに記憶に残っている東北を旅して持っている力で無自覚にも伝説を起こしていく。観光名所の仔細な描写も多い地域PRものでもある

    >>154各々の理由で誕生日が嫌いな人々を描いた群像劇

    >>157無能ニートゲーマーの主人公が見た目だけティファに転生してしまいFF7のストーリーが詰んでしまう異世界転生コメディ

    >>159元健常者が統合失調症を発症して人生が崩壊していく様を本人視点で描いたノンフィクション

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:52:15

    世界を敵に回した女の彼氏と弁護人

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:28:03

    >>145糞みたいな学級を破壊しようとする生徒達の物語。学校が嫌いな人はスッキリすること請け合い

    >>148前編より強力な魔力を持つ魔法少女にこっぴどくやられてしまった魔物視点のコメディ。トラウマのあまりコスプレイヤーやロリータファションにすら怯えるようになってしまう姿は必見

    >>162深い青色が好きな深也と葵の二人が世界のディープブルーを求めて鮫と戦ったりチェスaiに挑んだり深海に潜ったり宇宙遊泳したり旅をする

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:30:27

    戦隊ヒロインと魔法少年

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:12:35

    ストーキングポリス

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:26:40

    >>148の更に続編で完結編

    大魔法少女が絶対無敵過ぎる上に無限に進化する。

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 02:45:27

    ハム…?

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 06:59:28

    ちいかま

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:44:39

    >>167

    銀魂の近藤勲が主人公のスピンオフ

    お妙さんが一人旅行に出かけて何時も延長線で追いかけた近藤さんが行先で複数の事件に巻き込まれ解決していく

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:01:01

    13の満月

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 09:51:19

    テラさんって誰ですか?

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:02:27

    アンチプリンセスの王国漫遊記

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:17:41

    秋風のハルマゲドン

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:48:27

    ちくわ大爆発 〜フサフサモジャモジャヒゲゲゲゲー〜

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:52:37

    ぷ VS びゅ

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:22:28

    恋人の造り方

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 22:53:47

    奈良の国

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:18:18

    >>170

    短編集

    第1話「チーズかまぼこ」翔也が遠足に持ってきたあるオヤツにまつわる話

    第2話「小さな鎌」コロポックル達が使う大事な道具とは

    第3話「ちーちゃん構って」ネコのちーちゃんは今日も自由気ままに散歩に出かけると…?

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 00:20:37

    情熱的ハイセンス

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:10:14

    横山龍江短編集 『22世紀の星新一』

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:19:18

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:19:28

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 11:57:00

    >>184

    自分の恋人の眼前で腹を掻っ捌いて腸や臓物を引っ張り出して反応を見るという狂気の体験記

    有害規制図書となり初版はネット上で高値で取り引きされている

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:16:25

    >>178

    非モテの天才科学者が非モテ仲間と共に恋人ロボットを造る漫画

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:41:45

    もぎもぎ

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:21:19

    >>135サヴァン症候群の主人公が忘れたくても忘れられない嫌な記憶のせいで何度も自殺を試みるもその度に転生してしまう鬱系異世界転生物語。タイトル通り完結までに666度の人生の記憶が描写されている

    >>169ハム好きの主人公が世界のハムを求めて旅をするも行く先々で悉くハムと似て非なる食べ物とばかり巡り合ってしまうグルメコメディ

    >>173寺田ヒロオが存在しなかったトキワ荘のIF

    >>175秋風が非常に冷たく風速も強くなる異常気象で世界が崩壊していく様を描いたアポカリプスもの

    >>179もし奈良が平安京に遷都した後も独立して都として残り現代でも独立国家として残っていたらを描いた歴史のIFストーリー

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:38:35

    >>187

    茂木聡一と毛城瞳がバディを組み世界を股にかけるスパイアクションもの

    現実的な瞳に対して聡一は激情家なのが玉に瑕である

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:51:55

    やってけハム太郎

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 15:52:32
  • 192二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:32:18

    >>161

    臆病者の無職女子、倉木庵子は、溜まりまくったストレスをバクハツさせ怪我人を出して職場をクビになり無職になったばかり。ある日庵子は事務所『武装メイドCANDLE』のスカウトマンに声をかけられる。


    画して庵子は武装メイド、コードネーム:AKARIとして様々な雑務をこなしていくことになる。

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 17:39:03

    (過去スレほぼ完走してないのが悲しいので埋めていきます)

    >>150 肉食系女子が親友の参謀女子にアドバイスを受けながら超鈍感男子にひたすらアタックしまくるラブコメ

    >>156 工具を武器にする暗殺者集団の話

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:07:53

    (完走に手を貸すぜ!)

    >>190

    佐藤公太郎はその名前からハム太郎と呼ばれクラスの人気は……特にない

    ハム太郎とは全く関係なく日々を送り青春を堪能する高校生男子の成長譚

    一部読者からタイトル詐欺扱いされてトレンド上位になったことがある

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:18:18

    >>172

    佐奈川満月は13歳になった夜、父親の知り合いである外国人から意外な申出を受ける

    佐奈川家では13歳を迎えると単身海外で過ごすことになるらしい

    隣家に住む早苗は自分もついて行こうとするが…

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 19:14:44

    >>160

    平凡な木樵の青年ユージンはある日、長年愛用していた鉄斧で大物の木を切っていたところ、年季が入っていた斧が折れてしまう。

    ユージンは新しい斧を用立てるべく、顔なじみの炭焼き職人と共に道具店へ行くことにするが、道すがら炭焼き職人は神妙な顔をして話をこう切り出した。

    「ユージン、斧には気をつけろ」

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:25:37

    >>132

    地球外機械生命体、通称「機神」との戦いに明け暮れる人類。彼らが機神に対抗するために編み出した新兵器の名は、対機神戦闘用砲弾メルザイル、通称「機神戦弾メルザイル」。

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:07:01

    >>123

    ゾンビに溢れたディストピアで主人公に恋したゾンビの物語。一応はハッピーエンド、盗んだ原付で2人どこか遠くを目指してエンド。

    >>124

    食の好みを始め趣味がなんとも渋い小学生が主人公のギャグ漫画。

    >>136

    あ!!!と叫びたくなるラスト、がテーマの漫画を纏めた短編集。ギャグだったりシリアスだったり。

    >>140

    ある日町の人間のほとんどが神様になって自由に夢を叶えられる夢を見た。いい夢を見た、と人々は呑気に笑うがその裏には黒い陰謀が渦巻いていた。

    >>141

    ロボットのバトル物。故障しそうなフラグビンビンで話が進むが…?

    >>151

    海外の漫画。熱いヒーロー物だが日本版のタイトルがおかしなことになった。ウォッチメンとは関係がないのだが外伝ということで売り出された。まあ確かに雰囲気は似てるが。

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 10:35:50

    >>152

    なんでも解決してしまうスーパー探偵事務所の話。単行本全5巻。

    >>153

    スキルの内容はざっくりいうといつの間にか人形が敵組織の中に紛れ込んで不幸を振り撒く感じ。読切。

    >>155

    タイトルにある弱点はなんでもできすぎて人生が虚しくちょくちょく自殺を図ろうとするところ。

    >>164

    R-18 いわゆるNTR物。

    >>166

    これもR-18。ショタおね物。

    >>174

    お姫様の立場にうんざりした姫様が家出して自由気ままに旅をする。世間知らずではあるがクソ有能なため旅の先々で人助けをする。無敵系主人公。

    >>176

    R-17.9 下の毛フェチ向け。

    >>177

    読切バトル漫画。ぷ、びゅは主人公二人の頭文字。作者曰くいいタイトルが思い浮かばずインパクト重視でこの名前になったらしい。内容は好評。

    >>181

    熱血主人公が所謂高尚な趣味と言われるものの良さを解説してくれる。普通に勉強になる。

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 18:30:12

    これでラストか(既に次スレで描かれてたらスマン)

    >>182

    理不尽系SFショートショート

    一部の作品は「星新一作品の設定や登場人物を現代風にアレンジしたら」というコンセプトで描かれている

    新進気鋭の若手作家複数名による合作という体だが著者はすべて同じ人=横山龍江であることが本編のラストで明かされるのだが

    これに関しては「なんであとがきじゃなくて第四の壁を越えてまで本編で明かすのか?」という批判があったりする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています